2012年07月30日
20数年ぶり?
7月28日(土)にDonbeeさんからメール

「Tさんが来県してるよ、今日と明日プレーするよ
」
私が若い頃所属していたテニスクラブでプレーしていたTさん
現在は関東にお住まいで、週2ペースでプレーしているそうです
私は、ほぼ2ヶ月ぶりで身体に一抹の不安はありましたが、
「参加
」

何故か、酷暑の午後2時コート集合
7月29日(日) 朝から



勤務を終えて9時30分に帰宅し、朝食後は弁天様とお買い物
お昼過ぎには、今日のテニスに備えてラケットを
あれ、ストリングが・・そういえば、3月に張ったきり放置状態
無理打ちしなければ大丈夫だろう
クーラーボックスに氷・スポーツ飲料・OS-1を準備して、コートへ
すでにコートでは、Tさん、Nさん、Donbeeさんがアップ中

このメンバーが揃うと、思わずタイムスリップしたような錯覚に
とらわれてしまうのは、私だけなのだろうか
皆さん、頭が薄くなったり、動きが悪くなったりしていますが、
一昔前のフォーム(相変わらず綺麗なフォーム
)
などと言っている私も昔のままのフォーム
のんびりと1セットをやる・・ん、ガチンコじゃないですか
Tさん、相変わらずエースが取りにくい
DonbeeさんはTさんの戦術にはめられて、自滅

そういえば、昔はダブルスなどせずに、ひたすらシングルスを

やっていたように記憶している。
このダブルス中に、NS親子、魔人Bさん、と3人も増えて、
ペアを替えながら、ダブルスを


Tさんのナイスロブをクロスにスマッシュで・・これをストレートへ
パスを打たれ、フォアボレーで飛びついた瞬間

開始から約2時間半、私は左足のふくらはぎが痙攣を起こし、
戦列から離脱してしまいました
OS-1、Nacl、芍薬甘草湯とで何とか回復させていますが、
帰宅後には、じっくりメンテナンスしなくてはいけません
元気の良いおじさんたちだな
コートでは、少し若手(NSお兄ちゃん、魔人Bさん)VSおじさんズ
(NSお父さん、Tさん)がガチンコでプレーしています。
Tさんから「来年も来るからプレーしよう
」
「お待ちしてます
」と返事をして、
プレー中の皆さんに挨拶を返して、本日の私のプレーはお終い
Tさんと20数年ぶりのプレーで、懐かしい顔ぶれの話、
今はコートを離れてしまったメンバーさんの話と、
コートサイドでは、昔話に花が咲いてました
Tさん、来年も待っているから、「元気でね
」


「Tさんが来県してるよ、今日と明日プレーするよ

私が若い頃所属していたテニスクラブでプレーしていたTさん

現在は関東にお住まいで、週2ペースでプレーしているそうです

私は、ほぼ2ヶ月ぶりで身体に一抹の不安はありましたが、
「参加



何故か、酷暑の午後2時コート集合

7月29日(日) 朝から




勤務を終えて9時30分に帰宅し、朝食後は弁天様とお買い物

お昼過ぎには、今日のテニスに備えてラケットを

あれ、ストリングが・・そういえば、3月に張ったきり放置状態

無理打ちしなければ大丈夫だろう

クーラーボックスに氷・スポーツ飲料・OS-1を準備して、コートへ

すでにコートでは、Tさん、Nさん、Donbeeさんがアップ中


このメンバーが揃うと、思わずタイムスリップしたような錯覚に
とらわれてしまうのは、私だけなのだろうか

皆さん、頭が薄くなったり、動きが悪くなったりしていますが、
一昔前のフォーム(相変わらず綺麗なフォーム

などと言っている私も昔のままのフォーム

のんびりと1セットをやる・・ん、ガチンコじゃないですか

Tさん、相変わらずエースが取りにくい

DonbeeさんはTさんの戦術にはめられて、自滅


そういえば、昔はダブルスなどせずに、ひたすらシングルスを


やっていたように記憶している。
このダブルス中に、NS親子、魔人Bさん、と3人も増えて、
ペアを替えながら、ダブルスを



Tさんのナイスロブをクロスにスマッシュで・・これをストレートへ
パスを打たれ、フォアボレーで飛びついた瞬間


開始から約2時間半、私は左足のふくらはぎが痙攣を起こし、
戦列から離脱してしまいました

OS-1、Nacl、芍薬甘草湯とで何とか回復させていますが、
帰宅後には、じっくりメンテナンスしなくてはいけません

元気の良いおじさんたちだな

コートでは、少し若手(NSお兄ちゃん、魔人Bさん)VSおじさんズ
(NSお父さん、Tさん)がガチンコでプレーしています。
Tさんから「来年も来るからプレーしよう

「お待ちしてます

プレー中の皆さんに挨拶を返して、本日の私のプレーはお終い

Tさんと20数年ぶりのプレーで、懐かしい顔ぶれの話、
今はコートを離れてしまったメンバーさんの話と、
コートサイドでは、昔話に花が咲いてました

Tさん、来年も待っているから、「元気でね

2012年05月01日
♪Jrの相手♪
Donbeeさんの依頼で28日(土曜日)には、勤務明けにも拘らず
Jrの相手をするために
へ
大魔神さんにも依頼していたようで、
VS
Jr
Jrはりょ~ちゃん(中3)み~ちゃん(中2)のダブルス
りょ~ちゃんはバズーカ砲並みのフォアハンドの一本を持っていて、
み~ちゃんはフォア・バック両手打ちのストローカータイプ
両Jr共に
Jrのトップクラス

おじさんペアは、七色の変化球(スピン)を操る大魔神さん
と、近頃パフォーマンスが急激に落ちている私
まずは様子見の1stセット
甘いショットは完璧に切り返され、おまけに、私のサーブ
大魔神さんのサーブにもタイミングバッチリ
(大魔神さんと私は2ndサーブをメインに使っていたのだが)
Jrの試合ではあまり見かけない陣形を採っていた
おじさんズのフォーメーションに戸惑ったJrのショット
は、
時折、バズーカ砲を打ち込むのだが、おじさんズのポジション
には余り効果は無く、6-2(2ゲームも取られてしまった)
それでは・・・と2ndセット
今度は、おじさんズが雁行陣で
Jrと勝負
雁行陣では、流石にJrのバズーカ砲の威力が生かされて
ポイントは取れるが、ゲームまでは奪えない状態
(
Jrのショットはスピードはあるが、球質が軽い)
1stセットと同様6-2
ここで、Nさん登場
このNさん、私よりも一世代上のプレーヤーで、スライスの名手
というよりも、ウッド世代(私よりも前)の見事なショットを操る御仁
大魔神さんとNさんペアに変更し、私は
Jrの参謀へ
Jrへアドバイス
相手のポジッションで、ショットの長短を付けること
ダブルスなんだけど、ペアに任せすぎないこと
相手(ターゲット)を決めること
と、3つのアドバイスを活かしているのか疑問でしたが
Nさんの素晴しいショットに幻惑されながらも、ちゃんとゲームを
組み立てて勝負している

おじさんズパート2相手に、ここまでできれば合格点です
7-5でセットは取れなかったが、このくらい戦術を組み立てること
ができれば試合でも活かせることができるでしょう
おじさんたちは全員が疲れてしまい、本日の練習はこれでお終い
翌日も実践練習の相手を頼まれましたが、私は明日はお仕事です
次回
コートに出れるのは、GW明けです
Jrの相手をするために

大魔神さんにも依頼していたようで、





りょ~ちゃんはバズーカ砲並みのフォアハンドの一本を持っていて、
み~ちゃんはフォア・バック両手打ちのストローカータイプ
両Jr共に



おじさんペアは、七色の変化球(スピン)を操る大魔神さん
と、近頃パフォーマンスが急激に落ちている私

まずは様子見の1stセット
甘いショットは完璧に切り返され、おまけに、私のサーブ
大魔神さんのサーブにもタイミングバッチリ

(大魔神さんと私は2ndサーブをメインに使っていたのだが)

おじさんズのフォーメーションに戸惑ったJrのショット

時折、バズーカ砲を打ち込むのだが、おじさんズのポジション
には余り効果は無く、6-2(2ゲームも取られてしまった)
それでは・・・と2ndセット
今度は、おじさんズが雁行陣で

雁行陣では、流石にJrのバズーカ砲の威力が生かされて
ポイントは取れるが、ゲームまでは奪えない状態
(

1stセットと同様6-2
ここで、Nさん登場
このNさん、私よりも一世代上のプレーヤーで、スライスの名手
というよりも、ウッド世代(私よりも前)の見事なショットを操る御仁
大魔神さんとNさんペアに変更し、私は




相手のポジッションで、ショットの長短を付けること
ダブルスなんだけど、ペアに任せすぎないこと
相手(ターゲット)を決めること
と、3つのアドバイスを活かしているのか疑問でしたが

Nさんの素晴しいショットに幻惑されながらも、ちゃんとゲームを
組み立てて勝負している


おじさんズパート2相手に、ここまでできれば合格点です

7-5でセットは取れなかったが、このくらい戦術を組み立てること
ができれば試合でも活かせることができるでしょう

おじさんたちは全員が疲れてしまい、本日の練習はこれでお終い

翌日も実践練習の相手を頼まれましたが、私は明日はお仕事です

次回


2012年04月26日
☆Jrとのテニス♪
先日(4月22日日曜日)、大魔神さん、スプリングさん、私
ゲーム練習をするには、メンバーが足らず、Donbeeさんに頼んで
Jr
とDonbeeさんを加えて
ダブルスのゲーム練習を


中2になるJrは、小学生の頃から時折ヒッティングパートナーを
引き受けて相手をしたこともあり、プレー内容は熟知しています
それにしても、Jrの成長速度は目を見張るものがあり、
Jrだと思って相手をしていると、とんでもない目に

大魔神さん、スプリングさんもゲーム中驚いていました
Donbeeさん、Jrの師弟コンビと対戦させてもらったのだが、
DonbeeさんのJrにチャンスボールをつくるためのプレー、
そしてナイスなポーチでのフォローなど、
いつもは山の如き動きの悪さはどこへやら・・・
教え子とのペアリング時の動きに、私を含めメンバーさんはびっくり
全盛期を彷彿させるものがありましたね
スプリングさんは、ショットのタイミングを崩されてボロボロ
大魔神さんは、Jrを伸ばそうとショットを繰り出していましたが、
ことごとく撃墜されていたようでした
ん、私のプレー
多分Jrが苦手意識を持っているのでしょう
エースは数え切れないくらい取られましたが、
お返しもしておきました
次回プレーするときは、ギアを一段上げておかなくては
そんなこんなで、時間一杯楽しませてもらいました
来週は天候が悪くなりそうですが、土曜日にプレーの予定です
また、大学に顔を出して鍛えてもらおう

ゲーム練習をするには、メンバーが足らず、Donbeeさんに頼んで
Jr

ダブルスのゲーム練習を



中2になるJrは、小学生の頃から時折ヒッティングパートナーを
引き受けて相手をしたこともあり、プレー内容は熟知しています

それにしても、Jrの成長速度は目を見張るものがあり、
Jrだと思って相手をしていると、とんでもない目に


大魔神さん、スプリングさんもゲーム中驚いていました

Donbeeさん、Jrの師弟コンビと対戦させてもらったのだが、
DonbeeさんのJrにチャンスボールをつくるためのプレー、
そしてナイスなポーチでのフォローなど、
いつもは山の如き動きの悪さはどこへやら・・・
教え子とのペアリング時の動きに、私を含めメンバーさんはびっくり

全盛期を彷彿させるものがありましたね

スプリングさんは、ショットのタイミングを崩されてボロボロ

大魔神さんは、Jrを伸ばそうとショットを繰り出していましたが、
ことごとく撃墜されていたようでした

ん、私のプレー

多分Jrが苦手意識を持っているのでしょう

エースは数え切れないくらい取られましたが、
お返しもしておきました

次回プレーするときは、ギアを一段上げておかなくては

そんなこんなで、時間一杯楽しませてもらいました

来週は天候が悪くなりそうですが、土曜日にプレーの予定です

また、大学に顔を出して鍛えてもらおう

2012年04月16日
☆週末テニス☆
日曜日(15日)、先週からお約束のテニス

1番コートではDonbeeさんがJr女子のコーチ中、
伸びる時期なのか、前回相手をしていた時よりも上達していた
今年、中学2年生になる彼女、伸び盛りなのだろう
彼女の練習を見ていたスナイパー君が一言「すげ~
」
さて、本日コートに集まったのは、大魔神さん、スナイパー君、私と、
K内さん、そして、現在某トーナメントのセミファイナルに残っている
スプリングさんの5人




大魔神さんは、仕事が忙しくて久しぶりの参加
スプリングさんは、流石にSFに残るくらい、バタバタしないプレー
K内さんは、相変わらず燻銀のプレー
スナイパー君は、今日はえらくボールをふかしていたようで
私はというと、近頃体調が良かったので、服用をお休みしていて、
ある程度時間が経過すると、身体の制御ができない
皆さんに迷惑を掛けてばかりでしたが、楽しませてもらいました
弁天様が外出の準備ができたということなので、
お天気は曇りですが、ドライブに出かけてきます


1番コートではDonbeeさんがJr女子のコーチ中、
伸びる時期なのか、前回相手をしていた時よりも上達していた

今年、中学2年生になる彼女、伸び盛りなのだろう

彼女の練習を見ていたスナイパー君が一言「すげ~

さて、本日コートに集まったのは、大魔神さん、スナイパー君、私と、
K内さん、そして、現在某トーナメントのセミファイナルに残っている
スプリングさんの5人





大魔神さんは、仕事が忙しくて久しぶりの参加

スプリングさんは、流石にSFに残るくらい、バタバタしないプレー

K内さんは、相変わらず燻銀のプレー

スナイパー君は、今日はえらくボールをふかしていたようで

私はというと、近頃体調が良かったので、服用をお休みしていて、
ある程度時間が経過すると、身体の制御ができない

皆さんに迷惑を掛けてばかりでしたが、楽しませてもらいました

弁天様が外出の準備ができたということなので、
お天気は曇りですが、ドライブに出かけてきます

2012年04月10日
☆久しぶりのテニス☆
異動後の慌しさも一段落したので、8日(日曜日)
は、
昨年採用になった超若手2人(21歳と23歳)とスノーマンさん、私とで
午前中一杯プレー
させてもらいました
若手は、21歳のタフマン君と23歳のスナイパー君
タフマン君はJr上がりの、少しブランクが空いた感じの今風のテニス
体力はずば抜けているようで

スナイパー君は、高校・大学と体育会系のテニスをやっていたようで、
ピンポイントで狙ってくるフォアハンドは、驚愕の一言です
HNを勝手に付けてしまったが、一緒にプレーすると納得されそうです
彼らは、以前私がコーチをしていたTCに所属しているのに、
私のチームに入ってくれるかもしれません
スノーマンさんとのペアリングで、今回は撃退させてもらったのだが、
彼らと楽しくプレーするためにも、体調を整えなくてはいけませんね
多分、タフマン君はラケットを新調するようで・・・
どんな相棒を探してくるのか・・・
スナイパー君は、ストリングを切ってしまったので、即張でショップに
頼んでいることでしょう
練習相手には恵まれているというのに、
私の身体は、ご主人様の言いつけを聞かないようで・・
お休みの日の時間の使い方を考える必要がありそうです
そういえば、今週の平日にもう一度プレーする約束をしてしまった
明後日くらいには、連絡がありそうです
さてと、コートの予約でもしておこうかな



昨年採用になった超若手2人(21歳と23歳)とスノーマンさん、私とで
午前中一杯プレー



若手は、21歳のタフマン君と23歳のスナイパー君

タフマン君はJr上がりの、少しブランクが空いた感じの今風のテニス

体力はずば抜けているようで


スナイパー君は、高校・大学と体育会系のテニスをやっていたようで、
ピンポイントで狙ってくるフォアハンドは、驚愕の一言です

HNを勝手に付けてしまったが、一緒にプレーすると納得されそうです

彼らは、以前私がコーチをしていたTCに所属しているのに、
私のチームに入ってくれるかもしれません

スノーマンさんとのペアリングで、今回は撃退させてもらったのだが、
彼らと楽しくプレーするためにも、体調を整えなくてはいけませんね

多分、タフマン君はラケットを新調するようで・・・

どんな相棒を探してくるのか・・・

スナイパー君は、ストリングを切ってしまったので、即張でショップに
頼んでいることでしょう

練習相手には恵まれているというのに、
私の身体は、ご主人様の言いつけを聞かないようで・・

お休みの日の時間の使い方を考える必要がありそうです

そういえば、今週の平日にもう一度プレーする約束をしてしまった

明後日くらいには、連絡がありそうです

さてと、コートの予約でもしておこうかな


2012年02月26日
☆チーム球遊大集合♪
今日は、お天気も良く
テニス日和
ハッスルさんのメール
(本当は昨夜19時頃)に今朝気付き、
慌てて参加できるメンバーを・・・


10時にコート
に出ると、
スプリングさん、ブルースさん(あれ、何時来日したのかな
)
高校のコーチをやっているHさん、大魔神さん、魔人Bさん、
言いだしっぺのハッスルさん、大学生(来年度就職決定)のO君、
今日最年長参加のNさん、そして、皆さんのお荷物状態の私
総勢9名の参加で、午後1時まで楽しませてもらいました
今日は、スプリングさんとゲームができなかったのが、残念でした
流石に、魔人Bさん&O君
大魔神さん&私
2-2までは競れるのだが、私の体力はここでお仕舞い

若手のペアにやりたい放題やられてしまいました
おっと、夕食の準備ができたようです


次回は、3月4日(日曜日)ホームコートで9時30分集合です



ハッスルさんのメール

慌てて参加できるメンバーを・・・



10時にコート

スプリングさん、ブルースさん(あれ、何時来日したのかな

高校のコーチをやっているHさん、大魔神さん、魔人Bさん、
言いだしっぺのハッスルさん、大学生(来年度就職決定)のO君、
今日最年長参加のNさん、そして、皆さんのお荷物状態の私

総勢9名の参加で、午後1時まで楽しませてもらいました

今日は、スプリングさんとゲームができなかったのが、残念でした

流石に、魔人Bさん&O君

2-2までは競れるのだが、私の体力はここでお仕舞い


若手のペアにやりたい放題やられてしまいました

おっと、夕食の準備ができたようです



次回は、3月4日(日曜日)ホームコートで9時30分集合です

2012年02月13日
♪今年の初打ち♪
昨日、どうにか今年の初打ちができました
ビジターで若手TSに参加して、2時間楽しませてもらいました
ミックスD
から男D
まで
何ゲームやったのかしら
ミックスでは
顔見知り
の球際に強くなり、上達しているのに驚きながら
男ダブルスでは
29歳の活きの良いサウスポーペア
を相手に、
動悸、息切れ、フットワークの乱れの三拍子揃った私と
始めてお会いする方とのペアリング
で

(後で聞いたところ、某TCのコーチとのことでした
)
体力の衰えを痛感させられた「
初打ち
」でしたが、
良い天気
と心地良い筋肉痛と疲れで、大満足でした
若手TSの皆さん、元気の良いおじさんの相手をしてくれてありがとう
倒れずに、無事帰宅しましたので、ご心配なく
今月で仕事も一段落しそうだし、来月からは、ホームコート
で
修行せねば


ビジターで若手TSに参加して、2時間楽しませてもらいました

ミックスD




何ゲームやったのかしら

ミックスでは
顔見知り


男ダブルスでは
29歳の活きの良いサウスポーペア


動悸、息切れ、フットワークの乱れの三拍子揃った私と
始めてお会いする方とのペアリング




(後で聞いたところ、某TCのコーチとのことでした

体力の衰えを痛感させられた「


良い天気


若手TSの皆さん、元気の良いおじさんの相手をしてくれてありがとう

倒れずに、無事帰宅しましたので、ご心配なく

今月で仕事も一段落しそうだし、来月からは、ホームコート

修行せねば


2012年01月01日
新年の挨拶
2011年12月27日
近況報告☆その2
前回に、「ころすけ」さん来県での再会までは記事にしたんだが、
長くなってしまい、「その2」へ持ち越してしまった

「ころすけ」さんの参加していたのは、
コーチの主催する
中々良いレッスンをするグループで、今回は熊本県のチームが
メインでレッスンを受けていたようです

レッスン生の年齢層は私と同じくらいか、少し先輩かな
その中で、やはり「ころすけ」さん夫婦は特に目立っていましたね
彼女のレベルでは、楽しみ過ぎのような感じでしたが、そこは
「ころすけ」さんのエンターテイナーで相手に合わせるテニスを
していたようでした
自分は3時間ほど乱入させてもらったのですが、どうにも体力の
限界が近づいていたので、再会を約束して、今回はお終いでした
月一プレーヤーになって、スタミナが無くなったことが一番かな
さて、今年も残すところあと5日、テニス納めは28日(水)かな
今年は、本当に満足できるほどテニスができなくなっていました
仕事面の影響もありますが、気力が萎えたような感じもしています
来年こそは、楽しいテニスができるよう環境を整えましょう
長くなってしまい、「その2」へ持ち越してしまった


「ころすけ」さんの参加していたのは、

中々良いレッスンをするグループで、今回は熊本県のチームが
メインでレッスンを受けていたようです


レッスン生の年齢層は私と同じくらいか、少し先輩かな

その中で、やはり「ころすけ」さん夫婦は特に目立っていましたね

彼女のレベルでは、楽しみ過ぎのような感じでしたが、そこは
「ころすけ」さんのエンターテイナーで相手に合わせるテニスを
していたようでした

自分は3時間ほど乱入させてもらったのですが、どうにも体力の
限界が近づいていたので、再会を約束して、今回はお終いでした

月一プレーヤーになって、スタミナが無くなったことが一番かな

さて、今年も残すところあと5日、テニス納めは28日(水)かな

今年は、本当に満足できるほどテニスができなくなっていました

仕事面の影響もありますが、気力が萎えたような感じもしています

来年こそは、楽しいテニスができるよう環境を整えましょう

2011年12月24日
近況(ころちゃん来県)
12月になったというのに、記事の投稿はご無沙汰状態
さて、今月は4日(日)に久しぶりに主力メンバーが揃うというので、
コートへ出かけると、大魔神さん・魔人Bさん・スプリングさんが
本当にガチンコの男ダブルスをレギュラーセット
大魔神さんは、バボラ
へのラケット変更が上手く行ったようで、
各ショットの威力が増していました
魔人Bさんは、福岡でのテニス環境が良いのか、現役時代のボールの
キレが戻ってきたような感じがします
スプリングさん、多分今年一年で一番伸びたのが彼だと思うのだが、
まだまだ、本人が納得できる理想のプレーを目指すようです
私はというと、各ショットへの対応が遅くなり、「ヘマ」ばかり
やるようになってしまい、迷惑をかけるおじさんになってしまった
ゲームは魔人Bさん&スプリングさん
大魔神さん&守護神
結果はフルセットの末、若手魔人Bさん&スプリングさんの勝利
マッチポイントは私のサイドを魔人Bさんにバックでストレートに、
気持ちよく抜かれて、決着がついてしまいました
本当に皆は上手くなっていくのに、自分だけ益々劣化していくようで
おかげで、皆が私を楽しませてくれるようになりました
先週の日曜日(18日)鹿児島の「ころすけ」さんが来県するとの
連絡があったので、会いに行ってきました
もう、二年ぶり位になるのかな・・・
ご主人も一緒にコートでレッスンを受けていて、夫婦揃って飽くなき
テニスの追求といったとこでしょうか
途中から無理矢理レッスンに混ぜてもらって、約3時間楽しませて
もらいました・・・
レッスン後、「ころすけ」夫婦
知らないおじさん・私
ミックス
シニア男ダブ 
結果は、6-2で「ころすけ」夫婦の勝利・・・「参りました」
なんだかんだと、長居をしてしまったのだが、主催者のJrの頃が
分かってしまい、なんと私の二人目のコーチである「忠さん」
の教え子で・・・
この
コーチとミックスのゲームをやったのだが、
私のリターン一発で「あ~、やったことあるかも
」
ちょっと長くなってしまったので、近況報告は「その2」へ

さて、今月は4日(日)に久しぶりに主力メンバーが揃うというので、
コートへ出かけると、大魔神さん・魔人Bさん・スプリングさんが

本当にガチンコの男ダブルスをレギュラーセット

大魔神さんは、バボラ

各ショットの威力が増していました

魔人Bさんは、福岡でのテニス環境が良いのか、現役時代のボールの
キレが戻ってきたような感じがします

スプリングさん、多分今年一年で一番伸びたのが彼だと思うのだが、
まだまだ、本人が納得できる理想のプレーを目指すようです

私はというと、各ショットへの対応が遅くなり、「ヘマ」ばかり
やるようになってしまい、迷惑をかけるおじさんになってしまった

ゲームは魔人Bさん&スプリングさん

結果はフルセットの末、若手魔人Bさん&スプリングさんの勝利

マッチポイントは私のサイドを魔人Bさんにバックでストレートに、
気持ちよく抜かれて、決着がついてしまいました

本当に皆は上手くなっていくのに、自分だけ益々劣化していくようで
おかげで、皆が私を楽しませてくれるようになりました

先週の日曜日(18日)鹿児島の「ころすけ」さんが来県するとの
連絡があったので、会いに行ってきました

もう、二年ぶり位になるのかな・・・
ご主人も一緒にコートでレッスンを受けていて、夫婦揃って飽くなき
テニスの追求といったとこでしょうか

途中から無理矢理レッスンに混ぜてもらって、約3時間楽しませて
もらいました・・・

レッスン後、「ころすけ」夫婦

ミックス


結果は、6-2で「ころすけ」夫婦の勝利・・・「参りました」
なんだかんだと、長居をしてしまったのだが、主催者のJrの頃が
分かってしまい、なんと私の二人目のコーチである「忠さん」
の教え子で・・・
この

私のリターン一発で「あ~、やったことあるかも

ちょっと長くなってしまったので、近況報告は「その2」へ
2011年10月11日
☆満4年☆
体育の日で「チーム球遊」は満4年を迎えることになった

チームとして最大16人が在籍した頃からすると、メンバーさんの
定期異動などで今の在籍メンバーは8人







自分とダブルスを組んで上のクラスへ卒業してくれたメンバーさん
2人は県外で活躍してくれています
自分もテニスを再開して4年、打ちたいボールと飛んでいくボールの
ギャップの大きさに納得がいかず、悪戦苦闘することばかりでした
今年は何も連絡をしていなかったのだが、コートには4人

寄る年波には勝てず、故障でお休み中のメンバーさんが増える中、
(自分も約一月ぶりのテニス
)
大魔神さん・ハッスルさん、Donbeeさん・私の今のことろ動ける4人
4年目の体育の日、コート上ではむさ苦しい
おじさんダブルス
Donbeeさん&ハッスルさん
大魔神さん&守護神
(大魔神さんはラケットをバボラ・ピュアドライブに変えたばかり
)
1stセットはオールキープからの第9ゲームに自分のサービスを
ブレークされて、Donbeeさん&ハッスルさんのサービングフォセット
何とかタイブレークに持ち込んだのだが、7-4で強奪され
7-6で
あれ
一息入れて2ndセット
ハッスルさん絶好調
やりたい放題で3-0
どうしたのか第4ゲーム、ここから流れが変わり大魔神さん&守護神
のやりたい放題となり、終わってみると4-6

ハッスルさんはやり足らなかったようだが、Donbeeさんは1時から
Jrのレッスンなので、本日3時間のテニスはお終い

心地よい疲れで帰宅後は弁天様と薬膳焼きそばのある中華家さんで
遅めの昼食を


仕事に忙殺された一月でしたが、どうにか一段落したので、
またテニスができるようになるでしょう



健康に感謝です


チームとして最大16人が在籍した頃からすると、メンバーさんの
定期異動などで今の在籍メンバーは8人








自分とダブルスを組んで上のクラスへ卒業してくれたメンバーさん
2人は県外で活躍してくれています

自分もテニスを再開して4年、打ちたいボールと飛んでいくボールの
ギャップの大きさに納得がいかず、悪戦苦闘することばかりでした

今年は何も連絡をしていなかったのだが、コートには4人


寄る年波には勝てず、故障でお休み中のメンバーさんが増える中、
(自分も約一月ぶりのテニス

大魔神さん・ハッスルさん、Donbeeさん・私の今のことろ動ける4人
4年目の体育の日、コート上ではむさ苦しい

Donbeeさん&ハッスルさん

(大魔神さんはラケットをバボラ・ピュアドライブに変えたばかり

1stセットはオールキープからの第9ゲームに自分のサービスを
ブレークされて、Donbeeさん&ハッスルさんのサービングフォセット
何とかタイブレークに持ち込んだのだが、7-4で強奪され

7-6で



ハッスルさん絶好調



どうしたのか第4ゲーム、ここから流れが変わり大魔神さん&守護神
のやりたい放題となり、終わってみると4-6


ハッスルさんはやり足らなかったようだが、Donbeeさんは1時から
Jrのレッスンなので、本日3時間のテニスはお終い


心地よい疲れで帰宅後は弁天様と薬膳焼きそばのある中華家さんで
遅めの昼食を



仕事に忙殺された一月でしたが、どうにか一段落したので、
またテニスができるようになるでしょう




健康に感謝です

2011年08月29日
♪チーム球遊の9月予定♪
7月末のサマーイベント以来、体調不良でコートを離れていました
昨日一月ぶりにコート
へ

コートではアイランドさん、ハッスルさんがアップ中


(これが、彼らのアップなんですね
)
大魔神さん、スプリングさんはコートサイドで歓談中
大魔神さんを相手に軽くアップを

どうにか動けそうだ
午前中一杯Men'Sダブルスを楽しませてもらいました
最近、土曜日の練習が成立せず苦労していたらしい。
「練習は日曜日に決め、土曜日はフリーにしようか?」
という案も出たそうですが、とりあえず9月で検証したいと思います。
チーム球遊9月予定
3日(土)ホームコート
10時~
4日(日)ホームコート
10時~ (私は勤務で不参加)
7日(水)ホームコート
14時~水曜会のメンバーさん
10日(土)ホームコート
10時~
11日(日)ホームコート
10時~
14日(水)ホームコート
14時~水曜会のメンバーさん
17日(土)ホームコート
10時~
18日(日)ホームコート
10時~(私は勤務で不参加)
21日(水)ホームコート
14時~水曜会のメンバーさん
24日(土)ホームコート
10時~(私は勤務で不参加)
25日(日)ホームコート
10時~
9月は上記のスケジュールを組みました
コメント欄を活用して出欠を教えてください


昨日一月ぶりにコート



コートではアイランドさん、ハッスルさんがアップ中



(これが、彼らのアップなんですね

大魔神さん、スプリングさんはコートサイドで歓談中

大魔神さんを相手に軽くアップを


どうにか動けそうだ

午前中一杯Men'Sダブルスを楽しませてもらいました

最近、土曜日の練習が成立せず苦労していたらしい。
「練習は日曜日に決め、土曜日はフリーにしようか?」
という案も出たそうですが、とりあえず9月で検証したいと思います。
チーム球遊9月予定
3日(土)ホームコート

4日(日)ホームコート

7日(水)ホームコート

10日(土)ホームコート

11日(日)ホームコート

14日(水)ホームコート

17日(土)ホームコート

18日(日)ホームコート

21日(水)ホームコート

24日(土)ホームコート

25日(日)ホームコート

9月は上記のスケジュールを組みました

コメント欄を活用して出欠を教えてください


2011年08月05日
チームのイベント
31日(日曜日)は、チームのイベント
「Mr.ヨネックスに挑戦
」
大魔神さん、魔人Bさん、イーグルさん、ハッスルさん、
ダンディさん、そして私の6人が、Mr.ヨネックスに挑戦

アップの時点から、腰に違和感のあった私は
初戦Mr.ヨネックスペアに魔人Bさんとの最強(恐)ペアで挑戦
したのですが、1-2私のサービスゲームでDef

サービスすらまもとに打てない状態
その後は、メンバーさんのプレーを羨ましそうに見学しました
一週間が過ぎようとしているのに、昨日スノーマンさんからの
テニス
のお誘いも、お休みさせてもらいました
もう良い歳なんだから、仕方がないといえばそれまでなんですが、
朝、身体のどこにも痛み、違和感の無い目覚めは、望めないのかな
もてる知識を総動員して身体のメンテナンスをしているというのに
いたちごっこを繰り返している私の身体は、何を欲しているのか

「Mr.ヨネックスに挑戦

大魔神さん、魔人Bさん、イーグルさん、ハッスルさん、
ダンディさん、そして私の6人が、Mr.ヨネックスに挑戦


アップの時点から、腰に違和感のあった私は

初戦Mr.ヨネックスペアに魔人Bさんとの最強(恐)ペアで挑戦
したのですが、1-2私のサービスゲームでDef


サービスすらまもとに打てない状態

その後は、メンバーさんのプレーを羨ましそうに見学しました

一週間が過ぎようとしているのに、昨日スノーマンさんからの
テニス


もう良い歳なんだから、仕方がないといえばそれまでなんですが、
朝、身体のどこにも痛み、違和感の無い目覚めは、望めないのかな

もてる知識を総動員して身体のメンテナンスをしているというのに
いたちごっこを繰り返している私の身体は、何を欲しているのか

2011年07月30日
♪チーム球遊サマーイベント?
チームのメンバーさん、おはようございます

本日7月30日(土)明日、7月31日(日)と、ホームコート
は、無料開放となります
怪我の無いように楽しんでください
チームとしては、明日31日に「サマーイベント」を開催する
予定ですので、是非、参加してください
特別ゲスト1名
が参加します


本日7月30日(土)明日、7月31日(日)と、ホームコート

は、無料開放となります

怪我の無いように楽しんでください

チームとしては、明日31日に「サマーイベント」を開催する

予定ですので、是非、参加してください

特別ゲスト1名


2011年07月24日
♪週末のテニス♪
土曜・日曜と二日続けてチームの練習に参加してきました
昨日は、スプリングさん・イーグルさん・Nさん・私の4人



勤務明けにも拘らず、結構動けていました
メンバーさんが揃わなければ、狂っているストロークとサービスを
修正する予定でしたが、4人揃ったので、おじさんダブルスが始まり
ゲームの中で修正することに

スプリングさんの強力フォアハンド相手にボレー、イーグルさんの
リターンをポーチ、ということを頭においてゲーム練習
自分的には、本日の課題は何とかクリアでき、修正中のサービス
は、スライスの横回転
をちょっと強めに・・・・
のつもりが、あれ、横回転のかかりが悪い
もう少し練習の必要があるようです

お昼も過ぎてしまい、「それじゃ、また明日
」
土曜日の練習はここまででした
さて、本日(日曜日)は

・・
コートに着いて一人で昨日やれなかった修正を加えていると、
コーチから「ちょっとJrの相手をしてくれないかな
」
約1時間半、Jrの練習相手に・・どっちが練習させているのか
分からないくらい上達しているJrと一緒に大汗をかいて

ラストのサービスからショットの組み立てに



ラスト一本、アドサイドでノータッチエースを取られてしまった
嬉しいやら、悔しいやら・・複雑な心境でした
そんな練習のコートサイドに見慣れない男性が
Jrの親御さんかと思っていると、
「はじめまして、真鍋です。」と、先日コメントを頂いていて、
水曜会には参加されていたようですが、私とは始めてでした
彼の話しぶり雰囲気などから、彼のHNは「ダンディさん」に
そんなこんなしていると、ハッスルさんがコートに到着
どうやら今日はメンバーさんが揃わず、ダンディさんも体調が
あまり良くないといことなので、軽く練習をして終わりでした
Jrの相手をしているところと、ショット調整の練習を見られて
自分のテニスがダンディさんにはどう見えたのか少々心配ですが、
一緒に楽しくテニスやりましょう

ダンディさん、次回は体調を整えておいて下さいね

ハッスルさん、やり足らなかった様子でしたが、次回
は
Mr.ヨネックスも帰ってきていることだろうから、チームの主力が
揃いますので、十分楽しめると思いますよ
本日はお疲れ様でした

昨日は、スプリングさん・イーグルさん・Nさん・私の4人




勤務明けにも拘らず、結構動けていました

メンバーさんが揃わなければ、狂っているストロークとサービスを
修正する予定でしたが、4人揃ったので、おじさんダブルスが始まり
ゲームの中で修正することに


スプリングさんの強力フォアハンド相手にボレー、イーグルさんの
リターンをポーチ、ということを頭においてゲーム練習

自分的には、本日の課題は何とかクリアでき、修正中のサービス
は、スライスの横回転

のつもりが、あれ、横回転のかかりが悪い

もう少し練習の必要があるようです


お昼も過ぎてしまい、「それじゃ、また明日

土曜日の練習はここまででした

さて、本日(日曜日)は



コートに着いて一人で昨日やれなかった修正を加えていると、
コーチから「ちょっとJrの相手をしてくれないかな

約1時間半、Jrの練習相手に・・どっちが練習させているのか
分からないくらい上達しているJrと一緒に大汗をかいて


ラストのサービスからショットの組み立てに




ラスト一本、アドサイドでノータッチエースを取られてしまった

嬉しいやら、悔しいやら・・複雑な心境でした

そんな練習のコートサイドに見慣れない男性が

Jrの親御さんかと思っていると、
「はじめまして、真鍋です。」と、先日コメントを頂いていて、
水曜会には参加されていたようですが、私とは始めてでした

彼の話しぶり雰囲気などから、彼のHNは「ダンディさん」に
そんなこんなしていると、ハッスルさんがコートに到着

どうやら今日はメンバーさんが揃わず、ダンディさんも体調が
あまり良くないといことなので、軽く練習をして終わりでした

Jrの相手をしているところと、ショット調整の練習を見られて
自分のテニスがダンディさんにはどう見えたのか少々心配ですが、
一緒に楽しくテニスやりましょう


ダンディさん、次回は体調を整えておいて下さいね


ハッスルさん、やり足らなかった様子でしたが、次回

Mr.ヨネックスも帰ってきていることだろうから、チームの主力が
揃いますので、十分楽しめると思いますよ

本日はお疲れ様でした

2011年07月18日
強風域
九州南部は台風6号の強風域に入ってしまいました


息子は天候不良
のため、着陸空港が熊本空港に変更になり、
朝一番で帰省の予定が、午後になってやっと帰ってきました

私は鉄筋コンクリートの集合住宅に住んでいるので、殆ど影響を
感じていないのですが、窓からの景色は台風の様相です
このまま何事も無く通り過ぎてくれることを願っています




息子は天候不良


朝一番で帰省の予定が、午後になってやっと帰ってきました


私は鉄筋コンクリートの集合住宅に住んでいるので、殆ど影響を
感じていないのですが、窓からの景色は台風の様相です

このまま何事も無く通り過ぎてくれることを願っています


2011年07月06日
♪7月の練習予定です☆
梅雨は明けたというのに、大雨洪水注意報が発令されています

遅くなりましたが、7月の予定をアップしておきます
6日(水)13時~17時 ホームコート
ハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさんの水曜会
9日(土)9時30分~13時 ホームコート
10日(日)9時30分~13時 ホームコート
私は勤務のため参加できません
13日(水)13時~17時 ホームコート
ハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさんの水曜会
16日(土)9時30分~13時 ホームコート
私は勤務のため参加できません
17日(日)9時30分~13時 ホームコート
18日(祝日)9時30分~13時 ホームコート
20日(水)13時~17時 ホームコート
ハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさんの水曜会
私は勤務のため参加できません
23日(土)9時30分~13時 ホームコート
24日(日)9時30分~13時 ホームコート
27日(水)13時~17時 ホームコート
ハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさんの水曜会
30日(土)9時30分~13時 ホームコート
31日(日)9時30分~13時 ホームコート
魔人Bさんへ:第3週の土曜日は、私は勤務になってしまい、
参加できないので、17日(日)に変更してください
BJさんへ:第4週の日曜日に主力メンバーが帰省しますので、
17日(日)に参加してもらうと良いのですが・・
真鍋さんへ:第4週の17日(日)に参加されませんか
主力メンバーが参加しますよ
近頃、土曜日の練習参加が少ないと聞いています
都合の付くメンバーさんは、連絡下さい

年齢により体内保水量が減ってきていますので、水分補給
には
十分注意してください


熱中症はちょっとしたことで未然に防げます
機会がありましたら、体内保水量について記事にしたいと思います


遅くなりましたが、7月の予定をアップしておきます

6日(水)13時~17時 ホームコート

ハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさんの水曜会
9日(土)9時30分~13時 ホームコート

10日(日)9時30分~13時 ホームコート

私は勤務のため参加できません

13日(水)13時~17時 ホームコート

ハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさんの水曜会
16日(土)9時30分~13時 ホームコート

私は勤務のため参加できません

17日(日)9時30分~13時 ホームコート

18日(祝日)9時30分~13時 ホームコート

20日(水)13時~17時 ホームコート

ハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさんの水曜会
私は勤務のため参加できません

23日(土)9時30分~13時 ホームコート

24日(日)9時30分~13時 ホームコート

27日(水)13時~17時 ホームコート

ハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさんの水曜会
30日(土)9時30分~13時 ホームコート

31日(日)9時30分~13時 ホームコート

魔人Bさんへ:第3週の土曜日は、私は勤務になってしまい、
参加できないので、17日(日)に変更してください

BJさんへ:第4週の日曜日に主力メンバーが帰省しますので、
17日(日)に参加してもらうと良いのですが・・
真鍋さんへ:第4週の17日(日)に参加されませんか

主力メンバーが参加しますよ



都合の付くメンバーさんは、連絡下さい


年齢により体内保水量が減ってきていますので、水分補給

十分注意してください



熱中症はちょっとしたことで未然に防げます

機会がありましたら、体内保水量について記事にしたいと思います

2011年06月30日
♪
孫と映画を観る予定で上演時間まで潰していると、
「お久しぶりです。ハッスルさんから誘われているのですが、
一緒にどうですか
」と携帯に魔人Bさんから連絡が
「4時前くらいには合流できるよ
」
孫の映画は、戦隊物
「ゴセイジャー」
そういえば、息子の時もこうやって映画を観に連れて行っていたな~
帰宅後、急いでテニスの準備をして、ホームコートへ

コートでは、魔人Bさん・スプリングさん・Nさん・ナイーブさん
がゲーム練習をやっていた




魔人Bさんのプレーを見ていると、福岡での練習環境が良いのか
切れの良いボールを打っていました

コートサイドにいたDonbeeさんを相手にアップを


先週の土曜日に、ウェザーさんに壊されたフォアハンドに不安は
あったのですが、何とか打点を修正してゲームに加わりました
魔人Bさんのサービスは、他のメンバーさんとは音が違いますね
17時を過ぎたころ、「ラストマッチをやりましょう
」
ということで始まった男(むさ苦しいおじさん達)ダブルス

ハッスルさん・守護神VS魔人Bさん・スプリングさん
2-1リードでの魔人Bさんのサービスゲーム・・・
魔人Bさんのサービスフォームがおかしい
フォームが微妙に狂っているような気がしたので、
「腰をどうかしたのかい?」と尋ねると、「ちょっと違和感が・・」
本日のテニスはこれまで
まだやり足りないメンバーさんはこの後1セットマッチを続行して、
魔人Bさん、私はコートサイドに
「無理をしてプレーする必要はないから。」また、次回だね
暑い外テニスでは、こまめな水分補給が欠かせません
魔人Bさん、軽い熱疲労による筋肉痛だと思うのですが、
一週間程度様子を見て、症状が軽快しないときには、
近くの整形外科で診察を受けたほうが良いよ
テニスを終えると、お待ちかねのBeerTime


これが美味しくて


「プハッ、おかわり下さい
」
どうにか今日も楽しくコートを走り回れました
「お久しぶりです。ハッスルさんから誘われているのですが、
一緒にどうですか


「4時前くらいには合流できるよ

孫の映画は、戦隊物

そういえば、息子の時もこうやって映画を観に連れて行っていたな~
帰宅後、急いでテニスの準備をして、ホームコートへ


コートでは、魔人Bさん・スプリングさん・Nさん・ナイーブさん
がゲーム練習をやっていた





魔人Bさんのプレーを見ていると、福岡での練習環境が良いのか
切れの良いボールを打っていました


コートサイドにいたDonbeeさんを相手にアップを



先週の土曜日に、ウェザーさんに壊されたフォアハンドに不安は
あったのですが、何とか打点を修正してゲームに加わりました

魔人Bさんのサービスは、他のメンバーさんとは音が違いますね

17時を過ぎたころ、「ラストマッチをやりましょう

ということで始まった男(むさ苦しいおじさん達)ダブルス


ハッスルさん・守護神VS魔人Bさん・スプリングさん
2-1リードでの魔人Bさんのサービスゲーム・・・
魔人Bさんのサービスフォームがおかしい

フォームが微妙に狂っているような気がしたので、
「腰をどうかしたのかい?」と尋ねると、「ちょっと違和感が・・」
本日のテニスはこれまで

まだやり足りないメンバーさんはこの後1セットマッチを続行して、
魔人Bさん、私はコートサイドに

「無理をしてプレーする必要はないから。」また、次回だね

暑い外テニスでは、こまめな水分補給が欠かせません

魔人Bさん、軽い熱疲労による筋肉痛だと思うのですが、
一週間程度様子を見て、症状が軽快しないときには、
近くの整形外科で診察を受けたほうが良いよ

テニスを終えると、お待ちかねのBeerTime



これが美味しくて



「プハッ、おかわり下さい


どうにか今日も楽しくコートを走り回れました

2011年06月25日
久しぶりの週末テニス♪
今日はJrの試合があったのでDonbeeさんは試合会場へ

ホームコートには、BJさん・ウェザーさん・大魔神さん・私の4人
コート上はサウナのような暑さ

一通りのアップを終え、男ダブのゲーム練習を4セット
途中からフォアハンドの打点を狂わされて、おまけにサービスまで、
ゲーム練習の内容は満足できませんでしたが、久しぶりで「楽しい」
そういえば、先月の22日以来の、週末テニス
この間Jrのヒッティングパートナーを2回やっただけで・・
お昼過ぎには、もう、ヘロヘロ状態

雲行きも怪しくなってきたので、今日はここまで
心地よい筋肉痛と疲れに、「満足
」
皆さん「お疲れ様でした
」
PS:Donbeeさん、プレイフィは私が預かっています。
時間を見つけて持って行きます


ホームコートには、BJさん・ウェザーさん・大魔神さん・私の4人

コート上はサウナのような暑さ


一通りのアップを終え、男ダブのゲーム練習を4セット
途中からフォアハンドの打点を狂わされて、おまけにサービスまで、
ゲーム練習の内容は満足できませんでしたが、久しぶりで「楽しい」
そういえば、先月の22日以来の、週末テニス

この間Jrのヒッティングパートナーを2回やっただけで・・
お昼過ぎには、もう、ヘロヘロ状態


雲行きも怪しくなってきたので、今日はここまで

心地よい筋肉痛と疲れに、「満足

皆さん「お疲れ様でした

PS:Donbeeさん、プレイフィは私が預かっています。
時間を見つけて持って行きます

2011年06月12日
無理矢理テニス
朝から小雨
地域の一斉清掃も雨で中止・・
でも、何とかできそうな予感
10時にコートにでてみると、Jrが練習を

県の12歳以下の準チャンピオンと16歳以下ベスト4の

Donbeeさんが体調不良気味で、代わってヒッティングパートナーを
練習相手を務めているのか、こちらが練習させられているのか
ストロークはショートからロングへストレート・クロス・逆クロス
ボレストはクロス・ストレートと一通りやって


おじさんは
滴るような汗
大魔神さんがコートサイドにいたのに、「来週ね
」と・・・
(途中、代わってと言いたかったのに
)
最後は、Donbeeさん・私
Jrの変則ダブルス
実力をつけてきたJrの成長を喜びながら、楽しませてもらった
ゲームを
(もう、繋ぎ球だけではポイントが取れない)
今日の練習で、攻めるゾーン・繋ぐゾーン・守るゾーンが良く判った
と思うので、次回からは、少し練習内容も変わるからね
久しぶりのJrとの練習で、とても満足していた私でした
帰宅後は、弁天様と昼食に出かけ、帰りに電化製品などを見て、
買い換えなければならない、息子の部屋のエアコン・ライトなど、
息子の帰省は7月下旬なのに、すでにワクワク状態の弁天様です

地域の一斉清掃も雨で中止・・
でも、何とかできそうな予感

10時にコートにでてみると、Jrが練習を


県の12歳以下の準チャンピオンと16歳以下ベスト4の


Donbeeさんが体調不良気味で、代わってヒッティングパートナーを
練習相手を務めているのか、こちらが練習させられているのか

ストロークはショートからロングへストレート・クロス・逆クロス
ボレストはクロス・ストレートと一通りやって



おじさんは



大魔神さんがコートサイドにいたのに、「来週ね

(途中、代わってと言いたかったのに

最後は、Donbeeさん・私

実力をつけてきたJrの成長を喜びながら、楽しませてもらった
ゲームを

今日の練習で、攻めるゾーン・繋ぐゾーン・守るゾーンが良く判った
と思うので、次回からは、少し練習内容も変わるからね

久しぶりのJrとの練習で、とても満足していた私でした

帰宅後は、弁天様と昼食に出かけ、帰りに電化製品などを見て、
買い換えなければならない、息子の部屋のエアコン・ライトなど、
息子の帰省は7月下旬なのに、すでにワクワク状態の弁天様です

2011年06月12日
大雨洪水注意報
久しぶりに、土、日休みになったというのに、
九州南部地方は大雨洪水警報・注意報が出されています


昨日も、「Donbeeさん、コート使えそう
」と連絡をすると、「無理
」
今日も昨日同様の空模様

あ~、テニスやりたい



九州南部地方は大雨洪水警報・注意報が出されています



昨日も、「Donbeeさん、コート使えそう


今日も昨日同様の空模様


あ~、テニスやりたい




2011年06月09日
♪晴れたというのに
お天気だというのに、次回講演の資料作成でコートに行けません
昨日も天気は良かったのに、仕事でバタバタしていました
昨日は、ビジターさんが水曜会の練習に参加されたそうで、
ハッスルさん、イーグルさんが相手をしてくれたのかしら
久しぶりのテニス
だったそうですが、「楽しませてもらいました
」
と、メールを戴きました

週末には、チームの練習に合流できると思うのですが、
お天気が心配です
お知らせしておきます
チームのメンバーさんで「Qちゃん」が、身体のメンテナンスのため
暫らくは、お休みになります
早くコートに復帰できると良いですね
「待ってますよ
」
明日は、某所で研修会なので、朝から缶詰かな
誰かテルテル坊主作っておいてください

昨日も天気は良かったのに、仕事でバタバタしていました

昨日は、ビジターさんが水曜会の練習に参加されたそうで、
ハッスルさん、イーグルさんが相手をしてくれたのかしら

久しぶりのテニス


と、メールを戴きました


週末には、チームの練習に合流できると思うのですが、
お天気が心配です

お知らせしておきます

チームのメンバーさんで「Qちゃん」が、身体のメンテナンスのため
暫らくは、お休みになります

早くコートに復帰できると良いですね


明日は、某所で研修会なので、朝から缶詰かな

誰かテルテル坊主作っておいてください

2011年05月26日
♪6月の予定♪
6月の練習日程をアップしておきます

1日(水) ホームコート
13時から
ハッスルさん・イーグルさん参加の水曜会
4日(土) ホームコート
9時30分から
5日(日) ホームコート
9時30分から
8日(水) ホームコート
13時から
ハッスルさん・イーグルさん参加の水曜会
11日(土) ホームコート
9時30分から
12日(日) ホームコート
9時30分から
15日(水) ホームコート
13時から
ハッスルさん・イーグルさん参加の水曜会
18日(土) ホームコート
9時30分から
19日(日) ホームコート
9時30分から
22日(水) ホームコート
13時から
ハッスルさん・イーグルさん参加の水曜会
25日(土) ホームコート
9時30分から
26日(日) ホームコート
9時30分から
29日(水) ホームコート
13時から
ハッスルさん・イーグルさん参加の水曜会
入梅しましたので、天候により左右されると思いますが、小雨程度
では、練習をやると思います


1日(水) ホームコート

ハッスルさん・イーグルさん参加の水曜会
4日(土) ホームコート

5日(日) ホームコート

8日(水) ホームコート

ハッスルさん・イーグルさん参加の水曜会
11日(土) ホームコート

12日(日) ホームコート

15日(水) ホームコート

ハッスルさん・イーグルさん参加の水曜会
18日(土) ホームコート

19日(日) ホームコート

22日(水) ホームコート

ハッスルさん・イーグルさん参加の水曜会
25日(土) ホームコート

26日(日) ホームコート

29日(水) ホームコート

ハッスルさん・イーグルさん参加の水曜会
入梅しましたので、天候により左右されると思いますが、小雨程度

では、練習をやると思います

2011年05月22日
☆やっと晴れたぞ☆
勤務明けなのですが、やっと晴れ間が覗いたので

コート
に出かけていきました
隣の4番コートではDonbeeさんがJrのレッスン中
大魔神さん、ハッスルさん、イーグルさんがコートサイドで歓談中、
アップをしていると、スプリングさん、ブルースさんが到着して、
ダブルスのペアを決めて、4ゲーム先取でゲーム練習
ペアリングは、大魔神さん&守護神、スプリングさん&イーグルさん、
ハッスルさん&ブルースさん
2時間3ペアで目一杯ゲームを・・・
お昼を過ぎたころに、イーグルさんが「お先に・・
」
大魔神さん&スプリングさん
ハッスルさん&ブルースさん
で、ラストゲーム1セットマッチが始まりました。
スプリングさんは、ハッスルさんの攻撃口撃に

ハッスルさんは軽妙な口述でプレッシャーを相手に与え、
自分のペースを創る、独特な戦術を・・・
コートサイドから「ハッスルさん、コードバイオレーションだよ」
守護神の辛口ジャッジで、「え~
」
仲間内のゲームなので何でもありなのですが、
時々は、釘を差しています

順調にスプリングさんペアの4-2リードだったのですが、
ブルースさんのナイスロブでちょっと流れが変わり始め、
4-4になり、雲行きが怪しくなったスプリングさんペア
(ゲーム練習で4先をやっているからなのか、4ゲームを取って
から、ちょっと気が緩むのかな
)
ここは、百戦錬磨の大魔神さんのリードで6-4でゲーム終了

大魔神さんも反省していましたが、第7ゲームでのポイントは、
ノーアド勝負のハイボレーでしたよね
スプリングさんのネットでのポジションが少し前気味だったので、
大魔神さんが雁行陣に切り換えたのだから、あのボールはウォッチ
して、大魔神さんに任せても良かったのじゃないかな
無理して陣形を崩すと、ハッスルさんは必ず狙ってくるよ
でも、なかなかの好ゲームでしたね
お疲れ様でした

来週の週末は、私事で熊本に行っておりますので参加できません
梅雨に入るかもしれませんが、できる時にはテニスしましょう

6月の練習日程は後日アップします


コート


隣の4番コートではDonbeeさんがJrのレッスン中

大魔神さん、ハッスルさん、イーグルさんがコートサイドで歓談中、
アップをしていると、スプリングさん、ブルースさんが到着して、
ダブルスのペアを決めて、4ゲーム先取でゲーム練習

ペアリングは、大魔神さん&守護神、スプリングさん&イーグルさん、
ハッスルさん&ブルースさん
2時間3ペアで目一杯ゲームを・・・
お昼を過ぎたころに、イーグルさんが「お先に・・

大魔神さん&スプリングさん

で、ラストゲーム1セットマッチが始まりました。
スプリングさんは、ハッスルさんの攻撃口撃に


ハッスルさんは軽妙な口述でプレッシャーを相手に与え、
自分のペースを創る、独特な戦術を・・・

コートサイドから「ハッスルさん、コードバイオレーションだよ」
守護神の辛口ジャッジで、「え~

仲間内のゲームなので何でもありなのですが、
時々は、釘を差しています


順調にスプリングさんペアの4-2リードだったのですが、
ブルースさんのナイスロブでちょっと流れが変わり始め、
4-4になり、雲行きが怪しくなったスプリングさんペア

(ゲーム練習で4先をやっているからなのか、4ゲームを取って
から、ちょっと気が緩むのかな


ここは、百戦錬磨の大魔神さんのリードで6-4でゲーム終了


大魔神さんも反省していましたが、第7ゲームでのポイントは、
ノーアド勝負のハイボレーでしたよね

スプリングさんのネットでのポジションが少し前気味だったので、
大魔神さんが雁行陣に切り換えたのだから、あのボールはウォッチ
して、大魔神さんに任せても良かったのじゃないかな

無理して陣形を崩すと、ハッスルさんは必ず狙ってくるよ

でも、なかなかの好ゲームでしたね

お疲れ様でした


来週の週末は、私事で熊本に行っておりますので参加できません

梅雨に入るかもしれませんが、できる時にはテニスしましょう




2011年05月14日
☆ビジターさん参加☆



参加してくれたのはBJさん
チームからの参加は、大魔神さん、ウェザーさん、私
4月の定期異動で転勤になり、テニス環境を探されていたようです

アップの段階でプレーを見せてもらった感じでは

結構オールラウンドなプレーで、どんなショットでも対応できる
順応性を持つハードヒッターで、ダブルスでは並行陣でしたが、
シングルスではストロークプレーヤーかもしれませんね

4人だったので男ダブルスを12時30分まで、ペアを組み替えて
ん~、




ラストゲームは、BJさん&大魔神さんvsウェザーさん&守護神
どうも本日はコートに馴染まないような感じで、ミスの多い私


ウェザーさんに助けられて、6-5とリードして大魔神さんの
サービスゲームは、30-30からノータッチサービスエース

と、センターへのサービスに私がリターンミスでタイブレークへ
マッチポイントがあっちに行ったりこっちに来たりと


勝利の女神に玩ばれた男4人は、タイブレークでコートチェンジ
を4回・・・最後は12-10でBJさん&大魔神ペアの勝利

BJさん、ワイドへの仕掛けが早く、コートサーフェースが違い、
やりづらっかただろうが、おさえなくてはいけないポイントは、
確実におさえていたので、ダブルスはやり慣れているのだろう

そういえば、ゲームを始めて早々にガットが切れたんだよね

BJさんの予備ラケットが懐かしいプロスタッフで

メインで使っているのよりは、少し軟らかめだと思うんだけど

彼には、私たちのプレーがどう見えたのかは、分かりませんが
時間があるときには参加して欲しいものです

BJさん、今日はお疲れ様でした。
どうでしたか、おじさんたちのテニスチーム

いつでも気軽に参加してください


2011年05月13日
チームの練習案内
すでに5月も10日以上が過ぎてしまいましたが、
5月の練習日程をアップしておきます

14日(土) 9時30分~ ホームコート3番コート
15日(日) 9時30分~ ホームコート3番コート
(私は、勤務のため参加でず、某所で講演です)
18日(水)13時00分~ ホームコート3番コート
水曜会はハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさん参加
21日(土) 9時30分~ ホームコート3番コート
(私は、勤務のため参加できません。)
22日(日) 9時30分~ ホームコート3番コート
25日(水)13時00分~ ホームコート3番コート
水曜会はハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさん参加
28日(土) 9時30分~ ホームコート3番コート
29日(日) 9時30分~ ホームコート3番コート
* 申し訳ありませんが、28日・29日は熊本に出かける予定なので、
私は参加できません
チームの皆さんは、GWをいかが過ごされたのでしょう
GW中、勤務だった私は、完全なお疲れ状態です
参加予定が分かるようでしたら、足跡を残してください
5月の練習日程をアップしておきます


14日(土) 9時30分~ ホームコート3番コート
15日(日) 9時30分~ ホームコート3番コート
(私は、勤務のため参加でず、某所で講演です)
18日(水)13時00分~ ホームコート3番コート
水曜会はハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさん参加
21日(土) 9時30分~ ホームコート3番コート
(私は、勤務のため参加できません。)
22日(日) 9時30分~ ホームコート3番コート
25日(水)13時00分~ ホームコート3番コート
水曜会はハッスルさん・ナイーブさん・イーグルさん参加
28日(土) 9時30分~ ホームコート3番コート
29日(日) 9時30分~ ホームコート3番コート
* 申し訳ありませんが、28日・29日は熊本に出かける予定なので、
私は参加できません

チームの皆さんは、GWをいかが過ごされたのでしょう

GW中、勤務だった私は、完全なお疲れ状態です

参加予定が分かるようでしたら、足跡を残してください

2011年05月04日
☆お疲れ☆
今年のGWは通常勤務で、少々疲れが溜まっています
スノーマンさんから連絡が入り、コート集合は10時
(スノーマンさんは、以前にペアを組んでもらったサウスポー)
スノーマンさん・ハッスルさん・大魔神さん・私の4名が集結




少々遅れてしまい、大魔神さんと軽くアップを


納得いくまでアップをしていたスノーマンさん・ハッスルさん
一息ついて

始まった「むさ苦しいダブルス」は
大魔神さん&スノーマンさん
ハッスルさん&守護神
1stセットはオールキープで迎えた第8ゲーム、私のサービスゲームは
スノーマンさん、大魔神さんのナイスリターンを凌いで、
40-40、ノーアドで大魔神さんのアドサイド・・・
センターにスーパーリターン
、浮いてしまった私のハーフボレーを
スノーマンさんがアングルへナイスボレー・・サービスをブレークされ、
5-3 そのまま、大魔神さんにサービスキープされて6-3
2ndセットは、ギアを1段上げて、オールキープの3-3から
ハッスルさんのサービスダウンで3-4、大魔神さんのサービスを
ブレークバックして4-4となったところで、第9ゲーム・・
私のサービスゲーム、このセットはギアを上げているにも拘らず、
スノーマンさん・大魔神さんに粘られて30-30、ハッスルさんの
渋いボレーで40-30、大魔神さんに私の1stサービスをドンピシャ
のスーパーリターンをアングルにもらい、かろうじて当てたボレーは
フレームショットとなり、スーパードロップショット
5-4
第10ゲーム、スノーマンさんのサービスゲームでは、
私のフォアとスノーマンさんのバックの打ち合いで、0-15
ハッスルさんのナイスリターン
で0-30
私の振り遅れたフォアのリターンがセンターへの厳しいショットとなり
0-40でセットポイントが転がり込んできました
ラストポイントは、私のグランドスマッシュがスノーマンさんの足元へ
やっと6-4で1セットオールとなりました
申し訳ないのですが、隣のコートでアップしていたデュエットさんと
交代してもらい、私の本日のテニスはここまでで
勤務明けで参加した練習でしたが、楽しませてもらいました
明日も勤務なので、ごめんなさい

スノーマンさんから連絡が入り、コート集合は10時
(スノーマンさんは、以前にペアを組んでもらったサウスポー)
スノーマンさん・ハッスルさん・大魔神さん・私の4名が集結





少々遅れてしまい、大魔神さんと軽くアップを



納得いくまでアップをしていたスノーマンさん・ハッスルさん
一息ついて


始まった「むさ苦しいダブルス」は
大魔神さん&スノーマンさん

1stセットはオールキープで迎えた第8ゲーム、私のサービスゲームは
スノーマンさん、大魔神さんのナイスリターンを凌いで、
40-40、ノーアドで大魔神さんのアドサイド・・・
センターにスーパーリターン

スノーマンさんがアングルへナイスボレー・・サービスをブレークされ、
5-3 そのまま、大魔神さんにサービスキープされて6-3

2ndセットは、ギアを1段上げて、オールキープの3-3から
ハッスルさんのサービスダウンで3-4、大魔神さんのサービスを
ブレークバックして4-4となったところで、第9ゲーム・・
私のサービスゲーム、このセットはギアを上げているにも拘らず、
スノーマンさん・大魔神さんに粘られて30-30、ハッスルさんの
渋いボレーで40-30、大魔神さんに私の1stサービスをドンピシャ
のスーパーリターンをアングルにもらい、かろうじて当てたボレーは
フレームショットとなり、スーパードロップショット

第10ゲーム、スノーマンさんのサービスゲームでは、
私のフォアとスノーマンさんのバックの打ち合いで、0-15
ハッスルさんのナイスリターン

私の振り遅れたフォアのリターンがセンターへの厳しいショットとなり
0-40でセットポイントが転がり込んできました

ラストポイントは、私のグランドスマッシュがスノーマンさんの足元へ
やっと6-4で1セットオールとなりました

申し訳ないのですが、隣のコートでアップしていたデュエットさんと
交代してもらい、私の本日のテニスはここまでで

勤務明けで参加した練習でしたが、楽しませてもらいました

明日も勤務なので、ごめんなさい

2011年04月27日
☆突撃☆
先週の土曜日、身体の調子が良く、「テニス」やりたい

佐賀の「さるコーチ」率いるメンバーさんとテニスして以来の、
初めてのコート
、初対面のプレーヤー
との
プレーを楽しんできました
アップの段階から、「あれ、フォアハンドは・・・、
バックハンドは・・・、サービスは・・
」という状態で
コート上では、前方回転(シューズが引っかかって転倒)、
テニスというより、体操・・怪我はしませんでしたが
ゲームが始まると、フレームショット連発
ペアを組ませていただいた男性の方、「ごめんなさい」
何ゲームかやっているうちに、どうにかゲームっぽくなりましたが、
ペアの方には、迷惑を掛けっぱなしでした
ドタバタテニスでしたが、それでも、「楽しい
」
コートの使用時間ぎりぎりに登場したOさん親娘
「ミックスの試合に出るので、どなたか相手してもらえませんか
」
帰り支度をしていたメンバーさんは
ダンロップのリムの赤いラケットを使っている男性から、
「よろしければ、1セットどうですか
」と、お誘いを受け
ミックス
ペア
シニア
ペア
「他のコートでやってきたので、アップはいりません
」
まずはお父さんサービス、いきなり始まった凄まじい打ち合い
「ありゃ、こりゃレベルが違うわ
」
この親娘ペア、ゲーム中に自分達の位置

そして、ボールの配球、オープンコートを確認している
ペアの男性が「強敵ですよ
」と言っていた理由が、
良く判りました
ゲーム後に聞いた話では、娘さんは市の女子シングルチャンピオン。
お父さんは、往年の県大選手だそうです。(でも、私は知らない)
ゲーム内容は、6-3・6-3で完敗

結構競ったゲーム内容にはなったのですが、あと1本をなかなか
取らせてもらえませんでした
半分くらい、本気モードになったのですが、
これが、テニスを続けている(大会に出場している)プレーヤーと、
マンスリープレーヤーとの「差」なのだと痛感しました。
(女性のレベルがどうであれ、女性に対して2ndサーブを
打ったなくてはならなかったのは初めてです。
基本的に、女性にはコースは狙っても、打ちやすい
(入れてけサーブ)くらいしか打たないのですが)
気が付けば、コート使用時間をとうに過ぎていました
この記事を投稿しているのは、プレー後4日たっているのに、
強度の腰痛と、両足の筋肉痛のに悩まされています
今日は、水曜会の練習日なのに「ごめんなさい」
全身筋肉痛で、本日参加できません
楽しかったテニス、代償は、筋肉痛でした


佐賀の「さるコーチ」率いるメンバーさんとテニスして以来の、
初めてのコート



プレーを楽しんできました

アップの段階から、「あれ、フォアハンドは・・・、
バックハンドは・・・、サービスは・・


コート上では、前方回転(シューズが引っかかって転倒)、
テニスというより、体操・・怪我はしませんでしたが

ゲームが始まると、フレームショット連発

ペアを組ませていただいた男性の方、「ごめんなさい」
何ゲームかやっているうちに、どうにかゲームっぽくなりましたが、
ペアの方には、迷惑を掛けっぱなしでした

ドタバタテニスでしたが、それでも、「楽しい

コートの使用時間ぎりぎりに登場したOさん親娘
「ミックスの試合に出るので、どなたか相手してもらえませんか

帰り支度をしていたメンバーさんは

ダンロップのリムの赤いラケットを使っている男性から、
「よろしければ、1セットどうですか

ミックス




「他のコートでやってきたので、アップはいりません

まずはお父さんサービス、いきなり始まった凄まじい打ち合い

「ありゃ、こりゃレベルが違うわ

この親娘ペア、ゲーム中に自分達の位置


そして、ボールの配球、オープンコートを確認している

ペアの男性が「強敵ですよ

良く判りました

ゲーム後に聞いた話では、娘さんは市の女子シングルチャンピオン。
お父さんは、往年の県大選手だそうです。(でも、私は知らない)
ゲーム内容は、6-3・6-3で完敗


結構競ったゲーム内容にはなったのですが、あと1本をなかなか
取らせてもらえませんでした

半分くらい、本気モードになったのですが、
これが、テニスを続けている(大会に出場している)プレーヤーと、
マンスリープレーヤーとの「差」なのだと痛感しました。
(女性のレベルがどうであれ、女性に対して2ndサーブを
打ったなくてはならなかったのは初めてです。
基本的に、女性にはコースは狙っても、打ちやすい
(入れてけサーブ)くらいしか打たないのですが)
気が付けば、コート使用時間をとうに過ぎていました

この記事を投稿しているのは、プレー後4日たっているのに、
強度の腰痛と、両足の筋肉痛のに悩まされています

今日は、水曜会の練習日なのに「ごめんなさい」
全身筋肉痛で、本日参加できません

楽しかったテニス、代償は、筋肉痛でした

2011年04月04日
☆友人来日☆
先月末、自宅の加入電話に国際電話が
「日本で大地震があったようだが大丈夫か?」
「何か困っていないか?」
という、友人からの有難い電話でした
暫らく近況など話していると、4月上旬に来日するという
私の身体のことを心配している様子で、積り積もった話でもしよう

「日本で大地震があったようだが大丈夫か?」
「何か困っていないか?」
という、友人からの有難い電話でした

暫らく近況など話していると、4月上旬に来日するという

私の身体のことを心配している様子で、積り積もった話でもしよう

2011年03月31日
☆チームの4月練習予定☆
3月も今日で終わりです
崩していた体調も戻りつつあり、チームの練習を再開します

2日(土) 9:30~13:00
3番コート
3日(日) 9:30~13:00
3番コート
(私は勤務のため参加できません)
6日(水)13:00~17:00
3番コート
9日(土) 9:30~13:00
3番コート
(私は勤務のため参加できません)
10日(日) 9:30~13:00
3番コート
13日(水)13:00~17:00
3番コート
(私は勤務のため参加できません)
16日(土) 9:30~13:00
3番コート
17日(日) 9:30~13:00
3番コート
(私は勤務のため参加できません)
20日(水)13:00~17:00
3番コート
23日(土) 9:30~13:00
3番コート
(私は勤務のため参加できません)
24日(日) 9:30~13:00
3番コート
27日(水)13:00~17:00
3番コート
(私は勤務のため参加できません)
29日(祝日:金)9:30~13:00
3番コート
(私は勤務のため参加できません)
30日(土) 9:30~13:00
3番コート
* 練習参加者の人数を確認するため、コメント欄で出欠を
教えてください

