2009年07月21日
裏街道・・?
土曜日のこと・・・
Sオープン参加のため、最後の練習

先週のS杯オープンの王者忠さんペア相手にガッチリと

Y君、自分も調子が良く中々の仕上がり
なんと、忠さんペア撃破
試合前にここまで調子上げなくても良いのに・・・
試合当日に残しておいて
試合当日、早朝から暑さ対策のため氷・飲み物等を準備して
7時30分ホームコートに集まり、少しだけ練習をして試合会場へ
会場に到着すると、試合開始15分前・・・あれっ、
受付を済ませて、準備中にコールされてしまい、急いでコートへ
クレーコートだというのに、ここ暫らくの晴天のためハードコートより
ボールが弾む・・おまけに、ライン付近は砂?が浮いていて
イレギュラー・・
・・条件は同じじゃ~・・
いきなり3-1リード・・・ここから、リズムが狂った自分達は
リズムを戻すことができず、3-6で予選リーグ一試合目でダウン
コート上ではどうすることもできず、盛り上げようとするのだが・・・
流れを引き戻すことはできませんでした
リズムを取り戻すため、二人で話し合い・・・
予選第二試合は、私たちと同じようなペアリング
この対戦相手は、ジャッジがとてもきれいで、これぞ、”王道”
という、コールをされていました
セルフジャッジはこうでなくてはいけません
相手ペアの私よりも少し年配のプレーヤーは、少し前の試合の疲れが
残っているようでしたが、「大丈夫ですから、気にしないでください」
と、こちらを気遣っての一言・・頭が下がる思いでした
結果は、5-2からまたもやリズムを崩した私たちは、6-6
タイブレーク7-4、7-6で逃げ切りましたが、予選敗退が決定し
裏街道(コンソレーッション)を爆進しなければなくなりました
作戦会議をするのに、どうも、思うように機能しない私たちのプレー
本日5試合目(一回戦は相手のDef)の裏街道決勝、予選二試合目の
再戦になってしまい、リベンジされてしまいました

この試合は、私たちペアが全く機能せず、ずるずると相手のリズム
に引き込まれて、イレギュラーという運も相手に味方し・・・、
完敗してしまいました
賞品もゲットできず、手ぶらでの帰宅になり・・・
そんなことはどうでも良いことで、私たちペアには、勉強になりました
得点パターンというか、ペアを機能させているうちは良いコンビ
なのですが、リズムが崩れると機能しないことを、理解する良い
試合となり、次戦への課題も見つかり、この時季で良かった
コーチ(元ペア)に今回の試合の内容を話すと、
今回は良い課題が見つかったことのほうが収穫だよ、簡単に勝たない
ほうが次戦につながるよ・・
・・・と言われてしまった
また、修行のやり直しとなりますが、ダブルス・・本当に難しいですね
本当は自分自身結構凹んでいるのに・・・・・

コーチ(元ペア)が、「守護神さん、ラケットが届いたよ
これで、ガットが切れても大丈夫だね
」
3本目の相棒が届いたようで、今季まだ一勝もしていない私なのに
もっと修行に励めということでしょうか
今日は身体のメンテナンスで、明後日から修行再開

早く、今季一勝が欲しい私です
Sオープン参加のため、最後の練習


先週のS杯オープンの王者忠さんペア相手にガッチリと


Y君、自分も調子が良く中々の仕上がり
なんと、忠さんペア撃破

試合前にここまで調子上げなくても良いのに・・・
試合当日に残しておいて

試合当日、早朝から暑さ対策のため氷・飲み物等を準備して
7時30分ホームコートに集まり、少しだけ練習をして試合会場へ
会場に到着すると、試合開始15分前・・・あれっ、
受付を済ませて、準備中にコールされてしまい、急いでコートへ

クレーコートだというのに、ここ暫らくの晴天のためハードコートより
ボールが弾む・・おまけに、ライン付近は砂?が浮いていて
イレギュラー・・


いきなり3-1リード・・・ここから、リズムが狂った自分達は
リズムを戻すことができず、3-6で予選リーグ一試合目でダウン

コート上ではどうすることもできず、盛り上げようとするのだが・・・
流れを引き戻すことはできませんでした

リズムを取り戻すため、二人で話し合い・・・
予選第二試合は、私たちと同じようなペアリング
この対戦相手は、ジャッジがとてもきれいで、これぞ、”王道”
という、コールをされていました

セルフジャッジはこうでなくてはいけません

相手ペアの私よりも少し年配のプレーヤーは、少し前の試合の疲れが
残っているようでしたが、「大丈夫ですから、気にしないでください」
と、こちらを気遣っての一言・・頭が下がる思いでした

結果は、5-2からまたもやリズムを崩した私たちは、6-6
タイブレーク7-4、7-6で逃げ切りましたが、予選敗退が決定し
裏街道(コンソレーッション)を爆進しなければなくなりました

