2009年11月26日
気になるな~
22日・23日と2日で4時間のテニスでした
22日は小雨交じりで、約1時間・・・
「おしサバさん」ではないですが、「テニスばっかテニス馬鹿」4人で、
6ゲーム先取ノーアド1セットの男ダブをやってました
最初私一人で、サービスと手出しボールでフォームの修正をやるつもり
だったのですが、大魔神さんの出現でストロークを少々・・
Qちゃん・Doneさんはどこかで見ていたのか・・ナイスなタイミングで、
「やれるうちに1セットやろうよ」・・・ガチンコ男ダブが始まりました
1セットくらいならば・・気温も低くないし、肘の具合も近頃良いし・・
(ガチンコでやるには、心もとない右腕ですが
)
大魔神さん・Qちゃん
Doneさん・私
お互い手の内は知り尽くしているので、やりずらいったらありゃしない
なんだかんだと・・・5-5(本当はスーパータイブレークだったのに)
Doneさんのサービスでマッチゲームに
6-5で
ゲーム終了後は、コートサイドのテントの中で一服しながら、
「あそこのポイントはもったいなかったね・・・あのパスは狙い打ち?・・・などなど」
明日のプレーを約束して、本日はお終いでした

23日は、昨日の雨が嘘のような晴天
気温も上がり、半袖短パン
本日は、大魔神さん・Qちゃん・忠さん・ナインさん・Y君・私の6人
約1時間のアップ後、魔人Qペア・忠ナインペア・Y守ペアで1時間半総当り
4先ノーアドのゲーム練習・・・12時、ナインさん・Qちゃんがギブアップ
ラストは魔人忠
Y守でガチンコ男ダブレギュラーセットが始まりました
(魔人Q、魔人忠・と・なかなか良いネーミングでしょう
)
良いゲーム内容だったのですが、結果は2-0のストレートで敗戦
魔人忠ペアの老練な守備に陣形を崩され、思った以上にポイントを
献上してしまいました
Y君が見てくれていると良いのだが・・・・
私とのペアで守備型にチェンジする時、君は縦割り型と思っている
かもしれないが
ベースになっているのは横割り型だからね
(君の頭上にロブが上がった時、ポーチに動いた時など、背後霊のように必ず私がカバーに入っているのに気付いているかな・・・
コートの中には、頼りにならないかもしれないが、もう一人味方がいることを忘れないで)
気になったので、ちょっと書いておくけれど、私がロブを上げて、相手がサービスラインよりも下がりながらスマッシュを打つ時と、サービスラインよりも後ろからでも、踏み込みながらスマッシュを打つ時では、ポジショニングを変えなくては・・・
ロブの高さ・深さはスマッシュの構えに入るフォームである程度は判断できるはずだから、
下がりながら打つスマッシュ・ハイボレーはボレーカットできるけれど、踏みこんで打ってくるスマッシュは、チーム内の練習とはいえ、ピンポイントで狙ってくるので、打たせるコースを作って、守る時には徹底して守らなくては・・・中途半端は駄目です
それともうひとつ、君の頭上にロブを上げられた時、ボールの回転に注意しておかなくては・・・(打たれた球を見て・・ではなく、打つ相手のフォーム・ラケット面でコース・球種・おおまかな高さ・深さは判断できるようになってくれることを願っている)
今日は、魔人忠ペアの届きそうな高さの滞空時間の長いロブに手を焼いていたようだが、(魔人忠は、君のカバーに入っている私のボレーカットする球をターゲットにしたポジッショニングを取っていたのに君は気付いたかな
)
ロブの対処法は、次回からの練習で覚えてもらうことにして・・
君のこれからの活躍に期待して、君の多様性を引き出せるよう、
チーム全員で君を鍛える時期に入りそうだ。
ゲーム練習でも内容が厳しくなってくると思うけれど、めげないで、
頑張って欲しい
ナインさん、多分Y君はこの記事を見ていないと思うので、次回、
それとなくY君に話してあげてください
(ちょっとだけ、厳しく言い過ぎてしまった・・・反省
)