PS:クラブハウスに募金箱を準備しますので、メンバーさんの
ご協力をお願いします

崩していた体調も戻りつつあり、チームの練習を再開します


2日(土) 9:30~13:00

3日(日) 9:30~13:00

(私は勤務のため参加できません)
6日(水)13:00~17:00

9日(土) 9:30~13:00

(私は勤務のため参加できません)
10日(日) 9:30~13:00

13日(水)13:00~17:00

(私は勤務のため参加できません)
16日(土) 9:30~13:00

17日(日) 9:30~13:00

(私は勤務のため参加できません)
20日(水)13:00~17:00

23日(土) 9:30~13:00

(私は勤務のため参加できません)
24日(日) 9:30~13:00

27日(水)13:00~17:00

(私は勤務のため参加できません)
29日(祝日:金)9:30~13:00

(私は勤務のため参加できません)
30日(土) 9:30~13:00

* 練習参加者の人数を確認するため、コメント欄で出欠を
教えてください


PS:クラブハウスに募金箱を準備しますので、メンバーさんの
ご協力をお願いします

2011年03月13日
東北地方太平洋沖地震のお見舞い
東北地方太平洋沖地震により、被害を受けられた方に、
心よりお見舞い申し上げます。
皆さんの安全と一刻も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
心よりお見舞い申し上げます。
皆さんの安全と一刻も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
2011年03月08日
☆復調☆
一月ほど更新をしていませんでしたが、体調は良く、
ちょっとテニスからは遠ざかっていました

暖かくなり、テニス日和なのに
自宅でのんびり
「あ~、テニスがやりたい
」
先日、弁天様と買い物に行った近くのショッピングセンターで
ウエアを新調してもらった
明日は、水曜会のメンバーさんがコート
に集まるようなので、
ラケットを抱えて顔を出してみようかと思っています
「ハッスルさん、明日、遊びに行くから
」
さて、どうなることやら
ちょっとテニスからは遠ざかっていました


暖かくなり、テニス日和なのに

自宅でのんびり

「あ~、テニスがやりたい

先日、弁天様と買い物に行った近くのショッピングセンターで
ウエアを新調してもらった

明日は、水曜会のメンバーさんがコート

ラケットを抱えて顔を出してみようかと思っています

「ハッスルさん、明日、遊びに行くから

さて、どうなることやら

2011年02月15日
☆百戦錬磨☆
2月12日(土曜日)
気象:気温 4.0℃:風向・風速 西北西 9.0m/s:晴れ
10時から熊本の「ていちゃん」と一緒にテニスをさせてもらいました
集まってくれたのは、大魔神さん、魔人Bさん、スプリングさん、
Qちゃん、そして私
ホームコートへ招いてのテニス

(残念ながら、上記の気象状態で大変でした
)
私は「ていちゃん」とのペアリングで、大魔神さん&Qちゃん
魔人Bさん&スプリングさんとのペアと男ダブルスを

アップの段階で、「百戦錬磨」というのがぴったりでした
とても自分で仰っているプレー内容とは違うので、本当に驚きでした
私を含めメンバーさんは試合などから遠ざかり、楽しむためのテニス
に変わりつつあるのですが、ただ、今日は「若い
」というだけで、
注文を付ける余裕もなく、二人して苛められていました
私なんかが批評できるわけもないのですが、Qちゃんのスピンサービを
いとも簡単にレシーブされるのには、驚きました
私のチームはレベル的にそう低いわけではないんですが、
飄々とプレーされるのに、草トレベルと違うレベルでのプレーを
されている「ていちゃん」から、私もそうなのですが、メンバー全員が
良い刺激を頂いたようでした
一緒にプレーさせていただいて、「ありがとうございました」
次回は、コンディションの良い時にお手合わせをお願いします。
本当にありがとうございました。
お気づきになったかもしれませんが、私は炎症性自己免疫疾患で
長時間というよりも、開始から30分ほどで、自分の体の動きを制御
できなくなり感覚が変わってくるので、とんでもないミスばかりで
ご迷惑をおかけしました。
こんなことを言い訳にするつもりはありません。
もう少しマシなプレーをしますので、また、ご一緒させてください
気象:気温 4.0℃:風向・風速 西北西 9.0m/s:晴れ
10時から熊本の「ていちゃん」と一緒にテニスをさせてもらいました

集まってくれたのは、大魔神さん、魔人Bさん、スプリングさん、
Qちゃん、そして私

ホームコートへ招いてのテニス


(残念ながら、上記の気象状態で大変でした

私は「ていちゃん」とのペアリングで、大魔神さん&Qちゃん
魔人Bさん&スプリングさんとのペアと男ダブルスを


アップの段階で、「百戦錬磨」というのがぴったりでした

とても自分で仰っているプレー内容とは違うので、本当に驚きでした

私を含めメンバーさんは試合などから遠ざかり、楽しむためのテニス
に変わりつつあるのですが、ただ、今日は「若い

注文を付ける余裕もなく、二人して苛められていました

私なんかが批評できるわけもないのですが、Qちゃんのスピンサービを
いとも簡単にレシーブされるのには、驚きました

私のチームはレベル的にそう低いわけではないんですが、
飄々とプレーされるのに、草トレベルと違うレベルでのプレーを
されている「ていちゃん」から、私もそうなのですが、メンバー全員が
良い刺激を頂いたようでした

一緒にプレーさせていただいて、「ありがとうございました」
次回は、コンディションの良い時にお手合わせをお願いします。
本当にありがとうございました。
お気づきになったかもしれませんが、私は炎症性自己免疫疾患で
長時間というよりも、開始から30分ほどで、自分の体の動きを制御
できなくなり感覚が変わってくるので、とんでもないミスばかりで
ご迷惑をおかけしました。
こんなことを言い訳にするつもりはありません。
もう少しマシなプレーをしますので、また、ご一緒させてください

2011年01月18日
☆日曜日の練習☆
16日(日曜日)の練習は・・
私は勤務明けだったので、コートに到着するのが少し遅れてしまった
天候は快晴、気温6℃、北西の風やや強し・・・といったところ
参加メンバーは、アイランドさん・大魔神さん・魔人Bさん・私
4名だったので、アップが終わると、ダブルスのゲームに


皆さん、意地悪な風に翻弄されて、条件は皆同じだから・・
いえいえ、私は風上からのサービスは1回だけ・・
それも、私のときだけ、風が止んでいる・・
大魔神さんは、風上からのショットで、スピンがほどけるのがご不満
魔人Bさんは、入っているボールが流されてアウト・・
アウトボールが入ってきて・・・
アイランドさんもここまでの風でやるのは久しぶりなのか・・
フォアで待っているボールがバックサイドに・・・
全員がペアを組み替え総当り、本日のテニスはここまで
全員、このくらいの風では、平気でゲームやっています
次回の練習日には、良いコンディションでやりたいものですね
私は勤務明けだったので、コートに到着するのが少し遅れてしまった

天候は快晴、気温6℃、北西の風やや強し・・・といったところ

参加メンバーは、アイランドさん・大魔神さん・魔人Bさん・私
4名だったので、アップが終わると、ダブルスのゲームに



皆さん、意地悪な風に翻弄されて、条件は皆同じだから・・
いえいえ、私は風上からのサービスは1回だけ・・
それも、私のときだけ、風が止んでいる・・

大魔神さんは、風上からのショットで、スピンがほどけるのがご不満

魔人Bさんは、入っているボールが流されてアウト・・
アウトボールが入ってきて・・・

アイランドさんもここまでの風でやるのは久しぶりなのか・・
フォアで待っているボールがバックサイドに・・・

全員がペアを組み替え総当り、本日のテニスはここまで

全員、このくらいの風では、平気でゲームやっています

次回の練習日には、良いコンディションでやりたいものですね

2011年01月14日
♪水曜会の練習♪


ハッスルさんの提案で、メンバーは、ナイーブさん・バンブーさん・
新規メンバーさんのアイランドさん
12日は結構寒かったのですが、皆さん元気にプレーされていました

各人のアップが終わると、Doneさん、私が加わり6人でゲームを
ペアを組み替えながら6ゲーム


新規加入のアイランドさん、オーソドックスで丁寧なテニス

バックハンドのストロークは、コースが読み辛く、ネットプレーの
守備範囲も広く、なかなかのプレーヤーです

悠々自適で時間に余裕があるそうなので、土・日の練習にも参加
されるそうです

2011年01月12日
☆練習日程☆
1月中旬からの練習日程です

1月
15日(土)10:00~ ホームコート
私は勤務のため参加できません
16日(日)10:00~ ホームコート
19日(水)13:00~ ホームコート
水曜会の練習です 私は勤務のため参加できません
22日(土)10:00~ ホームコート
23日(日)10:00~ ホームコート
私は勤務のため参加できません
26日(水)13:00~ ホームコート
水曜会の練習です
29日(土)10:00~ ホームコート
30日(日)10:00~ ホームコート
寒い日が続いていますが、寒さ対策をよろしくお願いします
12月にボールを1箱出しました
*ボールが磨れるのは守護神のせいだと言われますが
基本私のショットはフラット系なので・・・
Qちゃんのせいにしてください


1月
15日(土)10:00~ ホームコート

私は勤務のため参加できません
16日(日)10:00~ ホームコート

19日(水)13:00~ ホームコート

水曜会の練習です 私は勤務のため参加できません
22日(土)10:00~ ホームコート

23日(日)10:00~ ホームコート

私は勤務のため参加できません
26日(水)13:00~ ホームコート

水曜会の練習です
29日(土)10:00~ ホームコート

30日(日)10:00~ ホームコート

寒い日が続いていますが、寒さ対策をよろしくお願いします

12月にボールを1箱出しました

*ボールが磨れるのは守護神のせいだと言われますが

基本私のショットはフラット系なので・・・

Qちゃんのせいにしてください

2011年01月07日
☆やっと、お休み☆
何年かぶりに、自宅で新年を迎え、「お正月」を実感していました
年明けの勤務も一段落ついたので、ちょっとお休みをもらっています。
初打ち
は2日で、昨年張り替えたラケットで

ん~、ナチュラルの在庫が無くなったので、今回はシンセティックを
張ったのですが、いまいち当たりが・・・

ストリングに依存していたのが良く判ります
2月には、「ていちゃん」がこちらに来るということなので、
それまでには、ストリングを張り替えなくては・・・
帰省していて明日には東京に戻る息子は4月には大学4年に、
いろいろ話を聞いているうちに、暮らしぶりを覗いてみたくなったので、
温かくなったら、関東出没の予定です

年明けの勤務も一段落ついたので、ちょっとお休みをもらっています。
初打ち



ん~、ナチュラルの在庫が無くなったので、今回はシンセティックを
張ったのですが、いまいち当たりが・・・


ストリングに依存していたのが良く判ります

2月には、「ていちゃん」がこちらに来るということなので、
それまでには、ストリングを張り替えなくては・・・
帰省していて明日には東京に戻る息子は4月には大学4年に、
いろいろ話を聞いているうちに、暮らしぶりを覗いてみたくなったので、
温かくなったら、関東出没の予定です

2011年01月01日
今年もよろしくお願いします☆
賀正
昨年は、体調不良等でテニスも思うようにできませんでしたが、
今年は、「オジテニ」に磨きをかけてコートを走り回れるように、
体調を整えたいと思っています
今年もよろしくお願いします
今年は、動けるうちに、各地にリアル出没の予定です
2010年10月31日
今のテニス★
昨日は、勤務明けにも拘らず、体調が良かったのでコート
へ
すでにコートでは、大魔神さん・ウェザーさん・スプリングさん
そして、あれ、ブルースさんだ
(9月帰国したはずなのに、また、遊びに来日したそうです
)
少しだけアップをして、ゲーム練習に・・・
(昨日は、足を引きずるように歩いていたのに、今日は走れます
)
動きは・・悪いですね

余裕のあるスマッシュだけは気持ちよく決めさせてもらいましたが、
ストローク戦などは、永くなれば先にミスしていました
途中、何回かコート上で座り込むなど、以前には無かったことが
周りが心配しないうちに、見学者に変身・・・
ぼちぼちと、4ゲームほど楽しませてもらいました
今日も、ハッスルさんからお誘いを受けているんですが空模様が
どうも怪しく、大粒の


予報では、
マークなのですが・・・暫らく様子を見ましょう

すでにコートでは、大魔神さん・ウェザーさん・スプリングさん
そして、あれ、ブルースさんだ

(9月帰国したはずなのに、また、遊びに来日したそうです

少しだけアップをして、ゲーム練習に・・・
(昨日は、足を引きずるように歩いていたのに、今日は走れます

動きは・・悪いですね


余裕のあるスマッシュだけは気持ちよく決めさせてもらいましたが、
ストローク戦などは、永くなれば先にミスしていました

途中、何回かコート上で座り込むなど、以前には無かったことが

周りが心配しないうちに、見学者に変身・・・
ぼちぼちと、4ゲームほど楽しませてもらいました

今日も、ハッスルさんからお誘いを受けているんですが空模様が
どうも怪しく、大粒の



予報では、


2010年10月24日
残念でした
10月23日(土曜日)午後1時から・・・
対抗戦の予定でしたが、天候不良のため「中止」としました

が、守護神の職場が契約している気象会社の予報がはずれ
本当に、珍しいことなのですが、開催できる天候でした
魔人Bさんを福岡から呼び戻し、Nineさんの出張には早めに帰省を
要請し、メンバーを揃えていたというのに・・・残念でした
私はというと、午前中講演を1件こなして、対戦相手のモーリーさんと
「どうですかね、難しいですね・・・
」と電話で
中止決定後、私の予想に反して天候は回復・・・
仕方なく、2件目の講演を午後5時から・・・
メンバー皆さん、申し訳ありませんでした
次回は、12月中旬に某TCとの対抗戦を企みますので、
メンバー皆さんの参加をお願いします
対抗戦の予定でしたが、天候不良のため「中止」としました


が、守護神の職場が契約している気象会社の予報がはずれ

本当に、珍しいことなのですが、開催できる天候でした

魔人Bさんを福岡から呼び戻し、Nineさんの出張には早めに帰省を
要請し、メンバーを揃えていたというのに・・・残念でした

私はというと、午前中講演を1件こなして、対戦相手のモーリーさんと
「どうですかね、難しいですね・・・


中止決定後、私の予想に反して天候は回復・・・

仕方なく、2件目の講演を午後5時から・・・
メンバー皆さん、申し訳ありませんでした

次回は、12月中旬に某TCとの対抗戦を企みますので、
メンバー皆さんの参加をお願いします

2010年10月14日
治療開始
投薬が始まり、体調を取り戻しつつある近頃です
一体どこが悪いのか、顔か・頭か・・今までの生き方か
薬の副作用も無く、快調です
久々に本日コートに遊びに行こうと思っています

メンバーの皆さん、勝手ばかりで申し訳ありません
10月の練習予定ですが、基本的に土曜・日曜の午前中集まって
練習を今までどおり、頑張ってください
15(金)16日(土)17日(日)は熊本の済生会にいますので、
練習に顔を出すことはできませんが、23日(土)対抗戦には、
必ず出場します
対抗戦の戦場でお会いしましょう

一体どこが悪いのか、顔か・頭か・・今までの生き方か
薬の副作用も無く、快調です

久々に本日コートに遊びに行こうと思っています


メンバーの皆さん、勝手ばかりで申し訳ありません

10月の練習予定ですが、基本的に土曜・日曜の午前中集まって
練習を今までどおり、頑張ってください

15(金)16日(土)17日(日)は熊本の済生会にいますので、
練習に顔を出すことはできませんが、23日(土)対抗戦には、
必ず出場します

対抗戦の戦場でお会いしましょう

2010年09月30日
闘病生活が始まる?
今年になり、体調不良を訴えていた守護神ですが、暫らくは検査ばかり
闘病生活が始まりそうです
仕事を続けながらの通院治療となりますが、今度ばかりは無理かも
先日、魔人Bさん、Mr.ハッスルさん、スプリングさん、Nineさん、Qちゃん
心おきなくプレーさせてもらって「ありがとう」・・楽しかったよ
身体が動くうちはチームの練習に顔を出しますが、今までのようには
来週ぐらいには投薬が始まります、どうなることら・・・
来月23日(土)は対抗戦があります、私の参加は無理です
主力メンバーさんの活躍を期待しています、参加メンバーの出欠連絡
届いておりませんので、早めに守護神まで連絡をお願いします

元気にプレーできる皆さん、健康に感謝して精進して下さい
誤診であることを、心から願っている近頃です。
闘病生活が始まりそうです

仕事を続けながらの通院治療となりますが、今度ばかりは無理かも

先日、魔人Bさん、Mr.ハッスルさん、スプリングさん、Nineさん、Qちゃん
心おきなくプレーさせてもらって「ありがとう」・・楽しかったよ

身体が動くうちはチームの練習に顔を出しますが、今までのようには

来週ぐらいには投薬が始まります、どうなることら・・・

来月23日(土)は対抗戦があります、私の参加は無理です

主力メンバーさんの活躍を期待しています、参加メンバーの出欠連絡
届いておりませんので、早めに守護神まで連絡をお願いします


元気にプレーできる皆さん、健康に感謝して精進して下さい

誤診であることを、心から願っている近頃です。
2010年09月14日
☆某大学OB体育会系テニスプレーヤー登場☆
9月12日(日)チーム球遊の練習特別イベントです
魔人Bさんからの情報で、
「球速200㎞/hを超えるサービスを放ち、ストロークのボールに
下手にポーチすると怪我をする
」と聞いていて
筋肉モリモリ、極悪非道の面構えを勝手に想像していたのに、
「こんにちは
〇〇です。」と爽やかな挨拶
「何だ、唯の噂だったのか
」と思ってしまいました
私のチーム№1のハードヒッタースプリングさんとアップを始めると
スプリングさんのフルショットのスピードが、彼のアップ開始時の
スピード
全身バネのような・・違った、全身ヨネックス(ヨネックスの回し者)
プロの様なアップに参加者が尻込みを始めました
彼は、地元のテニスで有名な高校から某大学に進学し、大学時代に
花が咲いたプレーヤーで、こちらではあまり・・・しかし、
関東では知られたプレーヤーだったようです
そう、Mr.ハッスルの息子さん(命名:Mr.ヨネックス)
本日の特別ゲストです



参加メンバーの関係で、構図的にMr.ハッスル親子
チーム球遊
となってしまい、Mr.ハッスルはヘロヘロ・・
途中、スプリングさんのワンポイントレッスンなど・・
チームのメンバーさん全員がMr.ヨネックスと一戦を終るころ、
Nineさん、K内さん、Qちゃんがお終い
私たちは、午後の部に備えて昼食に

午後からは、NS親子、スプリングさんの参戦で
男ダブルスガチンコの勝負が始まっていました
スプリングさん、NS親父、Mr.ハッスルがお疲れで休憩
最終ゲームは、Mr.ヨネックス&魔人B
H君&守護神
超ガチンコ・1セットマッチ男ダブルスが観客多数で始まりました
序盤(体力を使いきり、動きの悪くなった守護神を労わった
)
H君のスパープレーで4-3リード
Mr.ヨネックスと、魔人Bのしぶといショットで4-5・・
ここで守護神のサービスゲーム
正直、相手のことを考えず、FULLでサービスを
5-5
ここからは、どちらに女神が微笑んでもおかしくないのに、
女神は、親子の様な守護神ペアには微笑まず
格好好い
Mr.ヨネックス&魔人Bに微笑んでしまった

そんな
魔人Bさんのサービスをブレークしそこなって5-6
H君のサービスゲームでは、もう守護神にポーチに飛べる体力は
残っていませんでした
マイボールをスルーし、ズルズルとポイントを取られ5-7
チャンスがいくつもあったのに・・ごめんよ
「ま、今日のところはこのくらいで勘弁してやるか・・」
「来年も帰ってて来いよ、この次はギタギタにしてやるから
」
負け惜しみだけは、一流の守護神
久しぶりにワクワクするほど楽しいテニスをさせてもらいました
(とはいっても、凄まじい試合でした)
朝10時から夕方4時30分まで、Mr.ハッスル&Mr.ヨネックス
本当にありがとうございました。
チーム球遊メンバーさん、お疲れ様でした。
どうでしたか、Mr.ヨネックス・・時速200㎞
これからも、皆さんで練習に励みましょう・・ね

魔人Bさんからの情報で、
「球速200㎞/hを超えるサービスを放ち、ストロークのボールに
下手にポーチすると怪我をする

筋肉モリモリ、極悪非道の面構えを勝手に想像していたのに、
「こんにちは

「何だ、唯の噂だったのか


私のチーム№1のハードヒッタースプリングさんとアップを始めると
スプリングさんのフルショットのスピードが、彼のアップ開始時の
スピード

全身バネのような・・違った、全身ヨネックス(ヨネックスの回し者)
プロの様なアップに参加者が尻込みを始めました

彼は、地元のテニスで有名な高校から某大学に進学し、大学時代に
花が咲いたプレーヤーで、こちらではあまり・・・しかし、
関東では知られたプレーヤーだったようです

そう、Mr.ハッスルの息子さん(命名:Mr.ヨネックス)
本日の特別ゲストです




参加メンバーの関係で、構図的にMr.ハッスル親子

となってしまい、Mr.ハッスルはヘロヘロ・・

途中、スプリングさんのワンポイントレッスンなど・・
チームのメンバーさん全員がMr.ヨネックスと一戦を終るころ、
Nineさん、K内さん、Qちゃんがお終い

私たちは、午後の部に備えて昼食に


午後からは、NS親子、スプリングさんの参戦で

男ダブルスガチンコの勝負が始まっていました

スプリングさん、NS親父、Mr.ハッスルがお疲れで休憩
最終ゲームは、Mr.ヨネックス&魔人B

超ガチンコ・1セットマッチ男ダブルスが観客多数で始まりました

序盤(体力を使いきり、動きの悪くなった守護神を労わった

H君のスパープレーで4-3リード

Mr.ヨネックスと、魔人Bのしぶといショットで4-5・・

ここで守護神のサービスゲーム

正直、相手のことを考えず、FULLでサービスを

ここからは、どちらに女神が微笑んでもおかしくないのに、
女神は、親子の様な守護神ペアには微笑まず

格好好い



そんな

魔人Bさんのサービスをブレークしそこなって5-6

H君のサービスゲームでは、もう守護神にポーチに飛べる体力は
残っていませんでした

マイボールをスルーし、ズルズルとポイントを取られ5-7

チャンスがいくつもあったのに・・ごめんよ

「ま、今日のところはこのくらいで勘弁してやるか・・」
「来年も帰ってて来いよ、この次はギタギタにしてやるから

負け惜しみだけは、一流の守護神
久しぶりにワクワクするほど楽しいテニスをさせてもらいました

(とはいっても、凄まじい試合でした)
朝10時から夕方4時30分まで、Mr.ハッスル&Mr.ヨネックス
本当にありがとうございました。
チーム球遊メンバーさん、お疲れ様でした。
どうでしたか、Mr.ヨネックス・・時速200㎞

これからも、皆さんで練習に励みましょう・・ね

2010年09月08日
9月練習日程
まだまだ、酷暑と言って良いようなお天気です

右手小指の骨折で、お休みをもらっていましたが、どうにか、
プレーできるように

9月の練習予定です
今月は、ホームコート
での練習になります。
11日(土)9:30~13:00
12日(日)9:30~13:00
18日(土)9:30~13:00
19日(日)9:30~13:00
25日(土)9:30~13:00
26日(日)9:30~13:00
* 今月12日(日)は、Mr.ハッスルの長男さん
(元A大体育会系テニス部所属)が参加します
プロテクター等準備しておいて下さい

お知らせ
10月23日(土)13時から萩の台コートで対抗戦の予定です



右手小指の骨折で、お休みをもらっていましたが、どうにか、
プレーできるように


9月の練習予定です

今月は、ホームコート

11日(土)9:30~13:00
12日(日)9:30~13:00
18日(土)9:30~13:00
19日(日)9:30~13:00
25日(土)9:30~13:00
26日(日)9:30~13:00
* 今月12日(日)は、Mr.ハッスルの長男さん
(元A大体育会系テニス部所属)が参加します

プロテクター等準備しておいて下さい




10月23日(土)13時から萩の台コートで対抗戦の予定です


2010年08月12日
☆水曜会の練習☆
昨日は、台風の影響が多少あったものの、午後からコートへ
本日参加は、ハッスルさん、魔人Bさん、TAさん、YUさん、私
・・・と、帰省中の息子
(息子は1年に1回、私とポコポコ打つ程度
)
ちょっとレベルの高かった昨日の練習、私は楽しかったのだが、
他のメンバーさんが、息子を気遣っての遊びのゲームで、
息子も楽しんだ様子でした
私は夏季休暇をもらっているので、今週一杯はお休み
テニス三昧という訳には行かず、いろいろと息子に振り回されている
弁天様は、毎日、夕食のメニューに悩まされているようで、
私と二人の時とは違う食卓に
18日の朝一便で大学に戻る息子に至れり尽くせりです
今日は、午後からコートに逃げ出そうかと密かに画策して
一人で楽しもうとしている私です
誰か、コートで遊んでくれないかな



本日参加は、ハッスルさん、魔人Bさん、TAさん、YUさん、私
・・・と、帰省中の息子

(息子は1年に1回、私とポコポコ打つ程度

ちょっとレベルの高かった昨日の練習、私は楽しかったのだが、
他のメンバーさんが、息子を気遣っての遊びのゲームで、
息子も楽しんだ様子でした

私は夏季休暇をもらっているので、今週一杯はお休み

テニス三昧という訳には行かず、いろいろと息子に振り回されている

弁天様は、毎日、夕食のメニューに悩まされているようで、
私と二人の時とは違う食卓に

18日の朝一便で大学に戻る息子に至れり尽くせりです

今日は、午後からコートに逃げ出そうかと密かに画策して
一人で楽しもうとしている私です

誰か、コートで遊んでくれないかな



2010年08月05日
☆先日の練習・・・
1日(日曜日)のこと・・・

チームの練習には、大魔神さん・魔人Bさん・Nineさん・イーグルさん
Qちゃん・私・・の6名参加で、少しだけ本気モード
Qちゃん・私は勤務明けだったので、どこまで集中できるか
そういえば、大魔神さんがスプリングさんとのペアで臨んだ先月の試合
ゲーム中に少し言い過ぎたかも・・・
と・・・
「スプリングさん、大魔神さんはいろいろ助言したかったんだよ
試合だから、お互い勝ち星をつかみたいし、大魔神さんの経験で、
今言っておかないといけないことを、ゲーム中に言っていたのかも・・」
「君は、今回から1ランクステップアップしなくては試合に出れないし、
これから試合をしていく相手は、今までの相手とは違うから・・
チーム内での練習もきつくなるかもしれないけれど、頑張って
」
ところで、チーム内での練習では、動きの良くなった魔人Bさんと、
勤務明けのQちゃんがやりたい放題
猛暑の中での練習でしたが、ラストゲーム・・・
私はグランドスマッシュをイーグルさんの後頭部へ・・

「すいません

、大丈夫ですか
」
まさか、スマッシュのコースにイーグルさんが入っているとは・・・
なんとか魔人Bさんペアを逆襲できましたが、反省のゲームでした


チームの練習には、大魔神さん・魔人Bさん・Nineさん・イーグルさん
Qちゃん・私・・の6名参加で、少しだけ本気モード

Qちゃん・私は勤務明けだったので、どこまで集中できるか

そういえば、大魔神さんがスプリングさんとのペアで臨んだ先月の試合
ゲーム中に少し言い過ぎたかも・・・

「スプリングさん、大魔神さんはいろいろ助言したかったんだよ

試合だから、お互い勝ち星をつかみたいし、大魔神さんの経験で、
今言っておかないといけないことを、ゲーム中に言っていたのかも・・」
「君は、今回から1ランクステップアップしなくては試合に出れないし、
これから試合をしていく相手は、今までの相手とは違うから・・
チーム内での練習もきつくなるかもしれないけれど、頑張って

ところで、チーム内での練習では、動きの良くなった魔人Bさんと、
勤務明けのQちゃんがやりたい放題

猛暑の中での練習でしたが、ラストゲーム・・・
私はグランドスマッシュをイーグルさんの後頭部へ・・


「すいません




まさか、スマッシュのコースにイーグルさんが入っているとは・・・
なんとか魔人Bさんペアを逆襲できましたが、反省のゲームでした

2010年08月03日
体力系家事
息子が夏休みで帰省するのを楽しみにしている守護神と弁天様です
3年生になりキャンパスが変わり、住んでいた井の頭線沿いから、
東京メトロ南北線につながる中野へと転居した息子
成人式以来なのだが、息子に会うのにこんなにワクワクするとは
今日は、弁天様の言いつけ通りお風呂の徹底掃除等、体力系の家事
を仰せつかり、必死こいて主夫業をこなしています
意外と私は主夫業等は上手なんです
あ~、疲れた

3年生になりキャンパスが変わり、住んでいた井の頭線沿いから、
東京メトロ南北線につながる中野へと転居した息子

成人式以来なのだが、息子に会うのにこんなにワクワクするとは

今日は、弁天様の言いつけ通りお風呂の徹底掃除等、体力系の家事
を仰せつかり、必死こいて主夫業をこなしています

意外と私は主夫業等は上手なんです

あ~、疲れた

2010年08月02日
☆8月の練習予定☆
8月、チーム球遊のスケジュールです

7日(土) 9:00~13:00 ホームコート
大魔神さん・魔人Bさん参加できず
8日(日) 9:00~13:00 ホームコート
大魔神さん・魔人Bさん参加できず
サウスポーのY君参加予定
11日(水) 12:00~17:00 ホームコート
ハッスルさん・Y君参加予定
14日(土) 9:00~13:00 ホームコート
15日(日) 9:00~13:00 ホームコート
21日(土) 9:00~13:00 ホームコート
22日(日) 9:00~13:00 ホームコート
私は勤務の都合で参加できません
25日(水) 12:00~17:00 ホームコート
ハッスルさん参加予定
28日(土) 9:00~13:00 ホームコート
私は勤務の都合で参加できません
29日(日) 9:00~13:00 ホームコート
8月はオムニコートの予約ができませんでしたので、練習コートは
ホームコートになります

口蹄疫問題の完全終息には、もう少し時間がかかりますので、
他チームとの交流戦は9月以降に予定します
練習の人員確保のため、足跡を残してください




7日(土) 9:00~13:00 ホームコート

大魔神さん・魔人Bさん参加できず
8日(日) 9:00~13:00 ホームコート

大魔神さん・魔人Bさん参加できず
サウスポーのY君参加予定
11日(水) 12:00~17:00 ホームコート

ハッスルさん・Y君参加予定
14日(土) 9:00~13:00 ホームコート

15日(日) 9:00~13:00 ホームコート

21日(土) 9:00~13:00 ホームコート

22日(日) 9:00~13:00 ホームコート

私は勤務の都合で参加できません
25日(水) 12:00~17:00 ホームコート

ハッスルさん参加予定
28日(土) 9:00~13:00 ホームコート

私は勤務の都合で参加できません
29日(日) 9:00~13:00 ホームコート

8月はオムニコートの予約ができませんでしたので、練習コートは
ホームコートになります


口蹄疫問題の完全終息には、もう少し時間がかかりますので、
他チームとの交流戦は9月以降に予定します

練習の人員確保のため、足跡を残してください



2010年07月27日
☆非常事態宣言を解除☆
口蹄疫問題で、本日0時に移動・搬出制限区域と、非常事態宣言が解除されました。
8月27日の「終息宣言」まで、気は抜けませんが、一段落しました。
県・市の公共施設の使用もできるようになります。
8月のオムニでの練習は、予約ができなかったので、ごめんなさい。
夏休みに、九州軍団の「宮崎ツアー」を企む予定だったのですが、
9月以降に実施になりそうです。
これで、私も今までどおりテニスに頑張れます。
ブログの更新もいつものペースに戻れることでしょう。
8月27日の「終息宣言」まで、気は抜けませんが、一段落しました。
県・市の公共施設の使用もできるようになります。
8月のオムニでの練習は、予約ができなかったので、ごめんなさい。
夏休みに、九州軍団の「宮崎ツアー」を企む予定だったのですが、
9月以降に実施になりそうです。
これで、私も今までどおりテニスに頑張れます。
ブログの更新もいつものペースに戻れることでしょう。
2010年07月14日
☆最終形態へ
私のチームの練習日、イーグルさん・ナインさん・大魔神さん・
魔人Bさん・K内さん・球ちゃん・Doneさん・私・・8人参加で、
ペアを組み替えながら男ダブのゲーム練習

ここで、魔人Bさんから
「守護神さん、総てのショットを6~7割でコントロールしてもらえると、
ペアを組んでいて、とても助かるのですが・・・・」
この一言から、6月3日(木)に決断して
「守護神再生プログラム」が始まりました

自分の体と相談してプレースタイルを根本的に改造することに、
今回は、多分、私の最終形態のプレースタイルが出来上がる・・
のではないかと思っています
(失敗は、私のテニス・・・お終い・・かもしれません)
二年の時間を賭けて作り変えていた今のプレースタイルを変えて
しまうのですから、自分的には悩んでいましたが、
故障を抱えていても続けていけるプレースタイルへ・・
進化なのか退化なのか・・・
現時点では、若手の活きの良いプレーヤーには通用しませんが、
同年代のプレーヤーとは、楽しめると思います
大まかな部分のみで、細かいショットの調整まではできていませんが、
プレー後、身体の違和感、痛みがほとんど無いことが
一番の収穫になるかもしれません
7月になり、最初の公休、テニス三昧としていたのですが、
プレー中、急に崩れ出した私は自己修正ができず、
ボロボロの状態でした


チーム内のゲーム練習では、相手のプレーに合わせて自分のプレーを
少しづつ変化させているのですが、ベースになるプレースタイル
を変えるようになって、一本のミスショットから
時としてボロボロに崩れる状態になることがあります
原因は分かっているので、そろそろ、ショット自体の細かな修正を
始めなくてはいけない時期になってしまいました
「こんなもので、満足できるのか?」と、自問自答を繰り返し
未だ納得できない部分はありますが、
身体に負担をかけないプレースタイル・・・


勝星からは、遠く離れてしまうことになるかもしれません
魔人Bさん・K内さん・球ちゃん・Doneさん・私・・8人参加で、
ペアを組み替えながら男ダブのゲーム練習


ここで、魔人Bさんから
「守護神さん、総てのショットを6~7割でコントロールしてもらえると、
ペアを組んでいて、とても助かるのですが・・・・」
この一言から、6月3日(木)に決断して
「守護神再生プログラム」が始まりました


自分の体と相談してプレースタイルを根本的に改造することに、
今回は、多分、私の最終形態のプレースタイルが出来上がる・・
のではないかと思っています

(失敗は、私のテニス・・・お終い・・かもしれません)
二年の時間を賭けて作り変えていた今のプレースタイルを変えて
しまうのですから、自分的には悩んでいましたが、
故障を抱えていても続けていけるプレースタイルへ・・
進化なのか退化なのか・・・
現時点では、若手の活きの良いプレーヤーには通用しませんが、
同年代のプレーヤーとは、楽しめると思います

大まかな部分のみで、細かいショットの調整まではできていませんが、
プレー後、身体の違和感、痛みがほとんど無いことが
一番の収穫になるかもしれません

7月になり、最初の公休、テニス三昧としていたのですが、
プレー中、急に崩れ出した私は自己修正ができず、
ボロボロの状態でした



チーム内のゲーム練習では、相手のプレーに合わせて自分のプレーを
少しづつ変化させているのですが、ベースになるプレースタイル
を変えるようになって、一本のミスショットから
時としてボロボロに崩れる状態になることがあります

原因は分かっているので、そろそろ、ショット自体の細かな修正を
始めなくてはいけない時期になってしまいました

「こんなもので、満足できるのか?」と、自問自答を繰り返し
未だ納得できない部分はありますが、
身体に負担をかけないプレースタイル・・・



勝星からは、遠く離れてしまうことになるかもしれません

2010年07月12日
☆緊急連絡☆
☆メンバーさんへ
18日(日)24日(土)オムニコート
での練習を予定しておりましたが、
口蹄疫の関係でコートの使用ができなくなりました
両日ともに練習コートをホームコート
に変更します
なかなか終息に向かわず公共施設の利用ができなくなっております。
メンバー皆さんのご理解をお願いします
18日(日)24日(土)オムニコート

口蹄疫の関係でコートの使用ができなくなりました

両日ともに練習コートをホームコート


なかなか終息に向かわず公共施設の利用ができなくなっております。
メンバー皆さんのご理解をお願いします

2010年06月24日
☆チーム球遊7月練習予定☆
☆チーム球遊7月の練習予定です☆
3日(土) 9:00~13:00 ホームコート
4日(日) 9:00~13:00 ホームコート
10日(土) 9:00~13:00 ホームコート
11日(日) 9:00~13:00 ホームコート
17日(土) 9:00~13:00 ホームコート
18日(日) 9:00~13:00 久峰オムニコート
24日(土) 9:00~13:00 久峰オムニコート
25日(日) 9:00~13:00 ホームコート
31日(土) 9:00~13:00 ホームコート
*11日・17日・25日・31日、勤務の都合で私は参加できません。
今月に予定していた対抗戦、遠征試合は8月以降に延期としました。
☆このまま終息してくれれば良いのですが、まだ、予断を許さない
状況ですので、一部予定が変更になる可能性があります。
PS:水曜日・木曜日の午後、住TCの平日練習会が開催されいます。
都合のつくメンバーさんは参加お願いします
3日(土) 9:00~13:00 ホームコート

4日(日) 9:00~13:00 ホームコート

10日(土) 9:00~13:00 ホームコート

11日(日) 9:00~13:00 ホームコート

17日(土) 9:00~13:00 ホームコート

18日(日) 9:00~13:00 久峰オムニコート

24日(土) 9:00~13:00 久峰オムニコート

25日(日) 9:00~13:00 ホームコート

31日(土) 9:00~13:00 ホームコート

*11日・17日・25日・31日、勤務の都合で私は参加できません。
今月に予定していた対抗戦、遠征試合は8月以降に延期としました。
☆このまま終息してくれれば良いのですが、まだ、予断を許さない
状況ですので、一部予定が変更になる可能性があります。
PS:水曜日・木曜日の午後、住TCの平日練習会が開催されいます。
都合のつくメンバーさんは参加お願いします

2010年06月18日
☆メンバーさんへ緊急のお知らせ☆
メンバーさんへお知らせです

口蹄疫の関係で、県・市の公共施設が閉館・閉鎖となり、
20日(日)26日(土)の両日、オムニコートでの練習は、
ホームコートに場所を変更します
さて、私の再生プログラムは継続中です
勤務明けにも拘らず、大魔神さん、魔人Bさん、Doneさん相手に
変更中のプレースタイルで挑んで・・・落ち込んでいました凹
何かおかしい、ボールが思うように飛ばない、
案の定ガットが「ブツン
」(湿気が多くなっていたのに
)
予備のラケットでは、少し無謀な気もしましたが、
試してみたいことはさせてもらえず、納得のいかないプレーでした
が、身体のどこにも違和感、痛みは全く無く、これが限界なのかと
・・・少々自嘲気味な私・・・
ところで、嬉しいニュースが一件
先月の大会で、スプリングさん、ブルースさんが優勝しました
「おめでとう


」
自分が勝ったわけではないのに、祝杯をあげてしまいました

梅雨に入ったし、グロメット交換もそろそろ時期だし、メインの
ラケット2本のガット張替えは・・のんびりで・・と、思っていたのに、
昨日(16日)は梅雨の中休みなのか、晴天

昼前にはDoneさんから「Nさん父子、Tさんが1時には来るよ
」
と連絡があり
「ラケット
が予備用のしかないんだけど・・・
」
「大丈夫、BLX
のデモラケがあるから・・・」ということで、
コートに出かける準備をして、
行ってきました
このデモラケ、BLX SIX ONE LIGTH 102SQというヤツ
普通に振ると飛びすぎてしまうので、セーブして打たなくてはコート
に納まりません
本当に良くできたラケットで、面を合わせて少し押してやるだけで
充分カウンターショットになります
(ラケットフェースのどこに当たってもボールが飛んでくれます、
私自身ここまでセーブすると楽を通り越して極楽です
)
Doneさんを含め参加者全員から
「ラケットとの相性が良さそうですね、もう買うしかないでしょう
」
と言われ、少々しょげていた私
予備のラケットに戻して、ラストマッチ
「やっぱり、今使っているヤツ
が良い・・わ
」
「ラケットが振り切れなくなったら買変えるから・・」
先日チームの主力メンバーとのゲーム練習でメロメロだった私の
プレーですが、勤務明け(睡眠不足&お疲れ)で挑む相手では
なかったのでしょう
本日のプレーは、再生しかけているプレースタイルで、Doneさん
には分が悪いのですが充分使用レベルに仕上がっていると思います
次週、コンディションの良いときに、主力メンバーとは再戦です



口蹄疫の関係で、県・市の公共施設が閉館・閉鎖となり、
20日(日)26日(土)の両日、オムニコートでの練習は、
ホームコートに場所を変更します

さて、私の再生プログラムは継続中です

勤務明けにも拘らず、大魔神さん、魔人Bさん、Doneさん相手に
変更中のプレースタイルで挑んで・・・落ち込んでいました凹
何かおかしい、ボールが思うように飛ばない、
案の定ガットが「ブツン


予備のラケットでは、少し無謀な気もしましたが、
試してみたいことはさせてもらえず、納得のいかないプレーでした

が、身体のどこにも違和感、痛みは全く無く、これが限界なのかと
・・・少々自嘲気味な私・・・

ところで、嬉しいニュースが一件
先月の大会で、スプリングさん、ブルースさんが優勝しました

「おめでとう




自分が勝ったわけではないのに、祝杯をあげてしまいました


梅雨に入ったし、グロメット交換もそろそろ時期だし、メインの
ラケット2本のガット張替えは・・のんびりで・・と、思っていたのに、
昨日(16日)は梅雨の中休みなのか、晴天


昼前にはDoneさんから「Nさん父子、Tさんが1時には来るよ

と連絡があり

「ラケット


「大丈夫、BLX

コートに出かける準備をして、


このデモラケ、BLX SIX ONE LIGTH 102SQというヤツ

普通に振ると飛びすぎてしまうので、セーブして打たなくてはコート
に納まりません

本当に良くできたラケットで、面を合わせて少し押してやるだけで
充分カウンターショットになります

(ラケットフェースのどこに当たってもボールが飛んでくれます、
私自身ここまでセーブすると楽を通り越して極楽です

Doneさんを含め参加者全員から
「ラケットとの相性が良さそうですね、もう買うしかないでしょう

と言われ、少々しょげていた私

予備のラケットに戻して、ラストマッチ

「やっぱり、今使っているヤツ



「ラケットが振り切れなくなったら買変えるから・・」
先日チームの主力メンバーとのゲーム練習でメロメロだった私の
プレーですが、勤務明け(睡眠不足&お疲れ)で挑む相手では
なかったのでしょう

本日のプレーは、再生しかけているプレースタイルで、Doneさん
には分が悪いのですが充分使用レベルに仕上がっていると思います

次週、コンディションの良いときに、主力メンバーとは再戦です


2010年06月15日
§3変更
昨日は、再生プログラム§3で、イーグルさんがシングルスの実践
練習相手を務めてくれる予定でしたが、
木曜会の参加者が多く、私は自分の練習を少しだけ・・・
皆さんとダブルスゲーム練習を楽しみました
午後4時には4人になり、イーグルさん・Doneさん
Oさん・私
で、6ゲーム先取ノーアドのガチンコダブルスに
いきなり1-3
「ごめんなさい。プレッシャーに弱いので・・
」とOさん
「それじゃ、プレッシャーのかかったポイント練習をしましよう。
ノーアドは任せますよ。で、こそっと耳うち・・・・・・」
ここから、Oさんの頑張りで5-5まで追いつき、
最後はDoneさんの老練さに振り切られましたが、
「Oさん、それで良いんだよ
」と握手でした
ダブルス(雁行陣)では、今の私の球威でも、どちらかというと
半面ラリー状態なので、楽というば楽なのですが
並行陣を採られると、リターンゲームでは相手の1stボレーから
押し込まれる展開になり、厳しいゲームになります
(A級戦士相手ですから、もう少し球威を上げたいところですが、
ここで球威を上げてしまうと、再生プログラム自体がやり直しに
なってしまうので、我慢です)
二日連続で8時間のテニスでしたが、手首・肘・肩に違和感・
痛みは全くありません
このペースをベースに、一段ギアを上げることはやりましたが、
どのくらいペースアップすると痛みが出るようになるのかを確かめる
勇気はありません

次回はチームのゲーム練習で、大魔神さん、魔人Bさん、Qちゃん、
タッチを相手に、どのくらいベースとするペースに幅を持たせるか
二、三段ギアを上げるとどうなるか確かめてみたいと思っています
多分、あと二段くらいは問題なくペースアップできると思うのですが
入梅したので、週末はゆっくりしようと思います
練習相手を務めてくれる予定でしたが、
木曜会の参加者が多く、私は自分の練習を少しだけ・・・
皆さんとダブルスゲーム練習を楽しみました

午後4時には4人になり、イーグルさん・Doneさん

で、6ゲーム先取ノーアドのガチンコダブルスに

いきなり1-3
「ごめんなさい。プレッシャーに弱いので・・

「それじゃ、プレッシャーのかかったポイント練習をしましよう。
ノーアドは任せますよ。で、こそっと耳うち・・・・・・」
ここから、Oさんの頑張りで5-5まで追いつき、
最後はDoneさんの老練さに振り切られましたが、
「Oさん、それで良いんだよ


ダブルス(雁行陣)では、今の私の球威でも、どちらかというと
半面ラリー状態なので、楽というば楽なのですが

並行陣を採られると、リターンゲームでは相手の1stボレーから
押し込まれる展開になり、厳しいゲームになります

(A級戦士相手ですから、もう少し球威を上げたいところですが、
ここで球威を上げてしまうと、再生プログラム自体がやり直しに
なってしまうので、我慢です)
二日連続で8時間のテニスでしたが、手首・肘・肩に違和感・
痛みは全くありません

このペースをベースに、一段ギアを上げることはやりましたが、
どのくらいペースアップすると痛みが出るようになるのかを確かめる
勇気はありません


次回はチームのゲーム練習で、大魔神さん、魔人Bさん、Qちゃん、
タッチを相手に、どのくらいベースとするペースに幅を持たせるか
二、三段ギアを上げるとどうなるか確かめてみたいと思っています

多分、あと二段くらいは問題なくペースアップできると思うのですが
入梅したので、週末はゆっくりしようと思います

2010年06月10日
☆実践 §2
昨日は、私の再生プログラム§2、本当は40歳代のプレーヤーとの
実践練習だったのですが、
相手をしてくれたのは、20歳代の高校・大学と体育会系テニス部
で頑張っていたS君
彼のプレースタイルはトップスピン中心のストローカー
フォアのエアケイもどきは破壊力抜群で、まるでミサイルです
アップの段階から、トップスピンの落差が分からず、
ネットでウォッチするとイン
まずは、レギュラーセット
1stセット、ラリー戦に持ち込んでも、今の私の球威ではどうにも、
エースポイントを献上することが多く2-6
2ndセットでは、少々ギアを上げて、球を深く、バックはスライス
を多めにして、相手に後足に体重が乗った状態でのフォアを打たせ、
バックでは球を持ち上げさせて、
やっとのことで、6-4で1セットオール
最終セットは、2ndセットでの攻めに慣れてしまったS君の
逆襲に遭いながら、2-4から5-5に追いつき、タイブレークに
どうしても一発の破壊力、ショットの球威の差で
6-8、結局セットカウント1-2でした
やはり、ここまで活きの良い若手が相手では、このプレースタイル
では、かなり無理があります
途中、もう一段ギアを上げればチャンスがあったかもしれませんが、
変更しようとしているプレースタイルではないので、
今回は、まあまあ上出来では・・
とにかく、どこに打ってもボールが返ってくるので、
もう少し球の長短の精度を上げなければならないようです
「S君、今日はありがとう。」
さて、今日は§3で50歳後半のイーグルさんが相手をしてくれます
実践練習だったのですが、
相手をしてくれたのは、20歳代の高校・大学と体育会系テニス部
で頑張っていたS君

彼のプレースタイルはトップスピン中心のストローカー

フォアのエアケイもどきは破壊力抜群で、まるでミサイルです

アップの段階から、トップスピンの落差が分からず、
ネットでウォッチするとイン

まずは、レギュラーセット

1stセット、ラリー戦に持ち込んでも、今の私の球威ではどうにも、
エースポイントを献上することが多く2-6

2ndセットでは、少々ギアを上げて、球を深く、バックはスライス
を多めにして、相手に後足に体重が乗った状態でのフォアを打たせ、
バックでは球を持ち上げさせて、
やっとのことで、6-4で1セットオール

最終セットは、2ndセットでの攻めに慣れてしまったS君の
逆襲に遭いながら、2-4から5-5に追いつき、タイブレークに

どうしても一発の破壊力、ショットの球威の差で

6-8、結局セットカウント1-2でした

やはり、ここまで活きの良い若手が相手では、このプレースタイル
では、かなり無理があります

途中、もう一段ギアを上げればチャンスがあったかもしれませんが、
変更しようとしているプレースタイルではないので、
今回は、まあまあ上出来では・・

とにかく、どこに打ってもボールが返ってくるので、
もう少し球の長短の精度を上げなければならないようです

「S君、今日はありがとう。」
さて、今日は§3で50歳後半のイーグルさんが相手をしてくれます

2010年06月05日
☆再生計画 §1
§1
昨日は、オムニコートでスピナー(グリグリ×3)の30歳代の若手
が相手をしてくれました

ボールを潰して撃ってくる若手相手に・・
「打ちたい
」願望に駆られましたが、我慢です
やはり彼には、良いコースに球を送っても返ってくる・・厳しい
本当にこんなんで大丈夫かな・・・と、不安になりながらも、
何とかポイント・ゲームは取れる
実戦練習は、1stセット1-6、2ndセット6-1
肩・肘・手首には違和感も痛みもない
☆リターンゲームでは
彼のサービスが良くて、センターを狙いすましたフラットサーブに
手こずり、、何とかリターンするも、ベースラインから内側に踏み
込まれて、振り回されてしまう
2ndサーブになると、私にリターンコース選択の余裕ができるのだが、
いかんせん、球速、球威がないので追いつかれてしまうが、
何とかポイントにつなげることが出来る
とにかく彼の打点打たせないようにボールをコントロールするが、
少しでも甘く入ると、一発でポイントを持っていかれます
私はというと、1ポイントをとるのに3本以上打たなければならない
☆サービスゲームでは
1stを封印して、1st半から2ndの回転系を
彼のフォア側に横回転で滑らせると、ショートアングルにリターンされ、
縦回転で跳ねさせると、以外にリターンが短くなり、ネットを
取ることができ、滑らせるより跳ねさせるほうが有効でした
基本的にバック側に縦回転のサービスを多用するのですが、
縦・横をミックスさせたサービスでコースを狙わないと、
チャンスボールにはならないようです
今日はサービスキープに苦労したゲームが多く、1stセットは、
1ゲームしかキープできず、2ndセットではオールキープでしたが、
ジュースに縺れるゲームが多く、とにかく良く走った(走りきった)
という印象の内容でした
実戦でなくては分かりづらい部分が多いので、2時間だったけれど、
本当に助かりました
Y・Tさん、§1の相手をしてくれて「ありがとうございました。」
次回§2は40歳代のプレーヤーとの実戦練習です


§3までには、やらなければいけないこと全てが判明するでしょう
昨日は、オムニコートでスピナー(グリグリ×3)の30歳代の若手
が相手をしてくれました


ボールを潰して撃ってくる若手相手に・・
「打ちたい


やはり彼には、良いコースに球を送っても返ってくる・・厳しい

本当にこんなんで大丈夫かな・・・と、不安になりながらも、
何とかポイント・ゲームは取れる

実戦練習は、1stセット1-6、2ndセット6-1
肩・肘・手首には違和感も痛みもない

☆リターンゲームでは
彼のサービスが良くて、センターを狙いすましたフラットサーブに
手こずり、、何とかリターンするも、ベースラインから内側に踏み
込まれて、振り回されてしまう

2ndサーブになると、私にリターンコース選択の余裕ができるのだが、
いかんせん、球速、球威がないので追いつかれてしまうが、
何とかポイントにつなげることが出来る

とにかく彼の打点打たせないようにボールをコントロールするが、
少しでも甘く入ると、一発でポイントを持っていかれます

私はというと、1ポイントをとるのに3本以上打たなければならない

☆サービスゲームでは
1stを封印して、1st半から2ndの回転系を
彼のフォア側に横回転で滑らせると、ショートアングルにリターンされ、
縦回転で跳ねさせると、以外にリターンが短くなり、ネットを
取ることができ、滑らせるより跳ねさせるほうが有効でした

基本的にバック側に縦回転のサービスを多用するのですが、
縦・横をミックスさせたサービスでコースを狙わないと、
チャンスボールにはならないようです

今日はサービスキープに苦労したゲームが多く、1stセットは、
1ゲームしかキープできず、2ndセットではオールキープでしたが、
ジュースに縺れるゲームが多く、とにかく良く走った(走りきった)
という印象の内容でした

実戦でなくては分かりづらい部分が多いので、2時間だったけれど、
本当に助かりました
Y・Tさん、§1の相手をしてくれて「ありがとうございました。」
次回§2は40歳代のプレーヤーとの実戦練習です



§3までには、やらなければいけないこと全てが判明するでしょう

2010年06月04日
☆再生計画☆
プレースタイルを変更するにあたり、コーチに相談。
守護神再生計画が動き出します
まず、グリップから元に戻し、コンスタンに
スイングプレーンはフラットで、肘というか前腕の動きを極力抑えて、
大昔のスイングに
サービスは縦回転と横回転を少しだけミックスして
スライス系の打ち方に
ボレーはとりあえず、ブロックボレー気味に
スマッシュとハイボレーは、とにかく強打を止め、コース重視に
ということで、暫らくは大昔のプレースタイルに一旦戻してみることに、
プレー後、流石にどこも痛くないし、疲れもあまり残らない
コーチの球出しからのストローク、ボレーなどを一通りやってみると、
コーチ曰く、「あまり崩れていないから、そんなに時間は係らないよ」
(その後2時間、私のシングルス
コーチ&Tさんのダブルス)
ただ、ストレスは溜まりますね
今日は、守護神再生プログラムの後押しをしてくれる若手が、
オムニコートをキープしてくれているので、そろそろ、出かけて来ます。
どのくらい時間がかかるのかは、全く予想ができません。
ただ、身体に痛みが残らないのは、助かります。
あちこちで指導をさせてもらっていますが、時代に逆行するような
私の今回のプログラム・・・
これは、私限定だからね
今回の再生プログラム、名付けて「守護神再生計画 シニアVer」
記事にしていて、自分で凹むのは何故

守護神再生計画が動き出します

まず、グリップから元に戻し、コンスタンに

スイングプレーンはフラットで、肘というか前腕の動きを極力抑えて、
大昔のスイングに
サービスは縦回転と横回転を少しだけミックスして
スライス系の打ち方に
ボレーはとりあえず、ブロックボレー気味に
スマッシュとハイボレーは、とにかく強打を止め、コース重視に
ということで、暫らくは大昔のプレースタイルに一旦戻してみることに、
プレー後、流石にどこも痛くないし、疲れもあまり残らない

コーチの球出しからのストローク、ボレーなどを一通りやってみると、
コーチ曰く、「あまり崩れていないから、そんなに時間は係らないよ」
(その後2時間、私のシングルス

ただ、ストレスは溜まりますね

今日は、守護神再生プログラムの後押しをしてくれる若手が、
オムニコートをキープしてくれているので、そろそろ、出かけて来ます。
どのくらい時間がかかるのかは、全く予想ができません。
ただ、身体に痛みが残らないのは、助かります。
あちこちで指導をさせてもらっていますが、時代に逆行するような
私の今回のプログラム・・・


今回の再生プログラム、名付けて「守護神再生計画 シニアVer」
記事にしていて、自分で凹むのは何故


2010年06月03日
☆決断☆
これまで、満足のいく球が打てるようフォーム改造等

をやっていたのですが、
身体の故障などで、ショットを作り直すべきなのか悩んでいます
まだ、若手相手にかわすテニスはやりたくない・と、思っていましたが、
<現役時代のようなショットを目指しているわけではありませんが、
自分なりの理想のポイントの取り方が、
>
判っているんです
私のショットが、自分自身の故障の原因であることぐらい
近頃、私の全てのショットの球威が落ちて、オムニコート
で練習する
時など、球威の無さに情けなくなるくらいです
年齢的に球威を取り戻すこともできないでしょう
そろそろ、自分で認めなくてはいけないのに・・・
どうやら、自分のプレースタイル自体を変えなければいけない時期に
きてしまったようです


をやっていたのですが、
身体の故障などで、ショットを作り直すべきなのか悩んでいます

まだ、若手相手にかわすテニスはやりたくない・と、思っていましたが、
<現役時代のようなショットを目指しているわけではありませんが、
自分なりの理想のポイントの取り方が、

判っているんです

私のショットが、自分自身の故障の原因であることぐらい

近頃、私の全てのショットの球威が落ちて、オムニコート

時など、球威の無さに情けなくなるくらいです

年齢的に球威を取り戻すこともできないでしょう

そろそろ、自分で認めなくてはいけないのに・・・
どうやら、自分のプレースタイル自体を変えなければいけない時期に
きてしまったようです

2010年05月26日
☆チーム球遊 6月の練習案内
5月に公営オムニコートでの練習を2回やりましたが、メンバーさんは、
どのように感じたでしょうか。
ホームコートがハードコートなので、何時もやるメンバーさん同士の
ゲーム練習では、攻撃力が守備力を上回る内容になりますが、
オムニコートだと、逆に守備力が勝る展開で、テンポが遅くなり、
簡単にはポイントが決まらなくなっているようでした
チームのメンバーさんが公式戦において、ベスト8、4あたりで苦戦して
いる理由が良く分かります
別にコートサーフェースによって戦い方を変える必要はないのですが、
コース・スピード・タイミングをホームコートでの練習で再確認して
みると・・良いですね
サーフェースにより、球足が止まったり、伸びたり・・・・
球速が上がったり、下がったり・・・
これはあたり前のことなので、オムニコートではどの程度球足、
球速が変化するのかを確かめて・・・
ホームコートでの練習に生かしてください
さて、6月ですが、下記の日程で練習をやる予定です

5日(土) 9:00~13:00 ホームコート
私は勤務の都合で参加できません
6日(日) 9:00~13:00 ホームコート
12日(土) 9:00~13:00 ホームコート
13日(日) 9:00~13:00 ホームコート
私は勤務の都合で参加できません
19日(土) 9:00~13:00 ホームコート
私は勤務の都合で参加できません
20日(日) 父の日なのですが
9:00~13:00 久峰テニスコート
26日(土) 9:00~13:00 久峰テニスコート
27日(日) 9:00~13:00 ホームコート
① 20日(日)・26日(土)の2回を公営オムニコートとしました。
② 5月某日、某テニス部に対抗戦の話をしてあります。
③ 7月に都城市遠征を考えています。
*メンバーさんの出欠コメントをお願いします


どのように感じたでしょうか。
ホームコートがハードコートなので、何時もやるメンバーさん同士の
ゲーム練習では、攻撃力が守備力を上回る内容になりますが、
オムニコートだと、逆に守備力が勝る展開で、テンポが遅くなり、
簡単にはポイントが決まらなくなっているようでした

チームのメンバーさんが公式戦において、ベスト8、4あたりで苦戦して
いる理由が良く分かります

別にコートサーフェースによって戦い方を変える必要はないのですが、
コース・スピード・タイミングをホームコートでの練習で再確認して
みると・・良いですね

サーフェースにより、球足が止まったり、伸びたり・・・・
球速が上がったり、下がったり・・・
これはあたり前のことなので、オムニコートではどの程度球足、
球速が変化するのかを確かめて・・・
ホームコートでの練習に生かしてください

さて、6月ですが、下記の日程で練習をやる予定です


5日(土) 9:00~13:00 ホームコート

私は勤務の都合で参加できません

6日(日) 9:00~13:00 ホームコート

12日(土) 9:00~13:00 ホームコート

13日(日) 9:00~13:00 ホームコート

私は勤務の都合で参加できません

19日(土) 9:00~13:00 ホームコート

私は勤務の都合で参加できません

20日(日) 父の日なのですが

9:00~13:00 久峰テニスコート

26日(土) 9:00~13:00 久峰テニスコート

27日(日) 9:00~13:00 ホームコート

① 20日(日)・26日(土)の2回を公営オムニコートとしました。
② 5月某日、某テニス部に対抗戦の話をしてあります。
③ 7月に都城市遠征を考えています。
*メンバーさんの出欠コメントをお願いします



2010年05月15日
先週末のこと☆
四月の定期異動で長崎に転勤になった青バボさんから連絡があり、
週末、こちらに家族で来ると言う
急遽休みを取った私を加えて、週末、私のチーム練習は、
青バボさん・魔人Bさん・大魔神さん・Qちゃん・タッチさん
スプリングさん・ブルースさん・・・8名参加で、コート2面を
占領して、ワンセットマッチ(ノーアド)総当たり戦となりました。
青バボさんは、向こうでの練習がスムースにいって>いないようで、
プレーが今一かみあっていません
魔人Bさんは、福岡での自転車トレーニング(ダイエット?)
が上手くいっているようで、動きが良くなっていました
(三月末までは、絶対追いついていなかったボールが返ってくるようになりました。身体のキレも良くなって、ネットでの動きも軽快で、ボレーの切れ味も
)
タッチさんは、ここ暫らく女性の相手が多かったのか、自分の思っているプレーができず、不満気味で・・・
ラストに魔人B・青バボペアに、私とのペアでちょっとだけ試合モードに変身して、何とかゲームらしくなりましたが、納得できないようで、
午後には「毎ト」にストレートインするメンバーのいるクラブで練習してくるようです
ブルースさんは、手術後の経過良好ということで、Drの許可がでたらしく、思うようなショットは打てないようでしたが、楽しそうにコート復帰でした
本日我慢のプレーはスプリングさん
病み上がりのブルースさんを気遣って、ゲームのリズムを遅くするため、フォアの豪打を封印して、大人のプレーをやっていました
大魔神さん・Qちゃんペアは相変わらず・・上手い
本日のペアリングで一番やり辛いペアでした
Qちゃんのフォアのクロスを、センターよりに動いた大魔神さんの横をストレートにパッシングを・・・
「ブツン
」
今月初のガット切・・・でした。
私は、三月末からメインをナチュラル、クロスをエクセルのハイブリッド
に変えて、肘に負担をかけないようにしています。
ショットのスピードは落としていても、ボールの高低・長短はしっかりコントロールして・・・が、魔人Bさん・大魔神さん・Qちゃんには、今のスピードではポーチの餌食にされるので、最後までコースを隠すように、気を抜けないゲームばかりでした
このメンバーでプレーすることは無いだろうと思っていたのですが、
青バボさんの参加とメンバー皆さんの心遣いを嬉しく思っています
PS:今日の練習は、公設オムニコート
1面で、13時からです
何かありましたら、守護神まで連絡下さい
週末、こちらに家族で来ると言う

急遽休みを取った私を加えて、週末、私のチーム練習は、
青バボさん・魔人Bさん・大魔神さん・Qちゃん・タッチさん
スプリングさん・ブルースさん・・・8名参加で、コート2面を
占領して、ワンセットマッチ(ノーアド)総当たり戦となりました。
青バボさんは、向こうでの練習がスムースにいって>いないようで、
プレーが今一かみあっていません

魔人Bさんは、福岡での自転車トレーニング(ダイエット?)
が上手くいっているようで、動きが良くなっていました

(三月末までは、絶対追いついていなかったボールが返ってくるようになりました。身体のキレも良くなって、ネットでの動きも軽快で、ボレーの切れ味も


タッチさんは、ここ暫らく女性の相手が多かったのか、自分の思っているプレーができず、不満気味で・・・
ラストに魔人B・青バボペアに、私とのペアでちょっとだけ試合モードに変身して、何とかゲームらしくなりましたが、納得できないようで、
午後には「毎ト」にストレートインするメンバーのいるクラブで練習してくるようです

ブルースさんは、手術後の経過良好ということで、Drの許可がでたらしく、思うようなショットは打てないようでしたが、楽しそうにコート復帰でした

本日我慢のプレーはスプリングさん

病み上がりのブルースさんを気遣って、ゲームのリズムを遅くするため、フォアの豪打を封印して、大人のプレーをやっていました

大魔神さん・Qちゃんペアは相変わらず・・上手い

本日のペアリングで一番やり辛いペアでした

Qちゃんのフォアのクロスを、センターよりに動いた大魔神さんの横をストレートにパッシングを・・・

「ブツン

今月初のガット切・・・でした。
私は、三月末からメインをナチュラル、クロスをエクセルのハイブリッド
に変えて、肘に負担をかけないようにしています。
ショットのスピードは落としていても、ボールの高低・長短はしっかりコントロールして・・・が、魔人Bさん・大魔神さん・Qちゃんには、今のスピードではポーチの餌食にされるので、最後までコースを隠すように、気を抜けないゲームばかりでした

このメンバーでプレーすることは無いだろうと思っていたのですが、
青バボさんの参加とメンバー皆さんの心遣いを嬉しく思っています

PS:今日の練習は、公設オムニコート


何かありましたら、守護神まで連絡下さい

2010年05月03日
GWは・・・
4月の定期異動後体調を崩し、現在は手指の酷い皮膚炎に悩まされ
初期症状で副腎皮質系の軟膏を使っていたのに回復の兆しがなく、
ステロイド系の軟膏に変えて治療中です
温かくなり、肘・手首の具合は良くなっているというのに
手指の湿疹のおかげで、グリップはしっくりこないし、
オフセンターショットをすると皮膚が割れて・・痛い
散々な近頃です
弁天様が心配して、GW中の予定を「湯治」にしてくれました
鹿児島県霧島市でゆっくりと「湯治」してきます

初期症状で副腎皮質系の軟膏を使っていたのに回復の兆しがなく、
ステロイド系の軟膏に変えて治療中です

温かくなり、肘・手首の具合は良くなっているというのに

手指の湿疹のおかげで、グリップはしっくりこないし、
オフセンターショットをすると皮膚が割れて・・痛い

散々な近頃です

弁天様が心配して、GW中の予定を「湯治」にしてくれました
鹿児島県霧島市でゆっくりと「湯治」してきます

2010年04月22日
お疲れの近頃
職場環境が変わり、お疲れ気味のこの頃です
先日、弁天様の提案で、癒しの空間に

マイナスイオンを身体に浴びて、リフレッシュ
これで、暫らく頑張って仕事が出来ます
この癒しの空間の周辺には、コテージ・テニスコートがあり、
チームの夏季合宿に利用しようと考えています
堅ちゃん、うめちゃん、この記事を見たら連絡頂戴

先日、弁天様の提案で、癒しの空間に


マイナスイオンを身体に浴びて、リフレッシュ

これで、暫らく頑張って仕事が出来ます

この癒しの空間の周辺には、コテージ・テニスコートがあり、
チームの夏季合宿に利用しようと考えています

堅ちゃん、うめちゃん、この記事を見たら連絡頂戴

2010年04月14日
☆4月11日(日)のことです☆
4月11日(日)、朝方には天候が回復したようで
チームの練習に参加してきました
大魔神さん、Qちゃん、スプリングさん、ナインさん、私、
ビジター参加のイーグルさんを加えて6人でした
10時から13時までペアを替えながら、各人5ゲーム・・
(私はヘロヘロに疲れてしまいました
)
ビジター参加のイーグルさんは、元県A級戦士で、渋いプレーで
要所では、キチンと決めてくれます
当TCの平日メンバーなので、そのうち苦労させられそうです
本日はQちゃんが絶好調で、「やりたい放題」状態でした
大魔神さんはガット切られるし、私は血豆作られるし・・
ナインさん、近頃ネットプレーで慌てなくなり、いつの間にかコースに
入ってくるように・・厄介なネットプレーヤーになってくれました
本日はゲーム中ドライブボレーを2発ほどぶつけたのに、カウンター
になってしまい、こっちが慌てさせられました
スプリングさん、今日はえらく「しぶとい
」
いつの間にかレベルアップして、コソ錬が活かされてます
大魔神さんと私は、4月の定期異動で部署が変わり、本日は
二人ともお疲れモードでした
5月の公営オムニコートの予約をしますので、早めにスケジュールを
確認してください



チームの練習に参加してきました

大魔神さん、Qちゃん、スプリングさん、ナインさん、私、
ビジター参加のイーグルさんを加えて6人でした

10時から13時までペアを替えながら、各人5ゲーム・・
(私はヘロヘロに疲れてしまいました

ビジター参加のイーグルさんは、元県A級戦士で、渋いプレーで
要所では、キチンと決めてくれます

当TCの平日メンバーなので、そのうち苦労させられそうです

本日はQちゃんが絶好調で、「やりたい放題」状態でした

大魔神さんはガット切られるし、私は血豆作られるし・・

ナインさん、近頃ネットプレーで慌てなくなり、いつの間にかコースに
入ってくるように・・厄介なネットプレーヤーになってくれました

本日はゲーム中ドライブボレーを2発ほどぶつけたのに、カウンター
になってしまい、こっちが慌てさせられました

スプリングさん、今日はえらく「しぶとい

いつの間にかレベルアップして、コソ錬が活かされてます

大魔神さんと私は、4月の定期異動で部署が変わり、本日は
二人ともお疲れモードでした

5月の公営オムニコートの予約をしますので、早めにスケジュールを
確認してください



2010年04月14日
☆メンバーさんへお願いです☆
公営オムニコート5月分の予約を取るために、
5月の練習スケジュールをUPしておきます。
都合の良い日を教えてください

5月(GW期間を除く)練習スケジュール
8(土) 9:30~ (私は勤務の都合で参加できません)
9(日) 9:30~
15(土) 9:30~
16(日) 9:30~
22(土) 9:30~
23(日) 9:30~ (県マスターズ予選)
29(土) 9:30~
30(日) 9:30~ (私は勤務の都合で参加できません)
* 公営オムニコートの場合は、9:00から13:00になります。
4月25日に予約を取りにいきますので、できるだけ早くお願いします。
5月の練習スケジュールをUPしておきます。
都合の良い日を教えてください


5月(GW期間を除く)練習スケジュール
8(土) 9:30~ (私は勤務の都合で参加できません)
9(日) 9:30~
15(土) 9:30~
16(日) 9:30~
22(土) 9:30~
23(日) 9:30~ (県マスターズ予選)
29(土) 9:30~
30(日) 9:30~ (私は勤務の都合で参加できません)
* 公営オムニコートの場合は、9:00から13:00になります。
4月25日に予約を取りにいきますので、できるだけ早くお願いします。
2010年04月09日
☆シングルス練習
久しぶりのお休みで3日連続のテニス
どうにか、シングルスの練習が始められるようになりました
Drからは、「全力はまだ駄目ですよ!」と、釘はさされていますが、
身体の状態は、6割程度・・・少しぐらいは無理できそう
コーチを相手にレギュラーセット、初日1-2
ここ暫らくダブルスばかりやっていたせいでしょうか、リターンは
クロスへ無意識に打っているようです
意識してストレートへもっていこうとしても、コントロールできず
なにをやっているんだか
おさぼりしていた基本練習の大切さが良く判ります。
ショットの精度が、がた落ちです。
リターンに限らず、全てのショットが大雑把になっていて、
これでは4月からの公式戦復帰は無理ですね
「毎トー」エントリーをパスしました
二日目、0-2