作戦会議をするのに、どうも、思うように機能しない私たちのプレー
本日5試合目(一回戦は相手のDef)の裏街道決勝、予選二試合目の
再戦になってしまい、リベンジされてしまいました


この試合は、私たちペアが全く機能せず、ずるずると相手のリズム
に引き込まれて、イレギュラーという運も相手に味方し・・・、
完敗してしまいました

賞品もゲットできず、手ぶらでの帰宅になり・・・
そんなことはどうでも良いことで、私たちペアには、勉強になりました

得点パターンというか、ペアを機能させているうちは良いコンビ
なのですが、リズムが崩れると機能しないことを、理解する良い
試合となり、次戦への課題も見つかり、この時季で良かった


今回は良い課題が見つかったことのほうが収穫だよ、簡単に勝たない
ほうが次戦につながるよ・・


また、修行のやり直しとなりますが、ダブルス・・本当に難しいですね

本当は自分自身結構凹んでいるのに・・・・・




これで、ガットが切れても大丈夫だね

3本目の相棒が届いたようで、今季まだ一勝もしていない私なのに
もっと修行に励めということでしょうか

今日は身体のメンテナンスで、明後日から修行再開


早く、今季一勝が欲しい私です

2009年07月13日
何とか回復!
先週の試合以来、身体のあちこちが悲鳴を上げていた私ですが、
何とかコートに戻れるようになりました

一昨日・昨日とペアのY君と私のチームでの練習でした
昨日は暑さ対策もバッチリ(アイシング・冷たいタオル等)で、
最後は、元S市ダブルス王者大魔神さんと、先週の試合の優勝者
忠さんとの、ガチンコダブルス
タイブレークにまでもつれて、最後は押し切られましたが、
なかなか良いゲームになってきました
次回の試合でレベルアップできるよう考えてやりたいと思っています
コンビネーションは良くなってきているが、サイドチェンジのタイミング、
ワイドにサービスが入った時のポジショニング、あと、一発の決め球
がここぞという時に打てれば・・充分です
一応、秋のMオープン大会に照準を合わせてやっているので、
夏場のこの時期に、体力をつけながらショットの威力をアップさせようと
考えて練習に励むつもりです
Y君が「これだけ濃い内容で練習できると助かります。」と言ってくれた
のが、本当に嬉しく思えた私でした
しかし、この時期私の体力消耗が心配で、流石に夏場の一般男子は
地獄の一丁目のような厳しさです

九州南部地方が昨日梅雨明けしました
今日も30℃を超える暑さになりそうですが、修行に出かけてきます
PS:18日の歓迎会には、翌日の試合のため参加できませんが、
皆さんで楽しんできてください

何とかコートに戻れるようになりました


一昨日・昨日とペアのY君と私のチームでの練習でした

昨日は暑さ対策もバッチリ(アイシング・冷たいタオル等)で、
最後は、元S市ダブルス王者大魔神さんと、先週の試合の優勝者
忠さんとの、ガチンコダブルス

タイブレークにまでもつれて、最後は押し切られましたが、
なかなか良いゲームになってきました

次回の試合でレベルアップできるよう考えてやりたいと思っています

コンビネーションは良くなってきているが、サイドチェンジのタイミング、
ワイドにサービスが入った時のポジショニング、あと、一発の決め球
がここぞという時に打てれば・・充分です