22日は小雨交じりで、約1時間・・・
「おしサバさん」ではないですが、「テニスばっかテニス馬鹿」4人で、
6ゲーム先取ノーアド1セットの男ダブをやってました
最初私一人で、サービスと手出しボールでフォームの修正をやるつもり
だったのですが、大魔神さんの出現でストロークを少々・・
Qちゃん・Doneさんはどこかで見ていたのか・・ナイスなタイミングで、
「やれるうちに1セットやろうよ」・・・ガチンコ男ダブが始まりました

1セットくらいならば・・気温も低くないし、肘の具合も近頃良いし・・
(ガチンコでやるには、心もとない右腕ですが

大魔神さん・Qちゃん

お互い手の内は知り尽くしているので、やりずらいったらありゃしない

なんだかんだと・・・5-5(本当はスーパータイブレークだったのに)
Doneさんのサービスでマッチゲームに


ゲーム終了後は、コートサイドのテントの中で一服しながら、
「あそこのポイントはもったいなかったね・・・あのパスは狙い打ち?・・・などなど」
明日のプレーを約束して、本日はお終いでした


23日は、昨日の雨が嘘のような晴天


本日は、大魔神さん・Qちゃん・忠さん・ナインさん・Y君・私の6人
約1時間のアップ後、魔人Qペア・忠ナインペア・Y守ペアで1時間半総当り
4先ノーアドのゲーム練習・・・12時、ナインさん・Qちゃんがギブアップ
ラストは魔人忠


(魔人Q、魔人忠・と・なかなか良いネーミングでしょう

良いゲーム内容だったのですが、結果は2-0のストレートで敗戦

魔人忠ペアの老練な守備に陣形を崩され、思った以上にポイントを
献上してしまいました

Y君が見てくれていると良いのだが・・・・
私とのペアで守備型にチェンジする時、君は縦割り型と思っている
かもしれないが


(君の頭上にロブが上がった時、ポーチに動いた時など、背後霊のように必ず私がカバーに入っているのに気付いているかな・・・

気になったので、ちょっと書いておくけれど、私がロブを上げて、相手がサービスラインよりも下がりながらスマッシュを打つ時と、サービスラインよりも後ろからでも、踏み込みながらスマッシュを打つ時では、ポジショニングを変えなくては・・・
ロブの高さ・深さはスマッシュの構えに入るフォームである程度は判断できるはずだから、
下がりながら打つスマッシュ・ハイボレーはボレーカットできるけれど、踏みこんで打ってくるスマッシュは、チーム内の練習とはいえ、ピンポイントで狙ってくるので、打たせるコースを作って、守る時には徹底して守らなくては・・・中途半端は駄目です

それともうひとつ、君の頭上にロブを上げられた時、ボールの回転に注意しておかなくては・・・(打たれた球を見て・・ではなく、打つ相手のフォーム・ラケット面でコース・球種・おおまかな高さ・深さは判断できるようになってくれることを願っている)
今日は、魔人忠ペアの届きそうな高さの滞空時間の長いロブに手を焼いていたようだが、(魔人忠は、君のカバーに入っている私のボレーカットする球をターゲットにしたポジッショニングを取っていたのに君は気付いたかな

ロブの対処法は、次回からの練習で覚えてもらうことにして・・
君のこれからの活躍に期待して、君の多様性を引き出せるよう、
チーム全員で君を鍛える時期に入りそうだ。
ゲーム練習でも内容が厳しくなってくると思うけれど、めげないで、
頑張って欲しい