何のことは無い、ジュースゲーム(ノーアド)1ゲームも取れず、
情無いの一言です
三日目、1-2


心が折れてしまいそうでした
1stセット、5-2でセットポイントを逃がし、ずるずると5-7
私何やってるんでしょう
ファイナルセットは、サービスゲームを1ゲームもキープできず、
どうにか、シングルスっぽくはなりましたが、繋がなくてはいけない
球さえ、色気を出して「このぐらい打っておけばミスしてくれるかも」
攻める・守るがしっかりしていません
少しはシングルスの組み立てを思い出しましたが、
ここまで上手くいかないとは・・・
一体、私はこの二年何やってたんでしょう
楽をして、おさぼりしていた罰なのでしょうか
週末は天気が崩れる予報なので、チームの練習はお休み・・かな
来週からは、復帰へ向けてのシングルスの修行です

どうにか、シングルスの練習が始められるようになりました

Drからは、「全力はまだ駄目ですよ!」と、釘はさされていますが、
身体の状態は、6割程度・・・少しぐらいは無理できそう

コーチを相手にレギュラーセット、初日1-2

ここ暫らくダブルスばかりやっていたせいでしょうか、リターンは
クロスへ無意識に打っているようです

意識してストレートへもっていこうとしても、コントロールできず

なにをやっているんだか

おさぼりしていた基本練習の大切さが良く判ります。
ショットの精度が、がた落ちです。
リターンに限らず、全てのショットが大雑把になっていて、
これでは4月からの公式戦復帰は無理ですね

「毎トー」エントリーをパスしました

二日目、0-2


何のことは無い、ジュースゲーム(ノーアド)1ゲームも取れず、
情無いの一言です

三日目、1-2



心が折れてしまいそうでした

1stセット、5-2でセットポイントを逃がし、ずるずると5-7
私何やってるんでしょう

ファイナルセットは、サービスゲームを1ゲームもキープできず、
どうにか、シングルスっぽくはなりましたが、繋がなくてはいけない
球さえ、色気を出して「このぐらい打っておけばミスしてくれるかも」
攻める・守るがしっかりしていません

少しはシングルスの組み立てを思い出しましたが、
ここまで上手くいかないとは・・・
一体、私はこの二年何やってたんでしょう

楽をして、おさぼりしていた罰なのでしょうか
週末は天気が崩れる予報なので、チームの練習はお休み・・かな
来週からは、復帰へ向けてのシングルスの修行です

2010年04月06日
☆4月3日(土曜日)
4月3日(土曜日)
午前中、チームの練習に参加してきました
暖かくなってきたので、腕の調子もまあまあです
本日は、スプリングさん・ナインさん・忠さん・私の4人
ナインさんのサービスの修正とワンセットマッチの男ダブを
時間一杯・・やってました
帰宅して、弁天様と一緒に癒しの空間(滝と桜)を探して、
マイナスイオンを一杯浴びてきました
年度末から今回の異動と、ちょっと疲れていたので、丁度良かった
赤ワイン(マグナムボトル)1本、バゲット、リーフ野菜を買って
帰宅し、夕食は弁天様がここ何日か調理していた「ボルシチ」
二人でマグナムボトル1本飲んでしまいました
さて、4月&GWのチームの練習日程です
10日(土) 9:30~
(私は勤務の為参加できません)
11日(日) 9:30~
17日(土) 9:30~
18日(日) 9:30~
(私は勤務の為参加できません)
24日(土) 9:30~
(私は勤務の為参加できません)
25日(日) 9:30~
29日(木:昭和の日) 9:30~
1日(土) 9:30~
2日(日) 9:30~
(私は勤務の為参加できません)
3日(月:憲法記念日) 9:30~
4日(火:みどりの日) 9:30~
5日(水:こどもの日) 9:30~
*4月は公営オムニコートが手配できませんでしたので、全日程ホームコートでの練習になります。
GW中の練習は予定の段階ですので、練習が成立(4名以上の参加)するかどうか、コメント欄で出欠を知らせてください。
午前中、チームの練習に参加してきました
暖かくなってきたので、腕の調子もまあまあです
本日は、スプリングさん・ナインさん・忠さん・私の4人
ナインさんのサービスの修正とワンセットマッチの男ダブを
時間一杯・・やってました

帰宅して、弁天様と一緒に癒しの空間(滝と桜)を探して、
マイナスイオンを一杯浴びてきました

年度末から今回の異動と、ちょっと疲れていたので、丁度良かった
赤ワイン(マグナムボトル)1本、バゲット、リーフ野菜を買って
帰宅し、夕食は弁天様がここ何日か調理していた「ボルシチ」
二人でマグナムボトル1本飲んでしまいました

さて、4月&GWのチームの練習日程です

10日(土) 9:30~
(私は勤務の為参加できません)
11日(日) 9:30~
17日(土) 9:30~
18日(日) 9:30~
(私は勤務の為参加できません)
24日(土) 9:30~
(私は勤務の為参加できません)
25日(日) 9:30~
29日(木:昭和の日) 9:30~
1日(土) 9:30~
2日(日) 9:30~
(私は勤務の為参加できません)
3日(月:憲法記念日) 9:30~
4日(火:みどりの日) 9:30~
5日(水:こどもの日) 9:30~
*4月は公営オムニコートが手配できませんでしたので、全日程ホームコートでの練習になります。
GW中の練習は予定の段階ですので、練習が成立(4名以上の参加)するかどうか、コメント欄で出欠を知らせてください。
2010年03月26日
☆近頃の遊び
近頃、孫の遊びが少し変わりました

空き缶を重ねて、楽しんでいます
この空き缶は、鷹さんが紹介していた、「ウルトラコーラ」なんです
勿論、中身は空でプルトップというか、テープで怪我しないように
ジジの細工がしてあります
積み木もあるのですが、自分の背丈より高くできるのが魅力なのか・・も
お知らせです
3月27日・28日はいつもどおりに、ホームコートで練習の予定です
PS:定期異動で、ちょっと忙しい部署に動きましたが、
昨年同様、テニスはできそうです
4月の練習予定は、後日お知らせします


空き缶を重ねて、楽しんでいます

この空き缶は、鷹さんが紹介していた、「ウルトラコーラ」なんです

勿論、中身は空でプルトップというか、テープで怪我しないように
ジジの細工がしてあります

積み木もあるのですが、自分の背丈より高くできるのが魅力なのか・・も


3月27日・28日はいつもどおりに、ホームコートで練習の予定です

PS:定期異動で、ちょっと忙しい部署に動きましたが、
昨年同様、テニスはできそうです

4月の練習予定は、後日お知らせします

2010年03月24日
☆歓送迎会☆
3月20日(土曜日)晴れ
本日は、☆お知らせ☆のとおり、昼・夜と歓送迎会の予定です

昼の部は、ホームコートで
青バボさん、タッチさん、魔人Bさん、K内さん、スプリングさん、
ブルースさん、そして私・・(忠さんは歯医者さん・大魔神さんは福岡・
ナインさんはお仕事・Doneさんはレッスン)
青バボ・タッチのチャンピオンペア最後のペアリングでのテニス
スプリングさん・ブルースさんも固定ペア、魔人Bさん、K内さん、私
でペアリングを変えながら時間一杯・・男ダブルス

全員が久しぶりにガチンコでした
☆このメンバー・ペアリングでテニスをすることは無いでしょう
夜の部は、14時45分スタートで、助手席に弁天様、
後部座席が魔人Bさん、忠さん、最後部が青バボさん、タッチ
いざ、秘境へ・・出発
桜満開ロードを選択しながら、私の運転

花見で一杯・・弁天様の音頭で「乾杯
」宴の始まりです
現地到着は16時の予定、約1時間ちょっとのドライブです
現地の桜も満開

楽しんでください

目指す秘境は、この山の向こう側なんです
え~、青バボさんが写真を撮っていましたので、引越しが落ちついたら、メ-ルで届くでしょう
17時45分に秘境を出発して、二次会の会場へ
Doneさんの合流予定は19時
どうにか10分前に到着、全員を降ろして車を置きに帰ります
約30分後、私も合流・・やっと呑めます「乾杯」

持ち込んだ秘蔵の焼酎二本が空になると・・・お待ちかね
三次会はお好み演芸会でした

タッチの自分の世界にどっぷり浸かった熱唱
今回、芸達者三人衆は揃いませんでしたが、タッチ、魔人Bとで
充分、ナインさん&K内さんのカバーができていました
日付が変わり、皆さん名残惜しそうですが、お開きです
「お疲れ様でした。
青バボさん、長崎でも頑張って、魔人Bさん、福岡でのダイエット
期待してます
。
また、いつか会いましょう
」
本日は、☆お知らせ☆のとおり、昼・夜と歓送迎会の予定です


昼の部は、ホームコートで
青バボさん、タッチさん、魔人Bさん、K内さん、スプリングさん、
ブルースさん、そして私・・(忠さんは歯医者さん・大魔神さんは福岡・
ナインさんはお仕事・Doneさんはレッスン)
青バボ・タッチのチャンピオンペア最後のペアリングでのテニス
スプリングさん・ブルースさんも固定ペア、魔人Bさん、K内さん、私
でペアリングを変えながら時間一杯・・男ダブルス


全員が久しぶりにガチンコでした

☆このメンバー・ペアリングでテニスをすることは無いでしょう

夜の部は、14時45分スタートで、助手席に弁天様、
後部座席が魔人Bさん、忠さん、最後部が青バボさん、タッチ
いざ、秘境へ・・出発

桜満開ロードを選択しながら、私の運転


花見で一杯・・弁天様の音頭で「乾杯


現地到着は16時の予定、約1時間ちょっとのドライブです

現地の桜も満開





目指す秘境は、この山の向こう側なんです



17時45分に秘境を出発して、二次会の会場へ

Doneさんの合流予定は19時

どうにか10分前に到着、全員を降ろして車を置きに帰ります

約30分後、私も合流・・やっと呑めます「乾杯」


持ち込んだ秘蔵の焼酎二本が空になると・・・お待ちかね

三次会はお好み演芸会でした


タッチの自分の世界にどっぷり浸かった熱唱

今回、芸達者三人衆は揃いませんでしたが、タッチ、魔人Bとで
充分、ナインさん&K内さんのカバーができていました

日付が変わり、皆さん名残惜しそうですが、お開きです

「お疲れ様でした。
青バボさん、長崎でも頑張って、魔人Bさん、福岡でのダイエット
期待してます

また、いつか会いましょう

2010年03月19日
☆歓送迎会のお知らせ☆


日時:3月20日 15時

(現地到着までに時間を要しますので早めに出発

場所:守護神が連れて行く秘境「隠れ里」

PS:午前中はいつもの通り練習します




詳細は、練習の時にでも話します

2010年03月11日
☆お知らせ
☆お知らせ☆
3月13日(土曜日)の練習は、大魔神さんの都合で、
午前8時から開始します
コートはホームコートの3番コートです
一応10時30分までとしていますが、この時間以降の練習は、
いつものとおりできます
3月13日(土曜日)の練習は、大魔神さんの都合で、
午前8時から開始します

コートはホームコートの3番コートです

一応10時30分までとしていますが、この時間以降の練習は、
いつものとおりできます

2010年03月04日
出稽古のお知らせ
出稽古のお知らせです。
3月21日(日曜日)13時から他所へ出稽古に行こうと考えています
チームのメンバーさんの都合はどうでしょうか
できれば、今週中に出欠のコメントをお願いします
電話でも構いませんよ

*歓迎会の候補日も併せてお願いします
3月21日(日曜日)13時から他所へ出稽古に行こうと考えています

チームのメンバーさんの都合はどうでしょうか

できれば、今週中に出欠のコメントをお願いします

電話でも構いませんよ


*歓迎会の候補日も併せてお願いします

2010年03月02日
★試合観戦
先日、魔人Bさん・青バボさんの試合を観戦
(予選最終戦をチラッと観た感じでは、なかなか調子が良さそうだと・・・
思っていたのですが・・・)
本戦初戦で玉砕してしまいました
相手ペアは(多分軟式テニス出身)かなり癖球を打つ若手ペアでした
空中でのスピードはあるのに、バウンドすると失速する球に惑わされて、
弁天様が「アドバイスしてあげたら」と言っていましたが、
してはいけないんです
「もっとボールを良く見て、思っているほどボールは速くないんだヨ」
と、アドバイスしたいのを・・我慢です
ゲーム開始から3ゲームで、完全にタイミングの狂った状態・・・
仕方ないか・・・試合でしかできない勉強です
感覚的なボールの威力の無さと、視覚的なボールの空中スピードとの
「ズレ」を修正できず、感覚を麻痺させられたようです
こなっては、どうして負けたのか訳が分からず、ミスの理由すら・・
冷静に判断すれば分かることなのに・・・
「上手いのと、強いのは別だよ」と、常々私が言っている理由が
良く理解できたでしょう
以前Doneさんが、この手のショットの解説をしてくれた時、
「スイングスピードがそれほど速くないのに、ポリガットを張っている
中上級プレーヤーに良くあるショットだよ」
「ゲーム中にたまたまスイングスピードが上がって芯を喰った時に、
球が伸びるショットをもらうと、多分もう分かんないかな・・
特に注意して球を良く見るようにしないと、気付かないうちに打点が
狂ってしまうからな~・・・
厄介なんだよ、たまたまのショットさえ貰わなければ、試合開始2~3
ゲームでは気付くんだけれど・・・」
と言っていたのを思い出しました
私もこの手のショットに手を焼き・・・

女性
相手の練習でタイミングの修正を
ゲーム中にやる「コツ」を思い出したことがあります
(インパクトの音とボールの空中スピードから、バウンド後の
失速状況がどうしても分からなかった経験があります)
私のチームのメンバーさんには、この手のショットを打つプレーヤーは
いないので・・・あ、一人だけいた
忠さんは、意図せずに芯を外して打つことがあり、このときのショットが
前述のショットと似たような失速ボールになりますね・・・


(でも、インパクトの音が違うので分かると思うけれど
)
ホームコートのハードでさえ手を焼く(ミス)ショットなのに、これを
オムニコートでやられると・・・大変です
ハードコートをホームコートにして練習している私のチームは、
ほぼ全員がショットを打つ時に足を決めるのが早い癖があります
どうも仲間内でのゲーム練習が多くなっているので、気付かないうちに
ショットに慣れてしまっているのかもしれません
癖というものは恐ろしいもので、一度憑いてしまうと、なかなか
治らなくなってしまうものなんですよ・・ネ
ここらで全員のショットを一度完全に修正しておかなくてはいけません
次回の練習から、気を付けて修正していきます
ま、おじさんのチームなので、足が止まるのが早くなって動かなくなるのは
仕方がないことなのですが・・・・
それでは、次回の練習の案内です
日時:3月6日(土曜日)10時から13時
場所:ホームコート


雨天時には守護神まで電話下さい

PS:新規メンバーさんの歓迎会を3月中に考えています。
候補日は3月20日(土)21日(日)27日(土)
ですが、都合の良い日をコメントでお願いします


(予選最終戦をチラッと観た感じでは、なかなか調子が良さそうだと・・・
思っていたのですが・・・)
本戦初戦で玉砕してしまいました

相手ペアは(多分軟式テニス出身)かなり癖球を打つ若手ペアでした

空中でのスピードはあるのに、バウンドすると失速する球に惑わされて、
弁天様が「アドバイスしてあげたら」と言っていましたが、
してはいけないんです

「もっとボールを良く見て、思っているほどボールは速くないんだヨ」
と、アドバイスしたいのを・・我慢です

ゲーム開始から3ゲームで、完全にタイミングの狂った状態・・・
仕方ないか・・・試合でしかできない勉強です

感覚的なボールの威力の無さと、視覚的なボールの空中スピードとの
「ズレ」を修正できず、感覚を麻痺させられたようです

こなっては、どうして負けたのか訳が分からず、ミスの理由すら・・
冷静に判断すれば分かることなのに・・・
「上手いのと、強いのは別だよ」と、常々私が言っている理由が
良く理解できたでしょう

以前Doneさんが、この手のショットの解説をしてくれた時、
「スイングスピードがそれほど速くないのに、ポリガットを張っている
中上級プレーヤーに良くあるショットだよ」
「ゲーム中にたまたまスイングスピードが上がって芯を喰った時に、
球が伸びるショットをもらうと、多分もう分かんないかな・・
特に注意して球を良く見るようにしないと、気付かないうちに打点が
狂ってしまうからな~・・・
厄介なんだよ、たまたまのショットさえ貰わなければ、試合開始2~3
ゲームでは気付くんだけれど・・・」
と言っていたのを思い出しました

私もこの手のショットに手を焼き・・・


女性

ゲーム中にやる「コツ」を思い出したことがあります

(インパクトの音とボールの空中スピードから、バウンド後の
失速状況がどうしても分からなかった経験があります)
私のチームのメンバーさんには、この手のショットを打つプレーヤーは
いないので・・・あ、一人だけいた

忠さんは、意図せずに芯を外して打つことがあり、このときのショットが
前述のショットと似たような失速ボールになりますね・・・



(でも、インパクトの音が違うので分かると思うけれど

ホームコートのハードでさえ手を焼く(ミス)ショットなのに、これを
オムニコートでやられると・・・大変です

ハードコートをホームコートにして練習している私のチームは、
ほぼ全員がショットを打つ時に足を決めるのが早い癖があります

どうも仲間内でのゲーム練習が多くなっているので、気付かないうちに
ショットに慣れてしまっているのかもしれません

癖というものは恐ろしいもので、一度憑いてしまうと、なかなか
治らなくなってしまうものなんですよ・・ネ
ここらで全員のショットを一度完全に修正しておかなくてはいけません

次回の練習から、気を付けて修正していきます

ま、おじさんのチームなので、足が止まるのが早くなって動かなくなるのは
仕方がないことなのですが・・・・

それでは、次回の練習の案内です

日時:3月6日(土曜日)10時から13時
場所:ホームコート





PS:新規メンバーさんの歓迎会を3月中に考えています。
候補日は3月20日(土)21日(日)27日(土)
ですが、都合の良い日をコメントでお願いします


2010年02月28日
ダブルス練習
2月27日(土曜日)
本日は、試合を控えた魔人Bさん&青バボさんのダブルス練習でした。
練習相手になったのは、大魔神さん、私、青バボJr


各自アップが終わると、サービスゲームの並行陣でのパターン練習
サービスは魔人Bさん、リターンは大魔神さんと私が交代で担当
クロスへのリターンに対して、青バボさんのポーチ練習

青バボさんのボレーが甘いと、大魔神さん、私の逆襲をご馳走します
「レシーバーが胸から上のボールをバックハンドのスライスでリターン
・・確実にポーチで仕留めてやらなくちゃ
」
確かに、厳しいコースに返ってくるときは、ラケットが立っているから
ラケットヘッドが下がっていれば、ポーチボールだよ
バックハンドで、胸から上のボールをストレートに叩ければ、
武器になりますが、普通、ストレートへのパスはないと思います。
という練習をサーバー・ボレーヤーを交代しながら2時間

大魔神さんと私はレシーブサイド限定、青バボJrは、サーバーとして
魔人Bさん、青バボさんと一緒にサービスサイド
(Jrは身長が180を超えていて、彼の1Stサーブはコートでバウンド
してから全く威力が落ちず、私の右手薬指に血豆を作ってくれました
)
さ~て、朝食も終わったし、魔人Bさん&青バボさんの試合でも
観に行こうと思っています

本日は、試合を控えた魔人Bさん&青バボさんのダブルス練習でした。
練習相手になったのは、大魔神さん、私、青バボJr



各自アップが終わると、サービスゲームの並行陣でのパターン練習
サービスは魔人Bさん、リターンは大魔神さんと私が交代で担当
クロスへのリターンに対して、青バボさんのポーチ練習


青バボさんのボレーが甘いと、大魔神さん、私の逆襲をご馳走します

「レシーバーが胸から上のボールをバックハンドのスライスでリターン
・・確実にポーチで仕留めてやらなくちゃ

確かに、厳しいコースに返ってくるときは、ラケットが立っているから
ラケットヘッドが下がっていれば、ポーチボールだよ

バックハンドで、胸から上のボールをストレートに叩ければ、
武器になりますが、普通、ストレートへのパスはないと思います。
という練習をサーバー・ボレーヤーを交代しながら2時間


大魔神さんと私はレシーブサイド限定、青バボJrは、サーバーとして
魔人Bさん、青バボさんと一緒にサービスサイド
(Jrは身長が180を超えていて、彼の1Stサーブはコートでバウンド
してから全く威力が落ちず、私の右手薬指に血豆を作ってくれました

さ~て、朝食も終わったし、魔人Bさん&青バボさんの試合でも
観に行こうと思っています


2010年02月26日
☆武者修行
2月24日(水曜日)のことです
勤務を終えて帰宅すると、先輩から
練習のお誘い
早めの朝食を取り12時20分から参加してきました。
アップもさせてもらえず、いきなり男ダブのゲーム練習です
オムニコートで晴天、ボールは見辛いし、コートの周りの景色は違うし
・・でやり辛い
(相手が先輩なのが一番やり辛い
)
先輩達は午前中から

練習しているので、
充分身体は出来上がっている様子です。
男子ダブルスで先輩は固定ペア、私は「はじめまして」のペア
ゲームカウント3-3になったところで、4ゲーム先取に変更され、
何とか☆でしたが・・・

ストロークはタイミングが取れず、空中戦でポイントを稼いでいました
その後、ミックスのペアで男ダブ相手に☆4-3
「もう、アップは充分だろう。ダブルスをやるぞ
」と言われ
本日初めてお会いする渋いプレーをする男性とペアを組み先輩ペアと


☆6-1という結果に、
「ちょっと休憩して、もう一セットやるぞ」と・・・
(相変わらず負けず嫌いな先輩です)
次のセットは攻撃パターンを変えてきた先輩ペア、
ここらあたりは流石です
私のペアさんは集中砲火を浴び炎上パターンになってしまい★3-6
「よし、一息ついたら決着をつけるぞ」
「ハイハイ、仰るとおりにします・・でも、さっきのセットのような
攻め方をするなら、少し打っても良いですか・・・」
「おう、かまわんぞ」
ということで、勝負のかかった最終セットが始まりました

いきなりジュース(40-40)ノーアドは私のリターンをチョイス
・・先輩のダブフォで1-0
3-0で私のサーブ、少しだけスピードアップ「こらっ
」・・4-0
「仕方ありません、勝負かかってますから、
さっき打っても良いと言ったじゃないですか
」
私のペアさんにネットでポイントを強奪してもらう作戦が「ツボ」に
はまってしまい・・焦りだした先輩ペア
(私のカバーするする範囲は広くなりましたが)
こうなれば、こっちのものです
結果☆6-0
「くそ、お前に打たせたら駄目だな、次回はフォアもバックもスライス
にしろ、サービスはセカンド一本だけだ
」と言われ
「先輩がワイドへのサービスとバックのスライスを使わないでしたら、
自分はかまいませんが・・・
」
次回は、かなりショットの使用制限が付くようです
スコアだけでは競っているように思えませんが、殆どのゲームで30-30
にもつれていますので、自分的には反省しなければならないゲームでした
相手の攻撃パターンがペアさんへの集中砲火であれば、
ペアさんに打たれる球を浮かせること
リターンサイドはジュースサイドをペアさんに任せているので、ペアさんの
リターン時にもう少し工夫をすれば、ポイントが取れていたはずです
私のリターンはドライブ系フラットでワイドに、相手にはバックの
スライスかロブを打たせるように、
(バックハンドでアングル、ストレートに強打させない程度のボールで)
押し込んで、ペアさんに叩いてもらう
ペアさんのサービスゲームは、バックサイドにサービスを入れてもらって、
私がポーチに飛ぶ作戦
ポジショニングは雁行陣をメインに深いロブに対処してもらいます
私のサービスゲームは、ジュースサイドはセンターに弾むスピン系、
アドサイドは弾むスライスをセンターに、とにかくストレートアタック
(パス)を打たせないようにしてペアさんに叩いてもらう
私のペアさんも、ここまで「ツボ」にはまるとは思っていなかったようで、
「美味しいところばかりもらって・・・」と笑顔でした
リターンサイドで、セオリー通りセンターにリターンが沈んでいけばポーチ
に動くのですが、先輩のクロスへのフォームからストレートに流してくる
(相手のボールの威力を上手に使って打ち負けたようなラケットワークを使う
先輩の専売特許というか、秀逸のフェイク技です)
ボレーが見切れずに、ネットでの私の動きを封じられていました
(先輩のペアさんのボレーはコースが分かりやすいので動けるのですが)
私もまだまだですね
相手の土俵で勝負できるように修行を重ねなければいけません
(パワーに頼ってポイントを取るのではなく、
コースとタイミングで勝負しなくては・・)
本日は肘への負担もそれほどなく、この調子ならば、
土・日のチーム練習では、少しは打てそうです
「先輩、今日はどうもありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。」
勤務を終えて帰宅すると、先輩から


早めの朝食を取り12時20分から参加してきました。
アップもさせてもらえず、いきなり男ダブのゲーム練習です

オムニコートで晴天、ボールは見辛いし、コートの周りの景色は違うし
・・でやり辛い

(相手が先輩なのが一番やり辛い


先輩達は午前中から



充分身体は出来上がっている様子です。
男子ダブルスで先輩は固定ペア、私は「はじめまして」のペア
ゲームカウント3-3になったところで、4ゲーム先取に変更され、
何とか☆でしたが・・・


ストロークはタイミングが取れず、空中戦でポイントを稼いでいました

その後、ミックスのペアで男ダブ相手に☆4-3
「もう、アップは充分だろう。ダブルスをやるぞ

本日初めてお会いする渋いプレーをする男性とペアを組み先輩ペアと



☆6-1という結果に、
「ちょっと休憩して、もう一セットやるぞ」と・・・
(相変わらず負けず嫌いな先輩です)
次のセットは攻撃パターンを変えてきた先輩ペア、
ここらあたりは流石です

私のペアさんは集中砲火を浴び炎上パターンになってしまい★3-6
「よし、一息ついたら決着をつけるぞ」
「ハイハイ、仰るとおりにします・・でも、さっきのセットのような
攻め方をするなら、少し打っても良いですか・・・」
「おう、かまわんぞ」
ということで、勝負のかかった最終セットが始まりました


いきなりジュース(40-40)ノーアドは私のリターンをチョイス
・・先輩のダブフォで1-0

3-0で私のサーブ、少しだけスピードアップ「こらっ


「仕方ありません、勝負かかってますから、
さっき打っても良いと言ったじゃないですか


私のペアさんにネットでポイントを強奪してもらう作戦が「ツボ」に
はまってしまい・・焦りだした先輩ペア
(私のカバーするする範囲は広くなりましたが)
こうなれば、こっちのものです
結果☆6-0
「くそ、お前に打たせたら駄目だな、次回はフォアもバックもスライス
にしろ、サービスはセカンド一本だけだ

「先輩がワイドへのサービスとバックのスライスを使わないでしたら、
自分はかまいませんが・・・


次回は、かなりショットの使用制限が付くようです

スコアだけでは競っているように思えませんが、殆どのゲームで30-30
にもつれていますので、自分的には反省しなければならないゲームでした
相手の攻撃パターンがペアさんへの集中砲火であれば、
ペアさんに打たれる球を浮かせること
リターンサイドはジュースサイドをペアさんに任せているので、ペアさんの
リターン時にもう少し工夫をすれば、ポイントが取れていたはずです

私のリターンはドライブ系フラットでワイドに、相手にはバックの
スライスかロブを打たせるように、
(バックハンドでアングル、ストレートに強打させない程度のボールで)
押し込んで、ペアさんに叩いてもらう

ペアさんのサービスゲームは、バックサイドにサービスを入れてもらって、
私がポーチに飛ぶ作戦

ポジショニングは雁行陣をメインに深いロブに対処してもらいます
私のサービスゲームは、ジュースサイドはセンターに弾むスピン系、
アドサイドは弾むスライスをセンターに、とにかくストレートアタック
(パス)を打たせないようにしてペアさんに叩いてもらう
私のペアさんも、ここまで「ツボ」にはまるとは思っていなかったようで、
「美味しいところばかりもらって・・・」と笑顔でした

リターンサイドで、セオリー通りセンターにリターンが沈んでいけばポーチ
に動くのですが、先輩のクロスへのフォームからストレートに流してくる
(相手のボールの威力を上手に使って打ち負けたようなラケットワークを使う
先輩の専売特許というか、秀逸のフェイク技です)
ボレーが見切れずに、ネットでの私の動きを封じられていました
(先輩のペアさんのボレーはコースが分かりやすいので動けるのですが)
私もまだまだですね

相手の土俵で勝負できるように修行を重ねなければいけません
(パワーに頼ってポイントを取るのではなく、
コースとタイミングで勝負しなくては・・)
本日は肘への負担もそれほどなく、この調子ならば、
土・日のチーム練習では、少しは打てそうです

「先輩、今日はどうもありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。」
2010年02月20日
♪ チームのメンバーさん ☆
ブログに登場する、チーム球遊のメンバーさんを紹介しましょう
① 私が勝手につけたニックネーム(本人のHNを含む)
② 私の独断と偏見?で判断したプレースタイル
③ 利き手・バックハンド(両手or片手)
④ 現在の相棒(愛用の使用ラケット)
⑤ 特記すべき私の勝手な一言
それでは、古株メンバーさんから
№1
① 大魔神さん
②③ フォアハンドは両手打ち、バックハンドは片手の左利き、
可変的なオールラウンドプレーヤーで、七色の変化球を操る魔人
④ ウィルソン:スレッジハンマー
⑤ 最近サービスのスピードアップを企んでいるようで、
これ以上リターンを難しくさせないでもらいたい
№2
① Qちゃん
② ライジングを多用するオールウランドプレーヤー
(チーム内では、ガットカッターの別名を持つ豪打の持主)
③ 右利き・片手
④ ウィルソン
⑤ チーム随一のリターンの名手忠さんを持ってしても
てこずらせるスピンサーブの持主
№3
① Doneさん
② オーソドックスなオールドプレーヤー
③ 右利き・片手
④ ウィルソン:機種いろいろ
⑤ コーチ暦は40年を超える、我がチームのホームコートのオーナー
兼コーチ
(ジュニアの育成では地域№1:実績多数あり)
№4
① 忠さん
② チーム1の実績を誇るオーソドックスなオールドプレーヤーで
守備範囲の広さは驚愕もの
③ 右利き・片手
④ ウィルソン:【K】Tour 105
⑤ コーチ・監督暦は30年以上
(ちなみに私のジュニア時代の二人目のコーチです)
昨年加入してくれた三人
№5
① ナインさん
② オーソドックスなオールラウンドプレーヤー
③ 右利き・片手
④ ウィルソン【n】Tour 95
⑤ 現在空中戦に磨きをかけている真最中
№6
① K内さん
② どちらかといえばネットプレーヤー
(多分シングルをやったらストローカーかな
)
③ 右利き・両手
④ ウィルソン:プロスタッフミッド
⑤ ナインさんと一緒に空中戦に磨きをかけているデュエットの名手
(ん、ダブルスではなくて、デュエット
)
№7
① スプリングさん
② 強力無比のフォアハンドでストロークプレーヤー
③ 右利き・片手
④ ヘッド:iT
⑤ バックハンドを強力にするため改良を決意したようです
新しい加入メンバーさん三人
№8
① 青バボさん
② どちらかといえば、ストロークプレーヤー
③ 左利き・片手
④ バボラ:ピュアドライブ107
⑤ ストロークはフォア・バックともにグリ×2のトップスピン。
今年は空中戦・サービスの強化しましょう
№9
① 魔人Bさん
② オーソドックスなネットプレーヤー
③ 右利き・片手
七色とまではいきませんが、回転系のボールを操るチーム二人目の魔人。
④ Wilson HAMMER TRIAD 6.0
⑤ 弁天様と同時期(同じ中学校の同級生)にテニスをやっていた強者。
ブランクがあったようですが、このクラスになるとさほど感じさせません。
№10
① タッチさん
② 近代テニスのネットプレーヤー
③ 左利き・片手
④ ブリジストン:プロビーム
⑤ 左利きの器用さでラケットのタッチは秀逸です
ブランクがあったようですが、元某テニスクラブコーチなので
自己修復できる最年少のプレーヤーです。
最後は、チームの管理人兼雑用係
№11
① 守護神
②


③ 右利き・片手
④ ウィルソン:【K】Six One 95
⑤ 現在故障中で、リハビリ中です
以上11人が現在チームでプレーしているメンバーです

年齢性別国籍は問いませんので、気楽に遊びに来てください

① 私が勝手につけたニックネーム(本人のHNを含む)
② 私の独断と偏見?で判断したプレースタイル
③ 利き手・バックハンド(両手or片手)
④ 現在の相棒(愛用の使用ラケット)
⑤ 特記すべき私の勝手な一言

それでは、古株メンバーさんから
№1
① 大魔神さん
②③ フォアハンドは両手打ち、バックハンドは片手の左利き、
可変的なオールラウンドプレーヤーで、七色の変化球を操る魔人
④ ウィルソン:スレッジハンマー
⑤ 最近サービスのスピードアップを企んでいるようで、
これ以上リターンを難しくさせないでもらいたい

№2
① Qちゃん
② ライジングを多用するオールウランドプレーヤー
(チーム内では、ガットカッターの別名を持つ豪打の持主)
③ 右利き・片手
④ ウィルソン
⑤ チーム随一のリターンの名手忠さんを持ってしても
てこずらせるスピンサーブの持主
№3
① Doneさん
② オーソドックスなオールドプレーヤー
③ 右利き・片手
④ ウィルソン:機種いろいろ
⑤ コーチ暦は40年を超える、我がチームのホームコートのオーナー
兼コーチ
(ジュニアの育成では地域№1:実績多数あり)
№4
① 忠さん
② チーム1の実績を誇るオーソドックスなオールドプレーヤーで
守備範囲の広さは驚愕もの

③ 右利き・片手
④ ウィルソン:【K】Tour 105
⑤ コーチ・監督暦は30年以上
(ちなみに私のジュニア時代の二人目のコーチです)
昨年加入してくれた三人
№5
① ナインさん
② オーソドックスなオールラウンドプレーヤー
③ 右利き・片手
④ ウィルソン【n】Tour 95
⑤ 現在空中戦に磨きをかけている真最中

№6
① K内さん
② どちらかといえばネットプレーヤー
(多分シングルをやったらストローカーかな

③ 右利き・両手
④ ウィルソン:プロスタッフミッド
⑤ ナインさんと一緒に空中戦に磨きをかけているデュエットの名手
(ん、ダブルスではなくて、デュエット

№7
① スプリングさん
② 強力無比のフォアハンドでストロークプレーヤー
③ 右利き・片手
④ ヘッド:iT
⑤ バックハンドを強力にするため改良を決意したようです

新しい加入メンバーさん三人
№8
① 青バボさん
② どちらかといえば、ストロークプレーヤー
③ 左利き・片手
④ バボラ:ピュアドライブ107
⑤ ストロークはフォア・バックともにグリ×2のトップスピン。
今年は空中戦・サービスの強化しましょう

№9
① 魔人Bさん
② オーソドックスなネットプレーヤー
③ 右利き・片手
七色とまではいきませんが、回転系のボールを操るチーム二人目の魔人。
④ Wilson HAMMER TRIAD 6.0
⑤ 弁天様と同時期(同じ中学校の同級生)にテニスをやっていた強者。
ブランクがあったようですが、このクラスになるとさほど感じさせません。
№10
① タッチさん
② 近代テニスのネットプレーヤー
③ 左利き・片手
④ ブリジストン:プロビーム
⑤ 左利きの器用さでラケットのタッチは秀逸です

ブランクがあったようですが、元某テニスクラブコーチなので
自己修復できる最年少のプレーヤーです。
最後は、チームの管理人兼雑用係
№11
① 守護神
②



③ 右利き・片手
④ ウィルソン:【K】Six One 95
⑤ 現在故障中で、リハビリ中です

以上11人が現在チームでプレーしているメンバーです


年齢性別国籍は問いませんので、気楽に遊びに来てください

2010年02月19日
☆練習の案内☆


日時:2月20日(土曜日)9時30分から
場所:ホームコート

ここ何日か寒くなりそうですので、防寒対策をお願いします

2月21日(日曜日)の練習はコートサイドで相談します
PS:右腕の調子が良くありませんので、お手柔らかに

2010年02月16日
♪ 食事に
2月15日(月曜日)
朝一番で、眼科を受診し左目の瞼を切開

麻酔が効ききらず、「痛~
」
仕方がありません、二・三日前から気づいていたのに
弁天様が「久しぶりにロシア料理でも食べに行こうか
」
痛がる私を心配したようです


私はボルシチとピロシキ×2
弁天様はマッシュルームパイ壺焼とピロシキ×2
さて、私の公休も今日まで
一晩中苦しんでいたのに・・・お昼を過ぎたころから痛みも無くなり
少しだけホームコートで球を打ってきましょう
私のチームは若手が3人増えて、少しでも彼らと永く戦えるように、
時間を見つけては、修行しておかなくてはいけません

そういえば、療養中だったSさんが本日からコート復帰だそうで、
無理をしないようにしてもらいたいものです
朝一番で、眼科を受診し左目の瞼を切開


麻酔が効ききらず、「痛~

仕方がありません、二・三日前から気づいていたのに
弁天様が「久しぶりにロシア料理でも食べに行こうか

痛がる私を心配したようです


私はボルシチとピロシキ×2
弁天様はマッシュルームパイ壺焼とピロシキ×2
さて、私の公休も今日まで
一晩中苦しんでいたのに・・・お昼を過ぎたころから痛みも無くなり
少しだけホームコートで球を打ってきましょう

私のチームは若手が3人増えて、少しでも彼らと永く戦えるように、
時間を見つけては、修行しておかなくてはいけません


そういえば、療養中だったSさんが本日からコート復帰だそうで、
無理をしないようにしてもらいたいものです

2010年02月14日
☆新規メンバーさん加入☆
2月13日(土曜日)
「チーム球遊」の練習が、ホームコート
で
本日の参加は、大魔神さ、ナインさん、K内さん、スプリングさん、私
ゲストがY君改め青バボさん、S君改め魔人Bさん、I君改めタッチさん
最初は、4ゲーム先取で、ナインさん・K内さん
スプリングさん・私
スプリングさんのフォアハンドの強打に、K内さんがポジションを崩して
4-1で
、
スプリングさんは課題(バックハンド)に取り掛かる決心がついたようです
青バボさん・魔人Bさん
大魔神さん・タッチさん
彼らのゲームは、見ていて面白いので、傍観者として観戦したいですね
え~、結果は4-3で大魔神さん・タッチさんペアの
私も魔人Bさんと組んで、青バボさん・タッチさんと
魔人Bさん、組みやすい
総てのゲームがジュース(ノーアド)に縺れる内容で4-2
タッチさんのボレーはリーチも広いし秀逸です
スコアほど差はなく、「こりゃそのうちやっつけられるな
」
固定ペアの青バボさん・魔人Bさん
タッチさん・私
このゲームもジュースが多く、5-5で時間切れ
(何故時間切れなのか、次もう一試合やりたいからだそうで・・)
ラストは大魔神さん・青バボさん
タッチさん・私
タッチさんのスピンサーブに大魔神さんが苦労しているうちに3-1リード
このまま逃げ切り4-1・・「6ゲームまで・・」と青バボさん
この後も順調にゲームを進めるが、不用意なリターンなどがあり、
結果は6-3でした
ここまでで、すでにエネルギー切れの私

本日ここまで・・・で、ゲストさんをチームに誘うと、
「玄人好みのチームですよね」とタッチさん。
ゲスト参加の全員が、新しく私のチームに入ってくれました
後日、チームへの招待メールを送ります

これで、チームのレベルが随分上がることでしょう
「チーム球遊」の練習が、ホームコート

本日の参加は、大魔神さ、ナインさん、K内さん、スプリングさん、私
ゲストがY君改め青バボさん、S君改め魔人Bさん、I君改めタッチさん
最初は、4ゲーム先取で、ナインさん・K内さん

スプリングさんのフォアハンドの強打に、K内さんがポジションを崩して
4-1で

スプリングさんは課題(バックハンド)に取り掛かる決心がついたようです

青バボさん・魔人Bさん

彼らのゲームは、見ていて面白いので、傍観者として観戦したいですね

え~、結果は4-3で大魔神さん・タッチさんペアの

私も魔人Bさんと組んで、青バボさん・タッチさんと

魔人Bさん、組みやすい

総てのゲームがジュース(ノーアド)に縺れる内容で4-2

タッチさんのボレーはリーチも広いし秀逸です

スコアほど差はなく、「こりゃそのうちやっつけられるな

固定ペアの青バボさん・魔人Bさん

このゲームもジュースが多く、5-5で時間切れ

(何故時間切れなのか、次もう一試合やりたいからだそうで・・)
ラストは大魔神さん・青バボさん

タッチさんのスピンサーブに大魔神さんが苦労しているうちに3-1リード
このまま逃げ切り4-1・・「6ゲームまで・・」と青バボさん
この後も順調にゲームを進めるが、不用意なリターンなどがあり、
結果は6-3でした

ここまでで、すでにエネルギー切れの私


本日ここまで・・・で、ゲストさんをチームに誘うと、
「玄人好みのチームですよね」とタッチさん。
ゲスト参加の全員が、新しく私のチームに入ってくれました

後日、チームへの招待メールを送ります


これで、チームのレベルが随分上がることでしょう

2010年02月10日
新しくできたパン工房
2月6日(土曜日)のことです。
仕事を終えて、迎えに来てくれた弁天様と新しくできたパン工房で
「モーニング」を
「え~、この時間でお客さんこんなにいるんだ
」とびっくり
お味は・・それこそ、私達の好みのパンで・・・
自宅の近くなので、ちょこちょこ行きそうな予感がします
10時から、私のチームの練習があるので、ホームコート
へ
本日の参加は、明日に試合を控えた大魔神さん、忠さん、スプリングさん
試合出場者の相手を快く引き受けてくれたのは、
ナインさん、K内さん、そして故障者リストに挙がった私の6人が参加
昨年のチームの総会以来、コンビ(デュエット)を組むようになった
ナインさん&K内さん・・(何のコンビなのかしら
あぶれてしまった私がスプリングさんのパートナーを
3ペアで4ゲーム先取のゲーム練習を・・・


各ペア4試合をこなし・・・そろそろ、1セットにという頃、
忠さんは、オムニコートに慣れているから明日に備えて・・
早仕舞い
スプリングさんは、やり足りないけれど仕方なく・・・早仕舞い
ナインさん・K内さんは明日の練習の打ち合わせをやっているようで・・
本日「チーム球遊」の練習はここまで・・
あれ、
大魔神さんから、「守護神さん、一時間ぐらいちょっと付き合って、
一年ぐらいオムニコートでやってなくて・・・
Y君と、S君が某テニスコートを抑えているからさ・・行こうよ
」
チームの皆さんが何故か早仕舞いの理由が分かりました
私の肘の調子が気になっていた大魔神さんですが・・・
「分かった
一時間だよ
」と、参加を承諾
ホームコートから15分ほど離れた公設のオムニコート
(Jリーグキャンプ時練習グランド横のコート)
到着すると、Y君、S君はアップ終了間際・・
中々二人とも調子は良さそうな感じです
12時丁度に始まった本気モードの練習は・・・
大魔神さんにオムニコート
に慣れてもらうことと、
Y君、S君のコンビネーションの

確認でした
アップのロングラリー時からタイミングを合わせられない大魔神さん、
空中戦でも足元が安定せず、どうにも調子が上がらない様子です
さて、Y君・S君ペア VS 不調の大魔神さん・私
1stセットは、ポイントは競るものの、リターンゲームでポイントが奪えず
あっさりと1-6
2ndセットはギアを一段上げて
・・私のサービスゲームから始まり
4-1リード・・・ここから、まさかの逆転で4-6
ジュースゲーム(ノーアド)4ゲーム、
総て大魔神さんのプレッシャーのかかった状態での練習
どうにも、足元が決まらないようは大魔神さん
気持ちを切り換えて・・・
3rdセット、もう一つギアを上げて・・3-1リードで迎えた
私のサービスゲーム、15-0、リターンはY君、
ワイドへの1stスピンサーブを大魔神さんの頭上を抜くリターン、
ネットダッシュしていたのに・・何とかボールに追いついたとこで、
「ピキ
」私の左足はギアアップに耐え切れず、
前脛骨筋が痙攣を始め、フェンスにへばり付いてストレッチを
「今日は、これまでにしましょう
」とS君が言ってくれて、
コート整備もせずにマッサージしていました


丁度14時・・本日の本気モードの練習は終わりです
私が歩けるようになるまで、皆さんでミーティング
Y君には「セカンドサーブが弱すぎる。入れるだけのセカンドでは、
これから上のレベルでやっていくんだから、戦えないよ
次回の練習からサービスの練習量を増やしなさい
今日のフォアハンドは良かったから、この調子を維持するように
」
と、ちょっと厳しいアドバイスでした。
「安定した強いセカンドサーブがないと、1stサーブで勝負できないよ・・」
前回よりもY君・S君のコンビネーションは良くなっていたようですが、
このペアが機能始めるには、もう少し時間がかかりそうです
本日の練習・・・総てお終い
私、ボロボロに疲れてしまいましました
仕事を終えて、迎えに来てくれた弁天様と新しくできたパン工房で
「モーニング」を

「え~、この時間でお客さんこんなにいるんだ

お味は・・それこそ、私達の好みのパンで・・・
自宅の近くなので、ちょこちょこ行きそうな予感がします

10時から、私のチームの練習があるので、ホームコート


本日の参加は、明日に試合を控えた大魔神さん、忠さん、スプリングさん
試合出場者の相手を快く引き受けてくれたのは、
ナインさん、K内さん、そして故障者リストに挙がった私の6人が参加

昨年のチームの総会以来、コンビ(デュエット)を組むようになった
ナインさん&K内さん・・(何のコンビなのかしら

あぶれてしまった私がスプリングさんのパートナーを

3ペアで4ゲーム先取のゲーム練習を・・・



各ペア4試合をこなし・・・そろそろ、1セットにという頃、
忠さんは、オムニコートに慣れているから明日に備えて・・
早仕舞い
スプリングさんは、やり足りないけれど仕方なく・・・早仕舞い
ナインさん・K内さんは明日の練習の打ち合わせをやっているようで・・
本日「チーム球遊」の練習はここまで・・
あれ、
大魔神さんから、「守護神さん、一時間ぐらいちょっと付き合って、
一年ぐらいオムニコートでやってなくて・・・
Y君と、S君が某テニスコートを抑えているからさ・・行こうよ

チームの皆さんが何故か早仕舞いの理由が分かりました

私の肘の調子が気になっていた大魔神さんですが・・・
「分かった



ホームコートから15分ほど離れた公設のオムニコート

(Jリーグキャンプ時練習グランド横のコート)
到着すると、Y君、S君はアップ終了間際・・
中々二人とも調子は良さそうな感じです

12時丁度に始まった本気モードの練習は・・・
大魔神さんにオムニコート

Y君、S君のコンビネーションの



アップのロングラリー時からタイミングを合わせられない大魔神さん、
空中戦でも足元が安定せず、どうにも調子が上がらない様子です

さて、Y君・S君ペア VS 不調の大魔神さん・私
1stセットは、ポイントは競るものの、リターンゲームでポイントが奪えず
あっさりと1-6

2ndセットはギアを一段上げて

4-1リード・・・ここから、まさかの逆転で4-6

ジュースゲーム(ノーアド)4ゲーム、
総て大魔神さんのプレッシャーのかかった状態での練習
どうにも、足元が決まらないようは大魔神さん
気持ちを切り換えて・・・
3rdセット、もう一つギアを上げて・・3-1リードで迎えた
私のサービスゲーム、15-0、リターンはY君、
ワイドへの1stスピンサーブを大魔神さんの頭上を抜くリターン、
ネットダッシュしていたのに・・何とかボールに追いついたとこで、
「ピキ

前脛骨筋が痙攣を始め、フェンスにへばり付いてストレッチを

「今日は、これまでにしましょう

コート整備もせずにマッサージしていました



丁度14時・・本日の本気モードの練習は終わりです

私が歩けるようになるまで、皆さんでミーティング
Y君には「セカンドサーブが弱すぎる。入れるだけのセカンドでは、
これから上のレベルでやっていくんだから、戦えないよ

次回の練習からサービスの練習量を増やしなさい

今日のフォアハンドは良かったから、この調子を維持するように

と、ちょっと厳しいアドバイスでした。
「安定した強いセカンドサーブがないと、1stサーブで勝負できないよ・・」
前回よりもY君・S君のコンビネーションは良くなっていたようですが、
このペアが機能始めるには、もう少し時間がかかりそうです

本日の練習・・・総てお終い

私、ボロボロに疲れてしまいましました

2010年01月23日
Y君の新しいペア☆
今季最後の試合で、私が勤務で出れないため、Y君のペアを変更・・・
S君と、I君、どちらも某テニスクラブの元コーチ
S君とY君のペアは、私とナインさんのペアで撃沈させてもらいましたが
I君とスプリングさんとのペアには4-6で撃退されてしまい、
今日は、スプリングさんが絶好調で・・・
私は、北九州出張の名残で、鼻が詰っていて・・・
ほぼ、酸欠状態
S君、昔はスマートで・・県選抜メンバーだったのに
25kgのウエイトを身体に纏っているそうで
Y君、S君ペアにフォーメーションで苦言を

故障中の自分では、これ以上彼らの相手はできません
最後は、コートサイドで試合観戦・・・
「ナインさん、スプリングさん、大魔神さん、忠さん、今日はありがとう
」
おかげで、若手は撃退できたようで・・・
次回から、ビジターで参加されるそうです
テニスが終わり、弁天様と昼食に
食後、100km以上離れた市で開催されている博多人形展に
約2時間後、二代目西頭 哲三郎の人形展に
弁天様に、可愛い寿々を・・・
何故か、巨匠の奥さんと弁天様が意気投合してしまい
いろいろ話をしていて・・・次回の個展には案内状が届きそうです
そのうち、弁天様の寿々を写真で紹介します
今日は疲れてしまいました、ちょっと早いですが・・おやすみなさい

S君と、I君、どちらも某テニスクラブの元コーチ

S君とY君のペアは、私とナインさんのペアで撃沈させてもらいましたが
I君とスプリングさんとのペアには4-6で撃退されてしまい、
今日は、スプリングさんが絶好調で・・・

私は、北九州出張の名残で、鼻が詰っていて・・・

ほぼ、酸欠状態

S君、昔はスマートで・・県選抜メンバーだったのに
25kgのウエイトを身体に纏っているそうで

Y君、S君ペアにフォーメーションで苦言を


故障中の自分では、これ以上彼らの相手はできません

最後は、コートサイドで試合観戦・・・
「ナインさん、スプリングさん、大魔神さん、忠さん、今日はありがとう

おかげで、若手は撃退できたようで・・・
次回から、ビジターで参加されるそうです

テニスが終わり、弁天様と昼食に

食後、100km以上離れた市で開催されている博多人形展に

約2時間後、二代目西頭 哲三郎の人形展に
弁天様に、可愛い寿々を・・・

何故か、巨匠の奥さんと弁天様が意気投合してしまい

いろいろ話をしていて・・・次回の個展には案内状が届きそうです

そのうち、弁天様の寿々を写真で紹介します

今日は疲れてしまいました、ちょっと早いですが・・おやすみなさい


2010年01月13日
息子の成人式
1月10日(日)息子の成人式
8日(金)最終便で帰ってきて、11日(月)朝1便で大学に戻って行きました
本当は試験が近いので、帰らないと言っていたのですが、
祖父母と私たちの我儘で帰省させ、
厭な顔もせず、私のお仕着せのスーツで、祖父母孝行してくれました。
(式典が終われば、このスーツは私のものになる予定だったのですが
しっかり着て帰られました
)

自宅マンションの前で
息子を空港に送って飛行機を見送り、私はテニスコートへ
満足のいくショットは打てませんでしたが、気持ち良くコートを
走り回って、爽快でした

8日(金)最終便で帰ってきて、11日(月)朝1便で大学に戻って行きました

本当は試験が近いので、帰らないと言っていたのですが、
祖父母と私たちの我儘で帰省させ、
厭な顔もせず、私のお仕着せのスーツで、祖父母孝行してくれました。
(式典が終われば、このスーツは私のものになる予定だったのですが
しっかり着て帰られました


自宅マンションの前で

息子を空港に送って飛行機を見送り、私はテニスコートへ

満足のいくショットは打てませんでしたが、気持ち良くコートを
走り回って、爽快でした

2010年01月05日
2010年:初打ち
1月3日(日曜日)
私のチームの初打ちでした
参加は、Done(コートオーナー)さん、大魔神さん、忠さん、自分の4人
本日は私の都合で1時間のみの参加、タイムリミットは10時40分
アップもそこそこに、即ゲーム
ペアリングは、魔人・Done
忠・守
やり難い初ゲームです
序盤、いきなり3-0とリードされ、3-4と逆転、一体何なんでしょう
4-5となったところで時間が迫ってきた・・
マッチポイントを握るも、ポイントがあっちいったり、こっちにきたり
結局5-5の引き分けで、タイムアップとなりました
速攻で帰宅し、両親と弁天様、娘、孫を連れてビーチサイドのホテルで
ランチ

(年末年始と勤務の日が多く、今日ぐらいしか・・家族孝行です
)
ランチ後は、近くのショッピングモールに遊びに行き、
成人式で帰省する息子のスーツを買って、
「パパもスーツ欲しいんだけど・・・」即、却下されました
息子とは身長、足の長さ・・こそ違うだけで、ほぼ同サイズなので、
式典が終わったら、取り上げようかしら
孫は、2歳になったというのに、三輪車でなく、補助輪付きの自転車を

孫は、楽しくて動き過ぎたのか、夕食後しばらくすると、
夢の国で遊んでるようでした
私のチームの初打ちでした

参加は、Done(コートオーナー)さん、大魔神さん、忠さん、自分の4人
本日は私の都合で1時間のみの参加、タイムリミットは10時40分

アップもそこそこに、即ゲーム

ペアリングは、魔人・Done

やり難い初ゲームです

序盤、いきなり3-0とリードされ、3-4と逆転、一体何なんでしょう

4-5となったところで時間が迫ってきた・・
マッチポイントを握るも、ポイントがあっちいったり、こっちにきたり
結局5-5の引き分けで、タイムアップとなりました

速攻で帰宅し、両親と弁天様、娘、孫を連れてビーチサイドのホテルで
ランチ


(年末年始と勤務の日が多く、今日ぐらいしか・・家族孝行です

ランチ後は、近くのショッピングモールに遊びに行き、
成人式で帰省する息子のスーツを買って、
「パパもスーツ欲しいんだけど・・・」即、却下されました

息子とは身長、足の長さ・・こそ違うだけで、ほぼ同サイズなので、
式典が終わったら、取り上げようかしら

孫は、2歳になったというのに、三輪車でなく、補助輪付きの自転車を

孫は、楽しくて動き過ぎたのか、夕食後しばらくすると、
夢の国で遊んでるようでした

2009年12月29日
2009年を振り返って
2009年を振り返って、こんなことがあったっけ・・・
慣れ親しんだ相棒が昨年末に使用不能となり、2月から新しい相棒
[K]six one 95、いきなりシングルスでの初試(使)用で、
結果は一応満足
なかなか相性も良さそうです
そうそう、桜井堅さんの関東征伐と、さるコーチの「神奈川リアル」が
横浜で開催され、自分は参加できずに心残りでした
バレンタインの頃には、自分の九州管区同期生会が別府で開催され、弁天様と二人で参加してきました
自己都合(勤務の都合)でここ数年欠席していたのですが、久しぶりの参加
悠々自適な第二の人生を送っている同期生もいて、当時、いや今でも
同期の中では一番若い自分でも、定年まで、両手の指で数えられるようになり、
歳を取ったと痛感しました
春休みを利用して息子が帰省し、息子の成長を嬉しく思いました
愛知のブロガーさん「3ちゃん」が来県、昼食を一諸に・・・
あまり時間がなくて、バタバタと空港でお別れでした
(「3ちゃん」の初リアルの相手が自分だったそうで、こんなお爺ちゃんでごめんなさいね
)
息子が大学に戻ると、年度が変わり、弁天様といつもの生活に・・・
今季からダブルスのパートナーが、自分よりも活きの良い若手サウスポーの
Y君になり、おかげで自分は一般男子でエントリーです
流石に体調が良くないと一般男子では、予選から決勝トーナメントまで
戦うには辛く、体調管理が重要になりました
上半期の最大のイベントは、「九州さる軍団鹿児島弾丸ツアー」
弁天様と観光がてら(呑み・食べ放題ツア~)楽しんできました
《「ころちゃん」企画から各種の手配等まで、ご苦労様でした、楽しかったよ、ありがとう
団体戦では調子(体調を含めて)を崩していた自分は、ころちゃん、さるコーチ、シンプソンさんに迷惑をかけっ放しでした
》
シーズン中は5試合にエントリーして、ベストフィニッシュはベスト4
予選敗退(コンソレーション裏街道準優勝)は一試合だけで、コンスタントに
決勝リーグ、決勝トーナメントに残れるようになり、でも、決勝トーナメント初戦敗退もあったな
残念なことに9月末の試合で、若者相手に無理をしすぎて、シングルスFinal、
3-1リードだったのですが、動きが止まってしまい、5-8と逆転され、
今季最後の試合でも勝ち星を掴む事ができませんでした
自分の右腕は、上腕骨内側上顆炎・離断性骨軟骨炎と診断され、
故障と付き合わなくてはならなくなりました。
同時期にSさんも肩の故障で療養に入り、
超若手の練習相手のH君は勉強が忙しくなり・・・
自分の平日の練習は当分の間お休みになっています。
週末、自分のチームの練習にだけ時間限定で参加するようになりました。
自分のチームは立上げから2年が経過し、自分もテニスを再開して
まるまる2年になりました
娘が孫を連れて5月中旬に出戻ってきたので、
我家は、自分、弁天様、娘、孫と4人の生活で賑やかに・・
孫は11月で2歳になり、動きが激しくなって外に出ると一時も目が離せません
12月になって、我家も地デジ対応TV・ブルーレイディスク・・
とうとう買ってしまいました
孫のウルトラマン専用になりそうです
歳を取ると何があったのかなと日記を見なくてはならず、
こんなこともあったのか・・・と、思い返しています
月日の流れが年々速くなるようで、今年は特にバタバタと過ぎたように感じます
故障中、励ましてくださったブロガーさん、本当にありがとうございました。
故障は仕方ないですが、どうにかテニスを続けることができました。
今年も残すところ、今日を含めて3日となりました。
皆さん、良いお年をお迎えください。
一年間、ほんとうにありがとうございました。
慣れ親しんだ相棒が昨年末に使用不能となり、2月から新しい相棒
[K]six one 95、いきなりシングルスでの初試(使)用で、
結果は一応満足

なかなか相性も良さそうです
そうそう、桜井堅さんの関東征伐と、さるコーチの「神奈川リアル」が
横浜で開催され、自分は参加できずに心残りでした

バレンタインの頃には、自分の九州管区同期生会が別府で開催され、弁天様と二人で参加してきました

自己都合(勤務の都合)でここ数年欠席していたのですが、久しぶりの参加
悠々自適な第二の人生を送っている同期生もいて、当時、いや今でも
同期の中では一番若い自分でも、定年まで、両手の指で数えられるようになり、
歳を取ったと痛感しました

春休みを利用して息子が帰省し、息子の成長を嬉しく思いました

愛知のブロガーさん「3ちゃん」が来県、昼食を一諸に・・・
あまり時間がなくて、バタバタと空港でお別れでした

(「3ちゃん」の初リアルの相手が自分だったそうで、こんなお爺ちゃんでごめんなさいね

息子が大学に戻ると、年度が変わり、弁天様といつもの生活に・・・
今季からダブルスのパートナーが、自分よりも活きの良い若手サウスポーの
Y君になり、おかげで自分は一般男子でエントリーです

流石に体調が良くないと一般男子では、予選から決勝トーナメントまで
戦うには辛く、体調管理が重要になりました

上半期の最大のイベントは、「九州さる軍団鹿児島弾丸ツアー」
弁天様と観光がてら(呑み・食べ放題ツア~)楽しんできました

《「ころちゃん」企画から各種の手配等まで、ご苦労様でした、楽しかったよ、ありがとう

団体戦では調子(体調を含めて)を崩していた自分は、ころちゃん、さるコーチ、シンプソンさんに迷惑をかけっ放しでした

シーズン中は5試合にエントリーして、ベストフィニッシュはベスト4
予選敗退(コンソレーション裏街道準優勝)は一試合だけで、コンスタントに
決勝リーグ、決勝トーナメントに残れるようになり、でも、決勝トーナメント初戦敗退もあったな

残念なことに9月末の試合で、若者相手に無理をしすぎて、シングルスFinal、
3-1リードだったのですが、動きが止まってしまい、5-8と逆転され、
今季最後の試合でも勝ち星を掴む事ができませんでした

自分の右腕は、上腕骨内側上顆炎・離断性骨軟骨炎と診断され、
故障と付き合わなくてはならなくなりました。
同時期にSさんも肩の故障で療養に入り、
超若手の練習相手のH君は勉強が忙しくなり・・・
自分の平日の練習は当分の間お休みになっています。
週末、自分のチームの練習にだけ時間限定で参加するようになりました。
自分のチームは立上げから2年が経過し、自分もテニスを再開して
まるまる2年になりました

娘が孫を連れて5月中旬に出戻ってきたので、
我家は、自分、弁天様、娘、孫と4人の生活で賑やかに・・
孫は11月で2歳になり、動きが激しくなって外に出ると一時も目が離せません

12月になって、我家も地デジ対応TV・ブルーレイディスク・・
とうとう買ってしまいました

孫のウルトラマン専用になりそうです

歳を取ると何があったのかなと日記を見なくてはならず、
こんなこともあったのか・・・と、思い返しています

月日の流れが年々速くなるようで、今年は特にバタバタと過ぎたように感じます

故障中、励ましてくださったブロガーさん、本当にありがとうございました。
故障は仕方ないですが、どうにかテニスを続けることができました。
今年も残すところ、今日を含めて3日となりました。
皆さん、良いお年をお迎えください。
一年間、ほんとうにありがとうございました。
2009年12月25日
Merry Christmas
Merry Christmas
今月の18日に、我家にも地上デジタル対応TVが届き、
今日は、朝からCATVの工事やらなにやらで、
バタバタしています

工事が終わると、ローストチキンを取りに行って、
ワインとシャンパンを買ってきて・・・
今日の夜の準備はOKです

今年のクリスマスは、弁天様からiPod shuffle metalをネーム&
メッセージ入りでプレゼント

今晩の諸々は私の奢りです

2009年12月17日
週末テニス
12月12日・13日と
午前中のみホームコートで玉を追っかけていました
両日とも参加は、スプリングさん、ナインさん、大魔神さん、
Mr.ブルース、そして、私、日曜日だけ参加がK内さんでした
オークランド出身のブルースの参加で、両日とも
男ダブルスをやってました

流石にドロンボールでは歯がたたず、スプリングさん曰く
「守護神さん、だんだん球のスピードが上がってますよ、
腕は大丈夫ですか
」
日曜日、ゲーム中にスマッシュをヘッドよりで引っかけて無理やり
強打
・・
やってしまいました
・・本日、私、これまで・・・
Mrが心配していましたが、大事をとってDef
調子に乗って打ってしまったのが・・・駄目ですね
(我を忘れてポイントを取りにいってしまいました
)
このところお休みのQちゃんは、右肘の手術を受けるそうで、
手術の日程調整の段階らしいので、
半年くらいはお休みになるだろうな
日常生活に支障がない程度に抑えておかないと・・
故障と上手には付き合えませんね
午前中のみホームコートで玉を追っかけていました

両日とも参加は、スプリングさん、ナインさん、大魔神さん、
Mr.ブルース、そして、私、日曜日だけ参加がK内さんでした

オークランド出身のブルースの参加で、両日とも
男ダブルスをやってました


流石にドロンボールでは歯がたたず、スプリングさん曰く
「守護神さん、だんだん球のスピードが上がってますよ、
腕は大丈夫ですか


日曜日、ゲーム中にスマッシュをヘッドよりで引っかけて無理やり
強打


やってしまいました


Mrが心配していましたが、大事をとってDef
調子に乗って打ってしまったのが・・・駄目ですね
(我を忘れてポイントを取りにいってしまいました

このところお休みのQちゃんは、右肘の手術を受けるそうで、
手術の日程調整の段階らしいので、
半年くらいはお休みになるだろうな

日常生活に支障がない程度に抑えておかないと・・
故障と上手には付き合えませんね

2009年11月26日
気になるな~
22日・23日と2日で4時間のテニスでした
22日は小雨交じりで、約1時間・・・
「おしサバさん」ではないですが、「テニスばっかテニス馬鹿」4人で、
6ゲーム先取ノーアド1セットの男ダブをやってました
最初私一人で、サービスと手出しボールでフォームの修正をやるつもり
だったのですが、大魔神さんの出現でストロークを少々・・
Qちゃん・Doneさんはどこかで見ていたのか・・ナイスなタイミングで、
「やれるうちに1セットやろうよ」・・・ガチンコ男ダブが始まりました
1セットくらいならば・・気温も低くないし、肘の具合も近頃良いし・・
(ガチンコでやるには、心もとない右腕ですが
)
大魔神さん・Qちゃん
Doneさん・私
お互い手の内は知り尽くしているので、やりずらいったらありゃしない
なんだかんだと・・・5-5(本当はスーパータイブレークだったのに)
Doneさんのサービスでマッチゲームに
6-5で
ゲーム終了後は、コートサイドのテントの中で一服しながら、
「あそこのポイントはもったいなかったね・・・あのパスは狙い打ち?・・・などなど」
明日のプレーを約束して、本日はお終いでした

23日は、昨日の雨が嘘のような晴天
気温も上がり、半袖短パン
本日は、大魔神さん・Qちゃん・忠さん・ナインさん・Y君・私の6人
約1時間のアップ後、魔人Qペア・忠ナインペア・Y守ペアで1時間半総当り
4先ノーアドのゲーム練習・・・12時、ナインさん・Qちゃんがギブアップ
ラストは魔人忠
Y守でガチンコ男ダブレギュラーセットが始まりました
(魔人Q、魔人忠・と・なかなか良いネーミングでしょう
)
良いゲーム内容だったのですが、結果は2-0のストレートで敗戦
魔人忠ペアの老練な守備に陣形を崩され、思った以上にポイントを
献上してしまいました
Y君が見てくれていると良いのだが・・・・
私とのペアで守備型にチェンジする時、君は縦割り型と思っている
かもしれないが
ベースになっているのは横割り型だからね
(君の頭上にロブが上がった時、ポーチに動いた時など、背後霊のように必ず私がカバーに入っているのに気付いているかな・・・
コートの中には、頼りにならないかもしれないが、もう一人味方がいることを忘れないで)
気になったので、ちょっと書いておくけれど、私がロブを上げて、相手がサービスラインよりも下がりながらスマッシュを打つ時と、サービスラインよりも後ろからでも、踏み込みながらスマッシュを打つ時では、ポジショニングを変えなくては・・・
ロブの高さ・深さはスマッシュの構えに入るフォームである程度は判断できるはずだから、
下がりながら打つスマッシュ・ハイボレーはボレーカットできるけれど、踏みこんで打ってくるスマッシュは、チーム内の練習とはいえ、ピンポイントで狙ってくるので、打たせるコースを作って、守る時には徹底して守らなくては・・・中途半端は駄目です
それともうひとつ、君の頭上にロブを上げられた時、ボールの回転に注意しておかなくては・・・(打たれた球を見て・・ではなく、打つ相手のフォーム・ラケット面でコース・球種・おおまかな高さ・深さは判断できるようになってくれることを願っている)
今日は、魔人忠ペアの届きそうな高さの滞空時間の長いロブに手を焼いていたようだが、(魔人忠は、君のカバーに入っている私のボレーカットする球をターゲットにしたポジッショニングを取っていたのに君は気付いたかな
)
ロブの対処法は、次回からの練習で覚えてもらうことにして・・
君のこれからの活躍に期待して、君の多様性を引き出せるよう、
チーム全員で君を鍛える時期に入りそうだ。
ゲーム練習でも内容が厳しくなってくると思うけれど、めげないで、
頑張って欲しい
ナインさん、多分Y君はこの記事を見ていないと思うので、次回、
それとなくY君に話してあげてください
(ちょっとだけ、厳しく言い過ぎてしまった・・・反省
)

22日は小雨交じりで、約1時間・・・
「おしサバさん」ではないですが、「テニスばっかテニス馬鹿」4人で、
6ゲーム先取ノーアド1セットの男ダブをやってました
最初私一人で、サービスと手出しボールでフォームの修正をやるつもり
だったのですが、大魔神さんの出現でストロークを少々・・
Qちゃん・Doneさんはどこかで見ていたのか・・ナイスなタイミングで、
「やれるうちに1セットやろうよ」・・・ガチンコ男ダブが始まりました

1セットくらいならば・・気温も低くないし、肘の具合も近頃良いし・・
(ガチンコでやるには、心もとない右腕ですが

大魔神さん・Qちゃん

お互い手の内は知り尽くしているので、やりずらいったらありゃしない

なんだかんだと・・・5-5(本当はスーパータイブレークだったのに)
Doneさんのサービスでマッチゲームに


ゲーム終了後は、コートサイドのテントの中で一服しながら、
「あそこのポイントはもったいなかったね・・・あのパスは狙い打ち?・・・などなど」
明日のプレーを約束して、本日はお終いでした


23日は、昨日の雨が嘘のような晴天


本日は、大魔神さん・Qちゃん・忠さん・ナインさん・Y君・私の6人
約1時間のアップ後、魔人Qペア・忠ナインペア・Y守ペアで1時間半総当り
4先ノーアドのゲーム練習・・・12時、ナインさん・Qちゃんがギブアップ
ラストは魔人忠