一応、秋のMオープン大会に照準を合わせてやっているので、
夏場のこの時期に、体力をつけながらショットの威力をアップさせようと
考えて練習に励むつもりです

Y君が「これだけ濃い内容で練習できると助かります。」と言ってくれた
のが、本当に嬉しく思えた私でした

しかし、この時期私の体力消耗が心配で、流石に夏場の一般男子は
地獄の一丁目のような厳しさです


九州南部地方が昨日梅雨明けしました

今日も30℃を超える暑さになりそうですが、修行に出かけてきます

PS:18日の歓迎会には、翌日の試合のため参加できませんが、
皆さんで楽しんできてください


2009年07月06日
逃がしたチャンス
昨日は、天候不良の中
試合でした
朝、勤務中の自分は、こりゃ無理かな
・・と思っていると
仲間から「どうもやるみたいですよ」と連絡が入り、
1時間早退となりました
試合会場には受付開始15分前に滑り込みセーフ
五番コートの控えとなっていたので、ペアのY君とコートの観察
時折強くなる雨勢に一時中断となる場面も・・
予選を戦っていて、雨での一時中断の恩恵を受けた場面もあり、
何とか決勝トーナメントに進むことができました
予選の2試合目に、2-2で私のサービスゲーム
40-0から、逆襲を受けて40ー40の場面で
一時中断
開始直後、水を含んだコートでボールの軌道が変わり、
相手のリターンミスとなってしまい、このゲームで流れがこちらに、
粘るテニスの相手ペアが焦ってくれるようになり、この試合6-4
決勝トーナメントの初戦は、私たちペアと似たようなペアリング。
レフティーの若いプレーヤーが、年配のペア(でも、私よりも若い)を
確実にカバーしている、なかなか良いペアでした
私のペアY君のコートカバーリングの良さに、じれてきた相手の
サウスポー君が無理をするようになり、6-2で
本日4試合目の準々決勝・・・
大会本部に次に試合までの時間を尋ねると、45分ぐらい待ち
ということで、攣りかけていた左側腹筋のケアをやっていると
本部からのアナウンス
で、四番コートにコールされて・・・
見上げると、空は雲が切れお日様がのぞくようになり、
徐々に気温も上がり始めた様子でした
相手ペアは、渋いバックのスライスを使うアドコートと
元気の良いジュースサイドで、
ボールスピードは、私たちペアのお好み
幸先良く2-1リードでの私のサービスゲーム、30-30の場面で
左側腹筋が「ピキッ
」電気が走りました
このゲーム、40-40までもつれ、ノーアド一本リターンエース
2-2となってしまい(このゲーム絶対落としてはいけないのに)
悪いことに、4-3の第8ゲーム15-15での出来事
相手のスマッシュボールをY君が「アウト」のコール・・
私にも聞こえず、その後私はロブを相手はスマッシュを・・
次の私のロブのときに相手のペアが気づき、ポイントをコール
・・・したのですが・・・
相手にも聞こえなかったよな、私が聞こえなかったんだから、
で、私はネットのところで相手ペアに、
「今のポイントですが、レットにしてポイントやり直しませんか?」
本当はこんなことしなくても良いとは思うんですが、自分がもし、
相手のペアだったら・・・
気を取り直した相手ペアにゲームをとられて4-4
私の余計なことで相手に傾いた流れを引き寄せることができず、
マッチポイントはノーアド、私のスマッシュミスで4-6

相手に恐縮されてしまったが、負けは「負け」です
体力の限界が4試合なのかな・・・4試合目に負ける近頃です
Y君ごめんよ・・本当に反省します
ターニングポイントでの、私のミスと私の我儘でゲームの流れを
変えてしまい、修行しますので、許してください。
かなり凹んでいる私

今夜は自棄酒になりそうな感じです



朝、勤務中の自分は、こりゃ無理かな

仲間から「どうもやるみたいですよ」と連絡が入り、
1時間早退となりました

試合会場には受付開始15分前に滑り込みセーフ

五番コートの控えとなっていたので、ペアのY君とコートの観察
時折強くなる雨勢に一時中断となる場面も・・

予選を戦っていて、雨での一時中断の恩恵を受けた場面もあり、
何とか決勝トーナメントに進むことができました

予選の2試合目に、2-2で私のサービスゲーム
40-0から、逆襲を受けて40ー40の場面で

開始直後、水を含んだコートでボールの軌道が変わり、
相手のリターンミスとなってしまい、このゲームで流れがこちらに、
粘るテニスの相手ペアが焦ってくれるようになり、この試合6-4
決勝トーナメントの初戦は、私たちペアと似たようなペアリング。
レフティーの若いプレーヤーが、年配のペア(でも、私よりも若い)を
確実にカバーしている、なかなか良いペアでした

私のペアY君のコートカバーリングの良さに、じれてきた相手の
サウスポー君が無理をするようになり、6-2で

本日4試合目の準々決勝・・・
大会本部に次に試合までの時間を尋ねると、45分ぐらい待ち
ということで、攣りかけていた左側腹筋のケアをやっていると
本部からのアナウンス


見上げると、空は雲が切れお日様がのぞくようになり、
徐々に気温も上がり始めた様子でした

相手ペアは、渋いバックのスライスを使うアドコートと
元気の良いジュースサイドで、
ボールスピードは、私たちペアのお好み

幸先良く2-1リードでの私のサービスゲーム、30-30の場面で
左側腹筋が「ピキッ


このゲーム、40-40までもつれ、ノーアド一本リターンエース
2-2となってしまい(このゲーム絶対落としてはいけないのに)
悪いことに、4-3の第8ゲーム15-15での出来事
相手のスマッシュボールをY君が「アウト」のコール・・
私にも聞こえず、その後私はロブを相手はスマッシュを・・
次の私のロブのときに相手のペアが気づき、ポイントをコール
・・・したのですが・・・
相手にも聞こえなかったよな、私が聞こえなかったんだから、
で、私はネットのところで相手ペアに、
「今のポイントですが、レットにしてポイントやり直しませんか?」
本当はこんなことしなくても良いとは思うんですが、自分がもし、
相手のペアだったら・・・
気を取り直した相手ペアにゲームをとられて4-4
私の余計なことで相手に傾いた流れを引き寄せることができず、
マッチポイントはノーアド、私のスマッシュミスで4-6


相手に恐縮されてしまったが、負けは「負け」です

体力の限界が4試合なのかな・・・4試合目に負ける近頃です

Y君ごめんよ・・本当に反省します

ターニングポイントでの、私のミスと私の我儘でゲームの流れを
変えてしまい、修行しますので、許してください。
かなり凹んでいる私


今夜は自棄酒になりそうな感じです