ナインさん、多分Y君はこの記事を見ていないと思うので、次回、
それとなくY君に話してあげてください

(ちょっとだけ、厳しく言い過ぎてしまった・・・反省

2009年11月20日
ボチボチのテニス
先週、14日(土)15日(日)と、2日で5時間テニスをしていました
土曜日は、チームのメンバーさんのプレーを見ながら、ナインさんの
サービスに修正を・・・
どうしてもワイドに吸い寄せられていくナインさんのサーブ
肩の開きが早いのを説明して・・・
ラケットを持っていない左手の使い方を・・
ナインさん、意識してサービスに取り組んでいるようです
私は、相変わらず右腕が温まるまでは、ドロンボールを多用して
皆さんに、気持ち良く打ち込まれています
ラストゲームだけ、少しだけ球速をアップさせて、
Y君とのペアリングで、楽しませてもらいました
日曜日は午前中に自治会さん相手に3時間の講義を終わらせ、
午後2時ごろからコートに出ると、ナインさんのサービスはきちんと
センターにコントロールされ、左手で肩の開きを押さえています
対応の早さに驚きながら、「今日は左手を意識してやってましたよ」
というナインさん、流石にゲームメイクにも変化がでていました
私も・・・・ガツンと打ちたいところですが、
ドロンボールでは、ゲームの組み立てがよほど上手くいかないと
メンバーさん相手では、厳しいです
さて、どうにかコートを走り回ることはできるようになりましたが、
ショットのスピードが上がらず、少しだけ欲求不満気味です
次回コートに出れるのは、22日か
ん~、レフティーにでも変身しようかな

土曜日は、チームのメンバーさんのプレーを見ながら、ナインさんの
サービスに修正を・・・
どうしてもワイドに吸い寄せられていくナインさんのサーブ
肩の開きが早いのを説明して・・・
ラケットを持っていない左手の使い方を・・
ナインさん、意識してサービスに取り組んでいるようです

私は、相変わらず右腕が温まるまでは、ドロンボールを多用して
皆さんに、気持ち良く打ち込まれています

ラストゲームだけ、少しだけ球速をアップさせて、
Y君とのペアリングで、楽しませてもらいました

日曜日は午前中に自治会さん相手に3時間の講義を終わらせ、
午後2時ごろからコートに出ると、ナインさんのサービスはきちんと
センターにコントロールされ、左手で肩の開きを押さえています

対応の早さに驚きながら、「今日は左手を意識してやってましたよ」
というナインさん、流石にゲームメイクにも変化がでていました

私も・・・・ガツンと打ちたいところですが、
ドロンボールでは、ゲームの組み立てがよほど上手くいかないと
メンバーさん相手では、厳しいです

さて、どうにかコートを走り回ることはできるようになりましたが、
ショットのスピードが上がらず、少しだけ欲求不満気味です

次回コートに出れるのは、22日か

ん~、レフティーにでも変身しようかな

2009年11月09日
11月7日のこと
11月7日土曜日のことです。
10時からホームコートでチームの練習に参加してきました。
本日の参加者は、大魔神さん・Qちゃん・Doneさん・ナインさん・Kさん・Y君・スプリングさん・私の8人参加、
大盤振る舞いで2コートを使って10時30分から13時30分まで、みっちりゲーム練習でした。
相変わらず・・とはいえ、少しだけショットのスピードを上げて、でも、ボコボコにやられるのは変わりません