(魔人Q、魔人忠・と・なかなか良いネーミングでしょう

良いゲーム内容だったのですが、結果は2-0のストレートで敗戦

魔人忠ペアの老練な守備に陣形を崩され、思った以上にポイントを
献上してしまいました

Y君が見てくれていると良いのだが・・・・
私とのペアで守備型にチェンジする時、君は縦割り型と思っている
かもしれないが


(君の頭上にロブが上がった時、ポーチに動いた時など、背後霊のように必ず私がカバーに入っているのに気付いているかな・・・

気になったので、ちょっと書いておくけれど、私がロブを上げて、相手がサービスラインよりも下がりながらスマッシュを打つ時と、サービスラインよりも後ろからでも、踏み込みながらスマッシュを打つ時では、ポジショニングを変えなくては・・・
ロブの高さ・深さはスマッシュの構えに入るフォームである程度は判断できるはずだから、
下がりながら打つスマッシュ・ハイボレーはボレーカットできるけれど、踏みこんで打ってくるスマッシュは、チーム内の練習とはいえ、ピンポイントで狙ってくるので、打たせるコースを作って、守る時には徹底して守らなくては・・・中途半端は駄目です

それともうひとつ、君の頭上にロブを上げられた時、ボールの回転に注意しておかなくては・・・(打たれた球を見て・・ではなく、打つ相手のフォーム・ラケット面でコース・球種・おおまかな高さ・深さは判断できるようになってくれることを願っている)
今日は、魔人忠ペアの届きそうな高さの滞空時間の長いロブに手を焼いていたようだが、(魔人忠は、君のカバーに入っている私のボレーカットする球をターゲットにしたポジッショニングを取っていたのに君は気付いたかな

ロブの対処法は、次回からの練習で覚えてもらうことにして・・
君のこれからの活躍に期待して、君の多様性を引き出せるよう、
チーム全員で君を鍛える時期に入りそうだ。
ゲーム練習でも内容が厳しくなってくると思うけれど、めげないで、
頑張って欲しい

ナインさん、多分Y君はこの記事を見ていないと思うので、次回、
それとなくY君に話してあげてください

(ちょっとだけ、厳しく言い過ぎてしまった・・・反省

2009年11月20日
ボチボチのテニス
先週、14日(土)15日(日)と、2日で5時間テニスをしていました
土曜日は、チームのメンバーさんのプレーを見ながら、ナインさんの
サービスに修正を・・・
どうしてもワイドに吸い寄せられていくナインさんのサーブ
肩の開きが早いのを説明して・・・
ラケットを持っていない左手の使い方を・・
ナインさん、意識してサービスに取り組んでいるようです
私は、相変わらず右腕が温まるまでは、ドロンボールを多用して
皆さんに、気持ち良く打ち込まれています
ラストゲームだけ、少しだけ球速をアップさせて、
Y君とのペアリングで、楽しませてもらいました
日曜日は午前中に自治会さん相手に3時間の講義を終わらせ、
午後2時ごろからコートに出ると、ナインさんのサービスはきちんと
センターにコントロールされ、左手で肩の開きを押さえています
対応の早さに驚きながら、「今日は左手を意識してやってましたよ」
というナインさん、流石にゲームメイクにも変化がでていました
私も・・・・ガツンと打ちたいところですが、
ドロンボールでは、ゲームの組み立てがよほど上手くいかないと
メンバーさん相手では、厳しいです
さて、どうにかコートを走り回ることはできるようになりましたが、
ショットのスピードが上がらず、少しだけ欲求不満気味です
次回コートに出れるのは、22日か
ん~、レフティーにでも変身しようかな

土曜日は、チームのメンバーさんのプレーを見ながら、ナインさんの
サービスに修正を・・・
どうしてもワイドに吸い寄せられていくナインさんのサーブ
肩の開きが早いのを説明して・・・
ラケットを持っていない左手の使い方を・・
ナインさん、意識してサービスに取り組んでいるようです

私は、相変わらず右腕が温まるまでは、ドロンボールを多用して
皆さんに、気持ち良く打ち込まれています

ラストゲームだけ、少しだけ球速をアップさせて、
Y君とのペアリングで、楽しませてもらいました

日曜日は午前中に自治会さん相手に3時間の講義を終わらせ、
午後2時ごろからコートに出ると、ナインさんのサービスはきちんと
センターにコントロールされ、左手で肩の開きを押さえています

対応の早さに驚きながら、「今日は左手を意識してやってましたよ」
というナインさん、流石にゲームメイクにも変化がでていました

私も・・・・ガツンと打ちたいところですが、
ドロンボールでは、ゲームの組み立てがよほど上手くいかないと
メンバーさん相手では、厳しいです

さて、どうにかコートを走り回ることはできるようになりましたが、
ショットのスピードが上がらず、少しだけ欲求不満気味です

次回コートに出れるのは、22日か

ん~、レフティーにでも変身しようかな

2009年11月09日
11月7日のこと
11月7日土曜日のことです。
10時からホームコートでチームの練習に参加してきました。
本日の参加者は、大魔神さん・Qちゃん・Doneさん・ナインさん・Kさん・Y君・スプリングさん・私の8人参加、
大盤振る舞いで2コートを使って10時30分から13時30分まで、みっちりゲーム練習でした。
相変わらず・・とはいえ、少しだけショットのスピードを上げて、でも、ボコボコにやられるのは変わりません

さて、本日は17時30分から私のチームの総会&親睦会を某お鮨屋さんで開催
参加者は大魔神さん・Qちゃん・Doneさん・忠さん・ナインさん・Kさん・Y君・私、そして特別参加の弁天様を加えて9人で、呑んべ~集団にお店の人も大変だったようです
ここでは、来期に向けての冬季の活動方針などを、酔っ払いながら、あ~でもない、こ~でもない・・と、いいたい放題
大まかにその内容を記憶しているところだけをかいつまんで・・
○ 冬季は11時ぐらいまで、アップを兼ねて基本練習を取り入れ、フォームから確認していくように。
ゲーム練習を始めて、終わる時間が遅くなってもOKと、コートオーナーの承諾はもらいました
練習メニューについては、このコーナーで紹介していきます。
○ 公式戦に出場しないメンバーさんもいるので、2ヶ月に一回程度の対抗戦を組み入れる予定です。
冬季の間に、皆さんのレベルアップを目的に、知恵を絞って色々考えなくてはいけません。
相手を探すのも大変そうだけれど、まだ、暫くはチームの代表を続けなくてはいけないようです
と、この間に、エビス生ビールサーバーの樽、日本酒一升瓶2本が空になってしまいました
などと戯言を言っているうちに、一次会お開きの時間となり、大魔神さんとQちゃんは用があって別行動、7人で場所を変えて、Doneさんお待ちかね、「アルコール呑み放題3時間コースお好み演芸会」・・二次会の始まりです
Doneさんいきなり新ネタ披露、ん、ナインさん・Kさん、Y君、なんでもござれ三人衆だったのね・・・
「コートの中とは別人のようでした
」
これには、Doneさんも脱帽状態でした
次回からは、私がセッティングしなくても、彼らに任せておけば、大丈夫でしょう(爆笑)
(何となく、Doneさんがテニス以外の練習に身を入れそうな気がしているのは、私の取り越し苦労かな)
ナインさん・Kさん・Y君の「あずさ2号」は絶賛で、弁天様が「芸達者が揃ったね」と、笑っていたのには納得させられました
(あずさ2号というところが、おっさんの集団なんだね
)
そんなこんなで、日付が変わるころ、本日の総てをお開きとさせてもらいました
「参加皆さん、大変お疲れ様でした」
流石に疲れてしまった私は、翌日昼前まで惰眠を貪り、終日の~んびりしていました
本当は、紅葉を見に行く予定だったのですが、ごめんなさい
10時からホームコートでチームの練習に参加してきました。
本日の参加者は、大魔神さん・Qちゃん・Doneさん・ナインさん・Kさん・Y君・スプリングさん・私の8人参加、
大盤振る舞いで2コートを使って10時30分から13時30分まで、みっちりゲーム練習でした。
相変わらず・・とはいえ、少しだけショットのスピードを上げて、でも、ボコボコにやられるのは変わりません


さて、本日は17時30分から私のチームの総会&親睦会を某お鮨屋さんで開催

参加者は大魔神さん・Qちゃん・Doneさん・忠さん・ナインさん・Kさん・Y君・私、そして特別参加の弁天様を加えて9人で、呑んべ~集団にお店の人も大変だったようです

ここでは、来期に向けての冬季の活動方針などを、酔っ払いながら、あ~でもない、こ~でもない・・と、いいたい放題

大まかにその内容を記憶しているところだけをかいつまんで・・
○ 冬季は11時ぐらいまで、アップを兼ねて基本練習を取り入れ、フォームから確認していくように。
ゲーム練習を始めて、終わる時間が遅くなってもOKと、コートオーナーの承諾はもらいました

練習メニューについては、このコーナーで紹介していきます。
○ 公式戦に出場しないメンバーさんもいるので、2ヶ月に一回程度の対抗戦を組み入れる予定です。
冬季の間に、皆さんのレベルアップを目的に、知恵を絞って色々考えなくてはいけません。
相手を探すのも大変そうだけれど、まだ、暫くはチームの代表を続けなくてはいけないようです

と、この間に、エビス生ビールサーバーの樽、日本酒一升瓶2本が空になってしまいました

などと戯言を言っているうちに、一次会お開きの時間となり、大魔神さんとQちゃんは用があって別行動、7人で場所を変えて、Doneさんお待ちかね、「アルコール呑み放題3時間コースお好み演芸会」・・二次会の始まりです

Doneさんいきなり新ネタ披露、ん、ナインさん・Kさん、Y君、なんでもござれ三人衆だったのね・・・
「コートの中とは別人のようでした

これには、Doneさんも脱帽状態でした

次回からは、私がセッティングしなくても、彼らに任せておけば、大丈夫でしょう(爆笑)
(何となく、Doneさんがテニス以外の練習に身を入れそうな気がしているのは、私の取り越し苦労かな)
ナインさん・Kさん・Y君の「あずさ2号」は絶賛で、弁天様が「芸達者が揃ったね」と、笑っていたのには納得させられました

(あずさ2号というところが、おっさんの集団なんだね

そんなこんなで、日付が変わるころ、本日の総てをお開きとさせてもらいました

「参加皆さん、大変お疲れ様でした」
流石に疲れてしまった私は、翌日昼前まで惰眠を貪り、終日の~んびりしていました

本当は、紅葉を見に行く予定だったのですが、ごめんなさい

2009年10月21日
戻ってきました!
3週間コートから離れて養生していました・・が、
新型テニフルエンザに罹患してしまい、コートが恋しくて堪らず、
(日常生活での痛みは無くなったので)
できるだけ肘の負担が無いようにと、ストリングを柔らかいエクセル
に戻して、テンションを下げ、振動止めを付けて・・・
無謀にもコートに戻ってきました
回転系のボール・ハードヒットは打てませんが、フラット系の球を
ゆっくりと・・サービスはチョイスラ系をドロンと入れて・・
中ロブ多用のおじテニ???
相手をしてくれたのは、スプリングさん・ナインさん・K内さん・・
いつもと違う私のプレーに皆さん驚いていたようですが、
皆さん容赦なし(私・・恨みをかっていたようで
)
ゲームをやると皆さんにボコられる状態ですが・・・
コートを走り回れるだけで楽しいですね
チーム球遊メンバーさんへ連絡です
平成21年11月7日(土)18時30分から、総会兼懇親会を
開催する予定です
場所は、Qちゃんご推薦の「福鮨」
江平西2-2-43
24-1989
Qちゃんは強制参加ですよ
メンバー皆さんの出席をお願いします
新型テニフルエンザに罹患してしまい、コートが恋しくて堪らず、
(日常生活での痛みは無くなったので)
できるだけ肘の負担が無いようにと、ストリングを柔らかいエクセル
に戻して、テンションを下げ、振動止めを付けて・・・
無謀にもコートに戻ってきました

回転系のボール・ハードヒットは打てませんが、フラット系の球を
ゆっくりと・・サービスはチョイスラ系をドロンと入れて・・
中ロブ多用のおじテニ???

相手をしてくれたのは、スプリングさん・ナインさん・K内さん・・
いつもと違う私のプレーに皆さん驚いていたようですが、
皆さん容赦なし(私・・恨みをかっていたようで

ゲームをやると皆さんにボコられる状態ですが・・・
コートを走り回れるだけで楽しいですね



平成21年11月7日(土)18時30分から、総会兼懇親会を
開催する予定です


江平西2-2-43

Qちゃんは強制参加ですよ

メンバー皆さんの出席をお願いします

2009年10月08日
故障してしまった
テニスを再開して、二年になろうとしています。
この二年間、現役の頃の様なショットを打つことはできませんでしたが、
コートを走り回って本当に楽しかった。
試行錯誤ばかり・・・頭の中のテニスと現実のテニスのギャップに悩んで
身体が言うことをきかない・・ことは百も承知だったのに、先月初旬から
調子の悪かった私の右腕は、右前腕内側上顆炎、離断性骨軟骨炎とやらで、
ボロボロの状態です
おじさん
中心のテニスチームを持っている私は、
故障と上手に付き合いながら、テニスを続けて楽しんでいるメンバーさんを見習い、
楽しむテニスを・・・自分で納得できるかどうか、問題です。
痛みが取れるまで、しばらくはテニスができませんが・・・
早くコートに戻りたい私です
この二年間、現役の頃の様なショットを打つことはできませんでしたが、
コートを走り回って本当に楽しかった。
試行錯誤ばかり・・・頭の中のテニスと現実のテニスのギャップに悩んで

身体が言うことをきかない・・ことは百も承知だったのに、先月初旬から
調子の悪かった私の右腕は、右前腕内側上顆炎、離断性骨軟骨炎とやらで、
ボロボロの状態です

おじさん

故障と上手に付き合いながら、テニスを続けて楽しんでいるメンバーさんを見習い、
楽しむテニスを・・・自分で納得できるかどうか、問題です。
痛みが取れるまで、しばらくはテニスができませんが・・・
早くコートに戻りたい私です

2009年09月01日
まだまだ暑い
今日から9月・・・少しは涼しくなるのかな

自宅横の緑道にある噴水で水遊びをする孫
この後、ずぶ濡れになり・・そう、出てくる水の上に座ってしまいました
自宅に連れて戻るまでに、私までビチョビチョ



自宅横の緑道にある噴水で水遊びをする孫

この後、ずぶ濡れになり・・そう、出てくる水の上に座ってしまいました

自宅に連れて戻るまでに、私までビチョビチョ


2009年08月22日
週末練習:チーム球遊編
週末の練習、本日は
ホームコートで、
私のチームの練習でした

参加は、大魔神さん・Qちゃん・ナインさん・忠さん・スプリングさん・
Y君・Y君のお友達T田君・私・・の8人
T田君・・・初参加でチームメイトのプレーに驚いていました
本日は大盤振る舞い、2コートで4ペア・・3時間コースでした
男ダブばかり・・6ゲームマッチを4セット

12時15分、本日の練習はおしまい
汗っかきの忠さん・・・ちょっとヤバイかも

Qちゃん、体調も戻って
、ストロークの調子も良くなっているよ

大魔神さん、二日酔気味との自己申告がありましたが、練習の前日は
少しだけ、お酒控えましょうね
ナインさん、ジェントルなプレーで、駄目だよ鼻の下伸ばしてちゃ
スプリングさん、ちょっともの足りなかったのかな、18時から、また、
コートで暴れる予定があるそうです
Yくん、今日はイージーなミスが目に付いたね
でも、空中戦は要練習だよ
Y田くん、グリグリのトップスピンで、アウトと見送るぐらい落差がある
フォアハンドは君の武器なのかな、次回は撃墜させてもらおう
え、私のプレー・・・いつものとおりで、自分的には不満です
週明けに、ストリング(ハイブリッド)を注文する予定ですが、
注文した品が届くまで、お願いだから切れないでね


私のチームの練習でした


参加は、大魔神さん・Qちゃん・ナインさん・忠さん・スプリングさん・
Y君・Y君のお友達T田君・私・・の8人

T田君・・・初参加でチームメイトのプレーに驚いていました

本日は大盤振る舞い、2コートで4ペア・・3時間コースでした

男ダブばかり・・6ゲームマッチを4セット


12時15分、本日の練習はおしまい

汗っかきの忠さん・・・ちょっとヤバイかも


Qちゃん、体調も戻って



大魔神さん、二日酔気味との自己申告がありましたが、練習の前日は
少しだけ、お酒控えましょうね

ナインさん、ジェントルなプレーで、駄目だよ鼻の下伸ばしてちゃ

スプリングさん、ちょっともの足りなかったのかな、18時から、また、
コートで暴れる予定があるそうです

Yくん、今日はイージーなミスが目に付いたね

でも、空中戦は要練習だよ

Y田くん、グリグリのトップスピンで、アウトと見送るぐらい落差がある
フォアハンドは君の武器なのかな、次回は撃墜させてもらおう

え、私のプレー・・・いつものとおりで、自分的には不満です

週明けに、ストリング(ハイブリッド)を注文する予定ですが、
注文した品が届くまで、お願いだから切れないでね


2009年08月20日
先週のこと・・・
14日(金)のこと・・
13時30分ごろ、Sさんから携帯に
「2時過ぎくらいに迎えに行くから・・
」
おっと、本日は金曜日、NSさん一家との勝負の日でした。
急いでマックス○◎に氷をもらいに行って、飲み物等を準備、
14時05分、Sさんと合流してホームコートへ
本日は東の風・2.4m/s・気温:31.4℃ 湿度:55.9%
先日よりも楽な感じで、Sさんとショートラリーを始める・・・
ん、Sさん何かおかしい・・・
「Sさん、肩か首か痛めてる?」と尋ねると、
「一昨日ぐらいから肩が回らない感じで、腕が上がらないのよ」
ということで、本日の練習中止、NS一家の到着を待って、
話をするつもりでしたが・・・
NSさんとこのお兄ちゃん、大学から連絡があって、急遽東京に
戻ったらしく、H君も今日は不参加だそうです。
NSさん夫婦で仲良くミックスダブルスをやるつもりのようで、
久しぶりに登場した
Wさんに加わってもらって
ミックスダブルスのゲームを始めることに・・・
あれ、Sさんはコーチと一緒にお出かけしたようです
コートでは私・Wさん
NS夫妻
多分途中でスコア間違っていたよ・・
7-5
私・NS妻
Wさん・NS夫・・6-2
皆さん暑さに体力を消耗していて、2セットでダウン気味でした
NS夫妻、18時には予定があるらしく、このあたりでお終いです
13時30分ごろ、Sさんから携帯に

「2時過ぎくらいに迎えに行くから・・

おっと、本日は金曜日、NSさん一家との勝負の日でした。
急いでマックス○◎に氷をもらいに行って、飲み物等を準備、
14時05分、Sさんと合流してホームコートへ
本日は東の風・2.4m/s・気温:31.4℃ 湿度:55.9%
先日よりも楽な感じで、Sさんとショートラリーを始める・・・
ん、Sさん何かおかしい・・・
「Sさん、肩か首か痛めてる?」と尋ねると、
「一昨日ぐらいから肩が回らない感じで、腕が上がらないのよ」
ということで、本日の練習中止、NS一家の到着を待って、
話をするつもりでしたが・・・
NSさんとこのお兄ちゃん、大学から連絡があって、急遽東京に
戻ったらしく、H君も今日は不参加だそうです。
NSさん夫婦で仲良くミックスダブルスをやるつもりのようで、
久しぶりに登場した

ミックスダブルスのゲームを始めることに・・・
あれ、Sさんはコーチと一緒にお出かけしたようです

コートでは私・Wさん

多分途中でスコア間違っていたよ・・

私・NS妻

皆さん暑さに体力を消耗していて、2セットでダウン気味でした

NS夫妻、18時には予定があるらしく、このあたりでお終いです

2009年08月19日
苦労してます
今季、私のシングルスの相手をしてくれているH君・・
のお兄ちゃん(大森のコートで練習する現役大学生プレーヤー)が
夏休みで帰省していて、たまたま一緒にプレーすることになりました。
この日は、正午の気温が36.5℃を超えて、コート上は酷暑

息をするのも辛い感じでした。
お兄ちゃん、私がアップの段階で体調が崩れ、この日シングルスは
後日に見送り・・・となり、4先・ノーアドでダブルスをやることに
H君兄弟ペアに、Sさんと組んで男ダブを挑んで・・・
あっさりと3-4・・ダウン
でした。
お兄ちゃんとNSお父さんのペアに、Sさんとリベンジマッチ・・
これは4-2で取らせてもらったが、「お父さん力みすぎ
」
異様は発汗で・・「やばい、熱中症の前駆症状かも・・・」
お兄ちゃんも同じ症状で・・・
私とお兄ちゃんはベンチで観戦・・二人してスポーツドリンクの
一気飲みをしていました
次回は金曜日、
アイスボックスを用意して暑さ対策をしておかなくては
苛められに行くというのに・・嬉しそうな私です
のお兄ちゃん(大森のコートで練習する現役大学生プレーヤー)が
夏休みで帰省していて、たまたま一緒にプレーすることになりました。
この日は、正午の気温が36.5℃を超えて、コート上は酷暑


息をするのも辛い感じでした。
お兄ちゃん、私がアップの段階で体調が崩れ、この日シングルスは
後日に見送り・・・となり、4先・ノーアドでダブルスをやることに
H君兄弟ペアに、Sさんと組んで男ダブを挑んで・・・
あっさりと3-4・・ダウン

お兄ちゃんとNSお父さんのペアに、Sさんとリベンジマッチ・・
これは4-2で取らせてもらったが、「お父さん力みすぎ

異様は発汗で・・「やばい、熱中症の前駆症状かも・・・」
お兄ちゃんも同じ症状で・・・

私とお兄ちゃんはベンチで観戦・・二人してスポーツドリンクの
一気飲みをしていました

次回は金曜日、
アイスボックスを用意して暑さ対策をしておかなくては

苛められに行くというのに・・嬉しそうな私です

2009年08月12日
ご無沙汰でした。
孫に破壊されたハードディスクの修復に予定以上の時間がかかり、
さらには、
365Netの不具合とで、暫らくブログの更新ができませんでした
あまりのご無沙汰に、心配してメールを送ってくれたブロガーさん、
「本当にありがとうございました。」
近況を少しだけ・・・
三大会連続して、どうしても勝ち星を捕まえきれず
自分的にはかなり凹んでいるのですが、ペアのY君と週一のペースで修行に励んでいます
Y君は動きも良くなり、ポジショニングも向上しています・・・が、
方や自分は、フォアハンドが崩されたままで、
ド・フラットに戻ったままです
(グリップがしっくりこなくなり、薄いコンスタンに戻ったままで・・)
今月は、自分の身体の都合でエントリーをスキップしているので、
この間に、7月初旬の当たりを取り戻さなければいけませんね
テニス以外では・・・
4日(火)に、大学に行っている息子が夏休みで帰省し、
空港まで迎えに行くと、ゲートから出てくる息子の雰囲気が
変わっているのに驚きながら、
春休みの時よりも大人びた感じで、中々良い雰囲気を醸すようになっているのに感心しました
来月で二十歳になり、東京での一人暮らしも2年目になり、
いつまでも子供と思っていたのに、息子の成長を嬉しく思っています
私と弁天様の自慢の息子です
私のチームの暑気払いを8日(土)に行い、新規メンバーさんを含む
6人の参加で、楽しく・・コートサイドで宴会でした

新規メンバーのスプリングさん、多分びっくりしていると思いますが、
私のチームはこんな感じで、ワイワイ楽しくやっています。
これからもお付き合いよろしくお願いします
いつもの更新ペースに戻れれば良いのですが、
心配をかけないくらいのペースでは、更新します
これからも、よろしくお願いします
さらには、
365Netの不具合とで、暫らくブログの更新ができませんでした

あまりのご無沙汰に、心配してメールを送ってくれたブロガーさん、
「本当にありがとうございました。」
近況を少しだけ・・・
三大会連続して、どうしても勝ち星を捕まえきれず

自分的にはかなり凹んでいるのですが、ペアのY君と週一のペースで修行に励んでいます

Y君は動きも良くなり、ポジショニングも向上しています・・・が、
方や自分は、フォアハンドが崩されたままで、
ド・フラットに戻ったままです

(グリップがしっくりこなくなり、薄いコンスタンに戻ったままで・・)
今月は、自分の身体の都合でエントリーをスキップしているので、
この間に、7月初旬の当たりを取り戻さなければいけませんね

テニス以外では・・・
4日(火)に、大学に行っている息子が夏休みで帰省し、
空港まで迎えに行くと、ゲートから出てくる息子の雰囲気が
変わっているのに驚きながら、
春休みの時よりも大人びた感じで、中々良い雰囲気を醸すようになっているのに感心しました

来月で二十歳になり、東京での一人暮らしも2年目になり、
いつまでも子供と思っていたのに、息子の成長を嬉しく思っています

私と弁天様の自慢の息子です

私のチームの暑気払いを8日(土)に行い、新規メンバーさんを含む
6人の参加で、楽しく・・コートサイドで宴会でした


新規メンバーのスプリングさん、多分びっくりしていると思いますが、
私のチームはこんな感じで、ワイワイ楽しくやっています。
これからもお付き合いよろしくお願いします

いつもの更新ペースに戻れれば良いのですが、
心配をかけないくらいのペースでは、更新します

これからも、よろしくお願いします

2009年07月21日
裏街道・・?
土曜日のこと・・・
Sオープン参加のため、最後の練習

先週のS杯オープンの王者忠さんペア相手にガッチリと

Y君、自分も調子が良く中々の仕上がり
なんと、忠さんペア撃破
試合前にここまで調子上げなくても良いのに・・・
試合当日に残しておいて
試合当日、早朝から暑さ対策のため氷・飲み物等を準備して
7時30分ホームコートに集まり、少しだけ練習をして試合会場へ
会場に到着すると、試合開始15分前・・・あれっ、
受付を済ませて、準備中にコールされてしまい、急いでコートへ
クレーコートだというのに、ここ暫らくの晴天のためハードコートより
ボールが弾む・・おまけに、ライン付近は砂?が浮いていて
イレギュラー・・
・・条件は同じじゃ~・・
いきなり3-1リード・・・ここから、リズムが狂った自分達は
リズムを戻すことができず、3-6で予選リーグ一試合目でダウン
コート上ではどうすることもできず、盛り上げようとするのだが・・・
流れを引き戻すことはできませんでした
リズムを取り戻すため、二人で話し合い・・・
予選第二試合は、私たちと同じようなペアリング
この対戦相手は、ジャッジがとてもきれいで、これぞ、”王道”
という、コールをされていました
セルフジャッジはこうでなくてはいけません
相手ペアの私よりも少し年配のプレーヤーは、少し前の試合の疲れが
残っているようでしたが、「大丈夫ですから、気にしないでください」
と、こちらを気遣っての一言・・頭が下がる思いでした
結果は、5-2からまたもやリズムを崩した私たちは、6-6
タイブレーク7-4、7-6で逃げ切りましたが、予選敗退が決定し
裏街道(コンソレーッション)を爆進しなければなくなりました
作戦会議をするのに、どうも、思うように機能しない私たちのプレー
本日5試合目(一回戦は相手のDef)の裏街道決勝、予選二試合目の
再戦になってしまい、リベンジされてしまいました

この試合は、私たちペアが全く機能せず、ずるずると相手のリズム
に引き込まれて、イレギュラーという運も相手に味方し・・・、
完敗してしまいました
賞品もゲットできず、手ぶらでの帰宅になり・・・
そんなことはどうでも良いことで、私たちペアには、勉強になりました
得点パターンというか、ペアを機能させているうちは良いコンビ
なのですが、リズムが崩れると機能しないことを、理解する良い
試合となり、次戦への課題も見つかり、この時季で良かった
コーチ(元ペア)に今回の試合の内容を話すと、
今回は良い課題が見つかったことのほうが収穫だよ、簡単に勝たない
ほうが次戦につながるよ・・
・・・と言われてしまった
また、修行のやり直しとなりますが、ダブルス・・本当に難しいですね
本当は自分自身結構凹んでいるのに・・・・・

コーチ(元ペア)が、「守護神さん、ラケットが届いたよ
これで、ガットが切れても大丈夫だね
」
3本目の相棒が届いたようで、今季まだ一勝もしていない私なのに
もっと修行に励めということでしょうか
今日は身体のメンテナンスで、明後日から修行再開

早く、今季一勝が欲しい私です
Sオープン参加のため、最後の練習


先週のS杯オープンの王者忠さんペア相手にガッチリと


Y君、自分も調子が良く中々の仕上がり
なんと、忠さんペア撃破

試合前にここまで調子上げなくても良いのに・・・
試合当日に残しておいて

試合当日、早朝から暑さ対策のため氷・飲み物等を準備して
7時30分ホームコートに集まり、少しだけ練習をして試合会場へ
会場に到着すると、試合開始15分前・・・あれっ、
受付を済ませて、準備中にコールされてしまい、急いでコートへ

クレーコートだというのに、ここ暫らくの晴天のためハードコートより
ボールが弾む・・おまけに、ライン付近は砂?が浮いていて
イレギュラー・・


いきなり3-1リード・・・ここから、リズムが狂った自分達は
リズムを戻すことができず、3-6で予選リーグ一試合目でダウン

コート上ではどうすることもできず、盛り上げようとするのだが・・・
流れを引き戻すことはできませんでした

リズムを取り戻すため、二人で話し合い・・・
予選第二試合は、私たちと同じようなペアリング
この対戦相手は、ジャッジがとてもきれいで、これぞ、”王道”
という、コールをされていました

セルフジャッジはこうでなくてはいけません

相手ペアの私よりも少し年配のプレーヤーは、少し前の試合の疲れが
残っているようでしたが、「大丈夫ですから、気にしないでください」
と、こちらを気遣っての一言・・頭が下がる思いでした

結果は、5-2からまたもやリズムを崩した私たちは、6-6
タイブレーク7-4、7-6で逃げ切りましたが、予選敗退が決定し
裏街道(コンソレーッション)を爆進しなければなくなりました

作戦会議をするのに、どうも、思うように機能しない私たちのプレー
本日5試合目(一回戦は相手のDef)の裏街道決勝、予選二試合目の
再戦になってしまい、リベンジされてしまいました


この試合は、私たちペアが全く機能せず、ずるずると相手のリズム
に引き込まれて、イレギュラーという運も相手に味方し・・・、
完敗してしまいました

賞品もゲットできず、手ぶらでの帰宅になり・・・
そんなことはどうでも良いことで、私たちペアには、勉強になりました

得点パターンというか、ペアを機能させているうちは良いコンビ
なのですが、リズムが崩れると機能しないことを、理解する良い
試合となり、次戦への課題も見つかり、この時季で良かった


今回は良い課題が見つかったことのほうが収穫だよ、簡単に勝たない
ほうが次戦につながるよ・・


また、修行のやり直しとなりますが、ダブルス・・本当に難しいですね

本当は自分自身結構凹んでいるのに・・・・・




これで、ガットが切れても大丈夫だね

3本目の相棒が届いたようで、今季まだ一勝もしていない私なのに
もっと修行に励めということでしょうか

今日は身体のメンテナンスで、明後日から修行再開


早く、今季一勝が欲しい私です

2009年07月13日
何とか回復!
先週の試合以来、身体のあちこちが悲鳴を上げていた私ですが、
何とかコートに戻れるようになりました

一昨日・昨日とペアのY君と私のチームでの練習でした
昨日は暑さ対策もバッチリ(アイシング・冷たいタオル等)で、
最後は、元S市ダブルス王者大魔神さんと、先週の試合の優勝者
忠さんとの、ガチンコダブルス
タイブレークにまでもつれて、最後は押し切られましたが、
なかなか良いゲームになってきました
次回の試合でレベルアップできるよう考えてやりたいと思っています
コンビネーションは良くなってきているが、サイドチェンジのタイミング、
ワイドにサービスが入った時のポジショニング、あと、一発の決め球
がここぞという時に打てれば・・充分です
一応、秋のMオープン大会に照準を合わせてやっているので、
夏場のこの時期に、体力をつけながらショットの威力をアップさせようと
考えて練習に励むつもりです
Y君が「これだけ濃い内容で練習できると助かります。」と言ってくれた
のが、本当に嬉しく思えた私でした
しかし、この時期私の体力消耗が心配で、流石に夏場の一般男子は
地獄の一丁目のような厳しさです

九州南部地方が昨日梅雨明けしました
今日も30℃を超える暑さになりそうですが、修行に出かけてきます
PS:18日の歓迎会には、翌日の試合のため参加できませんが、
皆さんで楽しんできてください

何とかコートに戻れるようになりました


一昨日・昨日とペアのY君と私のチームでの練習でした

昨日は暑さ対策もバッチリ(アイシング・冷たいタオル等)で、
最後は、元S市ダブルス王者大魔神さんと、先週の試合の優勝者
忠さんとの、ガチンコダブルス

タイブレークにまでもつれて、最後は押し切られましたが、
なかなか良いゲームになってきました

次回の試合でレベルアップできるよう考えてやりたいと思っています

コンビネーションは良くなってきているが、サイドチェンジのタイミング、
ワイドにサービスが入った時のポジショニング、あと、一発の決め球
がここぞという時に打てれば・・充分です

一応、秋のMオープン大会に照準を合わせてやっているので、
夏場のこの時期に、体力をつけながらショットの威力をアップさせようと
考えて練習に励むつもりです

Y君が「これだけ濃い内容で練習できると助かります。」と言ってくれた
のが、本当に嬉しく思えた私でした

しかし、この時期私の体力消耗が心配で、流石に夏場の一般男子は
地獄の一丁目のような厳しさです


九州南部地方が昨日梅雨明けしました

今日も30℃を超える暑さになりそうですが、修行に出かけてきます

PS:18日の歓迎会には、翌日の試合のため参加できませんが、
皆さんで楽しんできてください


2009年07月06日
逃がしたチャンス
昨日は、天候不良の中
試合でした
朝、勤務中の自分は、こりゃ無理かな
・・と思っていると
仲間から「どうもやるみたいですよ」と連絡が入り、
1時間早退となりました
試合会場には受付開始15分前に滑り込みセーフ
五番コートの控えとなっていたので、ペアのY君とコートの観察
時折強くなる雨勢に一時中断となる場面も・・
予選を戦っていて、雨での一時中断の恩恵を受けた場面もあり、
何とか決勝トーナメントに進むことができました
予選の2試合目に、2-2で私のサービスゲーム
40-0から、逆襲を受けて40ー40の場面で
一時中断
開始直後、水を含んだコートでボールの軌道が変わり、
相手のリターンミスとなってしまい、このゲームで流れがこちらに、
粘るテニスの相手ペアが焦ってくれるようになり、この試合6-4
決勝トーナメントの初戦は、私たちペアと似たようなペアリング。
レフティーの若いプレーヤーが、年配のペア(でも、私よりも若い)を
確実にカバーしている、なかなか良いペアでした
私のペアY君のコートカバーリングの良さに、じれてきた相手の
サウスポー君が無理をするようになり、6-2で
本日4試合目の準々決勝・・・
大会本部に次に試合までの時間を尋ねると、45分ぐらい待ち
ということで、攣りかけていた左側腹筋のケアをやっていると
本部からのアナウンス
で、四番コートにコールされて・・・
見上げると、空は雲が切れお日様がのぞくようになり、
徐々に気温も上がり始めた様子でした
相手ペアは、渋いバックのスライスを使うアドコートと
元気の良いジュースサイドで、
ボールスピードは、私たちペアのお好み
幸先良く2-1リードでの私のサービスゲーム、30-30の場面で
左側腹筋が「ピキッ
」電気が走りました
このゲーム、40-40までもつれ、ノーアド一本リターンエース
2-2となってしまい(このゲーム絶対落としてはいけないのに)
悪いことに、4-3の第8ゲーム15-15での出来事
相手のスマッシュボールをY君が「アウト」のコール・・
私にも聞こえず、その後私はロブを相手はスマッシュを・・
次の私のロブのときに相手のペアが気づき、ポイントをコール
・・・したのですが・・・
相手にも聞こえなかったよな、私が聞こえなかったんだから、
で、私はネットのところで相手ペアに、
「今のポイントですが、レットにしてポイントやり直しませんか?」
本当はこんなことしなくても良いとは思うんですが、自分がもし、
相手のペアだったら・・・
気を取り直した相手ペアにゲームをとられて4-4
私の余計なことで相手に傾いた流れを引き寄せることができず、
マッチポイントはノーアド、私のスマッシュミスで4-6

相手に恐縮されてしまったが、負けは「負け」です
体力の限界が4試合なのかな・・・4試合目に負ける近頃です
Y君ごめんよ・・本当に反省します
ターニングポイントでの、私のミスと私の我儘でゲームの流れを
変えてしまい、修行しますので、許してください。
かなり凹んでいる私

今夜は自棄酒になりそうな感じです



朝、勤務中の自分は、こりゃ無理かな

仲間から「どうもやるみたいですよ」と連絡が入り、
1時間早退となりました

試合会場には受付開始15分前に滑り込みセーフ

五番コートの控えとなっていたので、ペアのY君とコートの観察
時折強くなる雨勢に一時中断となる場面も・・

予選を戦っていて、雨での一時中断の恩恵を受けた場面もあり、
何とか決勝トーナメントに進むことができました

予選の2試合目に、2-2で私のサービスゲーム
40-0から、逆襲を受けて40ー40の場面で

開始直後、水を含んだコートでボールの軌道が変わり、
相手のリターンミスとなってしまい、このゲームで流れがこちらに、
粘るテニスの相手ペアが焦ってくれるようになり、この試合6-4
決勝トーナメントの初戦は、私たちペアと似たようなペアリング。
レフティーの若いプレーヤーが、年配のペア(でも、私よりも若い)を
確実にカバーしている、なかなか良いペアでした

私のペアY君のコートカバーリングの良さに、じれてきた相手の
サウスポー君が無理をするようになり、6-2で

本日4試合目の準々決勝・・・
大会本部に次に試合までの時間を尋ねると、45分ぐらい待ち
ということで、攣りかけていた左側腹筋のケアをやっていると
本部からのアナウンス


見上げると、空は雲が切れお日様がのぞくようになり、
徐々に気温も上がり始めた様子でした

相手ペアは、渋いバックのスライスを使うアドコートと
元気の良いジュースサイドで、
ボールスピードは、私たちペアのお好み

幸先良く2-1リードでの私のサービスゲーム、30-30の場面で
左側腹筋が「ピキッ


このゲーム、40-40までもつれ、ノーアド一本リターンエース
2-2となってしまい(このゲーム絶対落としてはいけないのに)
悪いことに、4-3の第8ゲーム15-15での出来事
相手のスマッシュボールをY君が「アウト」のコール・・
私にも聞こえず、その後私はロブを相手はスマッシュを・・
次の私のロブのときに相手のペアが気づき、ポイントをコール
・・・したのですが・・・
相手にも聞こえなかったよな、私が聞こえなかったんだから、
で、私はネットのところで相手ペアに、
「今のポイントですが、レットにしてポイントやり直しませんか?」
本当はこんなことしなくても良いとは思うんですが、自分がもし、
相手のペアだったら・・・
気を取り直した相手ペアにゲームをとられて4-4
私の余計なことで相手に傾いた流れを引き寄せることができず、
マッチポイントはノーアド、私のスマッシュミスで4-6


相手に恐縮されてしまったが、負けは「負け」です

体力の限界が4試合なのかな・・・4試合目に負ける近頃です

Y君ごめんよ・・本当に反省します

ターニングポイントでの、私のミスと私の我儘でゲームの流れを
変えてしまい、修行しますので、許してください。
かなり凹んでいる私


今夜は自棄酒になりそうな感じです


2009年06月24日
鹿児島黒豚ツア~☆リアルテニス☆
ん~、長くなってしまって、困っています。
書きたいことが多すぎて・・・

朝6時、さる軍団と別れて4時間ちょっと・・・「起床」
弁天様とゆっくりホテルで朝食を楽しんで、待ち合わせの場所に移動
今回の本当の目的
・・リアル・テニス・・

ころすけさんと合流して、会場に移動開始
「ケンケンテニスクラブ」オムニの屋内コート・・・
(空模様がちょっと怪しい感じだったので
)
コートで合流はしんぷそんファミリー+
プレーヤー
ここでも、弁天様の紹介・・・
さる軍団本隊到着後は、皆さん各自でアップ

さるさんの提案で団体戦・・・となってしまいました
団体戦の様子はさるさんのブログで見てください
お昼は、コートサイドで「黒豚しゃぶしゃぶ」・・・
Out Door料理・・・・と、思っていると、
いえいえ、立派な昆布だしのしゃぶしゃぶでした
コートで、団体戦最終戦を戦っていた私は、お肉は残っているのか
それが気になって気になって・・・試合に集中できません
さるさんとしのちゃんはお鍋から離れないし
「しのちゃん、お肉食べすぎ
・・残しておいてよ」
1時までテニスと黒豚しゃぶしゃぶを堪能した軍団は山を降りて、
指宿への大移動を・・・始めました
途中、池田湖で・・・トイレ休憩・・・
4時には指宿到着・・・全員で砂風呂へ
さるさんに悪戯をしてやろうと企んでいたのですが、
気持ち良過ぎて「うとうと・・
」してしまいました
5時30分、今回鹿児島に集結したさる軍団に別れを告げて、
弁天様と道の駅&郷土物産館に寄り道をしてご当地特産物をお買い物
9時30分、無事自宅に帰り着きました

今回は弁天様を同伴してのリアル・・・
どんな夫婦に思われたのかな・・と、二人で話しながら

ころすけさん、いろいろとお世話になりました。
本当に楽しませてもらいました。
ころすけさん、さる軍団皆さん、「ありがとうございました。」
次回リアルは、南九州第2弾・夏休み子供特別企画
「暑いときは、熱いところで・・・」を企む予定です
企画立案にご協力、そして参加、よろしくお願いします
書きたいことが多すぎて・・・


朝6時、さる軍団と別れて4時間ちょっと・・・「起床」
弁天様とゆっくりホテルで朝食を楽しんで、待ち合わせの場所に移動

今回の本当の目的



ころすけさんと合流して、会場に移動開始

「ケンケンテニスクラブ」オムニの屋内コート・・・

(空模様がちょっと怪しい感じだったので

コートで合流はしんぷそんファミリー+

ここでも、弁天様の紹介・・・

さる軍団本隊到着後は、皆さん各自でアップ


さるさんの提案で団体戦・・・となってしまいました

団体戦の様子はさるさんのブログで見てください

お昼は、コートサイドで「黒豚しゃぶしゃぶ」・・・
Out Door料理・・・・と、思っていると、
いえいえ、立派な昆布だしのしゃぶしゃぶでした

コートで、団体戦最終戦を戦っていた私は、お肉は残っているのか
それが気になって気になって・・・試合に集中できません

さるさんとしのちゃんはお鍋から離れないし

「しのちゃん、お肉食べすぎ

1時までテニスと黒豚しゃぶしゃぶを堪能した軍団は山を降りて、
指宿への大移動を・・・始めました

途中、池田湖で・・・トイレ休憩・・・
4時には指宿到着・・・全員で砂風呂へ

さるさんに悪戯をしてやろうと企んでいたのですが、
気持ち良過ぎて「うとうと・・


5時30分、今回鹿児島に集結したさる軍団に別れを告げて、
弁天様と道の駅&郷土物産館に寄り道をしてご当地特産物をお買い物

9時30分、無事自宅に帰り着きました


今回は弁天様を同伴してのリアル・・・
どんな夫婦に思われたのかな・・と、二人で話しながら


ころすけさん、いろいろとお世話になりました。
本当に楽しませてもらいました。
ころすけさん、さる軍団皆さん、「ありがとうございました。」
次回リアルは、南九州第2弾・夏休み子供特別企画
「暑いときは、熱いところで・・・」を企む予定です

企画立案にご協力、そして参加、よろしくお願いします

2009年06月23日
鹿児島黒豚ツア~☆本隊合流☆
やっと勤務を終え帰宅した私です
さて、さる軍団本隊との合流のため天文館通りの待ち合わせ場所へ
本隊と合流すると、何かよそよそしいメンバーさん、
堅ちゃんは冷たい視線・・・「どこかの女連れてきて・・・・
」
みたいな感じ・・
こんな感じで歩いていたので・・・
メンバーさんに「弁天様ですヨ」と紹介して、
誤解
は何とか解けたようでした
(このリアクションを見たいがために、内緒にしていたのですが・・
どこかの女連れて来るように・・思われていたのかな
)
気を取り直して、一次会(私たちにとっては三次会)
「大野屋」・・桜島溶岩プレートでの焼肉など7品に加えて飲み放題・・
で、お一人様2000円ポッキリ
超美味・超激安・・鹿児島は食べ物は美味しいし、値段は安いし、
私の地元よりもリーズナブルです
お肉は下処理がしてあって、臭いもなく、安いのに手が込んでます
肉食人種の私としては、嬉しい悲鳴です「美味い」
弁天様は、
をガブガブと・・多分呑み始めて5ほど・・胃袋へ
私にとっては四次会・・お決まりの「さるかに歌合戦」
日付も変わり、早期高齢者の私(たち)は・・
「明日・・・いや、今日のことがあるので、お先に失礼するね・・
また後でネ」ん、へんてこりんな挨拶をして、弁天様とホテルへ戻り、
私は夢の国へ・・
弁天様はシャワーを浴びた後、

(朝には
の痕跡が残ってました
)
本隊はそのまま合戦が続き、ご当地ラーメンを食して、3時ごろに
ホテルへ戻ったと・・・後で聞きました
若さだね~、あの時間にラーメンでも食べると、多分私は、腹痛で
リタイヤです

ありゃ、また、長くなってしまった
つづく・・・

さて、さる軍団本隊との合流のため天文館通りの待ち合わせ場所へ

本隊と合流すると、何かよそよそしいメンバーさん、
堅ちゃんは冷たい視線・・・「どこかの女連れてきて・・・・

みたいな感じ・・


メンバーさんに「弁天様ですヨ」と紹介して、
誤解


(このリアクションを見たいがために、内緒にしていたのですが・・
どこかの女連れて来るように・・思われていたのかな


気を取り直して、一次会(私たちにとっては三次会)
「大野屋」・・桜島溶岩プレートでの焼肉など7品に加えて飲み放題・・
で、お一人様2000円ポッキリ

超美味・超激安・・鹿児島は食べ物は美味しいし、値段は安いし、
私の地元よりもリーズナブルです

お肉は下処理がしてあって、臭いもなく、安いのに手が込んでます

肉食人種の私としては、嬉しい悲鳴です「美味い」

弁天様は、

私にとっては四次会・・お決まりの「さるかに歌合戦」

日付も変わり、早期高齢者の私(たち)は・・
「明日・・・いや、今日のことがあるので、お先に失礼するね・・
また後でネ」ん、へんてこりんな挨拶をして、弁天様とホテルへ戻り、
私は夢の国へ・・




(朝には


本隊はそのまま合戦が続き、ご当地ラーメンを食して、3時ごろに
ホテルへ戻ったと・・・後で聞きました

若さだね~、あの時間にラーメンでも食べると、多分私は、腹痛で
リタイヤです


ありゃ、また、長くなってしまった

つづく・・・
2009年06月22日
鹿児島黒豚ツア~★再会★
20日(土)21日(日)は、南九州鹿児島でリアル・・・
リアルとは名ばかりの食べ・飲み放題の宴会ツアーでした
私は、予定より遅れて11時過ぎに出発
桜島SAに寄り道をして・・
予定外に早く目的地に着いてしまい、2時にはホテルにチェック・イン
取り合えず荷物をホテルの部屋において
今回は弁天様を同伴しての参加なのです
(ころすけさんにだけ知らせて、他のメンバーさんには内緒でした)
鹿児島中央駅付近を散策・・・
市電が走っているのですが、ハイカラな車体になっていて、びっくり
美味しそうな脂の匂いに釣られて、
やはりここまで来たら黒豚トンカツでしょう
ということで、「かつ寿」というトンカツ屋さんに・・
(後になって写メでも撮れば良かったと、後悔しきり、食べることに夢中になって・・・忘れてしまいました)
「美味い
」
(おかわりを頼んでしまいそうでしたが・・ここは我慢です)
散策中、ジブリ関係のお店発見・・・トトロに猫バス・黒猫のジジ等‥
子供が小さい時の話をしながら、弁天様と昔を懐かしんでいました
一旦ホテルに戻り、シャワーでさっぱりして、ちょっと一杯
待ち合わせの時間は7時です
鹿児島中央駅西口広場まで、弁天様と歩いて・・・
6時45分、ころすけさんと再会の挨拶と弁天様の紹介
7時丁度、うめちゃん一家到着、
うめママに「守護神さん、また一段と黒くなってません・・・・・」
うめちゃん、うめママの目が点に・・そう、弁天様をつれてきているので、
驚かれてしまいました
さて、一次会は「西郷(せご)どん」
郷土料理&居酒屋さんで・・・うめママの強いこと
弁天様と同じで、ビールごときは「
水」みたいに飲んでます

(料理などの写真はころすけさんのブログを見てね)
うめママ・うめ姫をお宿まで送っていき、PARTⅡは大人の時間
目に付いた”立ち呑み屋さん”でビール
一杯と串焼き・・・
これまた「美味い
」・・・4人で2900円
・・安い
夜の天文館を散策しているうちに
さる軍団本隊との合流時間になりました
あら、
ここまでで長~くなってしまった

仕事中に、こそっと更新しているのに・・・
続きは、また明日・・・
地元では、これからの時間、ゲリラ豪雨の予報が出ているので

お仕事してきます



リアルとは名ばかりの食べ・飲み放題の宴会ツアーでした

私は、予定より遅れて11時過ぎに出発

桜島SAに寄り道をして・・

予定外に早く目的地に着いてしまい、2時にはホテルにチェック・イン
取り合えず荷物をホテルの部屋において

今回は弁天様を同伴しての参加なのです

(ころすけさんにだけ知らせて、他のメンバーさんには内緒でした)
鹿児島中央駅付近を散策・・・
市電が走っているのですが、ハイカラな車体になっていて、びっくり

美味しそうな脂の匂いに釣られて、
やはりここまで来たら黒豚トンカツでしょう

ということで、「かつ寿」というトンカツ屋さんに・・
(後になって写メでも撮れば良かったと、後悔しきり、食べることに夢中になって・・・忘れてしまいました)
「美味い

(おかわりを頼んでしまいそうでしたが・・ここは我慢です)
散策中、ジブリ関係のお店発見・・・トトロに猫バス・黒猫のジジ等‥
子供が小さい時の話をしながら、弁天様と昔を懐かしんでいました

一旦ホテルに戻り、シャワーでさっぱりして、ちょっと一杯

待ち合わせの時間は7時です

鹿児島中央駅西口広場まで、弁天様と歩いて・・・
6時45分、ころすけさんと再会の挨拶と弁天様の紹介

7時丁度、うめちゃん一家到着、
うめママに「守護神さん、また一段と黒くなってません・・・・・」
うめちゃん、うめママの目が点に・・そう、弁天様をつれてきているので、
驚かれてしまいました

さて、一次会は「西郷(せご)どん」
郷土料理&居酒屋さんで・・・うめママの強いこと

弁天様と同じで、ビールごときは「



(料理などの写真はころすけさんのブログを見てね)
うめママ・うめ姫をお宿まで送っていき、PARTⅡは大人の時間
目に付いた”立ち呑み屋さん”でビール

これまた「美味い



夜の天文館を散策しているうちに
さる軍団本隊との合流時間になりました

あら、



仕事中に、こそっと更新しているのに・・・
続きは、また明日・・・

地元では、これからの時間、ゲリラ豪雨の予報が出ているので


お仕事してきます



2009年06月19日
あ~ぁ、攻めきれない
6月17日水曜日のことです。
「今日は駄目なのかな」と思っていると、午後3時過ぎにSさんから
連絡が入り、ホームコートへ
コートでは、NSさん一家とWさんでミックスダブルスのゲ-ム中
Sさん、
コーチを相手にアップを

暫らくするとWさんから
「Sさん、五番コートでミックスダブルスに入ってください
守護神さんは、四番コートでH君待ってますよ~」
五番コートでは、H君のご両親
Wさん&Sさんのミックスダブルス
四番コートでは、恒例
のガチンコシングルス
19歳
5?歳対決が始まりました
試合開始早々、自分のミスが重なり、「0-2」
コラッ
前回までの反省はどこに・・・「3-3」
今回はどうにかラリーにもちこんで、ゲームらしくなってきました。
第7ゲーム、H君のサービスゲームで「15-40」
ジュースサイドで甘めに入ってきた1stをストレートに叩いて「4-3」
第8ゲーム、ジュースにもつれ込んで、ノーアド勝負、ジュースサイド
を選択され、センターを狙った1stが・・コントロールミスでボディに・・
H君痛恨のリターンミス
(私はラッキーなミス)で、「5-3」
第9・10ゲームは、H君が攻め方を変えてきて、私のバックに
浅いボールを集めるようになり、ネットに詰めるとロブorショートクロス
のパッシングで、ベースラインにステイすると、バックに弾むスピンで
スライスの返球が浅くなると、ワイドにアプローチを流してネットへ
まだ、ロビングで逃げたくない若い?私はパッシングで応酬するが、
今回はことごとくコースを読まれ・・「5-5」
それならば・・・と、次ゲームは同じ攻め方をやり返すと、
H君はバック両手打ち、おまけに浅いボールをスライスで打ってネットへ
こりゃ・・・いかん
前の2ゲームと同じ展開に・・・
墓穴を掘ることになり、「30-30」

H君にバックのスライスで繋ぎ球を打たせ、意表を突いてミドルボレー
これが効を奏して「30-40」
ゲームポイントは、甘くなってしまった私のドロップボレーを
ストレートにパスを打たれて、やっとこさラケットトップに引っ掛けて
強引にクロスへ
これで「6-5」
ここで気づかなくてはいけないのに、流れのまま勝負を焦ってしまい
水分補給もせずチェンジコート、シャツは汗でベチョベチョ
五番コートは2セットを終わり、ご両親は帰り支度を済ませて・・
汗で滑るグリップ・・・私の記憶はこのあたりまで・・・
サービングフォーセット、私のサービスゲームだったのに
体力の限界だったのか、気がつくと「30-40」
最後は痛恨のダブルフォールトで「6-6」
タイブレークか・・・と思っていると、タイムアップ時間切れ
なんと、1時間15分が経過しており、本日6-6ドローとなりました
その後、「次回もよろしくお願いします」と言い残して
H君は足取りも軽く、両親の元へ走って行きました
私は、絞れるほど汗を吸い込んだシャツを着替え、水分補給を

このセットを私が取っていても、残り2セットはもっていかれたな~
ペース配分を間違えたと反省でした
お疲れな私は、帰宅後、晩酌でビール
をグビグビと・・・美味い
弁天様に今回のゲーム内容を話すと、
「5-3か5-4で決め切れなかった理由を考えて、次回も楽しんで
」
と、笑われてしまいました
もう少しライジングの精度が上がると、ゲームの組み立てが楽に
攻め方ももう少し考える必要がありそうです
などと考えて・・・
私は夢の国へ旅立ったそうです
仕事から朝帰りした私は、今日もテニスの予定です
今週末「鹿児島黒豚ツアー」なるものが開催されるので、心は鹿児島へ
ころすけさん、お世話になります
「さる軍団皆さん、鹿児島で会おう
、気をつけて
」
「今日は駄目なのかな」と思っていると、午後3時過ぎにSさんから
連絡が入り、ホームコートへ

コートでは、NSさん一家とWさんでミックスダブルスのゲ-ム中
Sさん、



暫らくするとWさんから
「Sさん、五番コートでミックスダブルスに入ってください

守護神さんは、四番コートでH君待ってますよ~」

五番コートでは、H君のご両親

四番コートでは、恒例


19歳


試合開始早々、自分のミスが重なり、「0-2」
コラッ

今回はどうにかラリーにもちこんで、ゲームらしくなってきました。
第7ゲーム、H君のサービスゲームで「15-40」
ジュースサイドで甘めに入ってきた1stをストレートに叩いて「4-3」
第8ゲーム、ジュースにもつれ込んで、ノーアド勝負、ジュースサイド
を選択され、センターを狙った1stが・・コントロールミスでボディに・・
H君痛恨のリターンミス

第9・10ゲームは、H君が攻め方を変えてきて、私のバックに
浅いボールを集めるようになり、ネットに詰めるとロブorショートクロス
のパッシングで、ベースラインにステイすると、バックに弾むスピンで
スライスの返球が浅くなると、ワイドにアプローチを流してネットへ
まだ、ロビングで逃げたくない若い?私はパッシングで応酬するが、
今回はことごとくコースを読まれ・・「5-5」

それならば・・・と、次ゲームは同じ攻め方をやり返すと、
H君はバック両手打ち、おまけに浅いボールをスライスで打ってネットへ
こりゃ・・・いかん

墓穴を掘ることになり、「30-30」


H君にバックのスライスで繋ぎ球を打たせ、意表を突いてミドルボレー
これが効を奏して「30-40」
ゲームポイントは、甘くなってしまった私のドロップボレーを
ストレートにパスを打たれて、やっとこさラケットトップに引っ掛けて
強引にクロスへ

ここで気づかなくてはいけないのに、流れのまま勝負を焦ってしまい
水分補給もせずチェンジコート、シャツは汗でベチョベチョ

五番コートは2セットを終わり、ご両親は帰り支度を済ませて・・
汗で滑るグリップ・・・私の記憶はこのあたりまで・・・

サービングフォーセット、私のサービスゲームだったのに

体力の限界だったのか、気がつくと「30-40」
最後は痛恨のダブルフォールトで「6-6」

タイブレークか・・・と思っていると、タイムアップ時間切れ
なんと、1時間15分が経過しており、本日6-6ドローとなりました

その後、「次回もよろしくお願いします」と言い残して
H君は足取りも軽く、両親の元へ走って行きました

私は、絞れるほど汗を吸い込んだシャツを着替え、水分補給を


このセットを私が取っていても、残り2セットはもっていかれたな~
ペース配分を間違えたと反省でした

お疲れな私は、帰宅後、晩酌でビール


弁天様に今回のゲーム内容を話すと、
「5-3か5-4で決め切れなかった理由を考えて、次回も楽しんで

と、笑われてしまいました

もう少しライジングの精度が上がると、ゲームの組み立てが楽に
攻め方ももう少し考える必要がありそうです

私は夢の国へ旅立ったそうです

仕事から朝帰りした私は、今日もテニスの予定です

今週末「鹿児島黒豚ツアー」なるものが開催されるので、心は鹿児島へ
ころすけさん、お世話になります

「さる軍団皆さん、鹿児島で会おう


2009年06月16日
やっと更新
暫く更新・・・お休みでした
(孫に破壊されたマウスとキーボードを昨日買いなおしました)
先週は、9日・11日・13日・14日と週4日もテニス
9日(火)は、活の良い若手サウスポーのH君とレギュラーセット
「1-6・1-6」とボコボコにやられて完敗
フォアもバックも自分の打点では打たせてもらえず、ミスの嵐・・
「情けない」の一言です
ライジングを多用したのですが、一球一球スピンをコントロールされ、
チャンスボールを献上してばかり・・・
11日(木)は、H君のご両親・Sさん・Wさん・私の5人

一人あぶれるので、ゆっくりする予定が・・・
Sさん、Jrの送迎係を担当することになり・・
私、目一杯ミックスダブルスのゲーム練習を・・苦手です
13日(土)は、ホームコートで9時30分から12時30分まで、
私のチームの練習に参加してきました
14日(日)・・若手TSはオムニコートで13時から17時まで
ペアのY君も参加だったので、ダブルスの練習をみっちりと
この若手TS、とんでもない化物プレーヤーがいて、しっかり
相手をしてもらいました
(学生時代はF大テニス部キャプテンで九学の王者)って、
まだ、20代前半の彼・・近頃、練習相手に恵まれています
H君・化物君と練習すると、自分の弱点が良く解りますね

やはり、自分のリズムとペースでゲームを組み立てることですね。
練習だから、相手のペースでやるんだが、流石に彼らクラスになると、
自分のリズム領域ではできません
さて、今週はリベンジに向けて、ライジングの精度を上げなくては、
明日は天気が微妙だが、多分、小雨決行だろうな

(孫に破壊されたマウスとキーボードを昨日買いなおしました)
先週は、9日・11日・13日・14日と週4日もテニス

9日(火)は、活の良い若手サウスポーのH君とレギュラーセット
「1-6・1-6」とボコボコにやられて完敗

フォアもバックも自分の打点では打たせてもらえず、ミスの嵐・・
「情けない」の一言です

ライジングを多用したのですが、一球一球スピンをコントロールされ、
チャンスボールを献上してばかり・・・
11日(木)は、H君のご両親・Sさん・Wさん・私の5人


一人あぶれるので、ゆっくりする予定が・・・
Sさん、Jrの送迎係を担当することになり・・
私、目一杯ミックスダブルスのゲーム練習を・・苦手です

13日(土)は、ホームコートで9時30分から12時30分まで、
私のチームの練習に参加してきました

14日(日)・・若手TSはオムニコートで13時から17時まで
ペアのY君も参加だったので、ダブルスの練習をみっちりと

この若手TS、とんでもない化物プレーヤーがいて、しっかり
相手をしてもらいました

(学生時代はF大テニス部キャプテンで九学の王者)って、
まだ、20代前半の彼・・近頃、練習相手に恵まれています

H君・化物君と練習すると、自分の弱点が良く解りますね


やはり、自分のリズムとペースでゲームを組み立てることですね。
練習だから、相手のペースでやるんだが、流石に彼らクラスになると、
自分のリズム領域ではできません

さて、今週はリベンジに向けて、ライジングの精度を上げなくては、
明日は天気が微妙だが、多分、小雨決行だろうな

2009年06月08日
息子と同じ年の相手
先週の金曜日
いつものようにSさんとコートに向かう
30分ほどアップをやっていると、Donさん、W
さんが登場
すると、先月ビジターで参加されたNSさん一家がコートに現れ
「今月からメンバーになりますので、よろしくお願いします」
ん、NSさんの息子H君、私の息子と同じ高校の同級生、
おまけに、テニス部シングルス1で活躍していたそうだ
そんなこんなで、
Donさんが「守護神さん、ミックスで2ペアできるから、ゲーム
やってるよ。余ってる二人で(・・余ってる???)
3番コートを使って、H君とシングルスやってきて」
なんのこっちゃ・・
こっちは先日の敗戦で凹んでいるというのに
じゃあ、やりましょうか
「Which?」「Up」サーブはH君から・・・
「3セットマッチ・ノーアドバンテージでお願いします」
げ~、レギュラーセットかよ、「こちらこそ、お願いします」
いきなりゲーム開始

ありゃ、H君のサービスは左きき特有の回転に加えて、微妙に
空中で変化する、リターンし辛いボールです
1stポイントを取っただけで、簡単にキープされて 「0-1」
私のサービスゲーム、
さて、フォアが強いのか、バックが強いのか・・・
0-30 バックはダブルハンドでグリグリのスピンで
いきなりアングルへリターン
フォアハンドは、これもグリグリ×2のスピンでストレートへ
それじゃ、スライスサーブに切り換えて、バウンドを低く滑らせて
当たりを外したリターンを、慌てた私がアプローチをネット
0-40 まずい、
センターにスライスサーブを・・コントロールミスでボディに
これが幸いしリターンミス 15-40
そうか、フォアのボディ側か・・
ジュースサイドでセンターからボディへのスライスサーブを
バックハンドで叩かれて 「0-2」
このまま、ずるずると
「0-4」
お月見のシーズンではないぞ
団子はまずいぞ・・・
第5ゲーム、ジュースまではもっていったが、
「0-5」
第6ゲームは私のサービスゲーム、30-0から40-30
絶妙のロブで頭上を抜かれて40-40
セットポイントは、バックのアプローチがサイドアウトで
「0-6」
試合開始25分足らずで、簡単に1stセットを取られてしまった
2ndセットは、相手のトップスピンに合わせず、
フォア・バックともにフラット系に戻し、
「4-4」まで競って、
第9ゲームはH君のサービスゲーム
バック側にサービスを狙われ、 40-40
フォアのアプローチを相手のフォア側に、ストレートを予測した
私を裏切るように、パスはショートクロスへ・・
一瞬アウト・・ボールは重力も味方につけ、急角度で・・イン
「4-5」 やばい
第10ゲーム私のサービスゲーム
相手のバックサイド(ワイド)に1stをスライスで・・
ネットダッシュした足元へ沈められたボールをネット
0-15
エースを取りに入ったサービスをリターンミス、
ふらふらと上がったチャンスボールを・・
「こらっ、打つコースに走っていくな」で、さらに厳しいコース
を狙いすぎて、サイドアウト

0-30
センターへのフラットサーブで 15-30
(このゲーム始めてのノータッチエース)
ワイドへのフラットサーブで 30-30
よっしゃ、もう一度
柳の下の泥鰌は・・しっかり、足元へ叩かれて、ボレーミス
30-40
マッチポイントは、センターに打った1stのスライスをセンターに
沈められたリターンをバックのハーフボレーでストレートへ
これを見事にバックハンドでストレートに抜かれて・・
ゲームセット 「0ー6・4-6」の完敗でした
「相手をしてもらって、ありがとうございました」
「いえいえ、こちらこそ、相手にならず、ごめんなさいね。
君の練習にはならないかもしれないけれど、また、相手してくれる」
「いえ、こちらこそ、次回もお願いします」
ということで、息子と同い年の活きの良い、パワフルな練習相手が
見つかった瞬間でした
今週は、火曜日が彼との練習になっています。
いつまで続けられるか分かりませんが、頑張ってみましょう

30分ほどアップをやっていると、Donさん、W

すると、先月ビジターで参加されたNSさん一家がコートに現れ
「今月からメンバーになりますので、よろしくお願いします」
ん、NSさんの息子H君、私の息子と同じ高校の同級生、
おまけに、テニス部シングルス1で活躍していたそうだ

そんなこんなで、
Donさんが「守護神さん、ミックスで2ペアできるから、ゲーム
やってるよ。余ってる二人で(・・余ってる???)
3番コートを使って、H君とシングルスやってきて」
なんのこっちゃ・・
こっちは先日の敗戦で凹んでいるというのに

じゃあ、やりましょうか

「Which?」「Up」サーブはH君から・・・
「3セットマッチ・ノーアドバンテージでお願いします」
げ~、レギュラーセットかよ、「こちらこそ、お願いします」
いきなりゲーム開始


ありゃ、H君のサービスは左きき特有の回転に加えて、微妙に
空中で変化する、リターンし辛いボールです

1stポイントを取っただけで、簡単にキープされて 「0-1」
私のサービスゲーム、
さて、フォアが強いのか、バックが強いのか・・・
0-30 バックはダブルハンドでグリグリのスピンで
いきなりアングルへリターン
フォアハンドは、これもグリグリ×2のスピンでストレートへ
それじゃ、スライスサーブに切り換えて、バウンドを低く滑らせて
当たりを外したリターンを、慌てた私がアプローチをネット

0-40 まずい、
センターにスライスサーブを・・コントロールミスでボディに
これが幸いしリターンミス 15-40
そうか、フォアのボディ側か・・
ジュースサイドでセンターからボディへのスライスサーブを
バックハンドで叩かれて 「0-2」
このまま、ずるずると
「0-4」
お月見のシーズンではないぞ

団子はまずいぞ・・・

第5ゲーム、ジュースまではもっていったが、
「0-5」
第6ゲームは私のサービスゲーム、30-0から40-30
絶妙のロブで頭上を抜かれて40-40
セットポイントは、バックのアプローチがサイドアウトで
「0-6」
試合開始25分足らずで、簡単に1stセットを取られてしまった

2ndセットは、相手のトップスピンに合わせず、
フォア・バックともにフラット系に戻し、
「4-4」まで競って、
第9ゲームはH君のサービスゲーム
バック側にサービスを狙われ、 40-40
フォアのアプローチを相手のフォア側に、ストレートを予測した
私を裏切るように、パスはショートクロスへ・・
一瞬アウト・・ボールは重力も味方につけ、急角度で・・イン
「4-5」 やばい

第10ゲーム私のサービスゲーム
相手のバックサイド(ワイド)に1stをスライスで・・
ネットダッシュした足元へ沈められたボールをネット

0-15
エースを取りに入ったサービスをリターンミス、
ふらふらと上がったチャンスボールを・・
「こらっ、打つコースに走っていくな」で、さらに厳しいコース
を狙いすぎて、サイドアウト


0-30
センターへのフラットサーブで 15-30
(このゲーム始めてのノータッチエース)
ワイドへのフラットサーブで 30-30
よっしゃ、もう一度

柳の下の泥鰌は・・しっかり、足元へ叩かれて、ボレーミス
30-40
マッチポイントは、センターに打った1stのスライスをセンターに
沈められたリターンをバックのハーフボレーでストレートへ
これを見事にバックハンドでストレートに抜かれて・・

ゲームセット 「0ー6・4-6」の完敗でした

「相手をしてもらって、ありがとうございました」
「いえいえ、こちらこそ、相手にならず、ごめんなさいね。
君の練習にはならないかもしれないけれど、また、相手してくれる」
「いえ、こちらこそ、次回もお願いします」
ということで、息子と同い年の活きの良い、パワフルな練習相手が
見つかった瞬間でした

今週は、火曜日が彼との練習になっています。
いつまで続けられるか分かりませんが、頑張ってみましょう

2009年06月01日
遠い勝ち星
昨日はF・Sオープン
何とか予選を勝ち抜き本戦(決勝トーナメント)初戦で撃沈でした
予選リーグの最終戦、大学生が相手で、なんと1stゲーム、
相手のサービス4本でゲーム取られてしまいました
2-2までは競って、また、彼のサーブ・・・
なんたって・・ミサイルですよ・・これは
ここで、作戦変更・・・ベースラインからかなり下がってリターン
なんとか相手コートへ・・・ペアさんとこれを繰り返し、このゲーム
ノーアドへ、ここで大人気ない私はサーブの確立の悪いアドサイド
を選択し、さらに、1stフォールト後「思い切って叩いて
」
サーバーはこの一言でプレッシャーを受けたのか、
入れてくるセカンドをペアさんがナイスリターン、美味しいボール
は、私がオープンコートへ
ここで、流れがこちらに傾き、最後は私のサービスをリターンミス
で、ゲームセット。(もの凄く疲れた試合となりました)
でも、この試合とてもジャッジがきれいで、気持良いゲーム
でした
この後、待ち時間が2時間ほど・・・
まずい、右腹筋が攣り始めマッサージを・・痛~て
ちょっと間が空きすぎた、トーナメント初戦。
相手は30歳半ばぐらい、ちょっとやそっとでは、崩れてくれません。
上手いのは分かるが、ジャッジが・・・「馬鹿者
」
相手の気分を悪くさせる類のプレーヤーでした

1-3から3-4で、こちらに傾きかけた流れが、
ジャッジ一発で、ここまでの何ポイントか、気になっていたのですが、
「今の入っていませんでした?」
おまけに「今の入っていましたかね?」・・・
「ライン上に跡が残っているでしょう。」
相手は二人で気まずそうにしていましたが、
ジャッジの権利はこちらですよね・・・
「アウトです。」・・・「なに・・」
おまけに、次のリターン、私ボディショット貰いましたが、
ポイントは取りました。
(ここは狙ってくるポイントではないだろう・・)
が、相手に傾いたゲームを引き戻せず、3-6で撃沈でした。
確かに上手いんだが、これでは・・いけないですね。
私もまだ若い~・・・こなんで怒っていては
所属クラブ・実名でも出して記事にしてやろうかと、
本気で思ったくらい、気分が悪いゲーム、これで、負けてりゃ、
もう、修行をやり直すしかありませんね。
こんな輩、相手にせず6-0で叩き伏せるぐらいにならなくては
いけませんね・・・Y君、身体の調子が戻ったら、修行しようね
またもや、勝ち星に恵まれませんでした


