2008年04月27日
足が遅くなった
今日は
、9時からコートへ行き、午後の1時まで、若手チームの練習に混ぜてもらった
アップが終わって、4ゲーム先取のゲーム形式練習を・・・
足が遅くなったのか、追いつけるはずなのに・・

取れない・・・シューズ
がコートにあってないのか・・えらく、滑る・・
予測が悪いのか、足が遅くなったのか、はたまた、おじさんを攻略するためのショットなのか
スコアは、ま、良いではないか・・
今日の練習で気になったのは、オムニコートは、バウンドの予測が難しいことであった。
球を最後まで良く見ていれば問題はないのもしれないが、このボールはこんなふうにと、予想してしまう癖があり、テイクバックの高さを決めてしまい、あれ、ボールこないよ・・となってしまうことがある
これからの課題になりそうだ
ともあれ、怪我もなく今日も気持ち良くテニスができた
来週からは、一般の部の草ト男ダブ用にちょこっとショットの調整をしておこう。
なんといっても、ダブルスは必殺のアレーがあるから(シングルスとは違って広いし)コートを広く使えるようにしておこう。仲間は同じコートにいるし、シングルより少し気が楽かな・・・
今日は、これまで
弁天様と美味しい
を飲もう


アップが終わって、4ゲーム先取のゲーム形式練習を・・・
足が遅くなったのか、追いつけるはずなのに・・


取れない・・・シューズ


予測が悪いのか、足が遅くなったのか、はたまた、おじさんを攻略するためのショットなのか

スコアは、ま、良いではないか・・

今日の練習で気になったのは、オムニコートは、バウンドの予測が難しいことであった。
球を最後まで良く見ていれば問題はないのもしれないが、このボールはこんなふうにと、予想してしまう癖があり、テイクバックの高さを決めてしまい、あれ、ボールこないよ・・となってしまうことがある

これからの課題になりそうだ

ともあれ、怪我もなく今日も気持ち良くテニスができた

来週からは、一般の部の草ト男ダブ用にちょこっとショットの調整をしておこう。
なんといっても、ダブルスは必殺のアレーがあるから(シングルスとは違って広いし)コートを広く使えるようにしておこう。仲間は同じコートにいるし、シングルより少し気が楽かな・・・

今日は、これまで