さて、本日は17時30分から私のチームの総会&親睦会を某お鮨屋さんで開催
参加者は大魔神さん・Qちゃん・Doneさん・忠さん・ナインさん・Kさん・Y君・私、そして特別参加の弁天様を加えて9人で、呑んべ~集団にお店の人も大変だったようです
ここでは、来期に向けての冬季の活動方針などを、酔っ払いながら、あ~でもない、こ~でもない・・と、いいたい放題
大まかにその内容を記憶しているところだけをかいつまんで・・
○ 冬季は11時ぐらいまで、アップを兼ねて基本練習を取り入れ、フォームから確認していくように。
ゲーム練習を始めて、終わる時間が遅くなってもOKと、コートオーナーの承諾はもらいました
練習メニューについては、このコーナーで紹介していきます。
○ 公式戦に出場しないメンバーさんもいるので、2ヶ月に一回程度の対抗戦を組み入れる予定です。
冬季の間に、皆さんのレベルアップを目的に、知恵を絞って色々考えなくてはいけません。
相手を探すのも大変そうだけれど、まだ、暫くはチームの代表を続けなくてはいけないようです
と、この間に、エビス生ビールサーバーの樽、日本酒一升瓶2本が空になってしまいました
などと戯言を言っているうちに、一次会お開きの時間となり、大魔神さんとQちゃんは用があって別行動、7人で場所を変えて、Doneさんお待ちかね、「アルコール呑み放題3時間コースお好み演芸会」・・二次会の始まりです
Doneさんいきなり新ネタ披露、ん、ナインさん・Kさん、Y君、なんでもござれ三人衆だったのね・・・
「コートの中とは別人のようでした
」
これには、Doneさんも脱帽状態でした
次回からは、私がセッティングしなくても、彼らに任せておけば、大丈夫でしょう(爆笑)
(何となく、Doneさんがテニス以外の練習に身を入れそうな気がしているのは、私の取り越し苦労かな)
ナインさん・Kさん・Y君の「あずさ2号」は絶賛で、弁天様が「芸達者が揃ったね」と、笑っていたのには納得させられました
(あずさ2号というところが、おっさんの集団なんだね
)
そんなこんなで、日付が変わるころ、本日の総てをお開きとさせてもらいました
「参加皆さん、大変お疲れ様でした」
流石に疲れてしまった私は、翌日昼前まで惰眠を貪り、終日の~んびりしていました
本当は、紅葉を見に行く予定だったのですが、ごめんなさい
10時からホームコートでチームの練習に参加してきました。
本日の参加者は、大魔神さん・Qちゃん・Doneさん・ナインさん・Kさん・Y君・スプリングさん・私の8人参加、
大盤振る舞いで2コートを使って10時30分から13時30分まで、みっちりゲーム練習でした。
相変わらず・・とはいえ、少しだけショットのスピードを上げて、でも、ボコボコにやられるのは変わりません


さて、本日は17時30分から私のチームの総会&親睦会を某お鮨屋さんで開催

参加者は大魔神さん・Qちゃん・Doneさん・忠さん・ナインさん・Kさん・Y君・私、そして特別参加の弁天様を加えて9人で、呑んべ~集団にお店の人も大変だったようです

ここでは、来期に向けての冬季の活動方針などを、酔っ払いながら、あ~でもない、こ~でもない・・と、いいたい放題

大まかにその内容を記憶しているところだけをかいつまんで・・
○ 冬季は11時ぐらいまで、アップを兼ねて基本練習を取り入れ、フォームから確認していくように。
ゲーム練習を始めて、終わる時間が遅くなってもOKと、コートオーナーの承諾はもらいました

練習メニューについては、このコーナーで紹介していきます。
○ 公式戦に出場しないメンバーさんもいるので、2ヶ月に一回程度の対抗戦を組み入れる予定です。
冬季の間に、皆さんのレベルアップを目的に、知恵を絞って色々考えなくてはいけません。
相手を探すのも大変そうだけれど、まだ、暫くはチームの代表を続けなくてはいけないようです

と、この間に、エビス生ビールサーバーの樽、日本酒一升瓶2本が空になってしまいました

などと戯言を言っているうちに、一次会お開きの時間となり、大魔神さんとQちゃんは用があって別行動、7人で場所を変えて、Doneさんお待ちかね、「アルコール呑み放題3時間コースお好み演芸会」・・二次会の始まりです

Doneさんいきなり新ネタ披露、ん、ナインさん・Kさん、Y君、なんでもござれ三人衆だったのね・・・
「コートの中とは別人のようでした

これには、Doneさんも脱帽状態でした

次回からは、私がセッティングしなくても、彼らに任せておけば、大丈夫でしょう(爆笑)
(何となく、Doneさんがテニス以外の練習に身を入れそうな気がしているのは、私の取り越し苦労かな)
ナインさん・Kさん・Y君の「あずさ2号」は絶賛で、弁天様が「芸達者が揃ったね」と、笑っていたのには納得させられました

(あずさ2号というところが、おっさんの集団なんだね

そんなこんなで、日付が変わるころ、本日の総てをお開きとさせてもらいました

「参加皆さん、大変お疲れ様でした」
流石に疲れてしまった私は、翌日昼前まで惰眠を貪り、終日の~んびりしていました

本当は、紅葉を見に行く予定だったのですが、ごめんなさい