何とか予選を勝ち抜き本戦(決勝トーナメント)初戦で撃沈でした

予選リーグの最終戦、大学生が相手で、なんと1stゲーム、
相手のサービス4本でゲーム取られてしまいました

2-2までは競って、また、彼のサーブ・・・

なんたって・・ミサイルですよ・・これは

ここで、作戦変更・・・ベースラインからかなり下がってリターン
なんとか相手コートへ・・・ペアさんとこれを繰り返し、このゲーム
ノーアドへ、ここで大人気ない私はサーブの確立の悪いアドサイド
を選択し、さらに、1stフォールト後「思い切って叩いて

サーバーはこの一言でプレッシャーを受けたのか、
入れてくるセカンドをペアさんがナイスリターン、美味しいボール
は、私がオープンコートへ

ここで、流れがこちらに傾き、最後は私のサービスをリターンミス
で、ゲームセット。(もの凄く疲れた試合となりました)
でも、この試合とてもジャッジがきれいで、気持良いゲーム
でした

この後、待ち時間が2時間ほど・・・
まずい、右腹筋が攣り始めマッサージを・・痛~て

ちょっと間が空きすぎた、トーナメント初戦。
相手は30歳半ばぐらい、ちょっとやそっとでは、崩れてくれません。
上手いのは分かるが、ジャッジが・・・「馬鹿者

相手の気分を悪くさせる類のプレーヤーでした


1-3から3-4で、こちらに傾きかけた流れが、
ジャッジ一発で、ここまでの何ポイントか、気になっていたのですが、
「今の入っていませんでした?」
おまけに「今の入っていましたかね?」・・・
「ライン上に跡が残っているでしょう。」
相手は二人で気まずそうにしていましたが、
ジャッジの権利はこちらですよね・・・
「アウトです。」・・・「なに・・」

おまけに、次のリターン、私ボディショット貰いましたが、
ポイントは取りました。

(ここは狙ってくるポイントではないだろう・・)
が、相手に傾いたゲームを引き戻せず、3-6で撃沈でした。
確かに上手いんだが、これでは・・いけないですね。
私もまだ若い~・・・こなんで怒っていては

所属クラブ・実名でも出して記事にしてやろうかと、
本気で思ったくらい、気分が悪いゲーム、これで、負けてりゃ、
もう、修行をやり直すしかありませんね。
こんな輩、相手にせず6-0で叩き伏せるぐらいにならなくては
いけませんね・・・Y君、身体の調子が戻ったら、修行しようね

またもや、勝ち星に恵まれませんでした


2009年05月29日
お説教・・・?
先日練習相手をさせられた先輩との会話は、
「お前は、Mコーチが亡くなってからテニスを辞めたと聞いていたが、再開したのか、なに、再開して1年半だ、どこでこそこそやっていたんだ、ブランクが開きすぎて自分では修正できないだろう、俺が見てやるから顔出せよ!」
と、有難い言葉のあと・・・
「教科書に載せても良いようなフォームがボロボロに崩れているじゃないか、お前も流行りのスピン打ちをやるつもりなのか・・」
「相手がスピンを打ってくるなら、お前なら対処できるだろうが、相手にボールを持ち上げさせればチャンスボールじゃないか・・」
などと、お前呼ばわりの、もう言いたい放題(言われ放題
)
しかし、この先輩には私は頭が上がらないんですよ
再開したからには、上のカテゴリーでできるようにやりたいと話すと、
「ん~、一応考えてはやってるんだな。でも、そこまでフォーム崩すことはないだろう。」
という会話が30分ほど続き、
確かに今の自分のフォームはあまり見れたもんではないな・・
帰宅後、晩酌をしながら先輩との会話を思い出して、
弁天様にこの話をすると、
「S先輩の言っていることは判るけれど、あなたのやろうとしているプレースタイルとは違うんだから、あなたは時代遅れになりたくないんでしょう・・・」
と、笑いながら言われてしまった
どうらや弁天様は、先日昔所属していたクラブのコーチを依頼されて
コーチングしている時の私のプレーを見たようで、
「あなたのフォーム、高校生みたいで何か変・・(爆笑)」
変なフォームなのか
と、自問自答しながら、しょげていました
自分のフォーム改造に疑問を持つようになり、やりたいテニスが
また、見えなくなってしまったような気がする
明後日が試合だというのに、困った私です
今季初試合だというのに・・・・何考えてるんでしょうか。
ま、いいか
今からコートに行って、調整してこよう
「お前は、Mコーチが亡くなってからテニスを辞めたと聞いていたが、再開したのか、なに、再開して1年半だ、どこでこそこそやっていたんだ、ブランクが開きすぎて自分では修正できないだろう、俺が見てやるから顔出せよ!」
と、有難い言葉のあと・・・
「教科書に載せても良いようなフォームがボロボロに崩れているじゃないか、お前も流行りのスピン打ちをやるつもりなのか・・」
「相手がスピンを打ってくるなら、お前なら対処できるだろうが、相手にボールを持ち上げさせればチャンスボールじゃないか・・」
などと、お前呼ばわりの、もう言いたい放題(言われ放題

しかし、この先輩には私は頭が上がらないんですよ

再開したからには、上のカテゴリーでできるようにやりたいと話すと、
「ん~、一応考えてはやってるんだな。でも、そこまでフォーム崩すことはないだろう。」
という会話が30分ほど続き、
確かに今の自分のフォームはあまり見れたもんではないな・・

帰宅後、晩酌をしながら先輩との会話を思い出して、
弁天様にこの話をすると、
「S先輩の言っていることは判るけれど、あなたのやろうとしているプレースタイルとは違うんだから、あなたは時代遅れになりたくないんでしょう・・・」
と、笑いながら言われてしまった

どうらや弁天様は、先日昔所属していたクラブのコーチを依頼されて
コーチングしている時の私のプレーを見たようで、
「あなたのフォーム、高校生みたいで何か変・・(爆笑)」
変なフォームなのか


自分のフォーム改造に疑問を持つようになり、やりたいテニスが
また、見えなくなってしまったような気がする

明後日が試合だというのに、困った私です

今季初試合だというのに・・・・何考えてるんでしょうか。
ま、いいか


2009年05月27日
Sオープン間に合いました
ペアさんから連絡が入り、Sオープン間に合いました
彼は現在リハビリ中なのですが、肩の筋肉の張りが無くなったので、
医師の許可がおり、無理をしない約束で出場が決まりました
自分は24日(日曜日)午前中に、シニアクラブ??に遠征して
丁寧なテニスを教わってきました
というのも、ず~と昔の国体メンバーで恐ろしいほどのハードヒッター
だった先輩から
「お前もそろそろ丁寧なテニスをせんといかんぞ。」
と、アドバイスされたことで、出稽古となったわけです
ペアリングも指定され、アップもさせてもらえず、いきなり男ダブ開始
ゲームが始まると、ストロークは打ち込んでくるし・・・
ロブ上げればハイボレー・スマッシュで叩くし・・・
(打ち込むし、叩くからミスしてくれて助かりです)
いつもやっている相手にこまで打つと顰蹙をかうそうで、
「お前ならOKだろう。」と言われて、
「はいはい、好きにやってください。相手させていただきます。」
先輩のボール自体は年齢に負けて威力は落ちていますが、このクラスでは十分大丈夫です。フォームも崩れていないし、えげつないスライス
も健在ですし・・・・あははは
2セットほどやったころ、
「お前、俺と組むか?」
「いやです!先輩と組むとこのメンバーでは反則でしょう。」
おかげで、午前中目一杯開いてさせられました

「ところで、丁寧なテニスを教えてくれる話はどうなったんですか」
と、恐るおそる尋ねると、
「俺たちが相手だと、ハードヒットはできないだろう。
ストロークは繋ぎ球で、サービス・ボレーにしても、スピード
を抑えて、威力も抑えて打っているだろう。
5~6割の力でショットを組み立ててゲームを作り、
試合のときは、甘いボール、チャンスボール(打たなくてはいけない
ボールと決めなくてはいけないボール)を確実に決めれば、
そてこそ、丁寧なテニスじゃないか・・」
思わず絶句してしまった自分は、この後30分お説教でした

お説教の内容は、次回に続く・・・

彼は現在リハビリ中なのですが、肩の筋肉の張りが無くなったので、
医師の許可がおり、無理をしない約束で出場が決まりました

自分は24日(日曜日)午前中に、シニアクラブ??に遠征して
丁寧なテニスを教わってきました

というのも、ず~と昔の国体メンバーで恐ろしいほどのハードヒッター
だった先輩から
「お前もそろそろ丁寧なテニスをせんといかんぞ。」
と、アドバイスされたことで、出稽古となったわけです

ペアリングも指定され、アップもさせてもらえず、いきなり男ダブ開始
ゲームが始まると、ストロークは打ち込んでくるし・・・
ロブ上げればハイボレー・スマッシュで叩くし・・・
(打ち込むし、叩くからミスしてくれて助かりです)
いつもやっている相手にこまで打つと顰蹙をかうそうで、
「お前ならOKだろう。」と言われて、
「はいはい、好きにやってください。相手させていただきます。」
先輩のボール自体は年齢に負けて威力は落ちていますが、このクラスでは十分大丈夫です。フォームも崩れていないし、えげつないスライス
も健在ですし・・・・あははは
2セットほどやったころ、
「お前、俺と組むか?」
「いやです!先輩と組むとこのメンバーでは反則でしょう。」
おかげで、午前中目一杯開いてさせられました


「ところで、丁寧なテニスを教えてくれる話はどうなったんですか」
と、恐るおそる尋ねると、
「俺たちが相手だと、ハードヒットはできないだろう。
ストロークは繋ぎ球で、サービス・ボレーにしても、スピード
を抑えて、威力も抑えて打っているだろう。
5~6割の力でショットを組み立ててゲームを作り、
試合のときは、甘いボール、チャンスボール(打たなくてはいけない
ボールと決めなくてはいけないボール)を確実に決めれば、
そてこそ、丁寧なテニスじゃないか・・」
思わず絶句してしまった自分は、この後30分お説教でした


お説教の内容は、次回に続く・・・
2009年05月24日
Drの許可がでた
先週の日曜夕刻から体調を崩しておりましたが、
一昨日の診察で、運動・入浴・晩酌
の許可がでました
早速Sさんに連絡をとり、ホームコートヘ
軽くアップをしていると、DONさん・Nさんがコートへ
DONさん、Jrのレッスンまで1時間30分あるから・・・と、
時間まで、男ダブをやることに
(まるまる10日ラケット握っていなかったのに
)
DONさん&Nさん
Sさん&私
1stセットは4-1リードから逆襲され5-7
2ndセットも5-2リードからタイブレークにまでもつれて、
「Sさん、1stセットと同じじゃ駄目だからね
」
かろうじて7-4で
いけませんね、こんなことしてちゃ・・・・
Jrのレッスンが始まると・・・男ダブ
私・・地獄の1セット
病み上がりなのに・・
やりづらいゲームが続き・・2-2からSさんのサービスをブレーク、
最後はNさんのサービスをブレークして6-2で終了
Nさんが、「疲れたから、今日はこのくらいで止めとこうか・・」
そう、1セットマッチで勘弁してもらいました
帰宅すると、待ち構えていた孫と入浴・・・
心地よい疲れと晩酌とで、気持ち良く休ませてもらいました
やはり健康は大事だ
と、
つくづく感じた一日でした

一昨日の診察で、運動・入浴・晩酌

早速Sさんに連絡をとり、ホームコートヘ

軽くアップをしていると、DONさん・Nさんがコートへ

DONさん、Jrのレッスンまで1時間30分あるから・・・と、
時間まで、男ダブをやることに
(まるまる10日ラケット握っていなかったのに

DONさん&Nさん

1stセットは4-1リードから逆襲され5-7

2ndセットも5-2リードからタイブレークにまでもつれて、
「Sさん、1stセットと同じじゃ駄目だからね

かろうじて7-4で

いけませんね、こんなことしてちゃ・・・・

Jrのレッスンが始まると・・・男ダブ

病み上がりなのに・・

やりづらいゲームが続き・・2-2からSさんのサービスをブレーク、
最後はNさんのサービスをブレークして6-2で終了

Nさんが、「疲れたから、今日はこのくらいで止めとこうか・・」
そう、1セットマッチで勘弁してもらいました

帰宅すると、待ち構えていた孫と入浴・・・
心地よい疲れと晩酌とで、気持ち良く休ませてもらいました

やはり健康は大事だ

つくづく感じた一日でした


2009年05月19日
今期初戦・・・
今期初戦は・・・
ペアさんのハプニング(不慮の事故)で、棄権でした
試合前日夕刻に連絡が入り、とても恐縮していた様子だった。
「仕方ないよ、それより早く身体を治すように
」
日曜日昼前から体調を崩した自分は、昨日処置してもらいましたが、
昨日は終日臥せっておりました

今日は仕事なので、朝からPCをチェックしたり、ブログ書いたり、
朝食の用意ができたそうです
昨日は食事も摂れず困っていましたが、本日からは薬を服用
しなければならないので、朝から「おうどん」です。
あと1時間もすると、出勤の時間です
今週一杯は、テニスも自粛して大人しくしておきます
ペアさんのハプニング(不慮の事故)で、棄権でした

試合前日夕刻に連絡が入り、とても恐縮していた様子だった。
「仕方ないよ、それより早く身体を治すように

日曜日昼前から体調を崩した自分は、昨日処置してもらいましたが、
昨日は終日臥せっておりました


今日は仕事なので、朝からPCをチェックしたり、ブログ書いたり、
朝食の用意ができたそうです

昨日は食事も摂れず困っていましたが、本日からは薬を服用
しなければならないので、朝から「おうどん」です。
あと1時間もすると、出勤の時間です

今週一杯は、テニスも自粛して大人しくしておきます

2009年05月12日
ダブルスのペア
日曜日のことです
ホームコートで、今期自分とダブルスを組んでくれるY君と
相手をしてくれるのは・・・老練&テクニシャンのいやらしい
大魔神さん・忠さんペア
スピン使い&豪打(ガットカッター)のナインさん・Qちゃんペア
タイプの全く違う2ペアとガチンコで練習試合
Y君のホームコートは以前は室内カーペットだったそうだが、
現在はオムニート
だという
今回は、Y君の多様性を引き出そうと、あの手この手で
練習してくれるペアに喰らいついて・・良く頑張ってくれました
やはり、ハードコートは不慣れなようで、大事なところで
迷っていたようです(練習なんだからOK&OK)
雁行陣から並行陣までそつなくこなせて、組み易く感じました
暫らくは、このままのコンビネーションが維持できれば、
大丈夫だとは思うのですが、相手に徹底的に繋がれると・・・
やはり若さでしょうか、力が入ってしまうようです
ゲームが自分で組み立てられるようになると、・・・
追い込んだボールで、ペアにポイントを決めさせるところまでは、
ゲームプランができていないようです
コートには相棒がいるんだよ、一人じゃないんだよ、二人で
ゲームしてるんだよ・・・
サウスポーで、どちらかというと自分好みのプレースタイル
オールラウンドタイプなので、これといった武器がないのが
残念な感じで、これから練習していきましょう


Y君、一般男子ダブルス、身体が続く限り頑張ろうと思っています
よろしくお願いします&お世話になります

ホームコートで、今期自分とダブルスを組んでくれるY君と

相手をしてくれるのは・・・老練&テクニシャンのいやらしい

大魔神さん・忠さんペア
スピン使い&豪打(ガットカッター)のナインさん・Qちゃんペア
タイプの全く違う2ペアとガチンコで練習試合

Y君のホームコートは以前は室内カーペットだったそうだが、
現在はオムニート

今回は、Y君の多様性を引き出そうと、あの手この手で

練習してくれるペアに喰らいついて・・良く頑張ってくれました
やはり、ハードコートは不慣れなようで、大事なところで
迷っていたようです(練習なんだからOK&OK)
雁行陣から並行陣までそつなくこなせて、組み易く感じました

暫らくは、このままのコンビネーションが維持できれば、
大丈夫だとは思うのですが、相手に徹底的に繋がれると・・・
やはり若さでしょうか、力が入ってしまうようです

ゲームが自分で組み立てられるようになると、・・・
追い込んだボールで、ペアにポイントを決めさせるところまでは、
ゲームプランができていないようです

コートには相棒がいるんだよ、一人じゃないんだよ、二人で
ゲームしてるんだよ・・・

サウスポーで、どちらかというと自分好みのプレースタイル
オールラウンドタイプなので、これといった武器がないのが
残念な感じで、これから練習していきましょう



Y君、一般男子ダブルス、身体が続く限り頑張ろうと思っています
よろしくお願いします&お世話になります

2009年05月08日
地獄の一丁目
昨日、午後からホームコートで練習
DONさん&Sさん
Nさん&自分
で、アップが終わってゲームを始めると、ポツポツと
3-1リードで降雨
のため中断
「こりゃ、無理だね」などと話をしていると、練習のためジュニア
がコートに集まりだした、「やる気マンマンだね」
ジュニアの熱気に天気も負けたようで、
急いでコートの水はけをやり、DONさんはジュニアレッスン
ジュニアに負けじと、Sさん&Nさんから挑戦され、
シングルスコートでのダブルス
シングルス
雨上がりの濡れたコート(水はけしたのに・・)で、
鬼のようなゲームが始まりました
序盤、水を含んだ重いボールのおかげで、Nさんがミス連発
なんとか6-2でファーストセット先取
リベンジモードでNさん、Sさんの逆襲にあいながら、ようやく
コートも乾き、動き回れるようになり、なんとか凌いで、
6-0、Sさん、Nさんお疲れのようで、本日これまで
昨年から、この類のシングルスの練習を何回かしているんだが、
本当に打つところがない。
あの手、この手でオープンコートをつくり、ポイントを取らなくては、
相手のミス待ちになってしまう。
繋ぐところはしっかり繋いで、ボールを散らして陣形を崩す、
ロブは使えても、ドロップは使えない厳しい練習でした

帰りに「明日は2時には来るからね
」とNさん・・・
え、明日もやるんですか・・・
いままで二日続けてというのは、記憶がないなぁ~
Sさん、「明日は1時半に迎えに行くからね
」
という事でしたので、本日も午後から地獄のような練習に
多分、初っ端からリベンジモードなのかな・・・・
休みの三日間・・テニス三昧ですが、今日は地獄の二丁目か
DONさん&Sさん

で、アップが終わってゲームを始めると、ポツポツと

3-1リードで降雨

「こりゃ、無理だね」などと話をしていると、練習のためジュニア
がコートに集まりだした、「やる気マンマンだね」
ジュニアの熱気に天気も負けたようで、
急いでコートの水はけをやり、DONさんはジュニアレッスン

ジュニアに負けじと、Sさん&Nさんから挑戦され、
シングルスコートでのダブルス


雨上がりの濡れたコート(水はけしたのに・・)で、
鬼のようなゲームが始まりました

序盤、水を含んだ重いボールのおかげで、Nさんがミス連発
なんとか6-2でファーストセット先取
リベンジモードでNさん、Sさんの逆襲にあいながら、ようやく
コートも乾き、動き回れるようになり、なんとか凌いで、
6-0、Sさん、Nさんお疲れのようで、本日これまで

昨年から、この類のシングルスの練習を何回かしているんだが、
本当に打つところがない。
あの手、この手でオープンコートをつくり、ポイントを取らなくては、
相手のミス待ちになってしまう。
繋ぐところはしっかり繋いで、ボールを散らして陣形を崩す、
ロブは使えても、ドロップは使えない厳しい練習でした


帰りに「明日は2時には来るからね

え、明日もやるんですか・・・

いままで二日続けてというのは、記憶がないなぁ~
Sさん、「明日は1時半に迎えに行くからね

という事でしたので、本日も午後から地獄のような練習に

多分、初っ端からリベンジモードなのかな・・・・
休みの三日間・・テニス三昧ですが、今日は地獄の二丁目か

2009年05月05日
天気回復!
昨日、朝の天気ではテニスは無理だと思っていましたが、
午後から回復し、13時30分から17時30分まで、
ホームコート
で練習していました
最初は一人でレッスン用ボールを使ってサービスの練習
近頃、アドサイドでのセンターへのスライス系が不調だったので、
一カゴほど打ってみたが、自分の考えている球質ではなかった、
小一時間ほど、一人であ~でもない、こ~でもないと・・
球種・コースを変えて


その頃、ボールの音を聞きつけて、山仕事
をしていた
DONさん(
コーチ)がコートに登場
ストローク・ボレストなどやり始めると、連絡もしていないのに
Sさん、Kさん、大魔神さんが集まり、ダズルスのゲーム練習に
本日は4セット(6ゲームマッチ、セミアド)をやったところで、
皆さんお疲れになり・・今日はここまで
先日切れたガットも張り替えたし・・・
でも、試合までにもう一本切れるだろうな

ここで、ゲーム練習の内容を反省してみることに・・
追い込んだボールで、返球が短くなっているのに決めきれない、
打ち急いでいるのが原因のようで、もう一拍引きつけて
叩くようにしなければ
スピードのない、当たり外れの短いボールの処理をミスってから
なにか、フォアハンドがおかしくなった昨日のテニスでした
特に疲れ初めて、左足が止まるようになってからのショットに
気をつけなければ・・チャンスボールをピンチにしてしまってます
今日は、GW「子供の日」ですが、勤務です
明日は、反省事項を修正して・・・テニスしたいな
午後から回復し、13時30分から17時30分まで、
ホームコート


最初は一人でレッスン用ボールを使ってサービスの練習
近頃、アドサイドでのセンターへのスライス系が不調だったので、
一カゴほど打ってみたが、自分の考えている球質ではなかった、
小一時間ほど、一人であ~でもない、こ~でもないと・・
球種・コースを変えて



その頃、ボールの音を聞きつけて、山仕事

DONさん(


ストローク・ボレストなどやり始めると、連絡もしていないのに
Sさん、Kさん、大魔神さんが集まり、ダズルスのゲーム練習に
本日は4セット(6ゲームマッチ、セミアド)をやったところで、
皆さんお疲れになり・・今日はここまで

先日切れたガットも張り替えたし・・・
でも、試合までにもう一本切れるだろうな


ここで、ゲーム練習の内容を反省してみることに・・
追い込んだボールで、返球が短くなっているのに決めきれない、
打ち急いでいるのが原因のようで、もう一拍引きつけて
叩くようにしなければ

スピードのない、当たり外れの短いボールの処理をミスってから
なにか、フォアハンドがおかしくなった昨日のテニスでした

特に疲れ初めて、左足が止まるようになってからのショットに
気をつけなければ・・チャンスボールをピンチにしてしまってます

今日は、GW「子供の日」ですが、勤務です

明日は、反省事項を修正して・・・テニスしたいな

2009年05月04日
暴走モードの懇親会
GWなのに、雨です
午前中コート集合の予定でしたが、無理
一昨日はチームの懇親会を
参加は、大魔神さん・Qちゃん・忠さん・私・特別ゲスト弁天様
Mさんは神奈川に、Kさんは長野にそれぞれ帰省中
DONさんは二次会から参加、ナインさんは奥さんとデート
他のメンバーさんは、GWということで家族サービスだそうです
一次会は、ちょっと中心街から離れて・・ていっても、市街地
アンダーグランド的な郷土料理屋さん
料理よりも、アルコールの大量消費でした

テニスの話題から、ラケット談義
など、
一番盛り上がっていたのは、血液型診断のようでした
多分一番
の消費量が多かったのは、弁天様
なにせ、ビールごときはお水みたいなもんですから
お好み演芸会会場へ向かうタクシーの中では、約一名定員オーバー
だったので、見つからないように隠れて乗り込みました
もう、テンションが上がってしまった弁天様
誰にも止めることはできません
暴走&爆走モードでの二次会は、楽しんでいただけたようで、
テーブルの上はジョッキだらけで、もう、大変な呑んべ~の集まり
絶対、元を取っていた呑み放題の二次会でした
お開き後、弁天様とトボトボ歩いて帰っている途中、けつまずいた
弁天様に左手をだしたらば、しっかりマット替わりに・・「痛~」
私の左手は、まだ、拳を握ることができません
さ~て、今日はお休みなのですが、天候不良のためやることもなく、
近くの大型ショッピングモールにでも出かけてきます
懇親会参加皆様、大変ご迷惑をおかけしました
楽しんでいただけたと・・思っております
次回も懲りずに計画いたしますが、参加よろしくお願いします
PS:大魔神さん、Qちゃん、血液型でなにやら意気投合して、
うちの弁天様がからんでいたようですが、翌日はすっかり
記憶なくしておりましたので、ご容赦ください

午前中コート集合の予定でしたが、無理

一昨日はチームの懇親会を

参加は、大魔神さん・Qちゃん・忠さん・私・特別ゲスト弁天様

Mさんは神奈川に、Kさんは長野にそれぞれ帰省中

DONさんは二次会から参加、ナインさんは奥さんとデート

他のメンバーさんは、GWということで家族サービスだそうです

一次会は、ちょっと中心街から離れて・・ていっても、市街地
アンダーグランド的な郷土料理屋さん

料理よりも、アルコールの大量消費でした


テニスの話題から、ラケット談義


一番盛り上がっていたのは、血液型診断のようでした

多分一番

なにせ、ビールごときはお水みたいなもんですから

お好み演芸会会場へ向かうタクシーの中では、約一名定員オーバー
だったので、見つからないように隠れて乗り込みました

もう、テンションが上がってしまった弁天様
誰にも止めることはできません

暴走&爆走モードでの二次会は、楽しんでいただけたようで、
テーブルの上はジョッキだらけで、もう、大変な呑んべ~の集まり
絶対、元を取っていた呑み放題の二次会でした

お開き後、弁天様とトボトボ歩いて帰っている途中、けつまずいた
弁天様に左手をだしたらば、しっかりマット替わりに・・「痛~」

私の左手は、まだ、拳を握ることができません

さ~て、今日はお休みなのですが、天候不良のためやることもなく、
近くの大型ショッピングモールにでも出かけてきます

懇親会参加皆様、大変ご迷惑をおかけしました

楽しんでいただけたと・・思っております

次回も懲りずに計画いたしますが、参加よろしくお願いします

PS:大魔神さん、Qちゃん、血液型でなにやら意気投合して、
うちの弁天様がからんでいたようですが、翌日はすっかり
記憶なくしておりましたので、ご容赦ください

2009年05月02日
身体が・・重い
勤務を終えて帰宅したのは9時でした
今日は、自分のチームの練習なので9時30分にはコート
へ
参加者は、大魔神さん・忠さん・ナインさん・Qちゃん、自分の5名
DONさんは1番コートでレッスンです
10時30分から13時30分まで3時間、ペアを替えながら
4先取・ノーアドでゲーム練習
やはり勤務明けでは、身体が言うことを聞いてくれません
「ブツン
」あれ、またやっちまった
ガットカッターQちゃんのサーブをフォアで・・
今月初の張替えです
本日17時30分から、チームの懇親会です
参加者は本日の練習参加者の予定です、2次会では、DONさん
合流、お好み演芸会の予定です
PS:本日弁天様が特別参加します

今日は、自分のチームの練習なので9時30分にはコート

参加者は、大魔神さん・忠さん・ナインさん・Qちゃん、自分の5名
DONさんは1番コートでレッスンです

10時30分から13時30分まで3時間、ペアを替えながら
4先取・ノーアドでゲーム練習
やはり勤務明けでは、身体が言うことを聞いてくれません

「ブツン


ガットカッターQちゃんのサーブをフォアで・・
今月初の張替えです

本日17時30分から、チームの懇親会です

参加者は本日の練習参加者の予定です、2次会では、DONさん
合流、お好み演芸会の予定です

PS:本日弁天様が特別参加します

2009年04月27日
昨日の練習は・・・
昨日の練習は、天気は良かったのだが、風が
強く
サイドアウトになるはずのボールが「イン」インボールが「アウト」
条件は同じなのに、恨めしい風でした

今回はペアさんとセットプレーを何回か試してみて、ゲームポイント
時に使ってみました
先日一緒に練習したS君のストローク・・
サービスライン付近から打ち込んでくるフォアハンドは凄まじい威力
ここまでになると、バズーカ砲ですね
自分は2月にあったシングルスで若者に「お団子」をプレゼント
されて以来、フォアハンドに修正を加えて、ボールを引っ叩く
だけでなく、潰して打つようにしているつもりなのだが・・
昨日のように、4時間を3ペアで練習していると、
後半になると左足が疲れて身体を支えられなくなり、
フォームを崩してしまいます
体力不足なのか、仕方がないことなのか・・・
自分的には体力不足と思っています
若手相手では苦戦しています
さて、そろそろGWになりますが、自分は休み・・・・・・
もらえそうにありません
今年も勤務中に、
テニス三昧の記事を羨ましく見ることになりそうです

来週テニスができない分。今週は修行しておかなくては


サイドアウトになるはずのボールが「イン」インボールが「アウト」
条件は同じなのに、恨めしい風でした


今回はペアさんとセットプレーを何回か試してみて、ゲームポイント
時に使ってみました

先日一緒に練習したS君のストローク・・
サービスライン付近から打ち込んでくるフォアハンドは凄まじい威力
ここまでになると、バズーカ砲ですね

自分は2月にあったシングルスで若者に「お団子」をプレゼント
されて以来、フォアハンドに修正を加えて、ボールを引っ叩く
だけでなく、潰して打つようにしているつもりなのだが・・
昨日のように、4時間を3ペアで練習していると、
後半になると左足が疲れて身体を支えられなくなり、
フォームを崩してしまいます

体力不足なのか、仕方がないことなのか・・・
自分的には体力不足と思っています

若手相手では苦戦しています

さて、そろそろGWになりますが、自分は休み・・・・・・
もらえそうにありません

テニス三昧の記事を羨ましく見ることになりそうです


来週テニスができない分。今週は修行しておかなくては


2009年04月25日
明日こそは・・!
23日(木曜日)は、若手S君と11時から13時、
二人でオムニコート
1面、じっくり・・・
の、つもりが、ヘトヘトになるまでやってました
ホームコートと違うので、ボールは弾まないし、走ってこないし・・
ボール打つにも踏ん張れないし
タイミングが狂ってしまいました
S君はちょっと悩みを抱えていたようでしたが、
打つ位置・打つボール(打とうとする球種)を変えるように、
アドバイスしただけで・・・もう、十分戦闘レベルです
自分はというと、納得できるレベルにはほど遠く、まだまだ時間を
要するようです
14時から16時は、自分の所属する若手TSの女子ダブルス№1
おとなし~ずペア
(ペアの一人はS君の奥さんで、弁天様と同じ名前
)
とのダブルス練習でした
開始30分ほどアップを兼ねてストローク
ボレー
その後、男ダブルス
女ダブルスを1セット
ミックス2セットで時間切れとなりました
おとなし~ずペア相手に、オバテニをやっていたら、ボコボコ
叩かれたので、少しだけ男ダブモードへ・・大人気ない6-2
この頃には、自分の左足は「疲れたよ~
」と、
黄色信号を出していたのに、ミックスだからと、無視していると、
3-1リードで迎えた自分のサービスゲーム、
左足は堪え切れずに、フォームを崩して威力の無いサーブに
S君にはリターンエースをご馳走になるし、
おとなし~ずNさんには、オープンスペースを作られるし・・
敢無く4-6撃沈
リベンジマッチも3-6轟沈

「ご免よ・・
、次回リベンジは疲れが少ないうちにお願いします」
早期高齢者には、オムニコートは疲れるコートです
特に足に効いてしまい、フォームが崩れてしまう。
スタート、ストップ時に滑ってしまうし、ショットを打つにも、
踏ん張りが利かないので、威力が落ちるし・・困ったコートです
でも、ほとんどのコートがオムにだから、慣れないことには
どうしようもありませんね
明日(26日)13時から17時
新しいペアYさんとダブルスの練習予定です
明日は2回目なので、前回よりもコンビネーションは良くなるかな
5月17日・31日とダブルス(一般男子)エントリーしてるので、
何とか戦えるようにしておかないといけませんね
明日は、滞空時間の長いスピンサーブから並行陣での練習予定です。
でも、疲れてくると自分のスピンサーブは跳ねなくなるので、
スライスサーブを見せ球にして使わないと、叩かれ易くなってしまい、
要注意です
それでは、明日のために、夕食を

PS:申し訳ありませんが、自分の試合(ダブルス)のために、別の場所で
練習をやりますので、日曜日のチーム練習には参加できません。
5月の試合が終わるまで、お許しください
二人でオムニコート

の、つもりが、ヘトヘトになるまでやってました

ホームコートと違うので、ボールは弾まないし、走ってこないし・・
ボール打つにも踏ん張れないし

タイミングが狂ってしまいました

S君はちょっと悩みを抱えていたようでしたが、
打つ位置・打つボール(打とうとする球種)を変えるように、
アドバイスしただけで・・・もう、十分戦闘レベルです

自分はというと、納得できるレベルにはほど遠く、まだまだ時間を
要するようです

14時から16時は、自分の所属する若手TSの女子ダブルス№1

おとなし~ずペア
(ペアの一人はS君の奥さんで、弁天様と同じ名前

とのダブルス練習でした

開始30分ほどアップを兼ねてストローク

その後、男ダブルス

ミックス2セットで時間切れとなりました

おとなし~ずペア相手に、オバテニをやっていたら、ボコボコ
叩かれたので、少しだけ男ダブモードへ・・大人気ない6-2
この頃には、自分の左足は「疲れたよ~

黄色信号を出していたのに、ミックスだからと、無視していると、
3-1リードで迎えた自分のサービスゲーム、
左足は堪え切れずに、フォームを崩して威力の無いサーブに

S君にはリターンエースをご馳走になるし、
おとなし~ずNさんには、オープンスペースを作られるし・・
敢無く4-6撃沈

リベンジマッチも3-6轟沈


「ご免よ・・



特に足に効いてしまい、フォームが崩れてしまう。
スタート、ストップ時に滑ってしまうし、ショットを打つにも、
踏ん張りが利かないので、威力が落ちるし・・困ったコートです

でも、ほとんどのコートがオムにだから、慣れないことには
どうしようもありませんね

明日(26日)13時から17時
新しいペアYさんとダブルスの練習予定です

明日は2回目なので、前回よりもコンビネーションは良くなるかな

5月17日・31日とダブルス(一般男子)エントリーしてるので、
何とか戦えるようにしておかないといけませんね

明日は、滞空時間の長いスピンサーブから並行陣での練習予定です。
でも、疲れてくると自分のスピンサーブは跳ねなくなるので、
スライスサーブを見せ球にして使わないと、叩かれ易くなってしまい、
要注意です

それでは、明日のために、夕食を


PS:申し訳ありませんが、自分の試合(ダブルス)のために、別の場所で
練習をやりますので、日曜日のチーム練習には参加できません。
5月の試合が終わるまで、お許しください

2009年04月20日
初練習
昨日は、ペアさんと初の練習でした
オムニコートでの練習は、自分も久しぶりなので、タイミング
が合わずに、苦労しました
13時から17時、男ダブルス4ペアでの練習で
流石に疲れてしまいました
初ペアとしては、まあまあだったかな
ただ、若手とやるとこれでもか・・と、ボールが返ってくるので
「ちょっとは労わったらんか」
2ゲームくらいまでは、タイミングが取れずに、リターンさえ、
まともに返らない状態で
ようやくゲームになるようになったのは、一時間ほど・・
かかり、それまでは空中戦のみ使用「可」で、
オムニコート、相変わらず好きになれないコートでした
ダブルス・・やはり難しいですね
ペアさんは、かなりダブルスをこなしているようで、
コンビネーションの作り方も、自分よりも上手かも
後半には、左足に疲れが出始めたのか、良いところでダブフォ
やっちゃいけないミスを繰り返す自分
修行が足りないのを自覚しました
今週は、ダブルス用にサービスを修正しなくては
あれ、空の様子が・・・雨が降りそうです
今日までお休みなので、ゆっくり身体を労わりましょう

オムニコートでの練習は、自分も久しぶりなので、タイミング
が合わずに、苦労しました

13時から17時、男ダブルス4ペアでの練習で

流石に疲れてしまいました

初ペアとしては、まあまあだったかな
ただ、若手とやるとこれでもか・・と、ボールが返ってくるので
「ちょっとは労わったらんか」

2ゲームくらいまでは、タイミングが取れずに、リターンさえ、
まともに返らない状態で

ようやくゲームになるようになったのは、一時間ほど・・
かかり、それまでは空中戦のみ使用「可」で、
オムニコート、相変わらず好きになれないコートでした

ダブルス・・やはり難しいですね

ペアさんは、かなりダブルスをこなしているようで、
コンビネーションの作り方も、自分よりも上手かも

後半には、左足に疲れが出始めたのか、良いところでダブフォ
やっちゃいけないミスを繰り返す自分

修行が足りないのを自覚しました

今週は、ダブルス用にサービスを修正しなくては

あれ、空の様子が・・・雨が降りそうです

今日までお休みなので、ゆっくり身体を労わりましょう

2009年04月19日
初ペアリング
昨日は、久しぶりの週末練習で、気持ち良い疲れでした
大魔神さん・忠さん・ナインさん・Qちゃん・自分の5名参加で
始まった練習は、4ゲーム先取・セミアドで、ペアを替えながら、
みっちり3時間
いつもは、アップからストロークなど充分練習してゲーム練習
に入るのだが、今回からは、ゲーム中に各ショットを自分で修正
することを目的にしている
今期、大魔神さん&忠さんペアが、年齢別ダブルスに参戦
することになり、少し練習の内容が変わりそうです
今期、自分のペアを勤めてくれるのは、なかなかテンポの良い
テニスをするレフティで、自分よりもかなり若手です
自分は、年齢別シングルスと一般男子ダブルスに参戦
シングルスは、2月の試合で懲りましたので、
一般男子から年齢別にする予定です
今日は、午後から初ペアリングでの練習が始まり、
大魔神さん&忠さんペアが練習相手を務めてくれるそうです
ダブルスは、あまり上手くないんだけれど・・・
少し不安要素もありますが、何とかしなくてはいけませんね
さて、初ペアリングでの練習の結果は、夜にでも記事にしたいと
思っています

大魔神さん・忠さん・ナインさん・Qちゃん・自分の5名参加で
始まった練習は、4ゲーム先取・セミアドで、ペアを替えながら、
みっちり3時間

いつもは、アップからストロークなど充分練習してゲーム練習
に入るのだが、今回からは、ゲーム中に各ショットを自分で修正
することを目的にしている

今期、大魔神さん&忠さんペアが、年齢別ダブルスに参戦
することになり、少し練習の内容が変わりそうです

今期、自分のペアを勤めてくれるのは、なかなかテンポの良い
テニスをするレフティで、自分よりもかなり若手です

自分は、年齢別シングルスと一般男子ダブルスに参戦

シングルスは、2月の試合で懲りましたので、
一般男子から年齢別にする予定です

今日は、午後から初ペアリングでの練習が始まり、
大魔神さん&忠さんペアが練習相手を務めてくれるそうです

ダブルスは、あまり上手くないんだけれど・・・
少し不安要素もありますが、何とかしなくてはいけませんね

さて、初ペアリングでの練習の結果は、夜にでも記事にしたいと
思っています

2009年04月16日
お知らせです
メンバーさんへ、練習のお知らせです
4月18日(土曜日)
4月19日(日曜日)
9時30分から12時まで
住吉テニス3番コート



2009年04月07日
週末の練習
ようやく自分の練習ができるようになったというのに、
土、日の週末は雨

日曜日午後3時くらいには雨も上がり、晴れ間が覗くように・・
急いでコートに向かい
2時間ほど
むさ苦しい練習を
ボールが濡れて重いうちは調子が良かったのに、
コートも乾き、ボールが軽くなるとチョイバックアウトの連発
ボールの軌道修正を・・・今度は球筋が短くなり、
打ちごろのボールになってしまった
何故、ちょうど良い深さにならないのか
修行が足りませんな
で、昨日
天気は
良いのだが、風が・・・
斜め横の強風で、屋外強風時のテニスを満喫して
本日の練習はお終い
球出しのボールすら曲がりまくって、
ハードコートなのに、クレーコート(土)のような練習
インパクトぎりぎりまで、踏み込み足を堪える、良い練習でした
本日は絶好のテニス日和、最高気温は20℃を超える予報が出て・・・
サラリーマンの自分は、お仕事しています
土、日の週末は雨


日曜日午後3時くらいには雨も上がり、晴れ間が覗くように・・
急いでコートに向かい

むさ苦しい練習を

ボールが濡れて重いうちは調子が良かったのに、
コートも乾き、ボールが軽くなるとチョイバックアウトの連発

ボールの軌道修正を・・・今度は球筋が短くなり、
打ちごろのボールになってしまった

何故、ちょうど良い深さにならないのか
修行が足りませんな

で、昨日
天気は

斜め横の強風で、屋外強風時のテニスを満喫して

本日の練習はお終い
球出しのボールすら曲がりまくって、
ハードコートなのに、クレーコート(土)のような練習

インパクトぎりぎりまで、踏み込み足を堪える、良い練習でした

本日は絶好のテニス日和、最高気温は20℃を超える予報が出て・・・
サラリーマンの自分は、お仕事しています

2009年03月31日
雨・・・
あ~ぁ、せっかくの休みが雨
それも、土砂降りならば諦めもつくのに、シトシトと・・
一昨日の日曜日が、桜
満開で、
絶好の花見の時期だったのに、ず~っと雨
もう、お花見は無理のようです
桜
の下で、ビール片手に飲む予定が・・残念
先週の金曜日から、孫が水疱瘡に罹患し、我家に隔離状態なので、
生活のリズムが、オコチャマ風になってしまいました
昨日、弁天様が孫を病院に診察に連れて行くと、
「もう少しですね」と、Drに言われたそうだ
菜種梅雨から花冷え・・と、季節のとおりになっているのだが、
ちょっと、おかしいぞ
3月になってからは、半袖でも充分な日もあれば、ダウンコートを
着なくてはいけないほど冷え込んだりと、昨年の日記を見ても、
ここまで、寒暖の差は大きくはなかったのだが
しかし、お百姓さんにとっては、恵みの雨のようだ
早期水稲の地元では、すでに田植えが始まっている
OHさん、今年も美味しいお米をお願いしますね
もうしばらくは雨
でも、我慢しますから
さ~てっと、平成20年度も終わり明日から平成21年度、
サラリーマンなのだから・・・弁天様のために、息子のために、
頑張るぞ~
・・テニス

それも、土砂降りならば諦めもつくのに、シトシトと・・

一昨日の日曜日が、桜

絶好の花見の時期だったのに、ず~っと雨

もう、お花見は無理のようです

桜

先週の金曜日から、孫が水疱瘡に罹患し、我家に隔離状態なので、
生活のリズムが、オコチャマ風になってしまいました

昨日、弁天様が孫を病院に診察に連れて行くと、
「もう少しですね」と、Drに言われたそうだ

菜種梅雨から花冷え・・と、季節のとおりになっているのだが、
ちょっと、おかしいぞ

3月になってからは、半袖でも充分な日もあれば、ダウンコートを
着なくてはいけないほど冷え込んだりと、昨年の日記を見ても、
ここまで、寒暖の差は大きくはなかったのだが
しかし、お百姓さんにとっては、恵みの雨のようだ
早期水稲の地元では、すでに田植えが始まっている
OHさん、今年も美味しいお米をお願いしますね

もうしばらくは雨


さ~てっと、平成20年度も終わり明日から平成21年度、
サラリーマンなのだから・・・弁天様のために、息子のために、
頑張るぞ~


2009年03月28日
2週間振り・・・
久しぶりに、2週間もラケットを握っていませんでした
昨日はSさんを誘ってホームコート
へ
なんとSさんがNさんに連絡していたようで、コートに着くと
早速、
コーチを加えて4人でアップを

あれ、当たりが悪いぞ

アップが終わると、ゲームに・・・突入
第一ゲーム
私&Sさん
コーチ&Nさん
Sさんのポーチに助けられて6-3
第二ゲーム
私&Nさん
コーチ&Sさん
何故か急に威力を増したコーチのサーブと
Sさんのポーチに苦しめられて5-7
第三ゲーム
私&Sさん
コーチ&Nさん
幸先良く3-1リードから5ゲーム目に流れが変わり、
Nさんのロブに、またこのロブが際どい所に上がるので、
ハイボレーすると突いて来るし、スマッシュ打つとまたロブ上げるし、
5-5まで追いついたのに、マッチゲームはコーチのサービス
ノータッチのサービスエース2本、リターンエース2本で30オール
結局エース級のサービスを2本打たれて、5-6
疲れてしまった

コーチの沖縄土産を食べながら、今日のゲームについて雑談
コーチはサービスフォームを変えて良くなったという、
それならとSさんもフォームを変えることになり、
来週は、Sさん、Nさんともにフォーム変更だそうです
わたしはというと、フォームを変えるのには苦労したので、
今回はサポート役を・・・これ以上フォーム変えれません

昨日はSさんを誘ってホームコート

なんとSさんがNさんに連絡していたようで、コートに着くと
早速、



あれ、当たりが悪いぞ


アップが終わると、ゲームに・・・突入
第一ゲーム
私&Sさん


Sさんのポーチに助けられて6-3

第二ゲーム
私&Nさん


何故か急に威力を増したコーチのサーブと
Sさんのポーチに苦しめられて5-7

第三ゲーム
私&Sさん


幸先良く3-1リードから5ゲーム目に流れが変わり、
Nさんのロブに、またこのロブが際どい所に上がるので、
ハイボレーすると突いて来るし、スマッシュ打つとまたロブ上げるし、
5-5まで追いついたのに、マッチゲームはコーチのサービス
ノータッチのサービスエース2本、リターンエース2本で30オール
結局エース級のサービスを2本打たれて、5-6

疲れてしまった


コーチの沖縄土産を食べながら、今日のゲームについて雑談
コーチはサービスフォームを変えて良くなったという、
それならとSさんもフォームを変えることになり、
来週は、Sさん、Nさんともにフォーム変更だそうです

わたしはというと、フォームを変えるのには苦労したので、
今回はサポート役を・・・これ以上フォーム変えれません

2009年03月20日
今日は・・行けません。
チーム球遊のメンバーさん、ご免なさい。
本日、明日と練習に参加できません

帰省中の息子を連れて、彼岸のお参りに出かけてきます
コーチには、連絡を入れておきますので、
楽しんでください
本日、明日と練習に参加できません


帰省中の息子を連れて、彼岸のお参りに出かけてきます


楽しんでください

2009年03月14日
今日の練習
今日はチームの練習日で、10時からコートに出ていました。
参加者は、大魔神さん・ナインさん・K内さん・Qちゃん・私
忠さんは、魚釣りだそうで・・・釣れたのかな???
4先セミアドで、時間までペアを変えながら・・・
何試合したっけ
風が強くて、トスが流れて、皆さん苦労していたようです
Qちゃんのサーブをフォアでリターン・・・「ブツン」
またもや、ガット切れてしまいました
新しい相棒に変えて、3本目・・・痛い出費です
何故か、急にフォアハンドの打点がおかしくなり・・
ちょっとだけ、試行錯誤に逆戻りでした
明日も、チームの練習になっていますが、風が強ければ、
個人のスキルアップでもやりましょう
参加者は、大魔神さん・ナインさん・K内さん・Qちゃん・私
忠さんは、魚釣りだそうで・・・釣れたのかな???
4先セミアドで、時間までペアを変えながら・・・
何試合したっけ

風が強くて、トスが流れて、皆さん苦労していたようです
Qちゃんのサーブをフォアでリターン・・・「ブツン」

またもや、ガット切れてしまいました

新しい相棒に変えて、3本目・・・痛い出費です

何故か、急にフォアハンドの打点がおかしくなり・・
ちょっとだけ、試行錯誤に逆戻りでした

明日も、チームの練習になっていますが、風が強ければ、
個人のスキルアップでもやりましょう

2009年03月12日
ちょっと、厳しかった・・・
昨日、午後からSさんとコート
へ・・・
Sさんとストロークからスマッシュまでひととおり練習を終わって、
ボレーとスマッシュが少しタイミングがずれているかな・・
コーチと
Tさんが合流
コーチのレッスンが始まる時間まで
ダブルスのゲーム練習
その後、私
Mix(Sさん&Tさん)
お互いシングルスコートで・・え、そんな・・・
8ゲームマッチ・・勝負・・だそうです
Tさん、Sさんは、球速を殺して、私の嫌いな緩いボールで
仕掛けてくる
いつもやってるので、私の苦手パターンはご存知
ん~、どうしても自分たちのペースでやりたいらしいが、
今日は、ちょっとだけ、自分のペース(リズム)でやりたいので、
リスク覚悟で、ライジング気味に叩いて、速いテンポで仕掛ける
でも、コートの半分しか打つとこないし
ストレートはしっかりケアされていて、叩いても、少し甘く入ると
カウンター喰うし
厳しいゲームが続き、4-3まではオールキープ
Tさんサーブの第8ゲーム、ネットイン2本という、奇跡のような
ラッキーポイントでブレイクに成功
その後Sさんのサービスもブレイク、7-3で迎えた第11ゲーム
またもやTさんサーブ、疲れたのか、左足がこらえきれずに、
サービスフォームが壊れてる・・・ちょっとラッキー
案の定、入れにきた1stを叩かせてもらって、マッチポイントに
最後は、なんと、再びネットイン・・・ごめんなさい

皆さん、お疲れになったところで、本日の練習はおしまい
何回やっても、楽にはゲームをさせてもらえない
パワーでは、絶対有利なはずなのに、シングルス
ダブルス
では、パワー+コースなのが、よく分かる・・・練習でした
この反省事項は、また、明日に・・・
PS:メンバーさん、14日の出欠を残しておいてください


ボレーとスマッシュが少しタイミングがずれているかな・・



ダブルスのゲーム練習
その後、私

お互いシングルスコートで・・え、そんな・・・
8ゲームマッチ・・勝負・・だそうです

Tさん、Sさんは、球速を殺して、私の嫌いな緩いボールで
仕掛けてくる
いつもやってるので、私の苦手パターンはご存知

ん~、どうしても自分たちのペースでやりたいらしいが、
今日は、ちょっとだけ、自分のペース(リズム)でやりたいので、
リスク覚悟で、ライジング気味に叩いて、速いテンポで仕掛ける
でも、コートの半分しか打つとこないし

ストレートはしっかりケアされていて、叩いても、少し甘く入ると
カウンター喰うし

厳しいゲームが続き、4-3まではオールキープ
Tさんサーブの第8ゲーム、ネットイン2本という、奇跡のような
ラッキーポイントでブレイクに成功

その後Sさんのサービスもブレイク、7-3で迎えた第11ゲーム
またもやTさんサーブ、疲れたのか、左足がこらえきれずに、
サービスフォームが壊れてる・・・ちょっとラッキー
案の定、入れにきた1stを叩かせてもらって、マッチポイントに
最後は、なんと、再びネットイン・・・ごめんなさい


皆さん、お疲れになったところで、本日の練習はおしまい

何回やっても、楽にはゲームをさせてもらえない
パワーでは、絶対有利なはずなのに、シングルス

では、パワー+コースなのが、よく分かる・・・練習でした
この反省事項は、また、明日に・・・

PS:メンバーさん、14日の出欠を残しておいてください

2009年03月10日
連絡です。


3月14日・15日の練習について


この日は、コート無料開放の日になります。
10時から14時までは、予約を入れています。


2009年03月02日
筋肉痛
少しだけ、肉体改造に着手したばかりだと言うのに・・・
老体の身体は筋肉痛という悲鳴を上げている
たかがこのくらいのことで・・・
と、叱咤しても、悲鳴をあげだした身体は、休息を求めている
あ~ぁ、何のことは無い、モーラステープだらけの身体が
「お願い
」と懇願しています
今日は、流石にお休みを差し上げました
明日には、また、悲鳴をあげるくらいのプレゼントを差し上げましょう
昨日、チームのメンバーさんと久しぶりにテニスをしましたが、
全身筋肉痛で、ショットを打つたびに「痛
」
サービスで「痛
」、リターンで「痛
」
あまりテニスにはなっていなかったかも・・・
お付き合いいただいたメンバーさん「ごめんなさい」
多分来週も・・・同じように「痛
」と言いながら、
迷惑をおかけすることでしょう
ボヤキ:いったい何時になったら、この筋肉痛が治まることやら・・
そろそろ、身体が慣れてきても良い頃なのに
老体の身体は筋肉痛という悲鳴を上げている

たかがこのくらいのことで・・・
と、叱咤しても、悲鳴をあげだした身体は、休息を求めている

あ~ぁ、何のことは無い、モーラステープだらけの身体が
「お願い



今日は、流石にお休みを差し上げました
明日には、また、悲鳴をあげるくらいのプレゼントを差し上げましょう
昨日、チームのメンバーさんと久しぶりにテニスをしましたが、
全身筋肉痛で、ショットを打つたびに「痛


サービスで「痛




あまりテニスにはなっていなかったかも・・・

お付き合いいただいたメンバーさん「ごめんなさい」
多分来週も・・・同じように「痛


迷惑をおかけすることでしょう

ボヤキ:いったい何時になったら、この筋肉痛が治まることやら・・
そろそろ、身体が慣れてきても良い頃なのに
2009年02月24日
気になって仕方がない
最近、気になっているのが筋力の衰え
自分のピーク時からすると8割ほどダウンしている様にある
若い頃のようには行かないかもしれないが、せめて、5割程度にまで
戻せると・・・現状よりもアップできれば良しとしよう
壊れかけている身体を作り直すにも良いチャンスかもしれない
暫くは週一で楽しんでいるテニスにも影響が出るだろうが、
早速取り組んでみようと・・・思っている
「年寄りの冷や水」と言われないように、無理な負荷をかけず
故障しないようにやってみよう
自分で満足できる頃にはテニスができなくなっているかもしれない

自分のピーク時からすると8割ほどダウンしている様にある

若い頃のようには行かないかもしれないが、せめて、5割程度にまで
戻せると・・・現状よりもアップできれば良しとしよう

壊れかけている身体を作り直すにも良いチャンスかもしれない

暫くは週一で楽しんでいるテニスにも影響が出るだろうが、
早速取り組んでみようと・・・思っている

「年寄りの冷や水」と言われないように、無理な負荷をかけず
故障しないようにやってみよう
自分で満足できる頃にはテニスができなくなっているかもしれない

2009年02月23日
いまいち・・・
昨日は、2週間ぶりにラケットを振ってきました
他のチームから、「シングルしませんか?」と、オファーがあり、
朝からテニス・・でも、調子は良くない
10時30分を過ぎたころ、自分のチームから連絡が入り、
シングル3ゲームでホームコートヘ
移動・・・
使用3回目というのに、バックのスライスで「ブツン!」
あ~、切れちゃった

ビニールに入ったままの2本目を、慌ててグリップテープを巻いて
「さぁ~かかってきなさい
」
オムニからハードに変わり、小雨交じりでの男ダブ開始

テニスがシングルス用になっていて、ダブルスでは尽くポーチ
の餌食になってしまった
シングルスとダブルス・・・
戦い方が違うのは分かるけれど、相手のいないところに・・
時間とスペースの取り合いなのは、同じはずなのに
同じようにできないのは、まだまだ、修行が足りませんね
来週は天気が悪そうな予報が出ているので、
ビデオでも見ながら思い出してみましょう

他のチームから、「シングルしませんか?」と、オファーがあり、
朝からテニス・・でも、調子は良くない

10時30分を過ぎたころ、自分のチームから連絡が入り、
シングル3ゲームでホームコートヘ


使用3回目というのに、バックのスライスで「ブツン!」
あ~、切れちゃった


ビニールに入ったままの2本目を、慌ててグリップテープを巻いて
「さぁ~かかってきなさい

オムニからハードに変わり、小雨交じりでの男ダブ開始


テニスがシングルス用になっていて、ダブルスでは尽くポーチ
の餌食になってしまった

シングルスとダブルス・・・
戦い方が違うのは分かるけれど、相手のいないところに・・
時間とスペースの取り合いなのは、同じはずなのに
同じようにできないのは、まだまだ、修行が足りませんね

来週は天気が悪そうな予報が出ているので、
ビデオでも見ながら思い出してみましょう

2009年02月17日
お休みも今日まで
ちょっと長めの休暇も今日までです
九州管区の同期生会で弁天様と別府に行っておりました
自己都合で随分とご無沙汰だった同期生との再会は、楽しいもので
14年前の研修期間中は最年少ということもあり、「パシリ」状態
今回の同期生会でも「酒がなくなったぞ!」と「パシリ」
「おう、幾つになった」と聞かれて・・「俺は来年定年だからな」
などという会話も・・・
次回の同期生会は来年鹿児島で開催されます。
数名のOB組も参加するそうで、次回も必ず参加するよう
約束させられました
帰りは弁天様と寄り道三昧
遠回りして道の駅に必ず寄って、特産品を・・ゲット
疲れてしまった私は、昨日爆睡でした
どうして携帯電話のデジカメで撮影したものは、
添付できないのでしょう・・・
今日はカードリーダーを買ってきて、もう一度挑戦です

九州管区の同期生会で弁天様と別府に行っておりました
自己都合で随分とご無沙汰だった同期生との再会は、楽しいもので
14年前の研修期間中は最年少ということもあり、「パシリ」状態
今回の同期生会でも「酒がなくなったぞ!」と「パシリ」

「おう、幾つになった」と聞かれて・・「俺は来年定年だからな」
などという会話も・・・

次回の同期生会は来年鹿児島で開催されます。
数名のOB組も参加するそうで、次回も必ず参加するよう
約束させられました

帰りは弁天様と寄り道三昧
遠回りして道の駅に必ず寄って、特産品を・・ゲット

疲れてしまった私は、昨日爆睡でした

どうして携帯電話のデジカメで撮影したものは、
添付できないのでしょう・・・

今日はカードリーダーを買ってきて、もう一度挑戦です

2009年02月10日
再度画像アップ挑戦
2009年02月09日
2009年02月05日
お知らせです。
チーム球遊メンバーさんへ連絡です
2月の練習日をお知らせしておきます

7日(土)・8日(日)・14日(土)・21日(土)・22日(日)・28日(土)
時間:10時00分~13時00分
場所:住吉テニスコート(三番コート)
*都合で、14日(土)・28日(土)は私は練習に参加できませんが、
参加コメントしだいでは、練習メンバーを確保します
15日(日)は大魔神さんと忠さんが試合参戦なのと私が別府に行って
ますので、 この日は、外しておきます

2月の練習日をお知らせしておきます


7日(土)・8日(日)・14日(土)・21日(土)・22日(日)・28日(土)
時間:10時00分~13時00分

場所:住吉テニスコート(三番コート)

*都合で、14日(土)・28日(土)は私は練習に参加できませんが、
参加コメントしだいでは、練習メンバーを確保します

15日(日)は大魔神さんと忠さんが試合参戦なのと私が別府に行って
ますので、 この日は、外しておきます

2009年02月02日
新しい相棒・・・シングルス参戦
昨年末から、いろいろと[K]Familiesを試していましたが、
実際には試打もしていない[K]Factorシリーズ
重量:310g ストリングパターン:16×18
フレーム厚22mmという、
[K]SIX.ONE95を相棒に決定
以前の相棒よりも15g軽くなっているので、バランサーで調整を・・
バランスが悪くなってしまい、ノーマルで使うことになりました。
ストリングは冬Verで常用ポンドよりも2ポンドほど落として・・
メイン55・クロス51 バボラエクセル・プレミアム(1.25)
の一本張りで武装しました
試合会場で撮影した映像があったのに、ファイルが大きすぎて、
ここに掲載できませんでした
後日何とかして画像掲載にこぎつけます。
昨日、シングルスの大会に参戦してきました
手にする相棒は、一昨日一時間ほど慣らし・・・をやっただけで、
初披露・初使用でした
(ん~、ラケット擦りたくないな~と思いながら・・)
予選(予選リーグの私の相手は全員20才台の若者でした)を苦戦
しながらも、なんとか、決勝トーナメントへ・・・
又もや、鬼門となっている準決勝で、優勝した選手に、おダンゴを
プレゼントされてしまいました

「あ~、疲れた、終わったな
」と思っていると・・・
なんと、順位決定戦を決勝戦の前にやります
「え~、やらなくてもいいじゃんか・・
」と思っていましたが、
対戦相手(アラフォーぐらい)もお疲れ気味・・・ま、仕方ないか、
動かなくなった身体を鞭打ち、お互い様かな・・・
・・なんとか、三位をゲットさせてもらいました
相棒はオムニコートであちこちに擦り傷をつくり・・・
なかなかのデビューを飾ることができました
実際には試打もしていない[K]Factorシリーズ
重量:310g ストリングパターン:16×18
フレーム厚22mmという、
[K]SIX.ONE95を相棒に決定

以前の相棒よりも15g軽くなっているので、バランサーで調整を・・
バランスが悪くなってしまい、ノーマルで使うことになりました。
ストリングは冬Verで常用ポンドよりも2ポンドほど落として・・
メイン55・クロス51 バボラエクセル・プレミアム(1.25)
の一本張りで武装しました

試合会場で撮影した映像があったのに、ファイルが大きすぎて、
ここに掲載できませんでした

後日何とかして画像掲載にこぎつけます。
昨日、シングルスの大会に参戦してきました

手にする相棒は、一昨日一時間ほど慣らし・・・をやっただけで、
初披露・初使用でした

(ん~、ラケット擦りたくないな~と思いながら・・)
予選(予選リーグの私の相手は全員20才台の若者でした)を苦戦
しながらも、なんとか、決勝トーナメントへ・・・
又もや、鬼門となっている準決勝で、優勝した選手に、おダンゴを
プレゼントされてしまいました


「あ~、疲れた、終わったな

なんと、順位決定戦を決勝戦の前にやります

「え~、やらなくてもいいじゃんか・・

対戦相手(アラフォーぐらい)もお疲れ気味・・・ま、仕方ないか、
動かなくなった身体を鞭打ち、お互い様かな・・・

・・なんとか、三位をゲットさせてもらいました

相棒はオムニコートであちこちに擦り傷をつくり・・・
なかなかのデビューを飾ることができました

2009年01月30日
「さる打法」・・・奥義(下の巻)守護神Ver
(上の巻)でインパクトまでは説明しました。
それでは、究極奥義・・・へ
○フォロースルーでは、インパクトの時よりも身体が回った状態になり、
”おへそ”が斜め左方向を向くことになります。
腕はラケットヘッドに引かれるように、回転運動にともなって、
身体に巻きつくようになってしまいます。
*身体と腕とラケットは常に連動しているので、ラケットだけが
身体から離れていくことはありません。
☆フィニッシュは、これまでのスイングの結果の形です。
身体を回転させ、腕を巻きこんだ形になり、テークバックでの
右肩と左肩が入れ替わった形でフィニッシュできれば、
理想的なスイングができた・・・ということになります。
☆☆さて、「さる打法」の本当の奥義といえるのは、これからです。
これまで、スタンスについて、一切触れてきませんでした。
人間の普段の歩行では、右足が出ると同時に左肩がでて、自然に
上体をひねっているんです。
右足を回転軸としてスイングしていくなかで、”おへそ”が正面を向く
(打球方向)時に、右足から左足への体重移動が自然におこります。
「さる打法」基本レッスンでは、右足から左足、さらに再び右足に体重の
移動が自然にできるボールをさるコーチが球出ししていたはずです。
相手コートから飛んでくるボールに対して、回転軸としての右足の
つま先が前方向(打球方向)を向いて上体のひねりでテークバック
していきます。
右肩が開き、インパクトにむかって、回転軸が右足から体幹部
(身体の中心)に移動し、同時に体重の移動がおこるわけです。
ボールは相手コートに打っていきます。
前からくるボールに対して、身体の正面でボールを打ち、前に飛ばして
いくので、左足が後ろにあるわけないですよね。
右足を出しながらテークバックして、”おへそ”を突き出すように
右肩をボールにぶつけながら、左足が出て、もっと”おへそ”が左を
向くので、また、右足が出るという、別名「二足歩行三歩打法」
お分かりいただけたと思いますが、ラケットスのイングプレーンは、
完全な円でななく、楕円軌道になり、インパクトでボールを押し
出す動きは、回転軸の移動でスムースにおこなわれはずです。
両足を真横におくオープンスタンスでも、左足を前に踏み込む
スクエアースタンスでも、その中間的セミオープンスタンスでも、
打ちたいボールに応じて、どのスタンスでも対応できるはずです。
「さる打法」、フォワードスイングからインパクト、そしてフォロースルー
までの回転運動を、空中でやると・・・エアー・ケイになるはずです。
お師匠様、守護神Verなどと、生意気にも解説してすいません。
ところで、間違ってませんよね。
それでは、究極奥義・・・へ
○フォロースルーでは、インパクトの時よりも身体が回った状態になり、
”おへそ”が斜め左方向を向くことになります。
腕はラケットヘッドに引かれるように、回転運動にともなって、
身体に巻きつくようになってしまいます。
*身体と腕とラケットは常に連動しているので、ラケットだけが
身体から離れていくことはありません。
☆フィニッシュは、これまでのスイングの結果の形です。
身体を回転させ、腕を巻きこんだ形になり、テークバックでの
右肩と左肩が入れ替わった形でフィニッシュできれば、
理想的なスイングができた・・・ということになります。
☆☆さて、「さる打法」の本当の奥義といえるのは、これからです。
これまで、スタンスについて、一切触れてきませんでした。
人間の普段の歩行では、右足が出ると同時に左肩がでて、自然に
上体をひねっているんです。
右足を回転軸としてスイングしていくなかで、”おへそ”が正面を向く
(打球方向)時に、右足から左足への体重移動が自然におこります。
「さる打法」基本レッスンでは、右足から左足、さらに再び右足に体重の
移動が自然にできるボールをさるコーチが球出ししていたはずです。
相手コートから飛んでくるボールに対して、回転軸としての右足の
つま先が前方向(打球方向)を向いて上体のひねりでテークバック
していきます。
右肩が開き、インパクトにむかって、回転軸が右足から体幹部
(身体の中心)に移動し、同時に体重の移動がおこるわけです。
ボールは相手コートに打っていきます。
前からくるボールに対して、身体の正面でボールを打ち、前に飛ばして
いくので、左足が後ろにあるわけないですよね。
右足を出しながらテークバックして、”おへそ”を突き出すように
右肩をボールにぶつけながら、左足が出て、もっと”おへそ”が左を
向くので、また、右足が出るという、別名「二足歩行三歩打法」
お分かりいただけたと思いますが、ラケットスのイングプレーンは、
完全な円でななく、楕円軌道になり、インパクトでボールを押し
出す動きは、回転軸の移動でスムースにおこなわれはずです。
両足を真横におくオープンスタンスでも、左足を前に踏み込む
スクエアースタンスでも、その中間的セミオープンスタンスでも、
打ちたいボールに応じて、どのスタンスでも対応できるはずです。
「さる打法」、フォワードスイングからインパクト、そしてフォロースルー
までの回転運動を、空中でやると・・・エアー・ケイになるはずです。
お師匠様、守護神Verなどと、生意気にも解説してすいません。
ところで、間違ってませんよね。
2009年01月30日
「さる打法」奥義(上の巻)・・守護神Ver
昨年からブログを騒がせている「さる打法」、1月28日に神奈川で
そのベールを脱ぐことに・・・90分のレッスンでは疑問を持たれた
プレーヤーさんもいるのではないでしょうか。
師匠ほど的確に解説できるか疑問ですが、レッスン後の参考まで。
まずは、インパクトまでの「上の巻」
最初に確認しておきたいのが、グリップです。
セミウェスタングリップが最適で、グリップは軽く握り、リラックスした
状態で構えます。
☆テークバックは、右利きの場合ラケットを持つ右手と持っていない
左手がほぼ同じ高さになるようにセットされるのが理想です。
(高いボールなら左手も高く、低ければ低く、身体の回転を使うための
準備で、身体のバランスを取るためです)
ラケットを引くというよりも、左肩を回して上半身のひねりでテークバック
を行う一方、右利きの人は右足をボールの後ろにしっかりと入れていきます。
しっかりと右足を踏ん張ることが、回転運動のパワーにつながります。
(右足のつま先は斜め前から前方向に向くのが、股関節に無理のない
スムースな身体の回転運動を生み出します)
テイクバック時にラケットヘッドを立てることも忘れないでください。
この状態(ラケットヘッドが立っている)からフォワードスイングにかけて
ラケットヘッドを落としていき、インパクトからフォロースルーにかけて
もう一度ラケットヘッドを立てるような感じでスイングスピードを上げて、
ボールに回転をかけていきます。
このラケットワーク(ラケットヘッドをスムースに回す)のためにも手首を
リラックスさせておく必要があります。
また、ボールの高さに合わせられるよう、膝は柔らかくしておきます。
○フォワードスイングから、身体の回転が始まります。
テークバック時に踏みこんだ右足を回転軸として、打球方向に
”おへそ”を向けていきます。
注意して欲しいのは、インパクトの時に身体が回転するのではなく、
フォワードスイング(インパクトに向けてラケットを振り出す時点)で、
身体の回転運動を始めることが大切です。
回転運動の始動が遅れると、ボールを引きこみすぎて、打点が”後ろ”になってしまいます。
ボールの飛んでいくコースが、思っているよりも右方向にずれている
時は、始動が遅れ気味になっているのかもしれませんね。
(先に身体を回し、その動きに合わせてラケットがあとからついてくる
・・・みたいな感覚です)
身体の回転にともなって、左肩が開いていきます。
「身体を開いてはいけません」という理論は、一昔前の飛ばない
ラケット・ストリング・ボールの時代のものです。
「さる打法」では、”身体をひらく”ことがベースになります。
身体を開いてラケットを加速させ、スイングスピードを上げるんです。
(腕力の弱いジュニア、女性には理想的なスイングです)
☆インパクトでは、身体の回転運動に連動して、右肩が打球方向へ
向いていきます。(右肩をボールにぶつけていく感じです)
フォワードスイングで打球方向に向け始めた”おへそ”を、完全に
前に向ける必要があり、身体が真正面(ネットに正対)を向くことに
なります。
身体が正面を向き右肩がボールにぶつかっていくと、自然にインパクト
の位置は身体の前になります。
「打点は前」とアドバイスされて、戸惑ったプレーヤーさんは、これで
理解できたと思います。身体をとおりこしての前でななく、
身体の”前”なんです。
回転運動しながら身体を開いていくと、インパクトがずれたり、
ぶれたり、となりがちですが、顔を残すこと、顔を固定することで
インパクトの正確性は保つことができます。
「ボールを良く見て!」とは、こういう意味もあったんです。
そのベールを脱ぐことに・・・90分のレッスンでは疑問を持たれた
プレーヤーさんもいるのではないでしょうか。
師匠ほど的確に解説できるか疑問ですが、レッスン後の参考まで。
まずは、インパクトまでの「上の巻」
最初に確認しておきたいのが、グリップです。
セミウェスタングリップが最適で、グリップは軽く握り、リラックスした
状態で構えます。
☆テークバックは、右利きの場合ラケットを持つ右手と持っていない
左手がほぼ同じ高さになるようにセットされるのが理想です。
(高いボールなら左手も高く、低ければ低く、身体の回転を使うための
準備で、身体のバランスを取るためです)
ラケットを引くというよりも、左肩を回して上半身のひねりでテークバック
を行う一方、右利きの人は右足をボールの後ろにしっかりと入れていきます。
しっかりと右足を踏ん張ることが、回転運動のパワーにつながります。
(右足のつま先は斜め前から前方向に向くのが、股関節に無理のない
スムースな身体の回転運動を生み出します)
テイクバック時にラケットヘッドを立てることも忘れないでください。
この状態(ラケットヘッドが立っている)からフォワードスイングにかけて
ラケットヘッドを落としていき、インパクトからフォロースルーにかけて
もう一度ラケットヘッドを立てるような感じでスイングスピードを上げて、
ボールに回転をかけていきます。
このラケットワーク(ラケットヘッドをスムースに回す)のためにも手首を
リラックスさせておく必要があります。
また、ボールの高さに合わせられるよう、膝は柔らかくしておきます。
○フォワードスイングから、身体の回転が始まります。
テークバック時に踏みこんだ右足を回転軸として、打球方向に
”おへそ”を向けていきます。
注意して欲しいのは、インパクトの時に身体が回転するのではなく、
フォワードスイング(インパクトに向けてラケットを振り出す時点)で、
身体の回転運動を始めることが大切です。
回転運動の始動が遅れると、ボールを引きこみすぎて、打点が”後ろ”になってしまいます。
ボールの飛んでいくコースが、思っているよりも右方向にずれている
時は、始動が遅れ気味になっているのかもしれませんね。
(先に身体を回し、その動きに合わせてラケットがあとからついてくる
・・・みたいな感覚です)
身体の回転にともなって、左肩が開いていきます。
「身体を開いてはいけません」という理論は、一昔前の飛ばない
ラケット・ストリング・ボールの時代のものです。
「さる打法」では、”身体をひらく”ことがベースになります。
身体を開いてラケットを加速させ、スイングスピードを上げるんです。
(腕力の弱いジュニア、女性には理想的なスイングです)
☆インパクトでは、身体の回転運動に連動して、右肩が打球方向へ
向いていきます。(右肩をボールにぶつけていく感じです)
フォワードスイングで打球方向に向け始めた”おへそ”を、完全に
前に向ける必要があり、身体が真正面(ネットに正対)を向くことに
なります。
身体が正面を向き右肩がボールにぶつかっていくと、自然にインパクト
の位置は身体の前になります。
「打点は前」とアドバイスされて、戸惑ったプレーヤーさんは、これで
理解できたと思います。身体をとおりこしての前でななく、
身体の”前”なんです。
回転運動しながら身体を開いていくと、インパクトがずれたり、
ぶれたり、となりがちですが、顔を残すこと、顔を固定することで
インパクトの正確性は保つことができます。
「ボールを良く見て!」とは、こういう意味もあったんです。
2009年01月28日
近頃の自分のテニス
少し復調の兆しが見えてきたような感じがする自分のテニスです
昨年11月から元ペアさんの厚意でWilson社のDEMO
を
今年になって(K)six one 90SQなどを使わせてもらって、
本当にラケットのおかげかもしれない
一球一球気を付けて、丁寧に打たないといけないので疲れますが、
以前のようにラフに打つことが少なくなりました。
ただ、決めのショットで強振した時に、ラケットヘッドが遅れて出てくる
感触は・・・本当に久しぶりです
自分の感覚では、ラケットフェースにボールが乗っかかって、
ストリング&ラケットのしなりでボールを飛ばす感覚は手のひらが
憶えているんですが、インパクト前にラケットヘッドが思った以上に
遅れるのは随分と久しぶりでした
いまいち納得がいかないのが・・・ボレーなんですが、
初めて「さるレッスン」を受けたとき、
「ボレーの時ラケット振り過ぎですよ
」と言われたのが、
実感として良く判るようになりました
足で運べてないんです・・

多少は足で運んでるんですが、考えているスピードではないので、
確かに振り幅が大きくなっていました
本当に自分の欠点がさらけ出される、良いラケットを使わせてもらった
おかげで、いろいろと修正点も判り、感謝しています
あとは、新しい相棒次第だな
相棒は、どうにか手元に届き、チューンアップが終われば、
公開・・・ということになります
メーカーさん、ごめんなさいね!急がせてしまって・・・
本日夕刻には、お披露目ができるように・・・
PS:神奈川では師匠のレッスンが行われる予定だが、
雨が降らないことを祈っております
神奈川支部の皆さん、後ほど「さるレッスン」奥義、
守護神Verをアップしますので、レッスン後参考にしてください
(弟子が奥義ってか
)

昨年11月から元ペアさんの厚意でWilson社のDEMO

今年になって(K)six one 90SQなどを使わせてもらって、
本当にラケットのおかげかもしれない

一球一球気を付けて、丁寧に打たないといけないので疲れますが、
以前のようにラフに打つことが少なくなりました。
ただ、決めのショットで強振した時に、ラケットヘッドが遅れて出てくる
感触は・・・本当に久しぶりです

自分の感覚では、ラケットフェースにボールが乗っかかって、
ストリング&ラケットのしなりでボールを飛ばす感覚は手のひらが
憶えているんですが、インパクト前にラケットヘッドが思った以上に
遅れるのは随分と久しぶりでした

いまいち納得がいかないのが・・・ボレーなんですが、
初めて「さるレッスン」を受けたとき、
「ボレーの時ラケット振り過ぎですよ

実感として良く判るようになりました

足で運べてないんです・・


多少は足で運んでるんですが、考えているスピードではないので、
確かに振り幅が大きくなっていました

本当に自分の欠点がさらけ出される、良いラケットを使わせてもらった
おかげで、いろいろと修正点も判り、感謝しています

あとは、新しい相棒次第だな

相棒は、どうにか手元に届き、チューンアップが終われば、
公開・・・ということになります

メーカーさん、ごめんなさいね!急がせてしまって・・・
本日夕刻には、お披露目ができるように・・・

PS:神奈川では師匠のレッスンが行われる予定だが、
雨が降らないことを祈っております

神奈川支部の皆さん、後ほど「さるレッスン」奥義、
守護神Verをアップしますので、レッスン後参考にしてください

(弟子が奥義ってか

2009年01月19日
慣れて・・・きた?
今年になって使っているDEMO
(K)SIX ONE 90SQに、少し慣れてきたのかもしれない
フェースが90SQしかないこと、フレームが予想以上にしなることなど
気の抜けないラケットなのだが、
どうにか使えるようになってきた
昨日は、午前中にチームの練習があり、いきなり逆クロスのストローク
スマッシュ&ロブの練習中「忠さん」が右手首を痛めてしまった
スマッシュ打ったのは自分ではありません
最後に大魔神さん&Kさん
マッキーさん&自分・・・
1セットマッチの男ダブを・・・ガチンコで
気が付くと、4-1でリードされている
雁行陣から並行陣に変えて、タイブレークにこぎつけ、
タイブレークは勢いそのままで4-7ゲット・・6-7で
忠さんは途中から見学で、皆さん撤収を開始・・・
「もう終わりなの・・
」
ちょっと打ち足らない感が残ったので、自分は午後若手TSの練習
に
各人ひととおりアップ終了後、オムニコート2面しかなかったので、
男ダブ・女ダブに分かれて、ランダムにペアを組み替えて、
4先ノーアドのゲーム練習に
ラストの2試合ほど我儘を言って、勝ち残りゲームに
若手TS代表T君&M君
Y君&自分・・・0-4
ラストは、K君&S君
Y君&自分
ゲーム内容は結構競っていたんだが、0-4
これで本日の練習は終了
途中足を滑らせて転倒し、またもやウォームアップパンツに穴が・・

「弁天様、ごめんなさい。
来月新しいウォームアップパンツ1枚買ってちょうだい」

(K)SIX ONE 90SQに、少し慣れてきたのかもしれない
フェースが90SQしかないこと、フレームが予想以上にしなることなど
気の抜けないラケットなのだが、
どうにか使えるようになってきた

昨日は、午前中にチームの練習があり、いきなり逆クロスのストローク
スマッシュ&ロブの練習中「忠さん」が右手首を痛めてしまった

スマッシュ打ったのは自分ではありません
最後に大魔神さん&Kさん

1セットマッチの男ダブを・・・ガチンコで

気が付くと、4-1でリードされている

雁行陣から並行陣に変えて、タイブレークにこぎつけ、
タイブレークは勢いそのままで4-7ゲット・・6-7で

忠さんは途中から見学で、皆さん撤収を開始・・・
「もう終わりなの・・


ちょっと打ち足らない感が残ったので、自分は午後若手TSの練習

各人ひととおりアップ終了後、オムニコート2面しかなかったので、
男ダブ・女ダブに分かれて、ランダムにペアを組み替えて、
4先ノーアドのゲーム練習に
ラストの2試合ほど我儘を言って、勝ち残りゲームに
若手TS代表T君&M君


ラストは、K君&S君

ゲーム内容は結構競っていたんだが、0-4

これで本日の練習は終了

途中足を滑らせて転倒し、またもやウォームアップパンツに穴が・・


「弁天様、ごめんなさい。
来月新しいウォームアップパンツ1枚買ってちょうだい」
2009年01月14日
相棒!
テニスを再開してからの相棒はバボラ・ピュアコントロール・チーム+
3本ともに寿命を迎えてしまった

思い入れのあったラケットだったので、残念で仕方ない
一年2ヶ月、自分の力の無いところをカバーしてくれていました
仲たがいも何回かやり、本当に残念です
このラケットは、もう少し暖かくなったら、クリアコート処理を施し
飾っておくことにしました
11月から試していたのですが、そのなかのニューウェポン
を新しい相棒に・・・
メーカーには既に発注し・・1月下旬には手元に届くようだ
2月1日のシングルスがデビューになる予定です
今度は、ストリングで悩みそうだな・・・
暫らくは、手元に残っているDEMOラケット
(K)SIX ONE 90SQで練習をしておかないと・・
今日は19時30分から2時間オムニコートで練習してきます
もしかしたら・・・球出し役・・かな

3本ともに寿命を迎えてしまった


思い入れのあったラケットだったので、残念で仕方ない
一年2ヶ月、自分の力の無いところをカバーしてくれていました

このラケットは、もう少し暖かくなったら、クリアコート処理を施し
飾っておくことにしました

11月から試していたのですが、そのなかのニューウェポン
を新しい相棒に・・・
メーカーには既に発注し・・1月下旬には手元に届くようだ
2月1日のシングルスがデビューになる予定です

今度は、ストリングで悩みそうだな・・・

暫らくは、手元に残っているDEMOラケット
(K)SIX ONE 90SQで練習をしておかないと・・
今日は19時30分から2時間オムニコートで練習してきます

もしかしたら・・・球出し役・・かな

2009年01月04日
2009年初打ち
朝、職場から速攻で帰宅し朝食を・・・

10時00分コート集合!15分ほど遅れてしまった
新年の相棒は、元ペアさんの厚意で使わせてもらえるようになった
(K)SIX ONE 90SQ・・思っていたよりも柔らかく
残念ながら、フォアハンドではなかなか難しい
打点を遅らせてストレートにもっていくと、シュート回転しています
硬い・・・・のが希望なのだが、でも、やはり良いラケットは
フェースが小さくても・・・楽です

でも・・・プッシュしないと・・飛んでくれません
で、私の初打ちは・・・ここ2週間、全く運動せず仕事ばかりでした
ので、アップの時点で・・動悸・胸焼け・眩暈・膝が笑う
全く当たりませんでした
大魔神さん、Qちゃん、忠さん・・・ごめんなさい
例年通り、初打ちは・・・
という状態でした
午後からは、若手TSの初打ち&書初め

午後5時まで・・・勝ったり負けたりで・・
顔に書初めをされてしまい
鼻筋のとおった、良いおじいちゃんでした
途中右足の前頚骨筋が「ぴきっ
」
仕事の疲れなのか・・・途中1時間ほど休ませてもらいました

体力が落ちているのを自覚しています
明日からは、体力向上を目指して・・・頑張らせてもらいます
今年も、悪戦苦闘する「守護神」をよろしくお願いします


10時00分コート集合!15分ほど遅れてしまった

新年の相棒は、元ペアさんの厚意で使わせてもらえるようになった
(K)SIX ONE 90SQ・・思っていたよりも柔らかく
残念ながら、フォアハンドではなかなか難しい

打点を遅らせてストレートにもっていくと、シュート回転しています

硬い・・・・のが希望なのだが、でも、やはり良いラケットは
フェースが小さくても・・・楽です


でも・・・プッシュしないと・・飛んでくれません

で、私の初打ちは・・・ここ2週間、全く運動せず仕事ばかりでした
ので、アップの時点で・・動悸・胸焼け・眩暈・膝が笑う

全く当たりませんでした

大魔神さん、Qちゃん、忠さん・・・ごめんなさい

例年通り、初打ちは・・・



午後からは、若手TSの初打ち&書初め


午後5時まで・・・勝ったり負けたりで・・

顔に書初めをされてしまい

鼻筋のとおった、良いおじいちゃんでした

途中右足の前頚骨筋が「ぴきっ

仕事の疲れなのか・・・途中1時間ほど休ませてもらいました


体力が落ちているのを自覚しています

明日からは、体力向上を目指して・・・頑張らせてもらいます

今年も、悪戦苦闘する「守護神」をよろしくお願いします

2008年12月21日
やってしまった・・・
昨日、チーム内でのガチンコ対決が始まり、
ドンベーさん(
コーチ)&Mさん VS 大魔神さん&忠さん
なんとドンベーさん右足を壊してしまいました
忠さんが車で近くの整形外科へ

その間私は事務所で管理人を・・・
病院から帰ってくると右足は下腿部の下部シャーレ固定がしてあり、
こりゃ当分テニスはできそうもありません
レッスンは忠さんが代わって・・・ジュニアに教えていました
詳しくは聞かなかったけれど、足首の捻挫等ではないようで、
本人も多くを語らなかったので・・・でも、痛々しい姿です
今思えば、ドンベーさん調子が良すぎたのよネ~
ネットインはなんと4回連続など・・・・
無理の効かない年齢なのだから、私も気をつけなければいけません
やっとメンバーが揃うようになったというのに、これで暫らくは
私の相手もできないでしょうから、テニス・・・お休みになります
年末年始への良い休養になるでしょう
チームは28日が打ち納めとなりますが、私は仕事なので、
一週間ほど早く昨日が打ち納めとなってしまいました
さて、ぼちぼち今年一年を振り返って見なくてはいけませんね
どんなことがあったのでしょう
その記事はまた後日
ドンベーさん(

なんとドンベーさん右足を壊してしまいました

忠さんが車で近くの整形外科へ


その間私は事務所で管理人を・・・
病院から帰ってくると右足は下腿部の下部シャーレ固定がしてあり、
こりゃ当分テニスはできそうもありません

レッスンは忠さんが代わって・・・ジュニアに教えていました

詳しくは聞かなかったけれど、足首の捻挫等ではないようで、
本人も多くを語らなかったので・・・でも、痛々しい姿です

今思えば、ドンベーさん調子が良すぎたのよネ~
ネットインはなんと4回連続など・・・・

無理の効かない年齢なのだから、私も気をつけなければいけません

やっとメンバーが揃うようになったというのに、これで暫らくは
私の相手もできないでしょうから、テニス・・・お休みになります

年末年始への良い休養になるでしょう

チームは28日が打ち納めとなりますが、私は仕事なので、
一週間ほど早く昨日が打ち納めとなってしまいました

さて、ぼちぼち今年一年を振り返って見なくてはいけませんね
どんなことがあったのでしょう

その記事はまた後日

2008年12月08日
新規メンバーさん
昨日チーム球遊に新規メンバーさんが参加
私よりちょっとだけ先輩の、AKさん
相棒はウィルソンプロスタッフMID・・ん~、渋い
チームからは、K家君、Qちゃんが参加してくれて、
ショートからアップを始め、AKさん、なかなかオーソドックスな
テニスをされ、コートサーフェースが何時もと違うようで勝手が
悪そうでした
アップが終わると男ダブをやることに・・・
ワンセットマッチ、ノーアドでペアを組み替え3セット
やはりコートが違って勝手が悪そう・・それでも、しっかりと
ゲームになっていました
午後からは若手TSの練習に顔を出し、オムニコートでしっかりと
アップが終わりゲーム練習が始まり、2試合目だったかな・・・
私は転倒してしまい、ウォムアップスーツに穴を開けるは、
膝小僧は擦過傷で血を滲ませるは・・・
ちょうど傾きかけたお日様が眩しくて仕方なかったので、
1面で人数も増えたから・・と言い訳をして、早々に退散
テニス三昧の日曜日でした
現在お仕事中の休憩時間で記事アップしています
さて、夕食を食べようかな・・・それでは

私よりちょっとだけ先輩の、AKさん

相棒はウィルソンプロスタッフMID・・ん~、渋い

チームからは、K家君、Qちゃんが参加してくれて、
ショートからアップを始め、AKさん、なかなかオーソドックスな
テニスをされ、コートサーフェースが何時もと違うようで勝手が
悪そうでした
アップが終わると男ダブをやることに・・・
ワンセットマッチ、ノーアドでペアを組み替え3セット
やはりコートが違って勝手が悪そう・・それでも、しっかりと
ゲームになっていました

午後からは若手TSの練習に顔を出し、オムニコートでしっかりと
アップが終わりゲーム練習が始まり、2試合目だったかな・・・
私は転倒してしまい、ウォムアップスーツに穴を開けるは、
膝小僧は擦過傷で血を滲ませるは・・・

ちょうど傾きかけたお日様が眩しくて仕方なかったので、
1面で人数も増えたから・・と言い訳をして、早々に退散

テニス三昧の日曜日でした

現在お仕事中の休憩時間で記事アップしています

さて、夕食を食べようかな・・・それでは

2008年12月06日
若手から急に・・・
昨夜忘年会の真っ最中に、「明日練習したいのですが・・」
玉ちゃんからメールが
宴会場から
Y崎君・K家君に連絡
9時~12時まで両名のOKを貰いどうにかメンバーを確保
一旦は諦めていた玉ちゃんなのだが・・・
「玉ちゃん、明日OKだよ」と連絡すると「あざぁ~す」
昨夜はアルコールは控えめに・・・・
9時コートには
Y崎君が既に到着して
自分、玉ちゃんの三人でアップ開始

約一名の遅刻者が決定したので、シングルスを始める


遅刻のK家君が到着すると男W開始
ワンセットマッチをペアを替えて3セット・・・
疲れた


疲れて帰宅し、弁天様とお昼を外で
今夜は弁天様と一緒に忘年会に参加・・・今年一番の寒さだと
暖かくして行ってきます
弁天様、お願いですからお店のアルコール
全部飲まないでね
玉ちゃんからメールが

宴会場から


9時~12時まで両名のOKを貰いどうにかメンバーを確保

一旦は諦めていた玉ちゃんなのだが・・・
「玉ちゃん、明日OKだよ」と連絡すると「あざぁ~す」
昨夜はアルコールは控えめに・・・・

9時コートには

自分、玉ちゃんの三人でアップ開始


約一名の遅刻者が決定したので、シングルスを始める



遅刻のK家君が到着すると男W開始
ワンセットマッチをペアを替えて3セット・・・

疲れた



疲れて帰宅し、弁天様とお昼を外で

今夜は弁天様と一緒に忘年会に参加・・・今年一番の寒さだと
暖かくして行ってきます

弁天様、お願いですからお店のアルコール


2008年12月03日
若手TSの練習
今日は、昨日の勤務中から崩した体調にもかかわらず、
若手TSの練習に参加してきました
試行中の相棒は(K)TOUR105SQ.・・
若手のボール
は良く伸びてくるし
跳ねるし、滑るし・・・「こら
、もう少し、労わったらんかい
」
ということは言いませんでしたが

目一杯
叩き込まれていました

ん~、やはり試行中の相棒では、若手のボールをいなしきれないのか
本当に良いようにやられて・・・逃げるショットはなんとかなっても
切り返せない・・・というか、逆襲できない
腕
の無さが響いているのか、
ただ単に自分がヘタなのか・・・ラケットのせいにはできないな
Dr.鷹からストリングをハイブリットにすれば・・・との
アドバイスをもらっていましたので、切れてはいませんが、
アドバイスの通り試してみます
無謀だったのかな・・・と、少し反省しています
が、相棒は既に生産中止になってしまい、相棒変更を
余儀なくされているというのに・・・困ったもんだ
暫らくは、あ~でもない・・こうでもない・・と記事をアップしそうで
プレースタイル自体から変えなくてはいけないのかな
悩みの深い私のテニスです
「悪戦苦闘」ではなくて、「私の悩みのテニス」とでも、
タイトル変えてしまおうかしら
若手TSの練習に参加してきました

試行中の相棒は(K)TOUR105SQ.・・
若手のボール

跳ねるし、滑るし・・・「こら


ということは言いませんでしたが


目一杯



ん~、やはり試行中の相棒では、若手のボールをいなしきれないのか

本当に良いようにやられて・・・逃げるショットはなんとかなっても
切り返せない・・・というか、逆襲できない

腕

ただ単に自分がヘタなのか・・・ラケットのせいにはできないな

Dr.鷹からストリングをハイブリットにすれば・・・との
アドバイスをもらっていましたので、切れてはいませんが、
アドバイスの通り試してみます

無謀だったのかな・・・と、少し反省しています

が、相棒は既に生産中止になってしまい、相棒変更を
余儀なくされているというのに・・・困ったもんだ

暫らくは、あ~でもない・・こうでもない・・と記事をアップしそうで
プレースタイル自体から変えなくてはいけないのかな

悩みの深い私のテニスです

「悪戦苦闘」ではなくて、「私の悩みのテニス」とでも、
タイトル変えてしまおうかしら

2008年12月01日
三連休が・・・
月末からの三連休・・・・
残念ながら、テニスは本日のみでした

土曜日は若手TSの忘年会・・・
楽しくお酒をガブガブと飲ませていただきました

帰宅したのは・・・なんと翌日になってから
日曜日は二日酔にも拘らず、職場の大イベントが開催され
休みだった私は人手不足解消のため借出され、
朝の9時から3時まで・・・こき使われておりました

やっとのこと、月曜日は総てから開放され、弁天様との買い物を終え
コートで2時から5時まで・・・
メンバーさんが増えたのでゲームが始まり、3勝1敗で本日は
・・・ゴールが見にくくなったので、これまで
6時に帰宅すると、孫がお出迎え
今からは好々爺の時間です
残念ながら、テニスは本日のみでした


土曜日は若手TSの忘年会・・・
楽しくお酒をガブガブと飲ませていただきました


帰宅したのは・・・なんと翌日になってから

日曜日は二日酔にも拘らず、職場の大イベントが開催され
休みだった私は人手不足解消のため借出され、
朝の9時から3時まで・・・こき使われておりました


やっとのこと、月曜日は総てから開放され、弁天様との買い物を終え
コートで2時から5時まで・・・
メンバーさんが増えたのでゲームが始まり、3勝1敗で本日は
・・・ゴールが見にくくなったので、これまで

6時に帰宅すると、孫がお出迎え

今からは好々爺の時間です

2008年11月29日
ガチンコ勝負VSMr.
昨日12時・・・天候:晴れ、気温:16℃
Mr.は半そで&短パン・・アップを入念にやり、どうにも
ラケットが軽すぎる感じ
来日する際バンクーバーでラケットバックが行方不明になったとか
仕方なくレンタルラケットでの勝負。
自分も(K)TOURなので、条件は一緒だと・・笑って言っていた
コイントスはMrの勝ち・・
Mrのサービスでゲーム開始第一ゲーム
巷で流行のノーアドバンテージはなく、ジュースが続く・・
結局キープされてしまった
自分のサービスゲームはジュースにもならずきっちりとキープ
しかし、太陽を正面にして眩しい
2-2まではお互いにサービスキープが続き、第5ゲームで
ブレークに成功し、サービスキープして4-2とリードする
第7ゲーム5回のブレークポイントを生かせず、キープされる
このゲームブレークできていれば、致命傷だったのにな
第7ゲームで息を吹き返したMrに第8・9ゲームをとられ、
4-5Mrリード・・・サーブを変えて5-5に追いつく
6-6のタイブレークにまでもつれ込んだゲーム、Mrは少しお疲れ
タイブレーク4-0でリードして、5ポイントめの私のリターン
を追っていたMrが変な動き・・「あれ?」
タイブレーク7-2でガチンコ勝負のファーストセットが終わった
ここで、Mrから棄権の意思表示
やはり先ほどのポイントで右足首を傷めていたようで・・・
彼は残念でしょうがない様子だったが、今回来日のテニスは
これで終わりとなった。
ゲーム終了後、いろいろ昔話から最近のことまで話をして、
帰国のため、鹿児島に移動となった。
「来年、必ずリベンジに来るので、また、連絡するよ
」と、
来年の約束をして、彼と別れた
今回はバンクーバーでラケバが行方不明になったことが、元凶
だったのかな
この後、私は職場に向かい、翌日までの勤務に・・・

Mr.は半そで&短パン・・アップを入念にやり、どうにも
ラケットが軽すぎる感じ

来日する際バンクーバーでラケットバックが行方不明になったとか

仕方なくレンタルラケットでの勝負。
自分も(K)TOURなので、条件は一緒だと・・笑って言っていた
コイントスはMrの勝ち・・
Mrのサービスでゲーム開始第一ゲーム

巷で流行のノーアドバンテージはなく、ジュースが続く・・
結局キープされてしまった
自分のサービスゲームはジュースにもならずきっちりとキープ
しかし、太陽を正面にして眩しい

2-2まではお互いにサービスキープが続き、第5ゲームで
ブレークに成功し、サービスキープして4-2とリードする

第7ゲーム5回のブレークポイントを生かせず、キープされる

このゲームブレークできていれば、致命傷だったのにな

第7ゲームで息を吹き返したMrに第8・9ゲームをとられ、
4-5Mrリード・・・サーブを変えて5-5に追いつく
6-6のタイブレークにまでもつれ込んだゲーム、Mrは少しお疲れ
タイブレーク4-0でリードして、5ポイントめの私のリターン
を追っていたMrが変な動き・・「あれ?」
タイブレーク7-2でガチンコ勝負のファーストセットが終わった
ここで、Mrから棄権の意思表示
やはり先ほどのポイントで右足首を傷めていたようで・・・
彼は残念でしょうがない様子だったが、今回来日のテニスは
これで終わりとなった。
ゲーム終了後、いろいろ昔話から最近のことまで話をして、
帰国のため、鹿児島に移動となった。
「来年、必ずリベンジに来るので、また、連絡するよ

来年の約束をして、彼と別れた

今回はバンクーバーでラケバが行方不明になったことが、元凶
だったのかな

この後、私は職場に向かい、翌日までの勤務に・・・


2008年11月28日
Mr.I・・From Canada
11月25日Mr.Iから連絡が入る
息子と来日中で、28日から単独行動になるらしく、九州の端まで
私の相手をするため来てくれる
TEAM VIRGINIAの復活かな
テニスを再開して一年以上が経過し、どうにかテニスらしくなって
きたと思う、このごろで・・・ガチンコ勝負だ



Mr.Iとのテニスため勝負のため、無理やり休みをゲットして、
体調は、そこそこ(ちょこっとお疲れかな)
29日の午後には帰国のため鹿児島空港に移動しなくてはならず、
28日・29日午前中はMr.Iとテニス・・・勝負だ
勝負になるかどうかは・・・ちょっと不安だが、
わざわざ来てくれるので、「面白かった」と言わせたい
コーチいかれやさんにも連絡を取ったのか

相棒を変更中の情報が流れたのか
・・・
さてと、そろそろコート戦場に向かう準備を・・・
TEAM VIRGINIAのウェアを探さなくては
夜の部は仕事のため欠場なのですが、このガチンコ勝負の内容は、
後ほど・・・(できるかな?)アップします

息子と来日中で、28日から単独行動になるらしく、九州の端まで
私の相手をするため来てくれる

TEAM VIRGINIAの復活かな

テニスを再開して一年以上が経過し、どうにかテニスらしくなって
きたと思う、このごろで・・・ガチンコ勝負だ




Mr.Iとのテニスため勝負のため、無理やり休みをゲットして、
体調は、そこそこ(ちょこっとお疲れかな)

29日の午後には帰国のため鹿児島空港に移動しなくてはならず、
28日・29日午前中はMr.Iとテニス・・・勝負だ

勝負になるかどうかは・・・ちょっと不安だが、
わざわざ来てくれるので、「面白かった」と言わせたい




相棒を変更中の情報が流れたのか


さてと、そろそろコート戦場に向かう準備を・・・
TEAM VIRGINIAのウェアを探さなくては

夜の部は仕事のため欠場なのですが、このガチンコ勝負の内容は、
後ほど・・・(できるかな?)アップします

2008年11月26日
(K)TOUR・・その3
昨日
コーチいかれやさん相手に
(K)TOURに慣れるため、むさくるしい練習を

105SQ.は確かにオフセンターショットは良いのだが、
ボールのスポードが上がらない
本当は95SQ.を試したいのだが、とにかくラケットに慣れようと、
ストローク・ボレー等ひととおりじっくりやっているが・・
フルショットをすると、確かに良く飛んでくれるのだが、
コートに収まらない

ラケット自体にパワーがあるので、6割程度の力で良いのだが、
それではスピードが足らない
トップスピンという技は自分にはちょっと厳しいので、
ドライブを少しかけてみるが、回転がかかる前に弾き出している。
もう少し、ストリングのテンションを下げて次回は試してみようかと
考えているが、エクセルが切れるまではこのままだな
さて、勤務中の記事アップ・・・そろそろ夕食を食べて、
お仕事してこよう
明日は天気が崩れる予報なので、自宅でゆっくりしておこう

(K)TOURに慣れるため、むさくるしい練習を


105SQ.は確かにオフセンターショットは良いのだが、
ボールのスポードが上がらない

本当は95SQ.を試したいのだが、とにかくラケットに慣れようと、
ストローク・ボレー等ひととおりじっくりやっているが・・
フルショットをすると、確かに良く飛んでくれるのだが、
コートに収まらない


ラケット自体にパワーがあるので、6割程度の力で良いのだが、
それではスピードが足らない

トップスピンという技は自分にはちょっと厳しいので、
ドライブを少しかけてみるが、回転がかかる前に弾き出している。
もう少し、ストリングのテンションを下げて次回は試してみようかと
考えているが、エクセルが切れるまではこのままだな

さて、勤務中の記事アップ・・・そろそろ夕食を食べて、
お仕事してこよう

明日は天気が崩れる予報なので、自宅でゆっくりしておこう

2008年11月24日
さ~て、リベンジじゃ!
昨日は、午前中から雨が降りだし、テニスは微妙な感じです
集合時間は・・・13時だったような・・
コートに着いてみると、あらま、誰もいない
そのうち
コーチいかれ屋さん登場
コートの水はけをして、ウォームアップを
Qちゃん、Mさんが続々と・・・
多分陰で水はけが終わるのを見ていたようなタイミング
大魔神さんは体調不良とのことで、「お大事に
」
さて、ゲームを始めるとポツポツと・・・
始めてしまったものはしょうがない
ということで
ゲームはタイブレークにまでもつれ、7-6(2)で、
朝食の時間だそうです。
途中の記事は、後ほど更新します
集合時間は・・・13時だったような・・
コートに着いてみると、あらま、誰もいない

そのうち

コートの水はけをして、ウォームアップを
Qちゃん、Mさんが続々と・・・
多分陰で水はけが終わるのを見ていたようなタイミング

大魔神さんは体調不良とのことで、「お大事に

さて、ゲームを始めるとポツポツと・・・
始めてしまったものはしょうがない

ゲームはタイブレークにまでもつれ、7-6(2)で、

朝食の時間だそうです。
途中の記事は、後ほど更新します

2008年11月22日
(K)TOUR・・
今まで愛用していたバボラ・ピュアコントロールチーム+
が、2本使用不能状態に陥り、ラケットの変更を余儀なくされて、
たまたま、昔のペアさんの処にあった(K)TOURを
バボラエクセルの一本張りで武装して、使い始めました
ヘッドサイズは105SQ.なのですが、さほどフェースの大きさを
感じさせない、なかなか出来の良いラケットです
ただ、ガット2本分上下にずれるだけで、かなり弾きが変わります
ストリングパターンは16×20で、クロス4本分から2本下で打つと
そんなに飛んじゃダメ
と言うほど良く弾きます。
かといって、2本上で捕らえると、もうすこし飛べよ
という、厳しい一面も持ち合わせるラケットのようです
どちらかというと、ラケットのフェースを縦に使うタイプなので、
横に使うタイプのプレーヤーには、凄いラケットです
なんせ、何処に当たっても上下にずれなければ、ミスショット
にならないんですから・・・
確かにフェースが大きい分、オフセンターショットが楽なのは
理解できます、上下にずれても・・・と自分は言っていますが、
ボレーに関してのみ、コートにバウンドしてボールが走らない
というだけで、ストロークには問題ありません
この新しい相棒候補は、サーブに関してのみ、私の期待を
完全に裏切ってくれます
スポットで捕らえると、サービスコートに収まらないんです


それこそ、2本分上で捕らえると、あれ、自分のサーブは
こんなに曲がんないのに・・・というくらい、良く曲がります
いきなりデビューして、相手が大魔神さん、忠さんペアだったので、
かなりプレッシャーを感じていたのかもしれませんが、ここぞ!
というところでポイントがとれませんでした
(ラケットではなく私の腕のせいなのかしら
)
ちなみに、ストリングのテンションはメイン55LBSクロス51LBS
で、試しておりますが、パワーのあるプレーヤーならば、
もう少し、テンションを上げても良いように感じます
決してW社の回し者ではありませんが、本当に出来の良いラケット
に仕上がっているようです
初めて使って、ここまで馴染んでくれるのには驚きました
そのうちガットが切れるでしょうから、テンションを変えながら、
じっくり試してみたいラケットです
本当は95SQを試そうと思っていたのですが、たまたまあった
今回のラケット
・・・これも運命なのかしら
いままでの彼女より、いきなり50gほど軽量になったので、
ゆっくりめのスイングを心がけている自分です
明日は午後からテニスができそうですので、大魔神さん、忠さん
には、新しい相棒でリベンジかましたいと思っています
(K)TOURを使われている方で、使用時のコメントなどをして
頂ければ、今後の参考にさせて頂きたいと思っております。
よろしくお願いします。
が、2本使用不能状態に陥り、ラケットの変更を余儀なくされて、
たまたま、昔のペアさんの処にあった(K)TOURを
バボラエクセルの一本張りで武装して、使い始めました

ヘッドサイズは105SQ.なのですが、さほどフェースの大きさを
感じさせない、なかなか出来の良いラケットです

ただ、ガット2本分上下にずれるだけで、かなり弾きが変わります
ストリングパターンは16×20で、クロス4本分から2本下で打つと
そんなに飛んじゃダメ

かといって、2本上で捕らえると、もうすこし飛べよ

という、厳しい一面も持ち合わせるラケットのようです

どちらかというと、ラケットのフェースを縦に使うタイプなので、
横に使うタイプのプレーヤーには、凄いラケットです

なんせ、何処に当たっても上下にずれなければ、ミスショット
にならないんですから・・・

確かにフェースが大きい分、オフセンターショットが楽なのは
理解できます、上下にずれても・・・と自分は言っていますが、
ボレーに関してのみ、コートにバウンドしてボールが走らない
というだけで、ストロークには問題ありません

この新しい相棒候補は、サーブに関してのみ、私の期待を
完全に裏切ってくれます

スポットで捕らえると、サービスコートに収まらないんです



それこそ、2本分上で捕らえると、あれ、自分のサーブは
こんなに曲がんないのに・・・というくらい、良く曲がります

いきなりデビューして、相手が大魔神さん、忠さんペアだったので、
かなりプレッシャーを感じていたのかもしれませんが、ここぞ!
というところでポイントがとれませんでした

(ラケットではなく私の腕のせいなのかしら

ちなみに、ストリングのテンションはメイン55LBSクロス51LBS
で、試しておりますが、パワーのあるプレーヤーならば、
もう少し、テンションを上げても良いように感じます

決してW社の回し者ではありませんが、本当に出来の良いラケット
に仕上がっているようです

初めて使って、ここまで馴染んでくれるのには驚きました

そのうちガットが切れるでしょうから、テンションを変えながら、
じっくり試してみたいラケットです

本当は95SQを試そうと思っていたのですが、たまたまあった
今回のラケット


いままでの彼女より、いきなり50gほど軽量になったので、
ゆっくりめのスイングを心がけている自分です

明日は午後からテニスができそうですので、大魔神さん、忠さん
には、新しい相棒でリベンジかましたいと思っています

(K)TOURを使われている方で、使用時のコメントなどをして
頂ければ、今後の参考にさせて頂きたいと思っております。
よろしくお願いします。
2008年11月21日
2本目が・・悪夢
勤務を終え、天候の良さに今日こそはテニスをするぞと・・
帰宅すると、待っていたのは帰省する息子の旅券の手配
はい、何とでもいたします、希望は・・全て叶えます
という用件が終わり、赤レンジャーさんから連絡があり、
本日、女性軍の練習に・・・・付き合わされることに
前回修正が終わったファアハンドは、また、狂い始め
でも、何とか持ちこたえ、「かかってきなさい
」
練習が終わった頃には、少し
だったが、
明日は、久しぶりに大魔神さんとプレーすることが決まっているので、
今日は・・・軽めに


とかいって、今日はラケットを・・頼みました
米国人のKさんで、Demoなんですけど、納得できるまで使用できる
かも・・で、105Verなんだが、今回はこれでOK
テンションはこれから、いろいろ試さないと・・・いけませんが・
時間はいくらでもある、まだ、若いからな
そういえば・・・今回守護神に一つだけ近づいてきた
神奈川のチョコさん、佐賀のさるコーチ、お誕生日おめでとう

私の歳に近づいてくれるのは・・嬉しいが・・
私は・・・若返るのよ
そろそろ、明日の楽しみのために、布団に入ろうかな
みなさん・・・おやすみなさい
帰宅すると、待っていたのは帰省する息子の旅券の手配
はい、何とでもいたします、希望は・・全て叶えます

という用件が終わり、赤レンジャーさんから連絡があり、
本日、女性軍の練習に・・・・付き合わされることに

前回修正が終わったファアハンドは、また、狂い始め

でも、何とか持ちこたえ、「かかってきなさい

練習が終わった頃には、少し

明日は、久しぶりに大魔神さんとプレーすることが決まっているので、
今日は・・・軽めに



とかいって、今日はラケットを・・頼みました

米国人のKさんで、Demoなんですけど、納得できるまで使用できる
かも・・で、105Verなんだが、今回はこれでOK

テンションはこれから、いろいろ試さないと・・・いけませんが・
時間はいくらでもある、まだ、若いからな

そういえば・・・今回守護神に一つだけ近づいてきた

神奈川のチョコさん、佐賀のさるコーチ、お誕生日おめでとう


私の歳に近づいてくれるのは・・嬉しいが・・
私は・・・若返るのよ

そろそろ、明日の楽しみのために、布団に入ろうかな

みなさん・・・おやすみなさい

2008年11月19日
相棒が・・・
昨日は、勤務の都合で、お休みを貰ったのですが、
(お休みと言っても、18時からだよ
)
今度の日曜日は、国家試験の試験監督をやらなければいけないので、
せっかく、大魔神さんが一時帰省でテニスできるとおもっていたのに、
非常~に、残念です
今日は、午後からメンバーさんが揃えばコートに行こうとして、
近頃、打球感が変だった相棒を手入れしていると、
なんと・・・皹が入っているではないですか・・・
私の相棒は、すでに生産中止になった、バボラピュアコン+
なんですが・・・残り2本も、傷だらけで、そろそろ、真剣に
ラケットの変更を考えなくてはいけなくなりました
ホームコートがハードなので、相棒君への負担は大きいと思いますが、
まさか、再起不能になっているとは思っていませんでした
オフシーズンになるので、この時期で良かったのかも、
結構、思い入れのあったラケットだったので、残念です
暫らくは、あちこちのサイトを探してみようと思っています。
もしも、この記事を読まれた方で、ピュアコン・・手放して良いな
と思っている方がいらっしゃれば、コメントお願いします
さてと、メンバーさんから連絡が入りそうです
準備をして、コートで修行してきます
(お休みと言っても、18時からだよ

今度の日曜日は、国家試験の試験監督をやらなければいけないので、
せっかく、大魔神さんが一時帰省でテニスできるとおもっていたのに、
非常~に、残念です

今日は、午後からメンバーさんが揃えばコートに行こうとして、
近頃、打球感が変だった相棒を手入れしていると、
なんと・・・皹が入っているではないですか・・・

私の相棒は、すでに生産中止になった、バボラピュアコン+
なんですが・・・残り2本も、傷だらけで、そろそろ、真剣に
ラケットの変更を考えなくてはいけなくなりました

ホームコートがハードなので、相棒君への負担は大きいと思いますが、
まさか、再起不能になっているとは思っていませんでした

オフシーズンになるので、この時期で良かったのかも、
結構、思い入れのあったラケットだったので、残念です

暫らくは、あちこちのサイトを探してみようと思っています。
もしも、この記事を読まれた方で、ピュアコン・・手放して良いな
と思っている方がいらっしゃれば、コメントお願いします

さてと、メンバーさんから連絡が入りそうです

準備をして、コートで修行してきます

2008年11月12日
タッチ!
昨日は13時30分に赤レンジャーさんが、自宅まで迎えに来てくれて、
一緒にコートに向かい、アップ開始
ん~、当たりが悪い
ボールへのアプローチが悪いのが原因だな、
ひとえに動きが悪い今日の私です
そのうち、横浜の彼女・Nさん・Tさん・Wさんが集結
皆さんのアップが終わると、ミックスペアをつくり、総当りの
ゲーム練習に

結果は、自分&Wさん・・2勝、
Nさん&横浜の彼女・・1勝1敗
赤レンジャーさん&Tさん・・残念ながら2敗
ペアを替えて、総当り



結果は、自分&横浜の彼女・・1勝1敗、
赤レンジャーさん&Wさん・・1勝1敗
Nさん&Tさん・・1勝1敗ということになり、
時間まであと一試合となり、最終戦
自分&Tさん
赤レンジャーさん&Wさん
3-1となったところで、日没没収試合
となりました。
ミックスはやはり難しいな・・・
相手にフルショットできないし
でも、今日の参加メンバーさん、ナイスショットにはハイタッチ
ナイスゲームでもタッチ、ミスでもタッチ
と、いつもとは違うコンビネーションの作り方・・・
皆さん成長してますな
どちらかというと、黙々とゲームを進める自分なのですが、
今日は違いました。
いつもはやらないことなので、参加メンバーさんは戸惑いながらも、
迷惑そうに
・・・タッチしてました
さて、本日なのですが、13時コート集合の号令がかかっています。
自分は明日までお休みなので、今日もガッツリ練習してきます
タッチ:決してお触りではありませんので、誤解のないように
一緒にコートに向かい、アップ開始

ん~、当たりが悪い

ボールへのアプローチが悪いのが原因だな、
ひとえに動きが悪い今日の私です

そのうち、横浜の彼女・Nさん・Tさん・Wさんが集結

皆さんのアップが終わると、ミックスペアをつくり、総当りの
ゲーム練習に


結果は、自分&Wさん・・2勝、
Nさん&横浜の彼女・・1勝1敗
赤レンジャーさん&Tさん・・残念ながら2敗
ペアを替えて、総当り




結果は、自分&横浜の彼女・・1勝1敗、
赤レンジャーさん&Wさん・・1勝1敗
Nさん&Tさん・・1勝1敗ということになり、
時間まであと一試合となり、最終戦

自分&Tさん

3-1となったところで、日没没収試合

ミックスはやはり難しいな・・・

でも、今日の参加メンバーさん、ナイスショットにはハイタッチ
ナイスゲームでもタッチ、ミスでもタッチ

と、いつもとは違うコンビネーションの作り方・・・
皆さん成長してますな

どちらかというと、黙々とゲームを進める自分なのですが、
今日は違いました。
いつもはやらないことなので、参加メンバーさんは戸惑いながらも、
迷惑そうに


さて、本日なのですが、13時コート集合の号令がかかっています。
自分は明日までお休みなので、今日もガッツリ練習してきます

タッチ:決してお触りではありませんので、誤解のないように

2008年11月11日
いざ、コートへ・・・
勤務を終え、今帰宅したところです。
今日こそは、テニスをしよう
コーチと連絡が取れなかったんだけど、ただ単に、携帯を
チェックしていなかっただけと分かり、ホッとするやら・・・
昨日電話で、「明日はコートに出るからね」と念を押しておきました
相手をしてくれるのは・・・どなたかしら
出来れば、
の方のほうが、って、今日は女性陣の練習日だわ
アップは
コーチに頼もう
そろそろ、メンバーさんから連絡が入るかな
腹ごしらえをして、コートに出る準備をしよう
今日こそは、テニスをしよう

コーチと連絡が取れなかったんだけど、ただ単に、携帯を
チェックしていなかっただけと分かり、ホッとするやら・・・

昨日電話で、「明日はコートに出るからね」と念を押しておきました

相手をしてくれるのは・・・どなたかしら

出来れば、


アップは


そろそろ、メンバーさんから連絡が入るかな
腹ごしらえをして、コートに出る準備をしよう

2008年11月07日
最高気温25℃
勤務を終えて帰宅したところです。
本日の最高気温25℃とのこと・・・
やっと、休みになったので、今日は午後からコートに向かう予定
なのですが、何なんでしょう今日の気温は
10月初旬の気温です。
暑いのが苦手な私としては・・・そんなこといってもね、
明日からの天気予報は、雨なので・・・
なんとしても、むさ苦しいテニスをやらなければ
コーチに連絡を取って、相手してもらおう
しかし、なんだな・・・・天気が良いのは嬉しいが、
一体なんだって、25℃までも気温が上がらなくても・・
さてと、午後のテニスのために、少し休んでおこう
本日の最高気温25℃とのこと・・・

やっと、休みになったので、今日は午後からコートに向かう予定
なのですが、何なんでしょう今日の気温は

10月初旬の気温です。
暑いのが苦手な私としては・・・そんなこといってもね、
明日からの天気予報は、雨なので・・・
なんとしても、むさ苦しいテニスをやらなければ

コーチに連絡を取って、相手してもらおう

しかし、なんだな・・・・天気が良いのは嬉しいが、
一体なんだって、25℃までも気温が上がらなくても・・
さてと、午後のテニスのために、少し休んでおこう

2008年11月06日
久しぶりのアップだな
九州リアルが終わり、地元に戻ってみると、仕事の山
先月末から、ず~と仕事してました
まったく、人使いが荒いたらありゃしない
で、昨日、久しぶりにテニスしてきました
Sさんからのお誘いで、14時から17時まで、鍛えられました
Sさん、Mさん、それからビジターで横浜から帰省している
女性
なかなか、お上手な方で、ゲーム練を5セットほど・・・
久しぶりに走り回ったので、膝痛・肩痛など筋肉痛のオンパレード
秘伝「さる打法」、いまだ会得できずに少々悩んでいますが、
そのうち、できるように・・・なるのかな
現在、勤務中で、休憩時間を利用しての記事アップでした

先月末から、ず~と仕事してました

まったく、人使いが荒いたらありゃしない
で、昨日、久しぶりにテニスしてきました

Sさんからのお誘いで、14時から17時まで、鍛えられました

Sさん、Mさん、それからビジターで横浜から帰省している
女性

なかなか、お上手な方で、ゲーム練を5セットほど・・・
久しぶりに走り回ったので、膝痛・肩痛など筋肉痛のオンパレード

秘伝「さる打法」、いまだ会得できずに少々悩んでいますが、
そのうち、できるように・・・なるのかな

現在、勤務中で、休憩時間を利用しての記事アップでした

2008年10月30日
九州さるの穴合宿・続き
昼食を、ラーメンを食べに行ったところで、一先ず、お休みを
貰っていたので、続編・・・午後の部へ
午後は、ジョイパークから離れて、屋外コートへ
気分を変えて、っと、エネルギーが異常に消耗している
と思いつつ、さる&ころペアを撃破するため、ジョーダン君と
ペアを組ませてもらった。
ところが、私のプレーが何処かへ逃げてしまっている
園長の無言の威圧に・・あれ、どうやって打てばよかったのかな
私のミスの嵐で、ジョーダン君に土をつけてしまった。
本当に申し訳ないことをした
おまけに、隣のコートでやっている堅さんペアにまで迷惑をかけて、
どうしてかって、堅ちゃんペアが並行陣で、丁度ネットプレーで
ボレー・・・これなら大丈夫だろうと、プレー中のコートのベースライン
近くにあったボールを取りに行くと、あ~堅ちゃんが襲ってくる・・
なんのことはない、プレーの妨害をしてしまった

そう、プレー中のコートに忍び足でお邪魔をしていたんです
言い訳無用
はい、そのとおりです。
「私がやりました。だんな、勘弁してくださいよ・・・
殺すつもりは・・・違う、邪魔をするつもりじゃなかったんですよ」
堅ちゃんは、レットにもせず、相手のポイント
皆さん、仲間内のプレーとはいえ、これは、いけませんね。
ポイントが終わるまで待たなくてはいけません。
堅ちゃん、ごめんよ~。もうしないから・・・
今度から、勝手な甘い判断で、マナー違反をしないと誓う私・・・
ん~、あら、見てたのね~
このいけない場面は、ジョーダン君・ころちゃん・園長
に、しっかりと目撃され、私、穴があったら入りたい
逃げ込んださるの穴でも・・・
と、私のジョーダン君の足を引っ張った敗戦とやっちゃいけない
失敗とがあり・・話題が尽きぬまま、
門限が近づいてしまい、楽しかった九州さるの穴合宿にお別れ
を告げる刻限となり、名残惜しく、コートをあとにしました
今回のリアルは、本当に楽しかった
神奈川からジョーダン君・たっきー・チョコミントさん・yujinaさん
の参加で、九州のレベルも更にアップすることでしょう
ジョーダン君は良い男だった。プレーも気の効いたジョークも
場の雰囲気をパッと盛り上げる話術は、多くの九州メンバーを
虜にすることでしょう・・・あははは
ジャニーズペアとか言ってたけれど、満更でもなかった
イケ面のくせして、怪しい雰囲気を醸し出して・・
ナイスガイだったね
おっと、こんな時間だ
続きは・・・また、あとで・・・
貰っていたので、続編・・・午後の部へ
午後は、ジョイパークから離れて、屋外コートへ

気分を変えて、っと、エネルギーが異常に消耗している

と思いつつ、さる&ころペアを撃破するため、ジョーダン君と
ペアを組ませてもらった。
ところが、私のプレーが何処かへ逃げてしまっている

園長の無言の威圧に・・あれ、どうやって打てばよかったのかな
私のミスの嵐で、ジョーダン君に土をつけてしまった。
本当に申し訳ないことをした

おまけに、隣のコートでやっている堅さんペアにまで迷惑をかけて、
どうしてかって、堅ちゃんペアが並行陣で、丁度ネットプレーで
ボレー・・・これなら大丈夫だろうと、プレー中のコートのベースライン
近くにあったボールを取りに行くと、あ~堅ちゃんが襲ってくる・・
なんのことはない、プレーの妨害をしてしまった


そう、プレー中のコートに忍び足でお邪魔をしていたんです

言い訳無用

「私がやりました。だんな、勘弁してくださいよ・・・
殺すつもりは・・・違う、邪魔をするつもりじゃなかったんですよ」
堅ちゃんは、レットにもせず、相手のポイント

皆さん、仲間内のプレーとはいえ、これは、いけませんね。
ポイントが終わるまで待たなくてはいけません。
堅ちゃん、ごめんよ~。もうしないから・・・

今度から、勝手な甘い判断で、マナー違反をしないと誓う私・・・
ん~、あら、見てたのね~

このいけない場面は、ジョーダン君・ころちゃん・園長
に、しっかりと目撃され、私、穴があったら入りたい

逃げ込んださるの穴でも・・・

と、私のジョーダン君の足を引っ張った敗戦とやっちゃいけない
失敗とがあり・・話題が尽きぬまま、
門限が近づいてしまい、楽しかった九州さるの穴合宿にお別れ
を告げる刻限となり、名残惜しく、コートをあとにしました

今回のリアルは、本当に楽しかった

神奈川からジョーダン君・たっきー・チョコミントさん・yujinaさん
の参加で、九州のレベルも更にアップすることでしょう

ジョーダン君は良い男だった。プレーも気の効いたジョークも
場の雰囲気をパッと盛り上げる話術は、多くの九州メンバーを
虜にすることでしょう・・・あははは

ジャニーズペアとか言ってたけれど、満更でもなかった

イケ面のくせして、怪しい雰囲気を醸し出して・・
ナイスガイだったね

おっと、こんな時間だ

続きは・・・また、あとで・・・

2008年10月30日
九州さるの穴合宿・・二日目
楽しいイベントがあった後は、お決まりの仕事の山・・
管内を留守にしている間に、いろいろとあったようで・・
やっとこさ、帰宅しました
今回の参加メンバーにより、あちこちで記事がアップされておりますが、
50過ぎのじじいとしては、美化されすぎて、とんでもないイメージが
一人歩き始めてしまったような・・・ま、良いか・・
なんとも楽天的な私です。あははは・・
10月26日(日曜日)
宿泊のホテルから、てっくらこっくら歩いて、目指すはジョイパーク
佐賀城周辺は、素敵なジョギングコースで、お散歩中のご婦人と
「おはようございます」朝の挨拶・・お仲間に見られたようで・・
でも、この挨拶で、気分良く、歩き続けられました
昨夜の宴会の酒はたいしたことなかったのですが、なんせ、
燃費の悪い私は、朝マックをすることに・・・
マックでは、親子連れが多く、そういえば、子どもが小さい頃は、
自宅近くのマックに行っていたな・・などと思いにふけり、
しばし、タイムトリップしていたように
呆けてきたかな
ジョイパークにたどり着くと、すでに、朝のガチンコ勝負が
しまった、遅れをとってしまった
と、そうしているうちに全員集合、レッスン開始
神奈川チームは、すでにコツを掴みつつあるのか、昨日より
明らかにショット
が良くなっている
さるレッスン、自分はやればやるほど・・頭の中が整理できない
身体がついてこない

悪戦苦闘するうちに、チョコさんとたっきーの門限が近づいてきた
本当は、最後にお手合わせをお願いするところだったのだが、
今のうちにと、玉手箱(巾着袋)を渡して・・2人の見送りを
チョコさんがウルウルしちゃって、私、涙腺が弱いもんだから、
ジョイパークでお別れしてしまいました。
本当は、佐賀駅まで一緒に行くつもりだったのだけど・・
再会を約束して、ここで今回はお別れ・・またね
残ったメンバーで、近くのラーメン屋さんで昼食・・美味い
エネルギー補給・・・パワーアップのつもりだったのに、
何故か、メーターが上がりきらない・・あれ
ん~、長くなってしまった・・・ので、ちょっと、休憩
管内を留守にしている間に、いろいろとあったようで・・
やっとこさ、帰宅しました

今回の参加メンバーにより、あちこちで記事がアップされておりますが、
50過ぎのじじいとしては、美化されすぎて、とんでもないイメージが
一人歩き始めてしまったような・・・ま、良いか・・

なんとも楽天的な私です。あははは・・

10月26日(日曜日)
宿泊のホテルから、てっくらこっくら歩いて、目指すはジョイパーク
佐賀城周辺は、素敵なジョギングコースで、お散歩中のご婦人と
「おはようございます」朝の挨拶・・お仲間に見られたようで・・
でも、この挨拶で、気分良く、歩き続けられました

昨夜の宴会の酒はたいしたことなかったのですが、なんせ、
燃費の悪い私は、朝マックをすることに・・・
マックでは、親子連れが多く、そういえば、子どもが小さい頃は、
自宅近くのマックに行っていたな・・などと思いにふけり、
しばし、タイムトリップしていたように

ジョイパークにたどり着くと、すでに、朝のガチンコ勝負が

しまった、遅れをとってしまった

と、そうしているうちに全員集合、レッスン開始

神奈川チームは、すでにコツを掴みつつあるのか、昨日より
明らかにショット



さるレッスン、自分はやればやるほど・・頭の中が整理できない

身体がついてこない


悪戦苦闘するうちに、チョコさんとたっきーの門限が近づいてきた
本当は、最後にお手合わせをお願いするところだったのだが、
今のうちにと、玉手箱(巾着袋)を渡して・・2人の見送りを
チョコさんがウルウルしちゃって、私、涙腺が弱いもんだから、
ジョイパークでお別れしてしまいました。
本当は、佐賀駅まで一緒に行くつもりだったのだけど・・
再会を約束して、ここで今回はお別れ・・またね

残ったメンバーで、近くのラーメン屋さんで昼食・・美味い

エネルギー補給・・・パワーアップのつもりだったのに、
何故か、メーターが上がりきらない・・あれ

ん~、長くなってしまった・・・ので、ちょっと、休憩

2008年10月27日
「さる合宿」一日目
昨夜、無事帰りついたのですが、記事のアップはできませんでした
まずは、「皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。」
園長のお友達で、「やまや」さん、ありがとうございました。
平成20年10月25日(土曜日)第一日目
11時45分、バスセンターに到着、園長と合流してジョイパークへ
既に参加者は私を除く全員が集合、ありゃ、一番最後か
神奈川矢吹軍団・・団長ジョーダン君・・・ん、カッコ良いじゃん、
第一印象だったけれど、「できるな
」・・って感じさせる雰囲気、
レッスンが始まると・・パワフル
・・このパワーは凄いよ。
チョコミントさん・・・どMキャラという前評判だったが、
なかなかどうして、良いキャラクターだわ
ジョーダン君との絡みはそこいらの漫才師も真っ青だね
初対面で、大笑いされることだけは回避できたようです。
テニスに対する姿勢は、ど真面目だね
yujinaさん・・・どこかadidasの取材から抜け出たようないでたち
ブログでもあまりコメントしたことなかったけれど・・・
フォア・バックともに両手?スイッチヒッターみたいで・・
フォアは片手でも対応可能な、柔軟なテニス
さて、若手たっきー・・・ん~若い。第一印象は、線が細いな
これから、順調に伸びれば、強くなるなぁ
なかなか渋いボールも打つけれど、強打は威力充分でした。
神奈川軍団の第一印象としては、全員がかなり球数を打ってるな・・・
と感じさせ、都会っ子と思わせる雰囲気を持ってましたね
レッスンの内容は、秘伝「さる打法」の伝授
自分にはとても難しい・・タイミングなんだけれど、
若手たっきーは、みるみるボールの威力がアップ
うめちゃん・堅さん・ころちゃん・しのちゃんは「さる打法」を
ほぼ習得しつつあるというのに、私は・・まだまだ
ジョーダン君は、もともとのレベルが高いのと、柔軟な懐の広さ
があり、開始から暫らくすると、順応している
ちょこさん・yujinaさんも終盤には、しっかりコツを掴んでいる
一体私は・・・最後までタイミング合わせられず・・何やってんだか
レッスン終了後、プチ神奈川
九州軍団
ジョーダン君&たっきーペアに、桜&梅のさる軍団ペアが・・
いきなりダウン
チョコ&yujinaペア
ころ&しのペア・・
良かった、何とか面目躍如
それならば・・リベンジしてやる
と・・・
守護神&神父ペア
ジョーダン君&たっきー
途中までは・・・好
迷ゲームで競ったのだが、
たっきーの渋いボールとジョーダン君のパワーに圧倒されて、
一矢報いることができず・・・男性陣2敗目を・・スイマセン
この後、さる軍団での仲間割れ・・
守護&桜
神父&梅・・
桜の堅さん・・ショットが少し復調で、うめちゃんペア撃沈
一先ず、内部紛争にまでは発展せず・・・
夜の部への時間が迫ってきたので、遠征組みはホテルへ・・
一風呂浴びて・・・宴会だ
宴会様子は・・・また、後ほど

まずは、「皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。」
園長のお友達で、「やまや」さん、ありがとうございました。
平成20年10月25日(土曜日)第一日目
11時45分、バスセンターに到着、園長と合流してジョイパークへ
既に参加者は私を除く全員が集合、ありゃ、一番最後か

神奈川矢吹軍団・・団長ジョーダン君・・・ん、カッコ良いじゃん、
第一印象だったけれど、「できるな

レッスンが始まると・・パワフル

チョコミントさん・・・どMキャラという前評判だったが、
なかなかどうして、良いキャラクターだわ

ジョーダン君との絡みはそこいらの漫才師も真っ青だね

初対面で、大笑いされることだけは回避できたようです。
テニスに対する姿勢は、ど真面目だね

yujinaさん・・・どこかadidasの取材から抜け出たようないでたち

ブログでもあまりコメントしたことなかったけれど・・・
フォア・バックともに両手?スイッチヒッターみたいで・・
フォアは片手でも対応可能な、柔軟なテニス

さて、若手たっきー・・・ん~若い。第一印象は、線が細いな

これから、順調に伸びれば、強くなるなぁ

なかなか渋いボールも打つけれど、強打は威力充分でした。
神奈川軍団の第一印象としては、全員がかなり球数を打ってるな・・・
と感じさせ、都会っ子と思わせる雰囲気を持ってましたね

レッスンの内容は、秘伝「さる打法」の伝授

自分にはとても難しい・・タイミングなんだけれど、
若手たっきーは、みるみるボールの威力がアップ

うめちゃん・堅さん・ころちゃん・しのちゃんは「さる打法」を
ほぼ習得しつつあるというのに、私は・・まだまだ

ジョーダン君は、もともとのレベルが高いのと、柔軟な懐の広さ
があり、開始から暫らくすると、順応している

ちょこさん・yujinaさんも終盤には、しっかりコツを掴んでいる

一体私は・・・最後までタイミング合わせられず・・何やってんだか

レッスン終了後、プチ神奈川

ジョーダン君&たっきーペアに、桜&梅のさる軍団ペアが・・
いきなりダウン

チョコ&yujinaペア

良かった、何とか面目躍如

それならば・・リベンジしてやる

守護神&神父ペア

途中までは・・・好

たっきーの渋いボールとジョーダン君のパワーに圧倒されて、
一矢報いることができず・・・男性陣2敗目を・・スイマセン

この後、さる軍団での仲間割れ・・


桜の堅さん・・ショットが少し復調で、うめちゃんペア撃沈
一先ず、内部紛争にまでは発展せず・・・

夜の部への時間が迫ってきたので、遠征組みはホテルへ・・
一風呂浴びて・・・宴会だ

宴会様子は・・・また、後ほど

2008年10月26日
「さるの穴」合宿・・その1
先ほど、無事帰宅しました。
なにか、戦地から帰還した戦士・・・みたいです
「さるの穴」合宿参加皆さん、お疲れ様でした。
私も疲れました・・・
神奈川から参加の皆さん、本当にお疲れ様でした。
楽しい時間を過ごせました。
皆さんから、携帯にメールを戴いておりますが・・・
今日は勘弁してください。
明日にでも、必ず返信します。
今日はごめんなさい、お休みさせていただきます。
「おやすみなさい」
なにか、戦地から帰還した戦士・・・みたいです
「さるの穴」合宿参加皆さん、お疲れ様でした。
私も疲れました・・・
神奈川から参加の皆さん、本当にお疲れ様でした。
楽しい時間を過ごせました。
皆さんから、携帯にメールを戴いておりますが・・・
今日は勘弁してください。
明日にでも、必ず返信します。
今日はごめんなさい、お休みさせていただきます。
「おやすみなさい」
2008年10月24日
準備しなきゃ!
勤務を終えて、やっとこさ帰宅しました。
明日から、佐賀で「さるの穴合宿」に行って来ます
神奈川からは、既に刺客が放たれ、九州に潜んでいるそうなので、
充分注意したいと思っています
明朝こちらを出発し、お昼ぐらいには佐賀に到着予定です。
モモビラスさんからは、動画配信の要請があり・・・
動画を撮られると、魂まで摂られると・・・思っている私です
別件では、修行僧さんとの違いをジョーダン君に教えるよう指令を
受けておりますので・・・きっちり・・教えてもらいます
今回の佐賀「さるの穴合宿」は、かなりキツイとの前評判
なので、どうやって、途中でサボろうかと・・・悩んでいます
やりだすと、手を抜けないもので、多分ガンガンやってるかもです
歳と体力と相談しながら、楽しんできます
明日から、佐賀で「さるの穴合宿」に行って来ます

神奈川からは、既に刺客が放たれ、九州に潜んでいるそうなので、
充分注意したいと思っています

明朝こちらを出発し、お昼ぐらいには佐賀に到着予定です。
モモビラスさんからは、動画配信の要請があり・・・
動画を撮られると、魂まで摂られると・・・思っている私です

別件では、修行僧さんとの違いをジョーダン君に教えるよう指令を

受けておりますので・・・きっちり・・教えてもらいます

今回の佐賀「さるの穴合宿」は、かなりキツイとの前評判
なので、どうやって、途中でサボろうかと・・・悩んでいます

やりだすと、手を抜けないもので、多分ガンガンやってるかもです

歳と体力と相談しながら、楽しんできます

2008年10月22日
参加・・・表明
先週から、月末にかけての仕事をこなして・・・
何とか・・仕事面は調整できた。
ガット4本分の出費があるので、小遣い厳しいかな
「園長、合宿参加です
」
って、近頃体調崩してるので、気合入れて、あと三日で治します
恐ろしいようなメンバーが参加するようなので、小心者の私は、
既に腰が引けてる状態なのですが・・・
テニスは調整も何もあったもんではありませんが・・・
お荷物だけにはならないよう、逃げ回るつもりです
さて、準備をしておかなくては
天候が午後から崩れそうな予報が出ているので、少しでも
ボールと遊んでこよう
九州メンバーさん&神奈川メンバーさん
お手柔らかに・・・お願いします
今回は、夜の部をメインに参加表明の私です
何とか・・仕事面は調整できた。
ガット4本分の出費があるので、小遣い厳しいかな

「園長、合宿参加です

って、近頃体調崩してるので、気合入れて、あと三日で治します

恐ろしいようなメンバーが参加するようなので、小心者の私は、
既に腰が引けてる状態なのですが・・・
テニスは調整も何もあったもんではありませんが・・・
お荷物だけにはならないよう、逃げ回るつもりです

さて、準備をしておかなくては

天候が午後から崩れそうな予報が出ているので、少しでも
ボールと遊んでこよう

九州メンバーさん&神奈川メンバーさん
お手柔らかに・・・お願いします

今回は、夜の部をメインに参加表明の私です

2008年10月16日
久しぶり!
ここ暫らく、体調を崩していたが、ボールを打ちたい病との
合併症を恐れて、コートでむさ苦しいテニスをしてきました
やはり、テニスの調子はイマイチで、
コーチと3時間・・・
休んでる時間のほうが多かったかな・・・
ショートテニスから始めて、ロングクロス&逆クロス、ボレストまで、
途中、フォアとバックの打点調整をして、調子が上がったところで、
エネルギーが尽きてしまいました
フォアのテイクバックを今まではストレートテイクバックだったのを、
セミサーキュラータイプに変更しているんだが、
なかなか、思うようにはいかないもので、ま、ボチボチやっています
さて、月末のお楽しみに向けて、体調を整えなくてはいけないのだが、
老体は素直に言うことを聞いてくれなくなってきている
先々週に孫が罹患したRSウィルスに自分がやられて、
そろそろ10日が過ぎようとしているのに、回復兆しが
なかなか見えてこない。
鼻がつまって辛そうにしていた孫の鼻を吸ってやっていたもんだから、
そりゃ~・・うつるわネ
季節柄、風邪など体調を崩しやすい時期だけに、注意していれば、
と、後悔しても・・・もう遅い
テニスしたい&ボール打ちたい病との合併症だけは、なんとか、
免れたようなので、もう少しだけ、テニスやりながら、養生しましょう。
あと10日足らずになってしまったが、練習もしておかないと、
皆さん、レベルアップしている様子なので、苛められないように、
ちゃんとやっとかないと・・・
良いことを思いついた、「ハンディ」を貰うことにしよう
って、ゴルフじゃないし、くれないよな~
取敢えず、悪あがきでもやりましょう
それでは、明日もむさ苦しいテニスに出かけよう
明日は、変則な勤務だった
合併症を恐れて、コートでむさ苦しいテニスをしてきました

やはり、テニスの調子はイマイチで、

休んでる時間のほうが多かったかな・・・

ショートテニスから始めて、ロングクロス&逆クロス、ボレストまで、
途中、フォアとバックの打点調整をして、調子が上がったところで、
エネルギーが尽きてしまいました

フォアのテイクバックを今まではストレートテイクバックだったのを、
セミサーキュラータイプに変更しているんだが、
なかなか、思うようにはいかないもので、ま、ボチボチやっています

さて、月末のお楽しみに向けて、体調を整えなくてはいけないのだが、
老体は素直に言うことを聞いてくれなくなってきている

先々週に孫が罹患したRSウィルスに自分がやられて、
そろそろ10日が過ぎようとしているのに、回復兆しが
なかなか見えてこない。
鼻がつまって辛そうにしていた孫の鼻を吸ってやっていたもんだから、
そりゃ~・・うつるわネ

季節柄、風邪など体調を崩しやすい時期だけに、注意していれば、
と、後悔しても・・・もう遅い

テニスしたい&ボール打ちたい病との合併症だけは、なんとか、
免れたようなので、もう少しだけ、テニスやりながら、養生しましょう。
あと10日足らずになってしまったが、練習もしておかないと、
皆さん、レベルアップしている様子なので、苛められないように、
ちゃんとやっとかないと・・・
良いことを思いついた、「ハンディ」を貰うことにしよう

って、ゴルフじゃないし、くれないよな~

取敢えず、悪あがきでもやりましょう

それでは、明日もむさ苦しいテニスに出かけよう

明日は、変則な勤務だった

2008年10月11日
あれ・・・誰も来ない
体調不良は続いているのですが、今の症状に、テニフルエンザまで
合併症を起こすのが怖くて、コートに遊びにいったのだが、
誰もいない
コーチいかれやさんが、午前中レッスンだけど、11時には終わるよ
といことで、クラブハウスで、のんびりと・・・
暫らくすると、Qちゃんが登場・・・「あれ、誰もいないの」
「いないよ」・・・
Qちゃんが、他のメンバーさんに連絡をとると、
大魔神さんが、明日が練習になっていると・・・
Qちゃんと、コートでシングルをやっていた
プレーヤーに
「ゲームしませんか」と声をかけ、男Wをレギュラーセット
12時30分ゲーム終了
タイムアップだそうで、速攻で退散されました
久しぶりのQちゃんとのペアだったので、ちょっとタイミング早め・・
ライジング気味にショットを・・展開も速め
相手は面食らったでしょうね、2人ともライジングで叩いて、
前につめてくるとは、・・・思わないでしょうから
ゲーム終了後、Qちゃんは明日の練習参加表明
私は、孫の運動会






なので、
ちょこっと顔を出す程度かな
今日は少し汗をかいて・・・やっぱり、身体は正直で、動きは
悪かった。久しぶりに良い汗をかいて・・・
回復までは、もう少しかな・・・・
やはり、体調を戻すには
しかありませんね、
「弁天様、
くださ~い(キリンのラガーが良いで~す)」
それでは、また、明日
合併症を起こすのが怖くて、コートに遊びにいったのだが、
誰もいない


といことで、クラブハウスで、のんびりと・・・

暫らくすると、Qちゃんが登場・・・「あれ、誰もいないの」
「いないよ」・・・

大魔神さんが、明日が練習になっていると・・・
Qちゃんと、コートでシングルをやっていた

「ゲームしませんか」と声をかけ、男Wをレギュラーセット
12時30分ゲーム終了

タイムアップだそうで、速攻で退散されました

久しぶりのQちゃんとのペアだったので、ちょっとタイミング早め・・
ライジング気味にショットを・・展開も速め

相手は面食らったでしょうね、2人ともライジングで叩いて、
前につめてくるとは、・・・思わないでしょうから

ゲーム終了後、Qちゃんは明日の練習参加表明

私は、孫の運動会








ちょこっと顔を出す程度かな

今日は少し汗をかいて・・・やっぱり、身体は正直で、動きは
悪かった。久しぶりに良い汗をかいて・・・
回復までは、もう少しかな・・・・
やはり、体調を戻すには

「弁天様、


それでは、また、明日

2008年10月05日
懇親会&壮行会
10月4日9時00分集合!
昨日のこと、大魔神さんが研修でお江戸に行く事になったそうで、
プチ壮行会を予定していると、「チーム球遊宮崎」に新規メンバーさん
が2名増えることが分かり、急遽、歓迎会を・・・
「歓迎会&壮行会」の実施となりました。
本日の参加は、大魔神さん、Qちゃん、忠さん、Mさん、Sさん、
新規会員のAさん、M1さん、そして、守護神の8名
コーチ(いかれやさん)は、レッスンで1番コート・・・残念でした
4ペアで対抗戦、2番コートは大魔神さん&守護神VSQちゃん&忠さん
3番コート、Sさん&AさんVSMさん&M1さん
4ペア総当りの6先1ジュース、ノーアドの戦いが始まった
戦いは、午前中一杯まで・・・引っ張って
大&守3勝、Q&忠2勝1敗、S&A1勝2敗、M1&M3敗
という結果になりました
大&守コンビは、早々と終わった試合から、買出し部隊へと変身して、
ビールに焼酎、牛カルビーに牛ロース等しこたま買い込み
さあ、「宴会だ」
大魔神さんとの、暫しの別れをを惜しむ・・・壮行会
新規のAさん、M1さんの歓迎会
・・・とは名ばかりで、ただの宴会と化してしまいました
私は、前日から仕込み、当日の会場セッティング、シェフなどをこなし
13時30分から始まった宴は、飲んベーズ5名、飲マネーズ5名で
忠さんの奥さん(アラレちゃん)、いかれやさん参加
15時からは、飲マネーズは元気良く、コートに復帰して、
男ダブやってたみたい・・・
飲んベーズでは、Mさんが久しぶりに絶好調で・・
ガブガブ
飲マネーズの試合終了をもって、本日の「歓迎会&壮行会」
お終い
宴会の詳細がご覧になりたい方は、下記を参考にしてください。
http://sports.geocities.jp/donbee_200/new_page_1.html
http://sports.geocities.jp/donbee_202/
(繋がらなかったら、ごめんなさい。そのときは・・
・・・お叱りのコメントをよろしく)
昨日のこと、大魔神さんが研修でお江戸に行く事になったそうで、
プチ壮行会を予定していると、「チーム球遊宮崎」に新規メンバーさん
が2名増えることが分かり、急遽、歓迎会を・・・
「歓迎会&壮行会」の実施となりました。
本日の参加は、大魔神さん、Qちゃん、忠さん、Mさん、Sさん、
新規会員のAさん、M1さん、そして、守護神の8名


4ペアで対抗戦、2番コートは大魔神さん&守護神VSQちゃん&忠さん
3番コート、Sさん&AさんVSMさん&M1さん
4ペア総当りの6先1ジュース、ノーアドの戦いが始まった
戦いは、午前中一杯まで・・・引っ張って
大&守3勝、Q&忠2勝1敗、S&A1勝2敗、M1&M3敗
という結果になりました

大&守コンビは、早々と終わった試合から、買出し部隊へと変身して、
ビールに焼酎、牛カルビーに牛ロース等しこたま買い込み
さあ、「宴会だ」

大魔神さんとの、暫しの別れをを惜しむ・・・壮行会
新規のAさん、M1さんの歓迎会
・・・とは名ばかりで、ただの宴会と化してしまいました

私は、前日から仕込み、当日の会場セッティング、シェフなどをこなし
13時30分から始まった宴は、飲んベーズ5名、飲マネーズ5名で
忠さんの奥さん(アラレちゃん)、いかれやさん参加
15時からは、飲マネーズは元気良く、コートに復帰して、
男ダブやってたみたい・・・
飲んベーズでは、Mさんが久しぶりに絶好調で・・

飲マネーズの試合終了をもって、本日の「歓迎会&壮行会」
お終い

宴会の詳細がご覧になりたい方は、下記を参考にしてください。
http://sports.geocities.jp/donbee_200/new_page_1.html
http://sports.geocities.jp/donbee_202/
(繋がらなかったら、ごめんなさい。そのときは・・
・・・お叱りのコメントをよろしく)
2008年09月28日
0,5インチの違い
ようやく、仕事を終えて帰宅すると、テニスのお誘い・・
自分のチームなのだが、大魔神さん、Qちゃん、Mさんと
コートは雨に降られた様子もなく、アップ開始・・
スマッシュの練習中、今月4本目のガットがブツン
あ~、また、散財だ
自分のラケバに入っているのは、0,5インチ短いラケット
何とかなるだろうと、アップを続けるが・・当りが・・
トップよりに・・・
ストロークはなんとか、というか、振り切れてナイスな感じが
しないでもないが、打球音が変・・
大魔神さんから、「芯が抜けてない?」という評価
そうね、「芯抜けてるかも知んないけど、これしかないし」
というわけで、男Wのゲーム練習に

Qちゃん&私VS大魔神さん&Mさん・・何か変・・
デュースにもつれるものの、3-6で撃沈
違いの分からない私は、何時もどおりのスイング
でも、当りが違う
次は、Mさん&私VS大魔神さん&Qちゃん
競るだけ競って、雨が降り出し、5-5から、マッチゲーム
自分のサービスゲーム、イマイチスピンの罹り具合が・・悪いので、
急遽、何時もは打たないスライス系の回転に変えて、
ネットで勝負

なんとか6-5で振り切り、降雨のため本日の練習はこれでお終い
帰宅後、夕方まで弁天様とゴロゴロ
17時30分から、近くの居酒屋さんで、一杯
のつもりが、
帰りは、代行さんのお世話になり、20時・・・
久しぶりの休日でした
で、ストリング4本分・・どこから捻出しようかと、財布を眺めて
溜息をついている私でした
でも、本当に久しぶりで、楽しかったよ
弁天様、次回は貴女の奢りで・・・パッと行きましょうね
自分のチームなのだが、大魔神さん、Qちゃん、Mさんと
コートは雨に降られた様子もなく、アップ開始・・
スマッシュの練習中、今月4本目のガットがブツン

あ~、また、散財だ

自分のラケバに入っているのは、0,5インチ短いラケット

何とかなるだろうと、アップを続けるが・・当りが・・
トップよりに・・・

ストロークはなんとか、というか、振り切れてナイスな感じが
しないでもないが、打球音が変・・

大魔神さんから、「芯が抜けてない?」という評価
そうね、「芯抜けてるかも知んないけど、これしかないし」
というわけで、男Wのゲーム練習に


Qちゃん&私VS大魔神さん&Mさん・・何か変・・

デュースにもつれるものの、3-6で撃沈

違いの分からない私は、何時もどおりのスイング

でも、当りが違う

次は、Mさん&私VS大魔神さん&Qちゃん
競るだけ競って、雨が降り出し、5-5から、マッチゲーム
自分のサービスゲーム、イマイチスピンの罹り具合が・・悪いので、
急遽、何時もは打たないスライス系の回転に変えて、
ネットで勝負


なんとか6-5で振り切り、降雨のため本日の練習はこれでお終い

帰宅後、夕方まで弁天様とゴロゴロ

17時30分から、近くの居酒屋さんで、一杯

帰りは、代行さんのお世話になり、20時・・・

久しぶりの休日でした

で、ストリング4本分・・どこから捻出しようかと、財布を眺めて
溜息をついている私でした

でも、本当に久しぶりで、楽しかったよ

弁天様、次回は貴女の奢りで・・・パッと行きましょうね

2008年09月26日
今日の練習は・・・
夜明け前の雨は、日が昇るにつれ晴れ間に替わり、
今日は、コートでむさ苦しいテニスができそうだ。
午後、Sさんが迎えに来てくれて、コートへ
アップが終わる前に、
Tさん、
Bさんが現れ、
男WSさん&Bさん
ミックスの私&
Tさんが始まり、
Tさんは、並行陣のレベルアップ中なので、
自分がサービスライン付近で繋ぎ役になり、チャンスボールをつくる。
3-1リードとなったところで、役割を交替し、彼女に繋ぎ役を・・
ロブ対処のカットボレーも良い感じで、6-1でゲーム終了
コーチも加わり、4先でゲームを
コーチ&Sさん
私&
Tさん、2-2までは、
私が繋ぎ役で、後半交代して、4-3で
次は、コーチ&Bさん
私&
Tさん、3-2までは、
彼女が繋ぎ役、後半交代して、4-3
夕暮れが近づき、ボールが見難くなり、私は休憩
コーチ&Bさん
Tさん&Sさんのゲームを見学
あれ、雁行陣じゃん・・・
「Tさん、駄目だよ、前つめて
」と・・・
皆さんお疲れになってきたのか、動きが・・・悪くなっていて
「Tさん、今使わなくてどうすんのよ」って、コートサイドから
激を飛ばしていると、
Tさん・・「OK」4-2
となり、
並行陣のレベルアップを実感してもらえたような感じです
まだ、ポジショニングに少々練習が必要ですが、実用レベルです
あと、「ロブの使い方を覚えると、攻撃の幅が広がるよ」とプチ反省会
を私、コーチ、Sさん、Tさんで、これにて、今日の練習はお終い
Tさんが参加してくれたおかげで、
むさ苦しいテニスじゃなくなり、感謝しています
さて、孫はちょっとお昼寝中
眼が覚めたら、お風呂に入れて、食事だな
好々爺をしている自分です
それでは、また、明日
今日は、コートでむさ苦しいテニスができそうだ。
午後、Sさんが迎えに来てくれて、コートへ
アップが終わる前に、


男WSさん&Bさん



自分がサービスライン付近で繋ぎ役になり、チャンスボールをつくる。
3-1リードとなったところで、役割を交替し、彼女に繋ぎ役を・・
ロブ対処のカットボレーも良い感じで、6-1でゲーム終了


コーチ&Sさん


私が繋ぎ役で、後半交代して、4-3で

次は、コーチ&Bさん


彼女が繋ぎ役、後半交代して、4-3

夕暮れが近づき、ボールが見難くなり、私は休憩

コーチ&Bさん


あれ、雁行陣じゃん・・・
「Tさん、駄目だよ、前つめて

皆さんお疲れになってきたのか、動きが・・・悪くなっていて
「Tさん、今使わなくてどうすんのよ」って、コートサイドから
激を飛ばしていると、


並行陣のレベルアップを実感してもらえたような感じです

まだ、ポジショニングに少々練習が必要ですが、実用レベルです

あと、「ロブの使い方を覚えると、攻撃の幅が広がるよ」とプチ反省会
を私、コーチ、Sさん、Tさんで、これにて、今日の練習はお終い


むさ苦しいテニスじゃなくなり、感謝しています

さて、孫はちょっとお昼寝中

眼が覚めたら、お風呂に入れて、食事だな

好々爺をしている自分です

それでは、また、明日

2008年09月16日
反省・・・かな
先日の敗戦の反省・・・って、



一つには、ホームコートがハードなので、ポーチ時大概一発で
決まるが、オムニコートでは、コースとボール自体に威力がないと、
中々決まらない

もう一つは、やはり本戦トーナメントに上がってくるペアは、
戦術もそうだが、ポイントの組み立てができている
スライス系の低く滑るサーブをフォアに(ワイドではない)
入れて、ポーチにかかるように

そういえば、センターにスピンを打ってくるペアは・・・
予選のときには、1回やったけど、バックのリターンには、
サービスダッシュしていたな・・・
確かに、センターにスピンをいれて、浮いたのリターンを
ポーチにかける・・確率の良いポインとの取り方だけど・・
これが、ことごとく失敗していた


ダブルスは・・・難しい

夢にまで出てきた失策は、落とされたドロップを何とか追いついて
ドロップで切り返し、浮いた球を叩く・・・ところなのに、
ジャンプのタイミングが遅れて、スマッシュが・・アウト
並行陣で頭を越され、ベースラインで追いついてロブかセンターか
迷って苦し紛れに上げたロブが見事な練習ボール
一発でポイントを献上
あ~、ぼやきばっかりの、敗戦の反省
悔しい
修行が足りませんな
ハードコートで、楽なテニスやってるから、本番で、決まったつもり
で、切り返されてるんじゃない
詰めの甘さを・・・反省しています





一つには、ホームコートがハードなので、ポーチ時大概一発で
決まるが、オムニコートでは、コースとボール自体に威力がないと、
中々決まらない


もう一つは、やはり本戦トーナメントに上がってくるペアは、
戦術もそうだが、ポイントの組み立てができている

スライス系の低く滑るサーブをフォアに(ワイドではない)
入れて、ポーチにかかるように


そういえば、センターにスピンを打ってくるペアは・・・
予選のときには、1回やったけど、バックのリターンには、
サービスダッシュしていたな・・・
確かに、センターにスピンをいれて、浮いたのリターンを
ポーチにかける・・確率の良いポインとの取り方だけど・・
これが、ことごとく失敗していた



ダブルスは・・・難しい


夢にまで出てきた失策は、落とされたドロップを何とか追いついて
ドロップで切り返し、浮いた球を叩く・・・ところなのに、
ジャンプのタイミングが遅れて、スマッシュが・・アウト

並行陣で頭を越され、ベースラインで追いついてロブかセンターか
迷って苦し紛れに上げたロブが見事な練習ボール

一発でポイントを献上

あ~、ぼやきばっかりの、敗戦の反省


修行が足りませんな

ハードコートで、楽なテニスやってるから、本番で、決まったつもり
で、切り返されてるんじゃない

詰めの甘さを・・・反省しています


2008年09月15日
く・・悔しい
昨日はS杯オープン大会に参戦してきました
ペアは初めて組むサウスポーのY君、「今日はよろしく」
予選を勝ち残り、本戦トーナメントへ
お互い調子はイマイチだったが、なんとか準決勝まで
なんと、準決勝は今年からお世話になっている若手TCの仲間

釈&玉コンビとの初公式戦

ゲームは競り合いながら、4-3リードで迎えた自分のサービスゲーム
15オールからの3ポイントは、ポーチで決まったはずの
ボールを
切り返されて

、ダウン
このゲームを境に、2ゲーム連取され、4-6で敗戦
老体に鞭打ちプレーしていたが、そこまで拾うのかい・・
自分のリターンのとき、釈&玉コンビはのびのびと、エース級の1st
サービスをびしびしと決めてくれて、
アドサイドではダブって
いたのに
このまま、釈&玉コンビは決勝6-0で完全勝利
おめでとう
本当は決勝でやりたかったね
近頃は、準決勝の壁が厚いな

超疲労モードで帰宅した私は、入浴(孫と一緒)後、ビールを一本
弁天様と娘&孫が買い物へ外出している間、爆睡
食後は流石に睡魔に勝てず、記事もアップできずに
悪夢(敗戦のレビュー)に悩まされて、目を覚ますと
外は土砂降り・・・・・弁天様もう一眠りするよ
さて、敗戦をこれからの糧に修行を・・・・

オープン大会はキツイと感じるようになってしまったが、もう少し
修行をさせてもらおう

ペアは初めて組むサウスポーのY君、「今日はよろしく」

予選を勝ち残り、本戦トーナメントへ

お互い調子はイマイチだったが、なんとか準決勝まで
なんと、準決勝は今年からお世話になっている若手TCの仲間


釈&玉コンビとの初公式戦


ゲームは競り合いながら、4-3リードで迎えた自分のサービスゲーム
15オールからの3ポイントは、ポーチで決まったはずの

切り返されて




このゲームを境に、2ゲーム連取され、4-6で敗戦

老体に鞭打ちプレーしていたが、そこまで拾うのかい・・

自分のリターンのとき、釈&玉コンビはのびのびと、エース級の1st
サービスをびしびしと決めてくれて、


いたのに

このまま、釈&玉コンビは決勝6-0で完全勝利

おめでとう



近頃は、準決勝の壁が厚いな


超疲労モードで帰宅した私は、入浴(孫と一緒)後、ビールを一本
弁天様と娘&孫が買い物へ外出している間、爆睡

食後は流石に睡魔に勝てず、記事もアップできずに
悪夢(敗戦のレビュー)に悩まされて、目を覚ますと
外は土砂降り・・・・・弁天様もう一眠りするよ

さて、敗戦をこれからの糧に修行を・・・・


オープン大会はキツイと感じるようになってしまったが、もう少し
修行をさせてもらおう

2008年09月13日
練習試合
今日は勤務なので、昨日の練習を振り返って・・・
いつものように午後
Sさんと一緒にコートへ
なんと、
Nさんが一人でかごボールで練習している
Nさん、Sさんとアップを始めて・・
Tさん、Wさんが
登場
コーチを加えて、6人
になり、ダブルスでもやろうかと・・・
あぶれた自分と
コーチは隣のコートでガン打ち


一試合終わるころ、大魔神さんが登場・・今日は参加者多数
今度は大魔神さんのアップに付き合わされて・・・


やっとこさゲームの順番が回ってきたのは、四時過ぎ・・・
一つ目は大魔神さん&私
コーチ&Nさん・・・
これは4G先取のアップゲーム4-1で
次は、大魔神さん&
コーチ
私&
Tさん
大魔神さんが一言「
だろうと、容赦なし
」
てなことで、最初から試合モードで






ゲームの流れがこちらに傾き、そのまま6-1逃げ切り
大魔神さん、歯医者を予約してあるとか・・・皆さん撤収状態
もう少しやりたかったのだが、Sさんと一緒に退散
ハードコートでは良いフォアハンドも、オムニコートになると、
擦れ当り
になるのが、ん~今一納得できんな
さて、お昼休みが終わりそうなので、お仕事の準備をして、
午後のお仕事へ突入


いつものように午後


なんと、


Nさん、Sさんとアップを始めて・・






あぶれた自分と




一試合終わるころ、大魔神さんが登場・・今日は参加者多数
今度は大魔神さんのアップに付き合わされて・・・



やっとこさゲームの順番が回ってきたのは、四時過ぎ・・・

一つ目は大魔神さん&私


これは4G先取のアップゲーム4-1で

次は、大魔神さん&



大魔神さんが一言「



てなことで、最初から試合モードで







ゲームの流れがこちらに傾き、そのまま6-1逃げ切り

大魔神さん、歯医者を予約してあるとか・・・皆さん撤収状態

もう少しやりたかったのだが、Sさんと一緒に退散

ハードコートでは良いフォアハンドも、オムニコートになると、
擦れ当り



さて、お昼休みが終わりそうなので、お仕事の準備をして、
午後のお仕事へ突入


2008年09月10日
地獄の一丁目
帰郷していた息子が東京の大学に戻り、平常時のリズムを取り戻し
自分の時間ができるようになったこの頃です
久しぶり昨日コートで、
コーチ、Sさん、Nさん、私で・・練習後に
男Wを1セット(勝負
コーチ&Sさん
Nさん&私)
結果は、4-2から5-5までもつれ、どうにか6-5で終了

終了後、隣のコートでは、
コーチのジュニアのレッスン
このジュニアたち、先日県内の男子12歳以下のチャンピオンと
女子の準優勝者という、(初級だけど)頑張っている子達
負けちゃいられないと、私
Sさん&Nさんとの勝負
シングルVS男Wで、地獄の一丁目練習試合を

2-2まではシーソーゲームで、





コースには前衛がどっしりとストレートとセンターをケア
打つとこ無いじゃん

ロブで逃げるのは
仕方がないので、少々ギアを上げて
ボールの回転とスピードアップ
途中ボレーミスが・・・

何とか6-2で振り切るが、疲れた


展開とテンポの速いゲームになり、丁度良い練習と思っていると、
「次回は、リベンジマッチですから
」と挑戦され、
「分かりました
返り討ちですから
」と答えてしまい
しまった
次回からは、毎回レギュラーセットを付き合わされる
覚悟をしておかなければ・・・
自分にとっては良い練習になるかも
さて、今日は・・・雷ゴロゴロ


昨日の練習の疲れを癒せという天の啓示なのでしょうか
少しだけのんびりと時間を過ごしましょう
自分の時間ができるようになったこの頃です

久しぶり昨日コートで、

男Wを1セット(勝負


結果は、4-2から5-5までもつれ、どうにか6-5で終了


終了後、隣のコートでは、

このジュニアたち、先日県内の男子12歳以下のチャンピオンと
女子の準優勝者という、(初級だけど)頑張っている子達

負けちゃいられないと、私


シングルVS男Wで、地獄の一丁目練習試合を


2-2まではシーソーゲームで、






コースには前衛がどっしりとストレートとセンターをケア

打つとこ無いじゃん


ロブで逃げるのは


ボールの回転とスピードアップ

途中ボレーミスが・・・


何とか6-2で振り切るが、疲れた



展開とテンポの速いゲームになり、丁度良い練習と思っていると、
「次回は、リベンジマッチですから

「分かりました


しまった


覚悟をしておかなければ・・・

自分にとっては良い練習になるかも

さて、今日は・・・雷ゴロゴロ



昨日の練習の疲れを癒せという天の啓示なのでしょうか

少しだけのんびりと時間を過ごしましょう

2008年09月04日
女房を・・労わる
浮気を止めて、女房と縁りを戻した守護神です

やはり若い彼女の要求には、応えられず

縁りを戻して、グロメットなどを新しくし、少しは労わってやろうと
グリップテープも新調して、ちょっとだけ若作り
俺のことか
今更、球質を変えるのは無理だろうけど・・
ストリングのテンションを少し落して、回転をかけて、ボールを安定
させてみようと、今日の修行からやってみます
繋ぎ球のみですが、ちょこっと跳ねるような中ロブ気味の球を
今日は打ってみようかと・・・
W社のNシリーズ、P社の白い奴が、今回の遊び心で残った、若気
年寄りの冷や水でした

そろそろ、お昼ご飯を食べて、コートへ行く準備をしよう



やはり若い彼女の要求には、応えられず


縁りを戻して、グロメットなどを新しくし、少しは労わってやろうと
グリップテープも新調して、ちょっとだけ若作り

今更、球質を変えるのは無理だろうけど・・

ストリングのテンションを少し落して、回転をかけて、ボールを安定
させてみようと、今日の修行からやってみます

繋ぎ球のみですが、ちょこっと跳ねるような中ロブ気味の球を
今日は打ってみようかと・・・
W社のNシリーズ、P社の白い奴が、今回の遊び心で残った、若気

年寄りの冷や水でした


そろそろ、お昼ご飯を食べて、コートへ行く準備をしよう


2008年09月03日
悪い・・・癖
最近メンバーに加わったNさん、守護神よりも一回り程ご年配
昔ながらの、オーソドックスなテニス

このところ、フォアハンドを悩んでいるようで、再開した頃の
自分を見ているようにある
原因は、テイクバックにあるのだが、言って良いのか迷っていたが、
「Nさん、
テイクバックの時、ほら、
こんな感じで面が開いているでしょう」
Nさん、「ほうほう、そうだわ」ということで、
Nさんの悩みを深くしてしまった

自分のときは、面が開くのを、左手でラケットを送るような感じ、
バックハンドのテイクバックの時、左手で引いていく感じを
フォアハンドでは、引かずに送る感じで修正したことがある
時には、身体が勝手に反応してしまい、面が開いたままで
ボールをふかすことがあるが、
これが、試合中などに出たときには、急にフォアハンドが打てなくなる
持病を作ってしまった
この持病の治療のため、打点を遅らせるなどして・・フォアハンド
を完全に崩した経験があり、これ以上のアドバイスを躊躇している
仲間の
コーチが、そのうち、見るに見かねて
直す筈だから、Nさん、原因追求だけに止めておいて、
あまり、悩まないで
自分の持っている性悪な持病は、今は、ほぼ治療済みなのですが、
トップスピンを打ってくる若手の生きの良いボールの処理中に、
突如として発病することがあるので、厄介このうえない

もともと、フラットとスライスしかない時代のテニスなので、
こういう症状がでるのだろう

ラケット&ストリングの進化で、ボールのスピード、回転のかけ方、
球種が増えた時代に、やっとこさ、老体を鞭打ちついて行こうとしている
自分が、もう少し早く上達しないものかと・・・修行している
今日は、お仕事で
できないので、明日は、ガッツリ練習修行
してきます



昔ながらの、オーソドックスなテニス


このところ、フォアハンドを悩んでいるようで、再開した頃の

自分を見ているようにある

原因は、テイクバックにあるのだが、言って良いのか迷っていたが、
「Nさん、

こんな感じで面が開いているでしょう」
Nさん、「ほうほう、そうだわ」ということで、
Nさんの悩みを深くしてしまった


自分のときは、面が開くのを、左手でラケットを送るような感じ、
バックハンドのテイクバックの時、左手で引いていく感じを
フォアハンドでは、引かずに送る感じで修正したことがある

時には、身体が勝手に反応してしまい、面が開いたままで
ボールをふかすことがあるが、
これが、試合中などに出たときには、急にフォアハンドが打てなくなる
持病を作ってしまった

この持病の治療のため、打点を遅らせるなどして・・フォアハンド
を完全に崩した経験があり、これ以上のアドバイスを躊躇している

仲間の

直す筈だから、Nさん、原因追求だけに止めておいて、
あまり、悩まないで

自分の持っている性悪な持病は、今は、ほぼ治療済みなのですが、
トップスピンを打ってくる若手の生きの良いボールの処理中に、
突如として発病することがあるので、厄介このうえない


もともと、フラットとスライスしかない時代のテニスなので、
こういう症状がでるのだろう


ラケット&ストリングの進化で、ボールのスピード、回転のかけ方、
球種が増えた時代に、やっとこさ、老体を鞭打ちついて行こうとしている
自分が、もう少し早く上達しないものかと・・・修行している

今日は、お仕事で


してきます




2008年09月02日
浮気・・・失敗
浮気心が騒ぎ・・綺麗な彼女を物色中だったのに
声をかけた彼女には・・悉く振られたみたいで

残るは、Bさんの青い彼女だけになってしまった
この青い彼女、最近着替えがうまくいってないらしく、伸びきった
ストリングで、打球感が「ボソッ」
という感じ

結局、昨日のラストゲームは古女房と・・・
やはり、一番の理解者は彼女なのかな

ここ暫らくの試打では、ラケットの性能は・・
使うプレーヤーの腕にもよりますが、ストリング&テンションが
大いに関係していると・・・納得させられました
古女房は、バボラピュアコントロールチーム+で、エクセルプレミアム
1.25をメイン51・クロス47を一本張りで武装しているのですが、
もうそろそろ、ストリングが切れそうですので、ちょっと、
ストリングに拘ってみようかしら
さて、今日も午後は
でボールを追っかける予定です
Sさんが、中ロブに目覚めてしまい、今日はその練習に
付き合ってきます

声をかけた彼女には・・悉く振られたみたいで


残るは、Bさんの青い彼女だけになってしまった

この青い彼女、最近着替えがうまくいってないらしく、伸びきった
ストリングで、打球感が「ボソッ」



結局、昨日のラストゲームは古女房と・・・

やはり、一番の理解者は彼女なのかな


ここ暫らくの試打では、ラケットの性能は・・
使うプレーヤーの腕にもよりますが、ストリング&テンションが
大いに関係していると・・・納得させられました

古女房は、バボラピュアコントロールチーム+で、エクセルプレミアム
1.25をメイン51・クロス47を一本張りで武装しているのですが、
もうそろそろ、ストリングが切れそうですので、ちょっと、
ストリングに拘ってみようかしら

さて、今日も午後は


Sさんが、中ロブに目覚めてしまい、今日はその練習に
付き合ってきます

2008年09月01日
浮気・・の・・・途中
外国のWさん、n-CODE95とお付き合いしていますが、
少し軽すぎたか・・フカシまくりでした。
自分の腕は置いといて、全て
のせいにしています
次回は、うめちゃんご推薦の巷で人気者「錦織さん」を、
指名して・・
今日は、すっきりとしない厭な感じの天気

午後から、
でテニスしようと思っているのだが
どうなることやら・・・

それでは、帰宅後の記事を
今から、車の点検に行ってきます
少し軽すぎたか・・フカシまくりでした。
自分の腕は置いといて、全て



次回は、うめちゃんご推薦の巷で人気者「錦織さん」を、
指名して・・

今日は、すっきりとしない厭な感じの天気


午後から、

どうなることやら・・・


それでは、帰宅後の記事を

今から、車の点検に行ってきます

2008年08月28日
悩む~?!?
再婚相手を探すのに、悩んでいる守護神です

久しぶりにテニマガを購入して情報を探すが・・・
PさんとWさん、他にHさんとDさん




暫く付き合ってみなければ使ってみなければ、
こんなに悩むのは・・・始めてかも
そういえば、Bさんところの青い彼女も・・結構使っている人を見かける、
どうなのだろうか

今日は勤務で・・明日の練習のために、お仕事してこよ

今付き合っている使っている
について、使用感など・・・
コメントを戴けると助かります


久しぶりにテニマガを購入して情報を探すが・・・

PさんとWさん、他にHさんとDさん





暫く付き合ってみなければ使ってみなければ、

こんなに悩むのは・・・始めてかも

そういえば、Bさんところの青い彼女も・・結構使っている人を見かける、
どうなのだろうか


今日は勤務で・・明日の練習のために、お仕事してこよ


今付き合っている使っている

コメントを戴けると助かります

2008年08月26日
浮気したい!
なんと、本日はお休みなのを忘れていました
朝出勤の準備をしていて・・・あれ、公休じゃん
ということで、午後はコートでテニフルエンザの治療をしてきます
朝一で、錦織選手がUSオープン初戦突破のニュースが・・
「万歳

」
ところで、そろそろ、浮気をしてみたいのですが、
どなたか良い情報をお持ちではないですか
浮気と言っても・・・
ではなくて、
です
だったら、弁天様に知れたら・・・・・
間違いなく、私・・昇天させられます
現在の相棒はバボラピュアコンなのですが、少々重く感じるようになり、
加えて、ちょっとラケットのサポートも欲しくなってきたので
年齢からくる筋力の衰えを、しみじみと感じるようになって、
そろそろ・・・再婚でもしようかなと
原因を作ったのは、昨日の練習で、
君という、
サウスポーの元気の良い球
を打っていると、
スピードと、やたら跳ね上がるスピンボールにてをやき、
プレーのギアを上げると・・・続かない
あと、20gぐらい軽ければ・・もう少し粘れるかな・・
マンモスが歩いていた頃の自分のテニスは、あと、2枚ほど、
上げられるギアがのこっていたのに・・
残念
ま、プレーの質を上げれば良いのだろうが・・・
ラッケトのせいにして
たまには、気分転換もかねて、浮気してみよう

って、どんな




が良いのか
さっぱり分からない

綺麗な




を探しに、
近くのスポーツショップに遊びに行ってこよう


朝出勤の準備をしていて・・・あれ、公休じゃん

ということで、午後はコートでテニフルエンザの治療をしてきます

朝一で、錦織選手がUSオープン初戦突破のニュースが・・
「万歳



ところで、そろそろ、浮気をしてみたいのですが、
どなたか良い情報をお持ちではないですか

浮気と言っても・・・





間違いなく、私・・昇天させられます

現在の相棒はバボラピュアコンなのですが、少々重く感じるようになり、
加えて、ちょっとラケットのサポートも欲しくなってきたので

年齢からくる筋力の衰えを、しみじみと感じるようになって、
そろそろ・・・再婚でもしようかなと

原因を作ったのは、昨日の練習で、

サウスポーの元気の良い球

スピードと、やたら跳ね上がるスピンボールにてをやき、
プレーのギアを上げると・・・続かない

あと、20gぐらい軽ければ・・もう少し粘れるかな・・

マンモスが歩いていた頃の自分のテニスは、あと、2枚ほど、
上げられるギアがのこっていたのに・・


ま、プレーの質を上げれば良いのだろうが・・・

ラッケトのせいにして

たまには、気分転換もかねて、浮気してみよう


って、どんな






さっぱり分からない


綺麗な






近くのスポーツショップに遊びに行ってこよう


2008年08月24日
ニューフェース参上!
テニス日和なのに、お仕事をしている・・守護神です
昨日、「なんとかコート使えるから、13時に集合
」と、
私の携帯電話
に
コーチから
連絡が入る
「朝、仕事から帰ってきたとこで、忙しかったから、眠いんだけど」
「大丈夫だよ
」と、
コーチ
何を理由に大丈夫なのか・・人事だと思って、と思いながら
「解った
でも、少し遅れるかも・・」と返事してしまった

本当は、息子を連れて、実家に遊びに行ってくる
と、
答える積りが・・・やっちゃった
弁天様と息子を連れて、昼食
へ行こうと誘うと・・・
「お昼食べるのに、テニスバックが必要なの
」
弁天様には、先ほどの携帯電話でのやり取りが聞こえていたのか
ギクリ
としながら、
コーチから連絡があり、
練習があるので16時まで、コートに行く話しをして、
予定していた定食屋をチョット格上げしたお店でお昼を・・
コートに送ってもらうと、既に、コート整備は終わり、いつでもOK
ん~、見かけない
が・・
コーチから紹介された、ニューフェースは、ちょっと年配の
オーソドックスなテニスをされる、○○省に勤務していた
という、Nさん
「はじめまして」とお互いに挨拶で・・すぐに
10分もアップしただろうか、突然
ゴロゴロ
大粒の



40分ほど中断で、コートの水はけをして、小雨の中、試合開始
ペアリングは、Nさん&私
コーチ&大魔神さん
3-3までは競っていたのだが、3-6で押し切られダウン
そのあと、ペアを変えて・・もう一試合


コーチに代わりKさんが相手に

大事なところで、大魔神さんにやられてしまい、2-6
16時・・・「ご免
今日はこれまで」

と、負け逃げしてしまい、自宅に戻り、速攻でシャワーを浴びて、
ベランダで、BBQの準備
弁天様、息子、私のお腹が満腹になったとこで、お開き
お肉にビール
で、満足、満足
休み時間が終わってしまった
今日は残念だが、お仕事真面目にしておこう

昨日、「なんとかコート使えるから、13時に集合

私の携帯電話


連絡が入る

「朝、仕事から帰ってきたとこで、忙しかったから、眠いんだけど」
「大丈夫だよ


何を理由に大丈夫なのか・・人事だと思って、と思いながら
「解った



本当は、息子を連れて、実家に遊びに行ってくる

答える積りが・・・やっちゃった

弁天様と息子を連れて、昼食

「お昼食べるのに、テニスバックが必要なの

弁天様には、先ほどの携帯電話でのやり取りが聞こえていたのか

ギクリ


練習があるので16時まで、コートに行く話しをして、
予定していた定食屋をチョット格上げしたお店でお昼を・・

コートに送ってもらうと、既に、コート整備は終わり、いつでもOK

ん~、見かけない


オーソドックスなテニスをされる、○○省に勤務していた
という、Nさん


10分もアップしただろうか、突然

大粒の




40分ほど中断で、コートの水はけをして、小雨の中、試合開始

ペアリングは、Nさん&私



3-3までは競っていたのだが、3-6で押し切られダウン

そのあと、ペアを変えて・・もう一試合






大事なところで、大魔神さんにやられてしまい、2-6

16時・・・「ご免



と、負け逃げしてしまい、自宅に戻り、速攻でシャワーを浴びて、
ベランダで、BBQの準備

弁天様、息子、私のお腹が満腹になったとこで、お開き

お肉にビール


休み時間が終わってしまった

今日は残念だが、お仕事真面目にしておこう

2008年08月23日
雷・・・ゴロゴロ
仕事を終えて、速攻で帰宅したが・・・
外は、雷ゴロゴロ


ありゃりゃ、こりゃ午前中は無理だワ
パソコンで天気図を見てみると・・午後は何とかなるかな
桜井 堅さんではないが、テニフルエンザに罹りそうです

梅雨時期より、天気の崩れが激しい此の頃です

テニスしたいよ~


東京から帰郷している息子を・・祖父母宅に連れて行こうかな
運転免許試験合格したようだし、各地に散らばった同級生とも
連絡を取り合って忙しそうだが、たまには、顔を見せておこう
それでは、また後で

外は、雷ゴロゴロ



ありゃりゃ、こりゃ午前中は無理だワ

パソコンで天気図を見てみると・・午後は何とかなるかな

桜井 堅さんではないが、テニフルエンザに罹りそうです


梅雨時期より、天気の崩れが激しい此の頃です


テニスしたいよ~



東京から帰郷している息子を・・祖父母宅に連れて行こうかな

運転免許試験合格したようだし、各地に散らばった同級生とも
連絡を取り合って忙しそうだが、たまには、顔を見せておこう

それでは、また後で

2008年08月16日
熱いテニス
先日は、国際女子オープンの会場となった、コート
で、
暑い最中、男Wを・・ベテランのTさん、Oさん
若手のKさん、私
ベテランの渋いテニスに、若手のKさんメロメロ

何とか・・カバーするものの、3-6

リベンジマッチも4-6


ここで、ペアを組み替え・・Kさん、Tさん
Oさん、私
なぜかしら、Oさんがあたり始めて、6-2

最終ガームは、Kさん、Oさん
Tさん、私
Tさんのサーブが好調で・・3-1で時間切れ
暑~いなか、むさくるしいテニスだったけれども、楽しかった
久しぶりに炎天下での練習
(涼しいほうが良いワ
)
で、昨日、いつものコート
で、
君、Kさん、Qちゃんと自分
むさくるしい男Wを3セット、暑~い

後半、関西から帰省中のサウスポーA野君が加わり、
いきなりレベルアップ

こんなゲームがいつも出来ると、自分としては嬉しいんだが
とはいえ、本当に悪戦苦闘するゲーム内容で、疲れた
久しぶりにギアを上げてのプレーでした
帰宅後は、孫を連れてお買い物

ソフトクリームに孫は大喜びで、本当は、
まだ味の濃いものは食べさせないほうが良いのだが
娘には内緒だな
夕食は焼肉
美味い
気持ちの良い疲れと、美味いビールで、満足

以上は・・・昨日のことでした

暑い最中、男Wを・・ベテランのTさん、Oさん

ベテランの渋いテニスに、若手のKさんメロメロ


何とか・・カバーするものの、3-6


リベンジマッチも4-6



ここで、ペアを組み替え・・Kさん、Tさん

なぜかしら、Oさんがあたり始めて、6-2


最終ガームは、Kさん、Oさん

Tさんのサーブが好調で・・3-1で時間切れ

暑~いなか、むさくるしいテニスだったけれども、楽しかった

久しぶりに炎天下での練習


で、昨日、いつものコート



むさくるしい男Wを3セット、暑~い


後半、関西から帰省中のサウスポーA野君が加わり、
いきなりレベルアップ


こんなゲームがいつも出来ると、自分としては嬉しいんだが

とはいえ、本当に悪戦苦闘するゲーム内容で、疲れた

久しぶりにギアを上げてのプレーでした

帰宅後は、孫を連れてお買い物


ソフトクリームに孫は大喜びで、本当は、
まだ味の濃いものは食べさせないほうが良いのだが
娘には内緒だな

夕食は焼肉



気持ちの良い疲れと、美味いビールで、満足


以上は・・・昨日のことでした

2008年08月13日
暑~い!
仕事が終わり、速攻で帰宅し、家のこまごまを終えると、
「何してる
11時から女子国際大会
と同じコート
でテニスしない?」
と、電話
が入り、「え~、このくそ暑い
なかテニス・・・」
「分かった
準備して行くから
」
コート
に着くと、Tさん、Kさん、がアップ中
アップ後にいきなりKさんとシングルス


若手のKさんのジュースからのポイントがとれず、
ずるずると1-4、
ここで遅れていたOさん到着
シングルは次回へ持ち越し
「なんで
」
今回のオフを仕切っているTさんが、「ダブルスをやろう
」
ということで、
男ダブ×4セット・・・
コートのなかは、サウナ状態
おっと、孫の帰宅だ
続きは、後で
「何してる


と同じコート

と、電話


「分かった


コート


アップ後にいきなりKさんとシングルス



若手のKさんのジュースからのポイントがとれず、
ずるずると1-4、
ここで遅れていたOさん到着

シングルは次回へ持ち越し

「なんで

今回のオフを仕切っているTさんが、「ダブルスをやろう

ということで、
男ダブ×4セット・・・



おっと、孫の帰宅だ

続きは、後で

2008年08月09日
熱中症について・・・意識がある
さて、熱中症の・・・最後です
いままで、熱中症のメカニズムから症状など、最悪のケースまで、
いかに、初期段階での早期発見が大事なのかは、解っていただけたと、
勝手に思っています。
それでは、患者さんの意識がある場合
バイタルサイン(意識、呼吸、脈拍、顔色、体温など)のチェック
を行い、涼しい場所へ移動させましょう。
衣服を緩め(必要に応じて脱がせ)、症状に対処してください。
ふくらはぎや腹部の筋肉の痙攣(全身痙攣はすぐに病院へ)
の場合は、0.9%食塩水(生理食塩水)と電解質の入ったものを
飲ませ、冷水タオルマッサージを痙攣しているところに
施してください。
失神(数秒間程度のもの)、倒れてしまった場合、
横に寝かせ、足を心臓の位置よりも高く上げてください。
心臓へ戻る血液量を増やします。
飲水できる場合は、スポーツドリンクなどを飲ませてください。
意識の状態にちょっとでも不安を感じたら、「医師の診察」
を受けることをお勧めします。
*冷水タオルマッサージは、できるだけ衣類を脱がせて、
身体に水をふきかけ、その上から、冷水で冷やしたタオルで
覆い、全身特に手足(末端部)と体幹部をマッサージします。
(皮膚血管の収縮を防ぐためです)
熱中症は、ちょとした注意で防ぐことができます。
1 体調を整える
睡眠不足や風邪気味など、体調の悪いときは、運動を
諦めましょう。
2 服装に注意
通気性の良いウエアを着用して、プレー時には帽子をか
ぶるようにしましょう。
3 こまめに水分補給しましょう。
「のどが渇いた」と感じたときには、すでにかなりの水
分不足の状態になっています。定期的に少しずつ水分を補
給しましょう。
4 年齢も考慮しましょう。
年齢を考慮して、予防を心がけましょう。
四季のなかに、暑~い”夏”があります
暑~い夏と、上手に付き合いましょう
長々と記事をアップしましたが、少しでもお役に立てれば幸いです

いままで、熱中症のメカニズムから症状など、最悪のケースまで、
いかに、初期段階での早期発見が大事なのかは、解っていただけたと、
勝手に思っています。
それでは、患者さんの意識がある場合
バイタルサイン(意識、呼吸、脈拍、顔色、体温など)のチェック
を行い、涼しい場所へ移動させましょう。
衣服を緩め(必要に応じて脱がせ)、症状に対処してください。
ふくらはぎや腹部の筋肉の痙攣(全身痙攣はすぐに病院へ)
の場合は、0.9%食塩水(生理食塩水)と電解質の入ったものを
飲ませ、冷水タオルマッサージを痙攣しているところに
施してください。
失神(数秒間程度のもの)、倒れてしまった場合、
横に寝かせ、足を心臓の位置よりも高く上げてください。
心臓へ戻る血液量を増やします。
飲水できる場合は、スポーツドリンクなどを飲ませてください。
意識の状態にちょっとでも不安を感じたら、「医師の診察」
を受けることをお勧めします。
*冷水タオルマッサージは、できるだけ衣類を脱がせて、
身体に水をふきかけ、その上から、冷水で冷やしたタオルで
覆い、全身特に手足(末端部)と体幹部をマッサージします。
(皮膚血管の収縮を防ぐためです)
熱中症は、ちょとした注意で防ぐことができます。
1 体調を整える
睡眠不足や風邪気味など、体調の悪いときは、運動を
諦めましょう。
2 服装に注意
通気性の良いウエアを着用して、プレー時には帽子をか
ぶるようにしましょう。
3 こまめに水分補給しましょう。
「のどが渇いた」と感じたときには、すでにかなりの水
分不足の状態になっています。定期的に少しずつ水分を補
給しましょう。
4 年齢も考慮しましょう。
年齢を考慮して、予防を心がけましょう。
四季のなかに、暑~い”夏”があります

暑~い夏と、上手に付き合いましょう

長々と記事をアップしましたが、少しでもお役に立てれば幸いです

2008年08月08日
その2・・・応急処置
ん~、何時もこんなシリアスな私ではないのですが、
「熱中症」は、私自身も悩んでいる症状があるので・・
自分の復習の意味も兼ねて・・記事にしてみました
「熱中症」最終編・・応急処置
熱中症の程度をはっきりと決めるには困難であることのほうが
多いように思えます。
そのため、熱中症にはその症状に対して対応を行っていくということ、
また、緊急性のあるものに対して、時間を無駄にすることなく、
優先して対処することが重要となります。
判断をしながら手当てをするという、すべてが同時進行となることが
必要とされています。
軽症の段階で発見し、手当てを行うのが最善であることは、
いうまでもありません。
①観察
傷病者が発生した際、まず、どのような症状かを観察してください。
具体的には、最初に、意識の状態を確認します。
名前を呼ぶ、肩を軽くたたく、応答ができるならば、その傷病者が
絶対にわかるはずの問いかけをして、意識の状態がどの程度
なのかを判断してください。
あわせて、生の兆候(意識、呼吸、脈拍、顔色、体温、手足の温度)
などのバイタルチェックを継続しておこない、手当てに必要な
ものを準備します。
②観察の結果・・・
②-1:意識がない、もしくは、反応が悪い(意識レベルが低い)場合
すぐに、周囲に助けを求めてください。
同時に、119番通報を行い、救急搬送を要請し、傷病者の
冷却を開始してください。
移動が可能ならば、涼しい場所へ冷却を継続しながら運んでください。
A:気道を確保
B:呼吸の確認
C:脈拍の確認
気道を確保したうえで、呼吸の確認をします。
呼吸が無かったら人工呼吸を行うことになり、続いて、脈拍の確認
を行い、脈拍が非常に弱い、もしくは止まっている際には、胸骨圧迫
心臓マッサージを行うという手順になります。
あわせて、バイタルサイン(意識、呼吸、脈拍、顔色、体温)などの
チェックを継続して行う必要があります。
吐き気、嘔吐があり、腹部または全身の痙攣がある場合も、
速やかに医療機関へ運ぶ必要があります。
やり過ぎを恐れずに、積極的に行ってください。
救急隊が到着して、活動を引き継ぐまで、継続してください。
ちょっと、長くなりすぎてしまった
続きは・・・応急処置・・意識のある場合へ

「熱中症」は、私自身も悩んでいる症状があるので・・
自分の復習の意味も兼ねて・・記事にしてみました

「熱中症」最終編・・応急処置
熱中症の程度をはっきりと決めるには困難であることのほうが
多いように思えます。
そのため、熱中症にはその症状に対して対応を行っていくということ、
また、緊急性のあるものに対して、時間を無駄にすることなく、
優先して対処することが重要となります。
判断をしながら手当てをするという、すべてが同時進行となることが
必要とされています。
軽症の段階で発見し、手当てを行うのが最善であることは、
いうまでもありません。
①観察
傷病者が発生した際、まず、どのような症状かを観察してください。
具体的には、最初に、意識の状態を確認します。
名前を呼ぶ、肩を軽くたたく、応答ができるならば、その傷病者が
絶対にわかるはずの問いかけをして、意識の状態がどの程度
なのかを判断してください。
あわせて、生の兆候(意識、呼吸、脈拍、顔色、体温、手足の温度)
などのバイタルチェックを継続しておこない、手当てに必要な
ものを準備します。
②観察の結果・・・
②-1:意識がない、もしくは、反応が悪い(意識レベルが低い)場合
すぐに、周囲に助けを求めてください。
同時に、119番通報を行い、救急搬送を要請し、傷病者の
冷却を開始してください。
移動が可能ならば、涼しい場所へ冷却を継続しながら運んでください。
A:気道を確保
B:呼吸の確認
C:脈拍の確認
気道を確保したうえで、呼吸の確認をします。
呼吸が無かったら人工呼吸を行うことになり、続いて、脈拍の確認
を行い、脈拍が非常に弱い、もしくは止まっている際には、胸骨圧迫
心臓マッサージを行うという手順になります。
あわせて、バイタルサイン(意識、呼吸、脈拍、顔色、体温)などの
チェックを継続して行う必要があります。
吐き気、嘔吐があり、腹部または全身の痙攣がある場合も、
速やかに医療機関へ運ぶ必要があります。
やり過ぎを恐れずに、積極的に行ってください。
救急隊が到着して、活動を引き継ぐまで、継続してください。
ちょっと、長くなりすぎてしまった

続きは・・・応急処置・・意識のある場合へ
2008年08月08日
熱中症・・最終章
さて、ここ何回か・・・熱中症について、記事にしてみました
「熱中症」のメカニズムは理解してもらえたと・・思います。
「熱中症」最終章・・・「熱射病」について
熱射病は、熱によって引き起こされる最も重い障害です。
自己温度調節機能の破綻による中枢神経系を含めた
全身の多臓器障害といえます。
体温が40℃を超え、脳障害の症状がみられるという2つの特徴により、
熱射病は他の高温による障害と区別されます。
(ある種の皮膚病や薬によって、熱射病のリスクは非常に
高くなることがあります。)
熱射病は心臓、肺、腎臓、肝臓、脳などの重要な器官に一時的
あるいは回復不能な損傷を与えます。
体温が上昇するにつれて臓器が損傷を受け、特に体温が41℃を超えると
急速に障害が進みます。
熱射病から死に至ることもあります。
○症状としては、熱疲労(Ⅱ度)の症状と同様に、めまい、立ちくらみ、
脱力、疲労感、頭痛、目のかすみ、筋肉痛、吐き気と嘔吐などに、
意識障害、おかしな言動や行動、過呼吸、ショック症状などが、
重なり合って起こることがあります。警戒すべき症状です。
熱射病は数時間から数日かけて徐々に進行することもありますが、
急速に発症することもあり、特に高温多湿の環境下での作業、運動
には、注意が必要です。
*熱射病では、皮膚は熱く、赤くなり、乾燥します。
多くの場合、暑いのに汗が出ません。
錯乱したり、見当識障害がみられたり、痙攣発作が起きたり、
昏睡状態に陥ることもあります。
心拍数や呼吸数は上昇し、脈拍は速くなりますが、血圧は
高いことも低いこともあります。
体温は40℃を超え、普通の体温計では測れないほどの
高温になることもあります。
○意識障害を伴うような「熱中症(熱射病・新定義Ⅲ度程度)」
においては、迅速な医療措置が、生死を左右します。
発症から20分以内に体温を下げることができれば、
確実に救命できるとさえいわれています。
このような、「熱中症」でも、重度(Ⅲ度程度)になると、
一般に集中治療が可能な医療施設が必要となることが多いと
考えられます。
何故、ここまで、何度も繰り返して、「熱中症」を説明といか、
記事にするか・・・
今まで記事にしてきたような患者さんがいれば、皆さん、確実に
119番通報をして、救急車を要請することになると思います。
交通事情にもよりますが、通報から救急車の到着までの時間に、
手当てが必要だからです。
救急隊任せ、医師任せ、ではなく、
必要な手当てをいち早く施してください。
重症患者へはバイスタンダーの応急処置が、とても大切なのです。
「その2」バイスタンダーの応急処置に続く

「熱中症」のメカニズムは理解してもらえたと・・思います。
「熱中症」最終章・・・「熱射病」について
熱射病は、熱によって引き起こされる最も重い障害です。
自己温度調節機能の破綻による中枢神経系を含めた
全身の多臓器障害といえます。
体温が40℃を超え、脳障害の症状がみられるという2つの特徴により、
熱射病は他の高温による障害と区別されます。
(ある種の皮膚病や薬によって、熱射病のリスクは非常に
高くなることがあります。)
熱射病は心臓、肺、腎臓、肝臓、脳などの重要な器官に一時的
あるいは回復不能な損傷を与えます。
体温が上昇するにつれて臓器が損傷を受け、特に体温が41℃を超えると
急速に障害が進みます。
熱射病から死に至ることもあります。
○症状としては、熱疲労(Ⅱ度)の症状と同様に、めまい、立ちくらみ、
脱力、疲労感、頭痛、目のかすみ、筋肉痛、吐き気と嘔吐などに、
意識障害、おかしな言動や行動、過呼吸、ショック症状などが、
重なり合って起こることがあります。警戒すべき症状です。
熱射病は数時間から数日かけて徐々に進行することもありますが、
急速に発症することもあり、特に高温多湿の環境下での作業、運動
には、注意が必要です。
*熱射病では、皮膚は熱く、赤くなり、乾燥します。
多くの場合、暑いのに汗が出ません。
錯乱したり、見当識障害がみられたり、痙攣発作が起きたり、
昏睡状態に陥ることもあります。
心拍数や呼吸数は上昇し、脈拍は速くなりますが、血圧は
高いことも低いこともあります。
体温は40℃を超え、普通の体温計では測れないほどの
高温になることもあります。
○意識障害を伴うような「熱中症(熱射病・新定義Ⅲ度程度)」
においては、迅速な医療措置が、生死を左右します。
発症から20分以内に体温を下げることができれば、
確実に救命できるとさえいわれています。
このような、「熱中症」でも、重度(Ⅲ度程度)になると、
一般に集中治療が可能な医療施設が必要となることが多いと
考えられます。
何故、ここまで、何度も繰り返して、「熱中症」を説明といか、
記事にするか・・・
今まで記事にしてきたような患者さんがいれば、皆さん、確実に
119番通報をして、救急車を要請することになると思います。
交通事情にもよりますが、通報から救急車の到着までの時間に、
手当てが必要だからです。
救急隊任せ、医師任せ、ではなく、
必要な手当てをいち早く施してください。
重症患者へはバイスタンダーの応急処置が、とても大切なのです。
「その2」バイスタンダーの応急処置に続く
2008年08月06日
本当は・・怖い「熱中症」
さて、昨日は、暑い
時間に
コーチとSさんと
コート
でみっちり3時間練習していました
「熱中症」のメカニズムと、軽症度(Ⅰ度)については、
ふむふむ・・・と、「ガッテン」してもらえましたでしょうか
今回は、中等度(Ⅱ度)について・・・
熱疲労は、熱痙攣より重症です。
より大量の水分や塩分が失われ、症状も重くなります。
○熱疲労(熱疲弊)・・・
めまい、立ちくらみ、脱力、疲労、頭痛、目のかすみ、筋肉の痛み、
吐き気や嘔吐などが起こります。
立っていると失神したり、意識を失うこともあります。
たくさんの汗をかいて、ときに軽い錯乱を生じることもあり、
皮膚は青白く、体温は正常かやや高めで、
40℃を超えることはありません。
心拍数や呼吸数は上昇し血圧は下がります。
体内の水分や塩分不足、いわゆる脱水症状によるものです。
死に至ることもある”熱射病”の前段階ともいわれ、この段階での
対処が重要となります。
○対処法
患者を涼しい場所へ移動させ、水分の補給(補水)と塩分の補給
を行います。
衣服をゆるめるか脱がせて、濡れたタオルや氷枕を皮膚にあて、
身体を冷やします。
意識を失っていたり、錯乱、呼吸数や心拍数の増加、血圧の低下
がみられる場合は、静脈から水分補給を行う必要があります。
水分を補給すると、多くは急激に回復します。
*熱疲労を治療せずにいると、熱射病を起こすおそれがあります。
この、「熱中症」中等度(Ⅱ度)までになると、意識の状態で、
一時的に回復しても、医師の診察を受けるのがベストです。
「熱中症」が危険なのは、自分では「ちょっと体調が悪い」
「少し気分が悪い」程度と思っている間に症状が進んでしまう
ケースが多く、
周囲の人の気遣いに、「大丈夫!」と答えたすぐ後に倒れてしまう
場合もあり、自分で気づきにくい、または、「たいしたことはない」
と、感じてしまうことが、多いからだといわれています。
自分自身で気を付けることはもちろん、周囲の仲間同士で
気を付けあうことも大切ではないでしょうか。
次回は「熱中症」重傷度(Ⅲ度)の予定です。


コート


「熱中症」のメカニズムと、軽症度(Ⅰ度)については、
ふむふむ・・・と、「ガッテン」してもらえましたでしょうか

今回は、中等度(Ⅱ度)について・・・
熱疲労は、熱痙攣より重症です。
より大量の水分や塩分が失われ、症状も重くなります。
○熱疲労(熱疲弊)・・・
めまい、立ちくらみ、脱力、疲労、頭痛、目のかすみ、筋肉の痛み、
吐き気や嘔吐などが起こります。
立っていると失神したり、意識を失うこともあります。
たくさんの汗をかいて、ときに軽い錯乱を生じることもあり、
皮膚は青白く、体温は正常かやや高めで、
40℃を超えることはありません。
心拍数や呼吸数は上昇し血圧は下がります。
体内の水分や塩分不足、いわゆる脱水症状によるものです。
死に至ることもある”熱射病”の前段階ともいわれ、この段階での
対処が重要となります。
○対処法
患者を涼しい場所へ移動させ、水分の補給(補水)と塩分の補給
を行います。
衣服をゆるめるか脱がせて、濡れたタオルや氷枕を皮膚にあて、
身体を冷やします。
意識を失っていたり、錯乱、呼吸数や心拍数の増加、血圧の低下
がみられる場合は、静脈から水分補給を行う必要があります。
水分を補給すると、多くは急激に回復します。
*熱疲労を治療せずにいると、熱射病を起こすおそれがあります。
この、「熱中症」中等度(Ⅱ度)までになると、意識の状態で、
一時的に回復しても、医師の診察を受けるのがベストです。
「熱中症」が危険なのは、自分では「ちょっと体調が悪い」
「少し気分が悪い」程度と思っている間に症状が進んでしまう
ケースが多く、
周囲の人の気遣いに、「大丈夫!」と答えたすぐ後に倒れてしまう
場合もあり、自分で気づきにくい、または、「たいしたことはない」
と、感じてしまうことが、多いからだといわれています。
自分自身で気を付けることはもちろん、周囲の仲間同士で
気を付けあうことも大切ではないでしょうか。
次回は「熱中症」重傷度(Ⅲ度)の予定です。
2008年08月05日
熱中症・・・その2
さて、「熱中症」のメカニズムは納得してもらえたかしら
それでは、その症状ですが、
○熱痙攣(熱性筋攣縮)・熱性こむらがえり・・
四肢や腹筋などに痛みを伴った痙攣がおこる。
多量の発汗(流れ落ちるような汗をかく)

汗をかくと、水分と一緒に塩分も失われ、この熱痙攣は、
血液中の塩分が低くなりすぎて起こる症状です。
ということは、水分を補給しないで活動を続けたときはもちろん、
水分だけを補給したときにも発生しやすいのです。
○熱失神・日射病・・数秒間程度の失神。
脈拍が速く弱い状態になる、呼吸回数の増加、顔色が悪くなる、
*唇がしびれる、めまいなどを感じる。
高温や直射日光によって血管が拡張し、血圧がさがることによって、
ひきおこされる症状です。
これらの症状は、軽症度(Ⅰ度)として程度分類しますが、
決して軽視しないで下さい。
もしかすると、前駆的症状なのかもしれないのです。
では、もし「熱中症」になってしまったら・・・
熱中症かもしれない、と思ったら、まず真っ先にしなければならない、
基本中の基本をあげてみます。
いざというときのために、ぜひ、覚えておいてください
・涼しい日陰やクーラーの効いた室内などに移動する。
・衣類をゆるめて休む
・身体を冷やす
氷や冷たい水で濡らしたタオルを手足にあててやる、タオルや
うちわ、衣類などを使ってあおぎ、風を送って冷やす。
*震えるまで冷やす必要はこの時点ではありません。
・水分を補給する
このとき、水分だけではなく、汗によって失われた塩分も
補給する必要があります。
0.1%くらいの塩水か、スポーツドリンクを少しずつ
何回にも分けて補給しましょう。
ここまでは、自分でできる応急処置です。
軽い症状の場合はこれでも良いのですが、
気分が悪くなるほどならば、周囲の人にサポートしてもらう
必要があります。
ひとまず、自分でできる応急処置までの「熱中症」の諸症状
と、
その対処方法を・・・書いてみました。
あくまでも、軽症度の場合です。
次回は、中等症から重症度について・・・
諸症状からその対処法を、お送りします
そろそろ、コートに行って、むさ苦しいテニスをしてきます

それでは、その症状ですが、
○熱痙攣(熱性筋攣縮)・熱性こむらがえり・・
四肢や腹筋などに痛みを伴った痙攣がおこる。
多量の発汗(流れ落ちるような汗をかく)


汗をかくと、水分と一緒に塩分も失われ、この熱痙攣は、
血液中の塩分が低くなりすぎて起こる症状です。
ということは、水分を補給しないで活動を続けたときはもちろん、
水分だけを補給したときにも発生しやすいのです。
○熱失神・日射病・・数秒間程度の失神。
脈拍が速く弱い状態になる、呼吸回数の増加、顔色が悪くなる、
*唇がしびれる、めまいなどを感じる。
高温や直射日光によって血管が拡張し、血圧がさがることによって、
ひきおこされる症状です。
これらの症状は、軽症度(Ⅰ度)として程度分類しますが、
決して軽視しないで下さい。
もしかすると、前駆的症状なのかもしれないのです。
では、もし「熱中症」になってしまったら・・・

熱中症かもしれない、と思ったら、まず真っ先にしなければならない、
基本中の基本をあげてみます。
いざというときのために、ぜひ、覚えておいてください

・涼しい日陰やクーラーの効いた室内などに移動する。
・衣類をゆるめて休む
・身体を冷やす
氷や冷たい水で濡らしたタオルを手足にあててやる、タオルや
うちわ、衣類などを使ってあおぎ、風を送って冷やす。
*震えるまで冷やす必要はこの時点ではありません。
・水分を補給する
このとき、水分だけではなく、汗によって失われた塩分も
補給する必要があります。
0.1%くらいの塩水か、スポーツドリンクを少しずつ
何回にも分けて補給しましょう。
ここまでは、自分でできる応急処置です。
軽い症状の場合はこれでも良いのですが、
気分が悪くなるほどならば、周囲の人にサポートしてもらう
必要があります。
ひとまず、自分でできる応急処置までの「熱中症」の諸症状
と、
その対処方法を・・・書いてみました。
あくまでも、軽症度の場合です。
次回は、中等症から重症度について・・・
諸症状からその対処法を、お送りします

そろそろ、コートに行って、むさ苦しいテニスをしてきます

2008年08月04日
あぁ~足が・・・攣る
今日は勤務
なのだが、
休み時間を利用して、昨日の記事をアップ
時間は13時、外気温は37℃


サークル対決、オールディズ
ヤングスターズ
勿論自分はヤングスターズ、見栄張らなくても良いのに
オールディズです
結果から言えば、オールディズの圧勝だったのですが、
18時20分から、最終のダブルス戦に・・・
その前から不安のあった右足は、完全に痙攣状態
痛え~

ゲームカウント1-2でのノーアド、私のジャンピングスマッシュ
跳んだ瞬間、
見事スマッシュは、アウト

3-6で、今日はじめての敗戦

完全に熱中症だな
7月に「さるの穴」合宿に参加して、この時も、右足の痙攣、
多分熱中症Ⅰ度(熱痙攣)だったのだろう
それまで、足の痙攣は、するほうではなかった
それが、この2ヶ月で同じように熱中症で・・・
少し身体の変調に注意が必要になってきたのかな
夜の打ち上げも・・・悲しいかな「不参加」
一生懸命、足のマッサージをしていたとさ
さて、次回の記事に、熱中症について、症状からその予防までをアップ
してみようかな


それでは、また、明日

休み時間を利用して、昨日の記事をアップ

時間は13時、外気温は37℃



サークル対決、オールディズ

勿論自分はヤングスターズ、見栄張らなくても良いのに

オールディズです

結果から言えば、オールディズの圧勝だったのですが、
18時20分から、最終のダブルス戦に・・・
その前から不安のあった右足は、完全に痙攣状態

痛え~


ゲームカウント1-2でのノーアド、私のジャンピングスマッシュ

跳んだ瞬間、




3-6で、今日はじめての敗戦


完全に熱中症だな

7月に「さるの穴」合宿に参加して、この時も、右足の痙攣、
多分熱中症Ⅰ度(熱痙攣)だったのだろう

それまで、足の痙攣は、するほうではなかった

それが、この2ヶ月で同じように熱中症で・・・

少し身体の変調に注意が必要になってきたのかな

夜の打ち上げも・・・悲しいかな「不参加」

一生懸命、足のマッサージをしていたとさ

さて、次回の記事に、熱中症について、症状からその予防までをアップ
してみようかな



それでは、また、明日

2008年07月23日
「リアルin九州」 その2(夜の部編)
今日は残念なことに、勤務です

何言ってんだか、サラリーマンなんだから当たり前なのに
で、休憩時間に「リアルin九州」その2を・・・
昼の部では、体力負けを自覚したので、夜に備えて、ホテルで
ゆっくりとして、
着替えなど済ませ、うめちゃんの車で
焼肉屋さんへ移動
美味しい
が待っている
さるコーチお勧めの焼肉は、佐賀牛など、お肉いろいろ
焼肉屋さんで、合流したさるコーチの家族、うめちゃんの家族、
昼間リアル参加メンバーとで
飲み放題付の楽しい夕食・・・なんと、うめちゃんのお姫様の
誕生日だったらしく、サプライズ・プチお誕生会に
Happy Birthdayを全員で熱唱


焼肉美味~
満足・満腹

うめちゃんと、うめちゃんのお膝で寝てしまったお姫様を見ていて、
既に子育てを終えている守護神は、羨ましかった
ここで、奥様と子供達とは別れて、
大人の時間に
ここも、さるコーチのご推薦、名前は忘れちゃったが、
小粋な、ショットバー
パーティルーム


「リアルin九州 紅白歌合戦」の始まりハジマリ・・・
参加は、
さるコーチ、うめちゃん、桜井(改えろ)堅さん、神父様、
弟子1号さん、ころちゃん、リンカちゃん、自分の8名
2時間フルに全員が歌いまくり、守護神も下手な歌うを3曲ほど
披露させてもらい
、
ん~、皆上手い、もう少し練習しておけば良かった
さるコーチなんて、お酒一滴も入ってないのに、激ウマ

鼠先輩まで、披露していましたヨ

ころちゃん、リンカちゃん、薩摩おごじょは、酒も強いが、
唄も上手い

どのくらい時間がたったのか、神父様
桜井(改:えろ)堅
の○モ疑惑が発覚
そうだったのか

最初に、暴露しちゃった
などと、あること無いこと・・・記事のネタに
楽しい時間は、直に過ぎてしまい、南瓜の馬車で、ホテルへ
皆さん、明日に備えて、英気を養うとのこと・・・
夜の部、これにてお終い

「リアルin九州」 その3は、また明日
仕事中にPC独占は、短時間で
夜のお仕事に備えて、御飯食~べよっと


何言ってんだか、サラリーマンなんだから当たり前なのに

で、休憩時間に「リアルin九州」その2を・・・
昼の部では、体力負けを自覚したので、夜に備えて、ホテルで
ゆっくりとして、


焼肉屋さんへ移動

美味しい



さるコーチお勧めの焼肉は、佐賀牛など、お肉いろいろ
焼肉屋さんで、合流したさるコーチの家族、うめちゃんの家族、
昼間リアル参加メンバーとで
飲み放題付の楽しい夕食・・・なんと、うめちゃんのお姫様の
誕生日だったらしく、サプライズ・プチお誕生会に

Happy Birthdayを全員で熱唱



焼肉美味~



うめちゃんと、うめちゃんのお膝で寝てしまったお姫様を見ていて、
既に子育てを終えている守護神は、羨ましかった

ここで、奥様と子供達とは別れて、
大人の時間に

ここも、さるコーチのご推薦、名前は忘れちゃったが、
小粋な、ショットバー





「リアルin九州 紅白歌合戦」の始まりハジマリ・・・

参加は、

弟子1号さん、ころちゃん、リンカちゃん、自分の8名

2時間フルに全員が歌いまくり、守護神も下手な歌うを3曲ほど
披露させてもらい


ん~、皆上手い、もう少し練習しておけば良かった

さるコーチなんて、お酒一滴も入ってないのに、激ウマ


鼠先輩まで、披露していましたヨ


ころちゃん、リンカちゃん、薩摩おごじょは、酒も強いが、
唄も上手い


どのくらい時間がたったのか、神父様

の○モ疑惑が発覚




最初に、暴露しちゃった

などと、あること無いこと・・・記事のネタに

楽しい時間は、直に過ぎてしまい、南瓜の馬車で、ホテルへ
皆さん、明日に備えて、英気を養うとのこと・・・
夜の部、これにてお終い


「リアルin九州」 その3は、また明日

仕事中にPC独占は、短時間で

夜のお仕事に備えて、御飯食~べよっと

2008年07月22日
リアルin九州 その1
さて、お掃除も済んだし、足の具合も診てもらったしで、
そろそろ、暴露記事でもアップしよう
自分は、7月19日の夜行バス福岡経由で、20日8時30分ごろ
佐賀のバスセンター到着
センターには、さるコーチが迎えに来てくれていて、迷うことなく、
「はじめまして
」
その後、さる園に到着すると、既に、鹿児島ころすけ軍団は準備万端
9時から、さるさんのお弟子さん


ころちゃん、リンカちゃん、うめちゃん、私、で、レッスン開始
レッスンの内容は、体重の移動を上手に、意識せずに打点を
前にもっていける練習

なにか、始まる前から、こりゃ弱点お見通しだわ

何クルーかで、ん、打点・前・・・ほ~・・ふむふむ
ここらで、既に、ご老体の守護神は、大汗をかいて・・
何時もはこんなに汗かかないのに・・・冷や汗やら、なにやら・・
10時30分まで、レッスンは続き、この後、桜井 堅さんなどが
加わり、ボレストの練習に


ところで、自分は絞れるほどかいた汗をシャワーで一旦流して、
仕切りなおしで、ボレストに参加


さるコーチは、所用で、外へ・・・「夕方には戻ります」とのこと
桜井 堅けんさんが、この後、いろいろと考えてくれて、
ゲーム練習に(こりゃちょっとマズイぞ
)
案の定、動きの悪い守護神は、うめちゃんのトマホークを喰らうわ、
桜井 堅のスカッドミサイルは喰らうわで、

今日のところは、「これぐらいで勘弁してやるわい」

右足はうめちゃん、桜井 堅に恐れをなしてか・・震えが止らず、
強がりを言いながら・・シャワールームで一人でマッサージ

その後は、明日はリベンジ
と心に決めて、
コートサイドで借りてきた猫状態で・・・見学
ころちゃん、リンカちゃんのゲーム練習が終わって、ひとまず、
さる園をあとにして、夜の部のために、ホテルで一休み

入浴中、右足が桜井 堅を思い出したのか、震えだし、
風呂の中で、一生懸命、マサージしてました

あれ~、昼の部だけで・・・長くなってしまった
夜の部は、また、後で
そろそろ、暴露記事でもアップしよう

自分は、7月19日の夜行バス福岡経由で、20日8時30分ごろ
佐賀のバスセンター到着

センターには、さるコーチが迎えに来てくれていて、迷うことなく、
「はじめまして

その後、さる園に到着すると、既に、鹿児島ころすけ軍団は準備万端

9時から、さるさんのお弟子さん



ころちゃん、リンカちゃん、うめちゃん、私、で、レッスン開始

レッスンの内容は、体重の移動を上手に、意識せずに打点を
前にもっていける練習


なにか、始まる前から、こりゃ弱点お見通しだわ


何クルーかで、ん、打点・前・・・ほ~・・ふむふむ

ここらで、既に、ご老体の守護神は、大汗をかいて・・
何時もはこんなに汗かかないのに・・・冷や汗やら、なにやら・・
10時30分まで、レッスンは続き、この後、桜井 堅さんなどが
加わり、ボレストの練習に



ところで、自分は絞れるほどかいた汗をシャワーで一旦流して、
仕切りなおしで、ボレストに参加



さるコーチは、所用で、外へ・・・「夕方には戻ります」とのこと
桜井 堅けんさんが、この後、いろいろと考えてくれて、
ゲーム練習に(こりゃちょっとマズイぞ

案の定、動きの悪い守護神は、うめちゃんのトマホークを喰らうわ、
桜井 堅のスカッドミサイルは喰らうわで、


今日のところは、「これぐらいで勘弁してやるわい」


右足はうめちゃん、桜井 堅に恐れをなしてか・・震えが止らず、
強がりを言いながら・・シャワールームで一人でマッサージ


その後は、明日はリベンジ

コートサイドで借りてきた猫状態で・・・見学

ころちゃん、リンカちゃんのゲーム練習が終わって、ひとまず、
さる園をあとにして、夜の部のために、ホテルで一休み


入浴中、右足が桜井 堅を思い出したのか、震えだし、
風呂の中で、一生懸命、マサージしてました


あれ~、昼の部だけで・・・長くなってしまった

夜の部は、また、後で

2008年07月22日
どっかいっちまった!
昨夜、22時ごろ佐賀から帰宅した後、記事をアップしたのに、

記事がどっかいっちまって、再度書き直し

「リアルin九州」楽しんできました

「さるの穴」レッスンも、今までの既成観念をドカン
と打ち破る
新しい・・・ふ~ん、そうなのか
ふんふん
うめちゃん、桜井(改名エロ井)けんごさん、しんぷそんさん、
ころちゃん、リンカちゃん、さるコーチ、他、さるさんのお弟子さん達、
本当に、ありがとうございました

取り急ぎ、まずはお礼まで
二日間の激闘の様子は、後ほどアップします。
それでは、後ほど


記事がどっかいっちまって、再度書き直し


「リアルin九州」楽しんできました


「さるの穴」レッスンも、今までの既成観念をドカン

新しい・・・ふ~ん、そうなのか


うめちゃん、桜井(改名エロ井)けんごさん、しんぷそんさん、
ころちゃん、リンカちゃん、さるコーチ、他、さるさんのお弟子さん達、
本当に、ありがとうございました


取り急ぎ、まずはお礼まで

二日間の激闘の様子は、後ほどアップします。
それでは、後ほど

2008年07月20日
「リアルIN九州」開幕
リアルIN九州が佐賀県において開幕します
佐賀のお天気は


ころちゃん、ウメちゃん、桜井くん、リンカちゃん、神父様など・・・
さるコーチの教え子さんたち・・

さるコーチのレッスンから始まり、私の今までの知識は、崩壊

その後、フォアハンドの修正をかねて、各自の練習

午後からは、参加皆さんとゲーム練習

こういうキャラではないのだが、虐められまくりで、自滅

まあ今日のところは許してやろう

明日はレッスン後、リベンジじゃ
楽しいテニスの時間が終わり、そろそろ
のお時間です
ゲーム練習中、途中リタイヤした守護神ですが、
夜の部は・・・頑張ります
って、私、何しに佐賀まで来たのかしら
明日は、「さるの穴」でいろいろ直してもらおう
とりあえず、開幕の報告でした

佐賀のお天気は



ころちゃん、ウメちゃん、桜井くん、リンカちゃん、神父様など・・・
さるコーチの教え子さんたち・・


さるコーチのレッスンから始まり、私の今までの知識は、崩壊


その後、フォアハンドの修正をかねて、各自の練習


午後からは、参加皆さんとゲーム練習


こういうキャラではないのだが、虐められまくりで、自滅


まあ今日のところは許してやろう


明日はレッスン後、リベンジじゃ

楽しいテニスの時間が終わり、そろそろ



ゲーム練習中、途中リタイヤした守護神ですが、
夜の部は・・・頑張ります

って、私、何しに佐賀まで来たのかしら

明日は、「さるの穴」でいろいろ直してもらおう

とりあえず、開幕の報告でした

2008年07月14日
S市テニス大会
昨日、若手サークルの仲間と、S市のテニス大会
(ダズルス)に、
殴り込みを・・かけたつもりが

予選リーグ一勝一敗で決勝リーグには進めず、
コンソレに回ってしまい
準決勝で、優勝ペアに5-7

4-2リードからの敗戦
だったので、内心凹んでましたが、
ペアのナイスなフォローがあり、また、テニスがやりたい

と、思うようになりました

試合勘が狂っている、というよりも・・ゲームプランがちゃんとしていない
先日、日和っていた自分を鞭打ち
試合に出れるまでサポートしてくれた
仲間に・・・感謝です

佐賀での楽しいテニスへの、行きがけの駄賃にと・・・
優勝を引っさげて・・・と、考えが甘かった
今のフォアハンドの現状では、こんなものかな
しっかりと修復して・・・リベンジじゃ
今朝は・・・・ここまで

殴り込みを・・かけたつもりが


予選リーグ一勝一敗で決勝リーグには進めず、
コンソレに回ってしまい

準決勝で、優勝ペアに5-7


4-2リードからの敗戦

ペアのナイスなフォローがあり、また、テニスがやりたい


と、思うようになりました


試合勘が狂っている、というよりも・・ゲームプランがちゃんとしていない

先日、日和っていた自分を鞭打ち

試合に出れるまでサポートしてくれた
仲間に・・・感謝です


佐賀での楽しいテニスへの、行きがけの駄賃にと・・・
優勝を引っさげて・・・と、考えが甘かった

今のフォアハンドの現状では、こんなものかな

しっかりと修復して・・・リベンジじゃ

今朝は・・・・ここまで

2008年07月11日
日和ったのか・・・?
鬱陶しい梅雨が明け、暑苦しい夏に・・・


何故か、暑いのが苦手な、守護神です
ここ暫く、テニスのモチベーションが

気味で、
熱くなれない気分で・・
気が抜けたような、変な感じです

何故か・・あれほど楽しみにしていたのに
ま、先日コート
で仲間とぶつかって以来・・・
衝突の原因は解っているのですが・・・大人気無い
自分が総て飲み込んで丸くは収まったのですが・・・
醒めてしまった自分が・・・

一言「馬鹿者」

あ~、少しすっきりした

7月20日・21日と「リアルin九州」楽しい時間を過す予定なので、
また、何時もの自分に戻れると、確信しています
さるコーチをはじめ、参加の皆さん、よろしくお願いします
PS:お手柔らかに



何故か、暑いのが苦手な、守護神です

ここ暫く、テニスのモチベーションが



熱くなれない気分で・・

気が抜けたような、変な感じです


何故か・・あれほど楽しみにしていたのに

ま、先日コート

衝突の原因は解っているのですが・・・大人気無い

自分が総て飲み込んで丸くは収まったのですが・・・
醒めてしまった自分が・・・





あ~、少しすっきりした


7月20日・21日と「リアルin九州」楽しい時間を過す予定なので、
また、何時もの自分に戻れると、確信しています

さるコーチをはじめ、参加の皆さん、よろしくお願いします

PS:お手柔らかに

2008年07月06日
ちょっと、ダイハード!
明日は、ダブルスの試合だといのに、
コートでは
、男w
守護神という、おじさん虐めのゲームが
展開され、どこに打っても取られる・・・みたいなゲーム
フォアハンドどころではない、全てのショットが狂い始めた
なんで・・こうなるの
志村けんならば、笑って済まされるのかもしれないが・・・
いかんせん、だんだん

な私
タイミングもすったくれもない、ミスの嵐


すいません・・勘弁してください
勘弁してもらった守護神は、尻尾を巻いて帰宅したとさ
コートでは


展開され、どこに打っても取られる・・・みたいなゲーム

フォアハンドどころではない、全てのショットが狂い始めた

なんで・・こうなるの

志村けんならば、笑って済まされるのかもしれないが・・・
いかんせん、だんだん




タイミングもすったくれもない、ミスの嵐



すいません・・勘弁してください

勘弁してもらった守護神は、尻尾を巻いて帰宅したとさ

2008年07月03日
最悪の状態(フォアハンド)
ん~、ここまで崩れると、修復のしようがないのかな

何とかストロークができるくらいに・・・できていない
礼儀正しい、お辞儀ボールの祟りで、完璧に崩されたフォアハンドを
一生懸命修復作業しているのだが、残念無念

治りかけては崩されてを繰り返すうちに、修復不能に限りなく
近づいてしまったフォアハンドを嘆く守護神です

さて、今日は勤務なのだが、どうすれば修復できるか、悩んでいる。
時間が解決してくれる訳は無く、できれば、コートで練習したいのに
悩みは深く・・修行が足りないのか、お先真っ暗状態です

明日も天気はよさそうだから、コートで悩むことにしよう
良いイメージだけでも浮かべば良い
のだが・・・
て、少し早めの夕食を摂って、お仕事してこよっと
それでは、また明日


何とかストロークができるくらいに・・・できていない

礼儀正しい、お辞儀ボールの祟りで、完璧に崩されたフォアハンドを

一生懸命修復作業しているのだが、残念無念


治りかけては崩されてを繰り返すうちに、修復不能に限りなく
近づいてしまったフォアハンドを嘆く守護神です


さて、今日は勤務なのだが、どうすれば修復できるか、悩んでいる。
時間が解決してくれる訳は無く、できれば、コートで練習したいのに

悩みは深く・・修行が足りないのか、お先真っ暗状態です


明日も天気はよさそうだから、コートで悩むことにしよう

良いイメージだけでも浮かべば良い


て、少し早めの夕食を摂って、お仕事してこよっと

それでは、また明日

2008年06月30日
今日は・・・自分の練習!
今日は、梅雨だというのに


最高気温は28度を超え、コート
はサウナ状態


コーチ相手に、一月以上狂っているフォアハンドを
重点的に修正
原因は分かっていたのだが、自分ではできなかったので、
コーチに球出しから・・

ラリーは、納得のいくまでは・・・体力的にお互いしんどくて・・
なんとか打ち合いができるまでで、今日は・・お終い
疲れて自宅に帰り着くと・・・
出てしまった汗の分を・・・・補給しなくては
「弁天様、一緒にビール飲もう
」
と、

宴会が始まります
おっと、明日は勤務なので、深酒は・・
「そんなの関係ね~
」いえいえ、
関係あります
飲み始めるとブレーキの壊れたスポーツカー状態になってしまうので、
ブレーキを修理しておきましょう
それでは、また明日



最高気温は28度を超え、コート





重点的に修正

原因は分かっていたのだが、自分ではできなかったので、
コーチに球出しから・・


ラリーは、納得のいくまでは・・・体力的にお互いしんどくて・・

なんとか打ち合いができるまでで、今日は・・お終い

疲れて自宅に帰り着くと・・・
出てしまった汗の分を・・・・補給しなくては

「弁天様、一緒にビール飲もう

と、




おっと、明日は勤務なので、深酒は・・
「そんなの関係ね~

関係あります

飲み始めるとブレーキの壊れたスポーツカー状態になってしまうので、
ブレーキを修理しておきましょう

それでは、また明日

2008年06月26日
晴れたぞ~!
晴れた






嬉しくて・・仕事を終え、帰宅後すぐに用件を諸々済ませ、
午後からコートへ

コーチ相手に・・ストロークから
3時を過ぎた頃・・・あ、まずい

復調の兆しがしていたのに、女w&MIXの練習相手を・・
何時もこのパターンで、調子崩すのに・・・
いやだ~
コーチから「お願い」のサインが・・
仕方がなく、5時まで・・・お付き合いしていました
おきまりの・・タミング不調
爽やかに「お疲れ様でした~
」・・調子は

もう、このパターンは次回からお断りだからね

コーチ曰く、「だって、評判良いからさ」って、
コーチはお前じゃ

多分、彼女達は・・
コーチのお友達だから・・・
「何でもありよ
」と、思っているのかな

と言いながらも、「ナイスボールです
」
「もう少しですね、今のポイント・・・・
ノー・カウントでもう一回
」
駄目ね・・・
楽しんでもらうテニス・・・・
今日は・・自分の練習をするために
に行ったのに、
楽しませるテニス・・全開でやってました

疲れ果てて帰宅した守護神を待っていたのは・・・・・・
弁天様からとの、美味しいビールのお誘い・・・
日も暮れたことだし・・・いただきます


気分が・・少し
だったけど、弁天様のナイスな
フォローで、良い汗の後の・・


女w&MIXのメンバーさん・・・またのご来場・・・・・
お待ちしてます


ま、こんなもんなんだな

何時まで経っても、「一歩進んで三歩下がる
」
進歩のない守護神です









嬉しくて・・仕事を終え、帰宅後すぐに用件を諸々済ませ、
午後からコートへ




3時を過ぎた頃・・・あ、まずい


復調の兆しがしていたのに、女w&MIXの練習相手を・・

何時もこのパターンで、調子崩すのに・・・

いやだ~



仕方がなく、5時まで・・・お付き合いしていました

おきまりの・・タミング不調

爽やかに「お疲れ様でした~



もう、このパターンは次回からお断りだからね



コーチはお前じゃ


多分、彼女達は・・

「何でもありよ



と言いながらも、「ナイスボールです

「もう少しですね、今のポイント・・・・
ノー・カウントでもう一回

駄目ね・・・


今日は・・自分の練習をするために

楽しませるテニス・・全開でやってました


疲れ果てて帰宅した守護神を待っていたのは・・・・・・
弁天様からとの、美味しいビールのお誘い・・・

日も暮れたことだし・・・いただきます



気分が・・少し


フォローで、良い汗の後の・・



女w&MIXのメンバーさん・・・またのご来場・・・・・
お待ちしてます



ま、こんなもんなんだな


何時まで経っても、「一歩進んで三歩下がる

進歩のない守護神です



2008年06月23日
まだまだ・・・
久しぶりの公式戦・・・早々と敗戦
ん~勝てない
勝てない相手ではないのだが、試合中にどうもギアが上がらない

競ったゲームが取れない
ジュースゲームはノーアドなのだが、相手に献上・・
違うだろう・・そこは押えなきゃ
あれよあれよと言う間に、完全に相手のペース


かくして、公式戦復帰一戦目は、早期退場でした
日曜日は、若手チームの練習に参加したが、
右大腿部に違和感があり、早めに練習を切り上げ、
ベンチウォマー兼臨時監督で・・・
次の試合の練習をサポート
テニスばかりやっていて、少~し不満足と、心地よい疲れ、
とんだ週末となってしまった
九州地方はいたるところで、大雨による被害が出ているようで、
被災地の早期復旧を願っております

ん~勝てない

勝てない相手ではないのだが、試合中にどうもギアが上がらない


競ったゲームが取れない

ジュースゲームはノーアドなのだが、相手に献上・・

違うだろう・・そこは押えなきゃ

あれよあれよと言う間に、完全に相手のペース



かくして、公式戦復帰一戦目は、早期退場でした

日曜日は、若手チームの練習に参加したが、
右大腿部に違和感があり、早めに練習を切り上げ、
ベンチウォマー兼臨時監督で・・・


テニスばかりやっていて、少~し不満足と、心地よい疲れ、
とんだ週末となってしまった

九州地方はいたるところで、大雨による被害が出ているようで、
被災地の早期復旧を願っております

2008年06月20日
雨降ってなかったのに
勤務を終えて、帰宅した頃は、テニス日和

サウスポーのY君が久しぶりにコートに来るという
急いで支度をしてコートに向かい、13時からの約束、少し早めに
着いた

アップを始めて15分、突然
あ~、Y君、たまにしか来ないから
・・・雨になっちゃったじゃない

と、雷さんを2・3発落した・・大人気無い守護神でした
コートからの帰り道、大型トラックに思いっきり水をかけられて、
守護神のスクーターが突然停止
何が何だか分からないうちに、土砂降りのなか、
とぼとぼと・・・バイパスをスクーター押して・・・
天の助けか・・イエローハットがあり、工場に回って、
「すいません
、バイクが急に動かなくなって」と、SOSを・・・
涙が出るくらい、良くしていただいて、バイクは復活
金にもならない、ずぶ濡れの爺さんのバイクを面倒見てくれて、
本当に、助かりました
仕事中にも拘らず、良くしていただいて、感謝しています。
でも、見てくれは、ちょっと怖いお兄ちゃんだったのですが
・・・「ご免ね、時間取らせちゃって、買い物も、
安い物しか買ってないのに」・・
でも、次の一言に「濡れて帰るのに、バイク動かなかったら
大変でしょう。」
商売っ気が無いというか、お人好しというのか・・・
正直”嬉しかった”
弁天様のタイヤが交換時期なので、絶対、お兄ちゃんに頼むからね

今日、テニスは満足にできなかったけれど、
ちょっと嬉しかった守護神でした


今夜、弁天様は、お酒を飲みに出かけているので、
守護神は、隠していた美味しいお酒を
グビグビと・・・
おつまみは・・・創作チキンソティだよ
ん、明日は・・・・試合ではないか
ね、明日の試合は・・・何処であるの?
何の試合だったっけ・・・
前回の不甲斐無い敗戦から、”一般の部”試合出まくり・・・
のはず・・・ごめんなさい
忘れていた

Tさん、ごめんなさい
明日、ちゃんと間に合うように・・会場に着くから


サウスポーのY君が久しぶりにコートに来るという

急いで支度をしてコートに向かい、13時からの約束、少し早めに

着いた


アップを始めて15分、突然


・・・雨になっちゃったじゃない


と、雷さんを2・3発落した・・大人気無い守護神でした

コートからの帰り道、大型トラックに思いっきり水をかけられて、
守護神のスクーターが突然停止

何が何だか分からないうちに、土砂降りのなか、
とぼとぼと・・・バイパスをスクーター押して・・・
天の助けか・・イエローハットがあり、工場に回って、
「すいません

涙が出るくらい、良くしていただいて、バイクは復活

金にもならない、ずぶ濡れの爺さんのバイクを面倒見てくれて、
本当に、助かりました

仕事中にも拘らず、良くしていただいて、感謝しています。
でも、見てくれは、ちょっと怖いお兄ちゃんだったのですが
・・・「ご免ね、時間取らせちゃって、買い物も、
安い物しか買ってないのに」・・
でも、次の一言に「濡れて帰るのに、バイク動かなかったら
大変でしょう。」

商売っ気が無いというか、お人好しというのか・・・
正直”嬉しかった”

弁天様のタイヤが交換時期なので、絶対、お兄ちゃんに頼むからね


今日、テニスは満足にできなかったけれど、
ちょっと嬉しかった守護神でした



今夜、弁天様は、お酒を飲みに出かけているので、
守護神は、隠していた美味しいお酒を

おつまみは・・・創作チキンソティだよ

ん、明日は・・・・試合ではないか

ね、明日の試合は・・・何処であるの?
何の試合だったっけ・・・

前回の不甲斐無い敗戦から、”一般の部”試合出まくり・・・
のはず・・・ごめんなさい



Tさん、ごめんなさい

明日、ちゃんと間に合うように・・会場に着くから

2008年06月18日
梅雨の晴れ間
勤務が終わり、帰宅する頃には、雲の切れ間から、
太陽が覗く空模様


久しぶりに
、速攻で準備を整え、コートへ向かう
12時には到着し、一人で壁打ちでアップ

コーチ
を相手に16時まで練習
コーチとは20ん年前にダブルスでコンビを組んでいたので、
お互い手の内、苦手は知り尽くしている。
コーチはブランク無、かたや、守護神は20ん年の
ブランク
・・半年もやっていて、進歩がないので、
全てブランクのせいにしてしまう守護神
逆クロスのストロークをやっているとき、
「なぜ、そこで力を逃すの?」と
「ステップあってなかったっけ」と・・・
から、「そこ違うよ!」と指摘があり、球出し練習に変更
タイミングが合わずに、悪戦苦闘している守護神に一言
「昔みたいに筋力無いんだから、タイミング合わせて、
コースを重視しようよ
」と
それから暫らく、バックの肩口から上のボール処理を練習
蒸し暑いコートで、むさくるしいテニスが続き、
お互いへばったところで・・・本日の練習はお終い

近頃試合をやる機会が増え、コートの違いにも手こずっていたのに、
タイミングまで違うようでは・・・納得できる出来には
もう少し時間かかりそうだな
しかし、久しぶりで、良い汗をかいた


そろそろ、
タイムかな
弁天様・・喉渇きました
・・ビールください
太陽が覗く空模様



久しぶりに


12時には到着し、一人で壁打ちでアップ


コーチ


コーチとは20ん年前にダブルスでコンビを組んでいたので、
お互い手の内、苦手は知り尽くしている。

ブランク


全てブランクのせいにしてしまう守護神

逆クロスのストロークをやっているとき、
「なぜ、そこで力を逃すの?」と

「ステップあってなかったっけ」と・・・


タイミングが合わずに、悪戦苦闘している守護神に一言

「昔みたいに筋力無いんだから、タイミング合わせて、
コースを重視しようよ


それから暫らく、バックの肩口から上のボール処理を練習

蒸し暑いコートで、むさくるしいテニスが続き、
お互いへばったところで・・・本日の練習はお終い


近頃試合をやる機会が増え、コートの違いにも手こずっていたのに、
タイミングまで違うようでは・・・納得できる出来には
もう少し時間かかりそうだな

しかし、久しぶりで、良い汗をかいた



そろそろ、


弁天様・・喉渇きました


2008年06月13日
あ~うまくいかない!
午後から、コートに向かい、18時まで・・・
練習中は、修正ができかけていたのに
女W、MIX、とダブルスばかりやっていて、
遅い球の弾んでこない、礼儀正しいお辞儀ボールにフォーム
崩されて


毎度のことだが、タイミング崩されて、いやーな気分で、本日は終了
待てないのか・・・打ち急ぎなのか・・・
反省しなくては・・
待ってて来ないのは、待ち合わせでも、
ボールでもいやなもんですね
さて、今回の休みは明日まで、明日は満足できるよう
頑張りましょう

練習中は、修正ができかけていたのに

女W、MIX、とダブルスばかりやっていて、
遅い球の弾んでこない、礼儀正しいお辞儀ボールにフォーム
崩されて



毎度のことだが、タイミング崩されて、いやーな気分で、本日は終了

待てないのか・・・打ち急ぎなのか・・・
反省しなくては・・

待ってて来ないのは、待ち合わせでも、
ボールでもいやなもんですね

さて、今回の休みは明日まで、明日は満足できるよう
頑張りましょう


2008年06月13日
久しぶりの晴天!
久しぶりにお日様が顔を出し

集合住宅に住んでいる守護神は、午前中ベランダの掃除
掃除に燃えても仕方がないのだが、25㎡あるベランダの掃除は、
ほねがおれる
ここ何日かは、雨が降らないようなので、
週末には弁天様とベランダBQでもと・・・
今日は14時からコートでボールをしこたま打ってこよう

5連休だったのだが、ボールが打てるのは2日しかないようだ。
明日は、昔~し、コーチをしていたクラブに顔を出して、
若手とゲームをさせてもらおうかと考えている
この若手が、凄かったのよ
って、いっても、お互い年取ったけど・・・
今日の課題は、バックハンドの精度を上げること、
と、フォアハンドハイボレーをふかさないことを、
本日のお題・・じゃない・・課題としましょう
今日の苦闘の記録は、後ほど


集合住宅に住んでいる守護神は、午前中ベランダの掃除

掃除に燃えても仕方がないのだが、25㎡あるベランダの掃除は、
ほねがおれる

ここ何日かは、雨が降らないようなので、
週末には弁天様とベランダBQでもと・・・

今日は14時からコートでボールをしこたま打ってこよう


5連休だったのだが、ボールが打てるのは2日しかないようだ。
明日は、昔~し、コーチをしていたクラブに顔を出して、
若手とゲームをさせてもらおうかと考えている

この若手が、凄かったのよ

って、いっても、お互い年取ったけど・・・

今日の課題は、バックハンドの精度を上げること、
と、フォアハンドハイボレーをふかさないことを、
本日のお題・・じゃない・・課題としましょう

今日の苦闘の記録は、後ほど

2008年06月09日
ん~やはりリズムかな?
勤務中の守護神ですが、今、休憩中なのです
昨日のプレーを振り返って、自分のリズムでボールが打てていない
若手の速いトップスピンにあたふたしながら・・・
ボール打ってた感じだな


いいようにあしらわれて、撃沈してしまったが、
課題は見つかったな
自分のテンポ・リズムでゲームを支配しなくてはいけない
何時も相手のペースでゲームをやっているから・・・・
と、自分のリズム
ん・・・
女性の中級者・少し年配の男性等とのラリーが多くなった近頃、
自分のリズムで打っていくことは余りないからな~
相手に気持ちよく打ってもらえるようにしてるし
自分の練習を少ししなくてはいけないのかも
さぁて、仕事の残りといきますか
その前に、少し腹ごしらえをしておこう

昨日のプレーを振り返って、自分のリズムでボールが打てていない

若手の速いトップスピンにあたふたしながら・・・
ボール打ってた感じだな



いいようにあしらわれて、撃沈してしまったが、
課題は見つかったな

自分のテンポ・リズムでゲームを支配しなくてはいけない

何時も相手のペースでゲームをやっているから・・・・

と、自分のリズム

女性の中級者・少し年配の男性等とのラリーが多くなった近頃、
自分のリズムで打っていくことは余りないからな~

相手に気持ちよく打ってもらえるようにしてるし

自分の練習を少ししなくてはいけないのかも

さぁて、仕事の残りといきますか

その前に、少し腹ごしらえをしておこう

2008年06月09日
疲れた・美味しかった・・飲んだ~!
昨日は、TC対抗戦、戦績は、まあ、おいといて
若手№1ペアと男Wを、球速いし、跳ねるし、身体でかいし、どこ打っても
捕られるし、で、ジュースゲーム一つも取れなくて、
ショットの破壊力が違いすぎました

少しは抵抗させてもらったが、玉砕でした
次回このペアはリベンジだな
リベンジ記録に書いていおこう
試合は、天候が崩れ続行不能となり、それではと、
バーベキュー大会となった。
これが・・・美味い
焼き方奉行となり、ひとしきり仕切りまくって、満足
さて、それでは解散・・となるはずが、
二次会は守護神さんのお宅に決定
ん~、聞いてないよ
速攻で弁天様にお伺いを立て、「今から30分ぐらいで、
テニスの仲間と一緒に、うちで酒盛りしてもよいですか
」
何とか弁天様の「OK」をもらって、我が家で酒盛り開始
アルコールがチャンポンになってしまい、気持ちよく酔っ払って
しまった、守護神は、「お開き」まで、何とか持ちこたえ、
メンバーが帰るとすぐに夢の国へ旅立って行ったそうです
今日は勤務なので、休憩時間を利用してのコメントです
お空は、テニス日和
あ~あ、近頃いつもこんなだな・・
明日からの天気予報は
50%なので、
疲れた身体をゆっくり休めましょう

若手№1ペアと男Wを、球速いし、跳ねるし、身体でかいし、どこ打っても
捕られるし、で、ジュースゲーム一つも取れなくて、

ショットの破壊力が違いすぎました


少しは抵抗させてもらったが、玉砕でした

次回このペアはリベンジだな

リベンジ記録に書いていおこう

試合は、天候が崩れ続行不能となり、それではと、
バーベキュー大会となった。

これが・・・美味い

焼き方奉行となり、ひとしきり仕切りまくって、満足

さて、それでは解散・・となるはずが、
二次会は守護神さんのお宅に決定


速攻で弁天様にお伺いを立て、「今から30分ぐらいで、
テニスの仲間と一緒に、うちで酒盛りしてもよいですか

何とか弁天様の「OK」をもらって、我が家で酒盛り開始

アルコールがチャンポンになってしまい、気持ちよく酔っ払って
しまった、守護神は、「お開き」まで、何とか持ちこたえ、
メンバーが帰るとすぐに夢の国へ旅立って行ったそうです

今日は勤務なので、休憩時間を利用してのコメントです

お空は、テニス日和

あ~あ、近頃いつもこんなだな・・

明日からの天気予報は

疲れた身体をゆっくり休めましょう

2008年06月07日
あ~~ちょっと後悔・・
昨日は、濃いコメントで、少し後悔しながら・・・
でも、間違ってはいない

人が何を言おうが、自分のポリシーですので・・・
今日は、朝からコート
で治療・・経過良好で、完治との診断がでそうです
8時半から13時過ぎまで・・疲れてしまって・・・
握力まで、なくなってしまい、体力の低下を思い知らされました
ところで、昨夜、原因不明で冷蔵庫が死んでしまい、
弁天様が、朝一で買いに行ってきました
8年頑張ってくれた、冷蔵庫に・・「ありがとう」
明日は、TC対抗戦・・・楽しんできます
そろそろ晩酌開始です
それでは、また、明日
でも、間違ってはいない


人が何を言おうが、自分のポリシーですので・・・

今日は、朝からコート


8時半から13時過ぎまで・・疲れてしまって・・・
握力まで、なくなってしまい、体力の低下を思い知らされました

ところで、昨夜、原因不明で冷蔵庫が死んでしまい、
弁天様が、朝一で買いに行ってきました

8年頑張ってくれた、冷蔵庫に・・「ありがとう」

明日は、TC対抗戦・・・楽しんできます

そろそろ晩酌開始です

それでは、また、明日

2008年06月06日
神様は許さないぞ!
濃い内容の記事を書きたくは無かったのですが、
頑張っている、本当に一つ怪談違う、段階を上ろうと頑張っているプレーヤーを、上から引き上げてやることもできず、下から押し上げることもできず、でも、何とかしてあげたいと、願う気持ちから、本当に濃い内容の記事を書かせてもらいます。
まず、ルールについては、詳細を知らないプレーヤーが多過ぎる。
自分の都合の良いように解釈するのではなく、ただ、利用できる正しいルールは活用しましょう。
さて、これからが自分の言いたい事なんですが、
マナーについては、日常世論を反映するほど、ジュニアを筆頭に、極めて悪い。
どうコメントすればベストなのか、自分には分からない。
しかし、心を痛め悩ませる真面目で、一生懸命なプレーヤーには、少しでも心の柵を解いてあげたいと願っている。
対戦相手を、気持ち良くプレーさせないことと、相手の気分を害してまで、相手を厭にさせることは違う。
指導者にも、大いに責任は在る。
赤バボさんが、ブログで記事にしていることに、私的には賛成です。
話が飛んでしまったが、アマチュアの試合では、こんなことが、日常茶飯事であることを理解し、相手のミスジャッジ等、気分を害されることが・・当たり前なのだと。
勝負事での「王道」とは、いかに、姑息な手段を相手が用いようと、それを退けることであり、その、気持ち・心だと自分は考えている。
相手に研究され、勝てなくなる時期が必ずプレーヤーにはあるはずだ。
それでも、勝たなくてはいけない。
プロとアマチュアの差はここから大きく開いていくのだが、トップアマと言われるプレーヤーも、この辛い時期を経験しなければ、次のステップへは、なかなか、上がれないものなんだ。
気持ちの切り替えとか・・・言われるが、考え方の違いだと捕らえて欲しい。
こんなものなんだ!と、対処して欲しい。
最後になるが、ミスジャッジ等、相手の気分を害して勝っていくプレーヤーは、そのうち、淘汰されていく。
日本全国でどれほど有望なジュニアがいて、「王道」でプレーできず、テニスから離れていく本当に才能があるジュニアがいることか・・・全ては、指導者・親の責任なのだが、気づく者は、テニスを憂いて遠ざかってしまっている。
自分もその類のジュニアだったのではないかと・・少しでも、テニスは楽しいものだと、そして、勝負事は、フェアな全ての勝負師に平等であり、なによりも、テニスを愛してもらいたいと願っている。
あ~、もっとお茶らける神様をめざしていたのに・・・
「天知る、地知る、己知る」・・これが、思いやり、マナーの基本でしょう・・・!
こんなとこで良いですか?
自分のプレーを信じてください!
頑張っている、本当に一つ怪談違う、段階を上ろうと頑張っているプレーヤーを、上から引き上げてやることもできず、下から押し上げることもできず、でも、何とかしてあげたいと、願う気持ちから、本当に濃い内容の記事を書かせてもらいます。
まず、ルールについては、詳細を知らないプレーヤーが多過ぎる。
自分の都合の良いように解釈するのではなく、ただ、利用できる正しいルールは活用しましょう。
さて、これからが自分の言いたい事なんですが、
マナーについては、日常世論を反映するほど、ジュニアを筆頭に、極めて悪い。
どうコメントすればベストなのか、自分には分からない。
しかし、心を痛め悩ませる真面目で、一生懸命なプレーヤーには、少しでも心の柵を解いてあげたいと願っている。
対戦相手を、気持ち良くプレーさせないことと、相手の気分を害してまで、相手を厭にさせることは違う。
指導者にも、大いに責任は在る。
赤バボさんが、ブログで記事にしていることに、私的には賛成です。
話が飛んでしまったが、アマチュアの試合では、こんなことが、日常茶飯事であることを理解し、相手のミスジャッジ等、気分を害されることが・・当たり前なのだと。
勝負事での「王道」とは、いかに、姑息な手段を相手が用いようと、それを退けることであり、その、気持ち・心だと自分は考えている。
相手に研究され、勝てなくなる時期が必ずプレーヤーにはあるはずだ。
それでも、勝たなくてはいけない。
プロとアマチュアの差はここから大きく開いていくのだが、トップアマと言われるプレーヤーも、この辛い時期を経験しなければ、次のステップへは、なかなか、上がれないものなんだ。
気持ちの切り替えとか・・・言われるが、考え方の違いだと捕らえて欲しい。
こんなものなんだ!と、対処して欲しい。
最後になるが、ミスジャッジ等、相手の気分を害して勝っていくプレーヤーは、そのうち、淘汰されていく。
日本全国でどれほど有望なジュニアがいて、「王道」でプレーできず、テニスから離れていく本当に才能があるジュニアがいることか・・・全ては、指導者・親の責任なのだが、気づく者は、テニスを憂いて遠ざかってしまっている。
自分もその類のジュニアだったのではないかと・・少しでも、テニスは楽しいものだと、そして、勝負事は、フェアな全ての勝負師に平等であり、なによりも、テニスを愛してもらいたいと願っている。
あ~、もっとお茶らける神様をめざしていたのに・・・
「天知る、地知る、己知る」・・これが、思いやり、マナーの基本でしょう・・・!
こんなとこで良いですか?
自分のプレーを信じてください!
2008年06月06日
今日の・・・テニスは
治療にコート
に行っていた守護神です
今日は、ドンベーさん、赤レンジャーさん、Yさんとで、男Wを3セット、
そのあと、女WのWさん、Tさんを加えて、何セットやったのか
自分の調子は
で、少しは敗戦のショックから立ち直ったようです
日曜日にTC対抗戦があるので、このままの調子を維持したいものです
今日もガットが切れて、ここ2週間で3本目です


痛い出費になりました
どうやら回復傾向にあり、あんしんしました。
週末に備えて、ゆっくりしましょう
そうそう、特効薬がありました
今日のような出来で、週末を迎えられることを願っています


今日は、ドンベーさん、赤レンジャーさん、Yさんとで、男Wを3セット、
そのあと、女WのWさん、Tさんを加えて、何セットやったのか

自分の調子は



日曜日にTC対抗戦があるので、このままの調子を維持したいものです

今日もガットが切れて、ここ2週間で3本目です



痛い出費になりました

どうやら回復傾向にあり、あんしんしました。
週末に備えて、ゆっくりしましょう


今日のような出来で、週末を迎えられることを願っています

2008年06月06日
さ~て、特効薬になるか?
勤務を終えて、帰宅したばかりの守護神です


久しぶりにお仕事お休みの日の好天

ここ何日か苦しめられた病の治療に行ってきます

もう嬉しくて・・・「ありがとう」
早速



を用意して、行ってきます
心は既にコート
に飛んでいて、何書いているのか・・・
帰宅後に・・・・つづく



久しぶりにお仕事お休みの日の好天


ここ何日か苦しめられた病の治療に行ってきます


もう嬉しくて・・・「ありがとう」

早速






心は既にコート

帰宅後に・・・・つづく

2008年05月30日
入梅しました
入梅宣言があったばかりなのに、今日はコートを走り回ることが出来た

狂っている調子は、戻りはしないが、今は打ち込むのみ
約3時間で燃料切れ、お疲れ様でした
時間がかかるかもしれないが、じっくり直してみよう
全て自分で修正しなければならないので、かなり、
難しいかな・・・

と、いうところで、食事の用意ができたようなので、ご飯とします


狂っている調子は、戻りはしないが、今は打ち込むのみ

約3時間で燃料切れ、お疲れ様でした

時間がかかるかもしれないが、じっくり直してみよう

全て自分で修正しなければならないので、かなり、
難しいかな・・・


と、いうところで、食事の用意ができたようなので、ご飯とします

2008年05月29日
近頃のテニスは?
近頃、自分のテニスがどうもおもわしくない
何が悪いのか
一昨日、アップの段階でガットが切れるし、
調子は上がらない・・・で、どうしよう
ここらで、ちょっと考えてみないといけない
自分の納得のいくプレーとは・・・
自分のやりたいプレーとは・・・
どんなプレーだったのか
流行のトップスピン・・・ガットが良く切れるが、ま、打てないわけではないが・・違うような
昔ながらの、フラット、スライス・・これだけでは、
若いプレーヤーとやると、
逆に餌食になっているし・・・

女W
の方からは、「守護神さんのボール
は打ちやすくて、
練習になります
」と言われる始末である
たしかに、打ち易いボールを送ってはいるのだけれど・・
ここまで言われると、ちと、ショックである

女W相手にガン打ちすると、寝覚めが悪くなりそうなので、
これだけは、相手のレベルを見てやっているつもりなのだが
もともとがフェミニスト(疑問?)
なので、どうも打ちづらい
と、この後ぐらいから、プレーの調子が下げ下げ
になってしまい、
未だに、調子を取り戻すことができていない。
心機一転、「試合でまくり」モードになっているのに、
調子が付いてこない、というか
変な話、頭と身体に、心が付いてない
どうしたものか、悩める守護神は明日からの休みに、
何も考えずに、ボールを追っかけることにしてみる



と、一体何を悩んでいるんだか・・

何が悪いのか

一昨日、アップの段階でガットが切れるし、
調子は上がらない・・・で、どうしよう

ここらで、ちょっと考えてみないといけない

自分の納得のいくプレーとは・・・
自分のやりたいプレーとは・・・
どんなプレーだったのか

流行のトップスピン・・・ガットが良く切れるが、ま、打てないわけではないが・・違うような
昔ながらの、フラット、スライス・・これだけでは、
若いプレーヤーとやると、
逆に餌食になっているし・・・


女W


練習になります


たしかに、打ち易いボールを送ってはいるのだけれど・・
ここまで言われると、ちと、ショックである


女W相手にガン打ちすると、寝覚めが悪くなりそうなので、
これだけは、相手のレベルを見てやっているつもりなのだが
もともとがフェミニスト(疑問?)


と、この後ぐらいから、プレーの調子が下げ下げ


未だに、調子を取り戻すことができていない。
心機一転、「試合でまくり」モードになっているのに、
調子が付いてこない、というか
変な話、頭と身体に、心が付いてない

どうしたものか、悩める守護神は明日からの休みに、
何も考えずに、ボールを追っかけることにしてみる




と、一体何を悩んでいるんだか・・

2008年05月20日
全敗
さ~て、何て書けば良いのやら・・
20ん年ぶりの試合は、予選リーグ全敗で終わってしまった。
自分自身で、コメントのしようもない
ん~、いかんせん、どうしようもない
朝から準備万端で出かけ、われに返ると、帰り支度・・
なんのこっちゃ
草トだからと甘く見たつもりはない。
ここまで、ブランクとは恐ろしいものだと、思いもしなかった
冷静に今日の試合をみてみると、自分のペースで試合が運ばれていない。
気が付けば、自分でギアを上げなければいけないのに、上がらない。
だらだらと相手のペースで試合が進んでいく。
試合が終わり、自宅に戻って、反省の多いことに愕然とし、さらに、夢にまで出てくる
あ~あそこは、違うよな。
あ~ここは、こうしなけりゃいけないんだよ。
自分で解説しながら、負けた試合が目の前で繰り広げられる
第三者の目で見ていて一言、「ヘタ!」
この凹み期間が終われば、また一からやり直してみよう。
自分のやらなくてはいけないことは、多分、見つかったはずだ。
しかし、自分自身で、ここまでとは思っていなかった
心機一転が図れるのは、まだ、時間がかかるかな
こんなことぐらいで、へこたれる気はもうとうない
こんな気持ちになったのは、どのくらいぶりだろう
負けた相手の所属チームへコンタクトを取り、練習に混ぜてもらえるよう、頼み込み、歳は喰ってるが、なんとか練習をさせてもらえることになった
ただでは起きないおじさんは嫌がられるかな
これで、悪戦苦闘記録の記録回数が増えそうだ
もう一度、やり直してみよう
応援してくれた仲間にも、申し訳ないが、しばらく時間を戴いて、出直してきます
また、時間がかかりそうなことを企んでいるようだが、このままでは、終われない
このブログで
が増えてしまったが、次回にリベンジじゃ
みなさまの、暖かい、奈落の底に落とすようなコメント、お待ちします
以外に、凹むタイプであった守護神でした
20ん年ぶりの試合は、予選リーグ全敗で終わってしまった。
自分自身で、コメントのしようもない

ん~、いかんせん、どうしようもない
朝から準備万端で出かけ、われに返ると、帰り支度・・
なんのこっちゃ

草トだからと甘く見たつもりはない。
ここまで、ブランクとは恐ろしいものだと、思いもしなかった

冷静に今日の試合をみてみると、自分のペースで試合が運ばれていない。
気が付けば、自分でギアを上げなければいけないのに、上がらない。
だらだらと相手のペースで試合が進んでいく。
試合が終わり、自宅に戻って、反省の多いことに愕然とし、さらに、夢にまで出てくる

あ~あそこは、違うよな。
あ~ここは、こうしなけりゃいけないんだよ。
自分で解説しながら、負けた試合が目の前で繰り広げられる

第三者の目で見ていて一言、「ヘタ!」

この凹み期間が終われば、また一からやり直してみよう。
自分のやらなくてはいけないことは、多分、見つかったはずだ。
しかし、自分自身で、ここまでとは思っていなかった

心機一転が図れるのは、まだ、時間がかかるかな
こんなことぐらいで、へこたれる気はもうとうない

こんな気持ちになったのは、どのくらいぶりだろう

負けた相手の所属チームへコンタクトを取り、練習に混ぜてもらえるよう、頼み込み、歳は喰ってるが、なんとか練習をさせてもらえることになった


これで、悪戦苦闘記録の記録回数が増えそうだ

もう一度、やり直してみよう

応援してくれた仲間にも、申し訳ないが、しばらく時間を戴いて、出直してきます

また、時間がかかりそうなことを企んでいるようだが、このままでは、終われない

このブログで


みなさまの、暖かい、奈落の底に落とすようなコメント、お待ちします

以外に、凹むタイプであった守護神でした

2008年05月14日
なぜかな~?
昨日の練習
・・あれ、ボールが飛ばない

お疲れの守護神は、ラケットを振るにも
パワーがなくなり、カラータイマー(古!)は赤の点滅
コーチに「お疲れ模様だね。今日は、やっつけてやるよ!」
と言われ、
と燃えてみたが、燃料切れ、「まいった
」
本当なら、満タンに燃料補給して撃退といきたいところだが、燃料代高騰につき補給なし
「やられた~」

あ~、昨日はブログも更新できずダウンしていました。
体調を回復させて、今日は勤務です。
お約束どおりテニス日和
本当に何か悪いことしているみたいで、勤務日には良い天気になります
明日からは、暫く疲れた身体を休めなければならないみたいです
(本当に歳を感じます)
エネルギーを満タンにして、コートを走り回ろう

来週まで、練習お休み決定
病気が再発しないことを祈っています




お疲れの守護神は、ラケットを振るにも


コーチに「お疲れ模様だね。今日は、やっつけてやるよ!」
と言われ、


本当なら、満タンに燃料補給して撃退といきたいところだが、燃料代高騰につき補給なし

「やられた~」


あ~、昨日はブログも更新できずダウンしていました。
体調を回復させて、今日は勤務です。
お約束どおりテニス日和

本当に何か悪いことしているみたいで、勤務日には良い天気になります

明日からは、暫く疲れた身体を休めなければならないみたいです

エネルギーを満タンにして、コートを走り回ろう


来週まで、練習お休み決定

病気が再発しないことを祈っています

2008年05月12日
やっぱり少しおかしい
お約束、朝からテニス
しかし、どうもピリッとしない
ゲーム形式の練習で、一体どのくらいやったろう?
ここまで、ピリッとしなかったのは・・・ペアさんと首かしげていました。
今日は、母の日。
カーネーションを持って、実家に・・・母は冗談交じりで、「花よりエプロンが良かった」と・・・良く見ると、庭は花だらけ、おまけに、イチゴ、チェリー、トマトまでなってる・・いつの間に・・母は笑って、一言、時間はあるからね
久しぶりに、エルシド(黒ラブ♂)にも会ったが、でかくなっていた。
今日は、練習に付き合ってくれた仲間に「ありがとう」
また、遊んでね

しかし、どうもピリッとしない

ゲーム形式の練習で、一体どのくらいやったろう?
ここまで、ピリッとしなかったのは・・・ペアさんと首かしげていました。
今日は、母の日。
カーネーションを持って、実家に・・・母は冗談交じりで、「花よりエプロンが良かった」と・・・良く見ると、庭は花だらけ、おまけに、イチゴ、チェリー、トマトまでなってる・・いつの間に・・母は笑って、一言、時間はあるからね

久しぶりに、エルシド(黒ラブ♂)にも会ったが、でかくなっていた。

今日は、練習に付き合ってくれた仲間に「ありがとう」

また、遊んでね

2008年05月10日
もてる男はつらい・・Ⅱ
弁天様と・・・お買いもの
自分の買い物は・・・ユネラー君のHB
プレゼント
なぜか・・あれもこれも・・え~い、何でももってこい
自分が欲しくなって
結局シャンパン1本・・奥さんと楽しんでね
で、あとは弁天様のお買い物。
はいはい、お荷物持たせていただきます
わたしがもてるのは、はい、お荷物だけです
さ~て、明日は晴れる予報だから、朝からコートで練習できるかな
おじさんズのメンバーさんは、まだ、足が完治していないみたいで、
だんなーズ&おとなし~ズとの練習になりそうです


さて、弁天様がビール片手に晩酌を待っていますので、晩酌開始
明日の練習のため、英気を養いましょう

自分の買い物は・・・ユネラー君のHB

なぜか・・あれもこれも・・え~い、何でももってこい


結局シャンパン1本・・奥さんと楽しんでね

で、あとは弁天様のお買い物。
はいはい、お荷物持たせていただきます

わたしがもてるのは、はい、お荷物だけです

さ~て、明日は晴れる予報だから、朝からコートで練習できるかな

おじさんズのメンバーさんは、まだ、足が完治していないみたいで、
だんなーズ&おとなし~ズとの練習になりそうです



さて、弁天様がビール片手に晩酌を待っていますので、晩酌開始

明日の練習のため、英気を養いましょう

2008年05月10日
もてる・・・?
仕事はお休みなのに、雨

仕方ない
もてる男は・・今日、弁天様のお買い物のお供をしてきます。
目的地は不明ですが、しこたま買い物するようで

今日の晩御飯を期待する守護神です
少しだけ、スポーツショップにも寄りたいけど・・
そろそろグリップを替えてやらないと、彼女が怒るかもしれません
しとしと降り続くようで、今日はおとなしくしておくことに決めました


仕方ない

もてる男は・・今日、弁天様のお買い物のお供をしてきます。
目的地は不明ですが、しこたま買い物するようで


今日の晩御飯を期待する守護神です

少しだけ、スポーツショップにも寄りたいけど・・
そろそろグリップを替えてやらないと、彼女が怒るかもしれません

しとしと降り続くようで、今日はおとなしくしておくことに決めました

2008年05月09日
雨が降り出した
勤務を終え、11時30分からコートに向かい、コーチ相手に3時間・・予報どおり、3時を過ぎると、雨・・
あ~あ・・
もう少し、打ちたいのに

勤務の日は、テニス日和。
休みになると雨・・何か私悪いことしたのかしら
一昨日の良い感じはそのままで、繋ぎ球を少々練習
草ト本番では、繋ぎ球が増えそうだな
年齢を感じさせない、若々しいプレーをしたいのだが、
いかんせん、凌がなければ・・辛い

いろいろ考えてプレーしているんだけれど、進歩のない自分に「喝」をいれなくては
3時間で疲れてしまったので、しばらく休憩
休憩しながら反省しましょう

あ~あ・・

もう少し、打ちたいのに


勤務の日は、テニス日和。
休みになると雨・・何か私悪いことしたのかしら

一昨日の良い感じはそのままで、繋ぎ球を少々練習

草ト本番では、繋ぎ球が増えそうだな

年齢を感じさせない、若々しいプレーをしたいのだが、
いかんせん、凌がなければ・・辛い


いろいろ考えてプレーしているんだけれど、進歩のない自分に「喝」をいれなくては

3時間で疲れてしまったので、しばらく休憩

休憩しながら反省しましょう

2008年05月08日
何が悪いのよ?
昨日、ホームコートで
コーチ相手にみっちり3時間
歩兵戦から空中戦まで、
ガットが2本逝きそうになってしまい、慌てて張りなおしを頼んだところでした。
調子が上がってくるとガット切れちゃうんですが、今少々調子
なんですよ
でも、ガットが逝ってしまいそうになるなんて・・・打ち方がわるいのかな
コーチいわく、ガットで以前張っていたものより5gぐらい軽くなっているかも・・
そうなの、感じなかったけど・・
5gの違いの分からない守護神です
CMでは、違いの分かる・・GB・・でも、分からなかった
で、どうしたのよ・・あのね、ヘッドが軽くなったから、少し振り回し気味で、インパクトずれてるよ
カラオケで音はずすのは名人だけど、自分そんなの分からないよ
じゃ・・インパクト遅らせて・・

あら、良い感じじゃありませんか・・・
なに、打ち急いでたのかな・・違うって・・・
などという、
コーチとの会話・ボールのやり取りがあって、
自分が思っていたより、スイングスピードが戻ってきたのかな
と、勝手に自己満足している
冷静に考えてみると、ただ単に、早く決めようとに打ち急いでいただけ
という結論に達してしまった
歩兵戦は、F
は少しスピンをコントロールして、良い感じになってるし、Bはスライスの回転量を減らして・・と、昨日の練習で修正は上手くいきかけている
しかし、今日は勤務日で練習できず、業務多忙で休憩時間がやっと取れて、昨日サボっていた悪戦苦闘を記録
明日はサボらず記録します


歩兵戦から空中戦まで、


調子が上がってくるとガット切れちゃうんですが、今少々調子


でも、ガットが逝ってしまいそうになるなんて・・・打ち方がわるいのかな

コーチいわく、ガットで以前張っていたものより5gぐらい軽くなっているかも・・

そうなの、感じなかったけど・・


CMでは、違いの分かる・・GB・・でも、分からなかった

で、どうしたのよ・・あのね、ヘッドが軽くなったから、少し振り回し気味で、インパクトずれてるよ

カラオケで音はずすのは名人だけど、自分そんなの分からないよ

じゃ・・インパクト遅らせて・・


あら、良い感じじゃありませんか・・・

などという、

自分が思っていたより、スイングスピードが戻ってきたのかな


冷静に考えてみると、ただ単に、早く決めようとに打ち急いでいただけ


歩兵戦は、F


しかし、今日は勤務日で練習できず、業務多忙で休憩時間がやっと取れて、昨日サボっていた悪戦苦闘を記録


2008年05月06日
悲しいかな・・勤務!
今日は、世間様はGWだというのに、勤務
いつもテニスばっかりやっているわけではない守護神です。
今までは、勤務していてもさほど感じなかったのですが、プレーできる機会が増えたというか、テニスを再開してからというもの、テニス仲間がプレーしている日(日曜・祝日)は、やはりお休みが欲しいと思うようになりました
生活の糧を得ているわけですから、勝手ばっかりではいけないのですが・・・
働けるだけ良しとしましょう
世間の大型GWも今日までなのかな・・私のGWはいつなのか
勤務中の休み時間に、「仕事モード」での書き込み

いつもテニスばっかりやっているわけではない守護神です。
今までは、勤務していてもさほど感じなかったのですが、プレーできる機会が増えたというか、テニスを再開してからというもの、テニス仲間がプレーしている日(日曜・祝日)は、やはりお休みが欲しいと思うようになりました

生活の糧を得ているわけですから、勝手ばっかりではいけないのですが・・・
働けるだけ良しとしましょう

世間の大型GWも今日までなのかな・・私のGWはいつなのか

勤務中の休み時間に、「仕事モード」での書き込み

2008年05月05日
疲れた!
あ~疲れた
午後からコート
で練習、バックハンドのスライスを修正、少し昔の技術になるけど、テイクバックでラケットを寝かせ、インパクトに向けて一旦ラケットを立て、インパクトからまたラケットを寝かせる打ち方
シングルスでは、あまり使わないのだけど、ダブルスでは、ネットにつめた相手に、ネットを越す前後1mぐらいショットが伸びるボールで、結構打ち辛いヤツなんだけど・・
この修正のおかげで、バックボレーが変になってしまった
ゲーム練習を3セットやったが、ショットうんぬんと言う前に、サービスで崩されて・・・次回リベンジだな
久しぶりに疲れた
美味いビールを飲んで、今日はおしまい
今日のゲームの反省と苦闘は、次の練習に生かせるように願いながら、晩酌開始


午後からコート


シングルスでは、あまり使わないのだけど、ダブルスでは、ネットにつめた相手に、ネットを越す前後1mぐらいショットが伸びるボールで、結構打ち辛いヤツなんだけど・・

この修正のおかげで、バックボレーが変になってしまった

ゲーム練習を3セットやったが、ショットうんぬんと言う前に、サービスで崩されて・・・次回リベンジだな

久しぶりに疲れた

美味いビールを飲んで、今日はおしまい

今日のゲームの反省と苦闘は、次の練習に生かせるように願いながら、晩酌開始


2008年05月05日
こどもの日
今日はこどもの日。
我が家には、休みの日に、かまうような子どもはいなくなった。
GWを利用して、息子の合格祈願をした大宰府に、お礼参りに行って来ました
ここ3日間PCを放置していたので、コメントをいただいていた方には、大至急で返信します。
今しばらくお待ちを
今日は、午前中まだ小雨が・・
午後からは回復しそうなので、コート
へ
でる予定です。
先日、雨
の日に、やることなかったので、イメージトレーニング・・・でも、イメトレのなかでミスをする私は・・一体何なんでしょう


一週間ぶりのテニス
今日の出来はどうでしょうか
先週のミスを少しでも修正しておかなくては・・
いつになったら、自分の満足できるプレーができるのか
本当に、テニス難しいね
練習の苦闘ぶりは、コートから帰ってから・・
我が家には、休みの日に、かまうような子どもはいなくなった。
GWを利用して、息子の合格祈願をした大宰府に、お礼参りに行って来ました

ここ3日間PCを放置していたので、コメントをいただいていた方には、大至急で返信します。
今しばらくお待ちを

今日は、午前中まだ小雨が・・



先日、雨




一週間ぶりのテニス


先週のミスを少しでも修正しておかなくては・・

いつになったら、自分の満足できるプレーができるのか

本当に、テニス難しいね

練習の苦闘ぶりは、コートから帰ってから・・

2008年05月01日
雨・・
勤務を終えて朝帰宅する頃に、”雨”
それも粒がデカイ
昨日はとても良いテニス日和だったというのに

・・巷の人がお休みのときは、仕事が忙しくなるのは仕方ないけど・・・
この時期、GWは結構晴天が続くのに・・・何故・・
意気込んでいると、何時も肩透かし・・何か悪いことしたのかしら
(神様に内緒で○○神なんて承諾もなく勝手に言ってるからなのか)
今日はテニスを諦めて、自宅でイメトレでもしよう・・っと
本日降水確率90%・・


昨日はとても良いテニス日和だったというのに


・・巷の人がお休みのときは、仕事が忙しくなるのは仕方ないけど・・・
この時期、GWは結構晴天が続くのに・・・何故・・
意気込んでいると、何時も肩透かし・・何か悪いことしたのかしら
(神様に内緒で○○神なんて承諾もなく勝手に言ってるからなのか)
今日はテニスを諦めて、自宅でイメトレでもしよう・・っと

本日降水確率90%・・

2008年04月30日
昨日は・・・
今、勤務中ですが、休み時間です
昨日は、天気は良かった
のだが、娘と孫が体調不良で、勤務から帰宅すると、すぐさま在宅当番
の小児科へ

娘は38℃後半の熱発、孫は鼻づまりなど風邪の引き始め症状で、診察が終わると自宅につれて戻り、両名ともに薬を服用して休ませる。大事無くてほっとしている
本当は、朝からテニス
の予定だったのだが、すべてキャンセル
今朝は、孫は復活(鼻水タラ~リ
)のみで
、娘は午前中で仕事の段取りをつけ、早退したそうである
懸かりつけの内科で再度診察とのことであった
社会人となり、母親となったが、自分にとってはいつまでも子供なのだろう・・(親馬鹿)
話は変わるが、嬉しいニュースがある。
「ていちゃん」が、K県選手権大会で準優勝した



我が事のように嬉しくて仕方がない
次は、来月草トに出場する自分の番だ
20ん年ぶりの試合(草ト)だが、一般の部でどこまでやれるか・・・良い励みになった
職場のPCを何時までも占領する訳にも行かないようである
明日こそは・・でも降水確率90%
帰宅後自宅ででブログ更新しよう

昨日は、天気は良かった




娘は38℃後半の熱発、孫は鼻づまりなど風邪の引き始め症状で、診察が終わると自宅につれて戻り、両名ともに薬を服用して休ませる。大事無くてほっとしている

本当は、朝からテニス


今朝は、孫は復活(鼻水タラ~リ



懸かりつけの内科で再度診察とのことであった

社会人となり、母親となったが、自分にとってはいつまでも子供なのだろう・・(親馬鹿)

話は変わるが、嬉しいニュースがある。
「ていちゃん」が、K県選手権大会で準優勝した




我が事のように嬉しくて仕方がない

次は、来月草トに出場する自分の番だ

20ん年ぶりの試合(草ト)だが、一般の部でどこまでやれるか・・・良い励みになった

職場のPCを何時までも占領する訳にも行かないようである

明日こそは・・でも降水確率90%

帰宅後自宅ででブログ更新しよう

2008年04月27日
足が遅くなった
今日は
、9時からコートへ行き、午後の1時まで、若手チームの練習に混ぜてもらった
アップが終わって、4ゲーム先取のゲーム形式練習を・・・
足が遅くなったのか、追いつけるはずなのに・・

取れない・・・シューズ
がコートにあってないのか・・えらく、滑る・・
予測が悪いのか、足が遅くなったのか、はたまた、おじさんを攻略するためのショットなのか
スコアは、ま、良いではないか・・
今日の練習で気になったのは、オムニコートは、バウンドの予測が難しいことであった。
球を最後まで良く見ていれば問題はないのもしれないが、このボールはこんなふうにと、予想してしまう癖があり、テイクバックの高さを決めてしまい、あれ、ボールこないよ・・となってしまうことがある
これからの課題になりそうだ
ともあれ、怪我もなく今日も気持ち良くテニスができた
来週からは、一般の部の草ト男ダブ用にちょこっとショットの調整をしておこう。
なんといっても、ダブルスは必殺のアレーがあるから(シングルスとは違って広いし)コートを広く使えるようにしておこう。仲間は同じコートにいるし、シングルより少し気が楽かな・・・
今日は、これまで
弁天様と美味しい
を飲もう


アップが終わって、4ゲーム先取のゲーム形式練習を・・・
足が遅くなったのか、追いつけるはずなのに・・


取れない・・・シューズ


予測が悪いのか、足が遅くなったのか、はたまた、おじさんを攻略するためのショットなのか

スコアは、ま、良いではないか・・

今日の練習で気になったのは、オムニコートは、バウンドの予測が難しいことであった。
球を最後まで良く見ていれば問題はないのもしれないが、このボールはこんなふうにと、予想してしまう癖があり、テイクバックの高さを決めてしまい、あれ、ボールこないよ・・となってしまうことがある

これからの課題になりそうだ

ともあれ、怪我もなく今日も気持ち良くテニスができた

来週からは、一般の部の草ト男ダブ用にちょこっとショットの調整をしておこう。
なんといっても、ダブルスは必殺のアレーがあるから(シングルスとは違って広いし)コートを広く使えるようにしておこう。仲間は同じコートにいるし、シングルより少し気が楽かな・・・

今日は、これまで



2008年04月26日
昨日の練習は
昨日は酒宴のため更新できず(頭痛い!)
今日外は良い天気なのだが、午前中は自重しておこう。
昨日の練習は、崩れかけていたフォームをチェックして、球筋
を確認した。
もともとはハードヒットタイプだったのだが、続かない
体力がなくなっている

6ゲーム1セットぐらいならば、と思っていたが、ところが・・・3-3ぐらいで息切れ・動悸・眩暈が・・・
ペースダウンして、かわすテニス
で・・・こんなん、自分のテニスではない
時間を見つけて、体力向上作戦(無理な話だな!)ではなく、少しでよいから、スタミナが付けば・・
もりもり食べて
、ガバガバ飲んで
・・なんてメタボ軍団作成のため謀られたみたいだ
午後は復活して、コート行こっと

今日外は良い天気なのだが、午前中は自重しておこう。
昨日の練習は、崩れかけていたフォームをチェックして、球筋

もともとはハードヒットタイプだったのだが、続かない

体力がなくなっている


6ゲーム1セットぐらいならば、と思っていたが、ところが・・・3-3ぐらいで息切れ・動悸・眩暈が・・・
ペースダウンして、かわすテニス


時間を見つけて、体力向上作戦(無理な話だな!)ではなく、少しでよいから、スタミナが付けば・・
もりもり食べて



午後は復活して、コート行こっと

2008年04月25日
やっと晴れた
一昨日、テニスに行こうと意気込んで空を見上げると”雨”
、なぜなの・・
昨日からまだ仕事中なのだが、今日こそはコートに出て球を打つぞ

先日の気になったプレーを修正しないといけません。
加齢したのだから、テニスも少しは変わらなくてはいけないのに、長すぎたお休みのせいで、ジュニア時代の癖が見え隠れしているのを、自覚できる自分が悲しい

こんなことなら、月一でもず~とプレーしてれば良かったと、悔やむこと然り。
いやいや、まだ、やれるだろうと・・良いほうに考えて、がんばろう
そういえば、今夜はちょっとした宴会が・・
今日の練習の悪戦苦闘ぶりは、明日の記録になるのかも

昨日からまだ仕事中なのだが、今日こそはコートに出て球を打つぞ


先日の気になったプレーを修正しないといけません。
加齢したのだから、テニスも少しは変わらなくてはいけないのに、長すぎたお休みのせいで、ジュニア時代の癖が見え隠れしているのを、自覚できる自分が悲しい


こんなことなら、月一でもず~とプレーしてれば良かったと、悔やむこと然り。
いやいや、まだ、やれるだろうと・・良いほうに考えて、がんばろう

そういえば、今夜はちょっとした宴会が・・

今日の練習の悪戦苦闘ぶりは、明日の記録になるのかも

2008年04月23日
今日は雨
今日は雨
残念だが今日のテニスはお休み
ま、老いた身体には良いことかも
1992年のUSオープンのビデオを引っ張り出して眺めていた。
今とは違うテニスが展開され、うん、うん、こんなだったよな・・と、イメージトレーニング
天気予報では明日には天気は回復すると・・もう少し早く回復しろよ
と悪態をつきながら、
晩酌を
うん、美味しい
明日は仕事で、予定がてんこ盛り

週末の好天をお祈りして、今日はゆっくり弁天様と一杯飲んでます

残念だが今日のテニスはお休み

ま、老いた身体には良いことかも

1992年のUSオープンのビデオを引っ張り出して眺めていた。
今とは違うテニスが展開され、うん、うん、こんなだったよな・・と、イメージトレーニング

天気予報では明日には天気は回復すると・・もう少し早く回復しろよ

晩酌を


明日は仕事で、予定がてんこ盛り


週末の好天をお祈りして、今日はゆっくり弁天様と一杯飲んでます

2008年04月22日
喝!
昨日は、朝から天気が
良く、午後からコート
に向かいボール
を打っていた。
フォアハンドは回転系のボールにならず
バックハンドはテイクバック時に腰が回らず
ストロークはボロボロ
案の定ゲーム練習をやると、バックのリターンはポーチの餌食になるし、フォアのリターンはコースが大甘だしで
土曜日の反省はどこへいったのだろう
確かに、物覚え、記憶力は低下したが・・・
反省が足りないのか
はたと気づくと・・・なんと本文が消えていた
間抜けなこって・・・
<本当は昨日練習から帰って必死で書いていたのに・・消えていた
>
ま、仕方ないか
これから、注意しよう
愚痴とぼやきのオンパレード
明日からは気をつけよう



フォアハンドは回転系のボールにならず



案の定ゲーム練習をやると、バックのリターンはポーチの餌食になるし、フォアのリターンはコースが大甘だしで


確かに、物覚え、記憶力は低下したが・・・


はたと気づくと・・・なんと本文が消えていた


<本当は昨日練習から帰って必死で書いていたのに・・消えていた

ま、仕方ないか


愚痴とぼやきのオンパレード


2008年04月19日
あ~疲れた!
朝から、コート
でガン打ち・・
相手をしてくれたのは、おじさんズでした。
(実は私もおじさん
なのね
)
アップ後は、ゲーム練習
今日は、男ダブを4ゲーム
結果は、まあよしとして
、バックのリターンが
スライスはスピードにのらず・・Oh,NO
ポーチの餌食に
次回練習で修正しよう
っと
とかやっているうちに
、おじさんズの一人が右足を捻挫してしまって、転倒から5分後には冷却・テーピング完了
10分経っても腫れる兆候が出なかったため、一安心
本日の入浴後腫れなければ、大丈夫だろう
来週まで養生する約束を・・して、来週は一人でコソ錬
今日の練習はこれまで
美味いビール
を飲んで、ゆっくりと反省しましょう
ボヤキ:仲間ともども若くはない
ケガに注意だな
あまり急いで
動き回らないようにしよう


相手をしてくれたのは、おじさんズでした。


なのね

アップ後は、ゲーム練習


結果は、まあよしとして



ポーチの餌食に

次回練習で修正しよう


とかやっているうちに





今日の練習はこれまで



ボヤキ:仲間ともども若くはない




2008年04月19日
さあ天気は良いし頑張るぞ!
朝から天気は良い
今日は朝からコート
で、練習だ

相手をしてくれるのは、のんべーズなのかおじさんズか
ハードコート
なので、膝、腰は少し心配だが
ボールを打ち始めれば、たぶん全開モード
になるのだろう
悪戦苦闘した様子は、帰宅後にまた書くことにして、今日の相棒
を手入れしておこう

今日は朝からコート



相手をしてくれるのは、のんべーズなのかおじさんズか

ハードコート




悪戦苦闘した様子は、帰宅後にまた書くことにして、今日の相棒


2008年04月18日
心機一転、明日から頑張るぞ。
今日は天気は良かったが
、コート
へ向かう足
がなく、 断念
明日は、
を確保して、
で

ボールを打とう
最近の相棒
はバボラのピュアコンで、草トー出場を目指そうと
頑張っている
遥か昔の技術と知識で頑張るおじさんは、若者のチームに4月から混ぜてもらえることになり
、
チームの足手まといにならないようにしなくてはいけない

悪戦苦闘記録というタイトルで、まめに更新していきたい
ま、元来怠け者だから
どれだけできるか
ブログランキングにも出れるようにしたいものだ
まずは、書き始め




明日は、






最近の相棒



遥か昔の技術と知識で頑張るおじさんは、若者のチームに4月から混ぜてもらえることになり

チームの足手まといにならないようにしなくてはいけない


悪戦苦闘記録というタイトルで、まめに更新していきたい


どれだけできるか

ブログランキングにも出れるようにしたいものだ

まずは、書き始め

2008年03月28日
今日はどうしようかな?
昨日の雨も上がり
、何とかテニスできそうですが、先日やったゲーム練習でのため、腰が痛い
やっぱり、歳なのかな
頭では分かっていても、体が拒否反応をしている
もう少し言うことを聞いてほしい私の身体
気合を入れてあげよう

ということで、昼前から
コートに行けるよう準備しなくっちゃ
結果は、夕方の時間にまた書き込みましょう


やっぱり、歳なのかな

頭では分かっていても、体が拒否反応をしている


気合を入れてあげよう


ということで、昼前から


結果は、夕方の時間にまた書き込みましょう
