2008年07月17日
国際女子オープンその2
今日は、残念なことに勤務
昨日の女子オープン、目当ての米村知子選手の活躍を・・少々
対戦相手は韓国のJin選手
第一セットは、2-2まではお互いに探りあい・・・状態での内容で、
5ゲーム目で流れが変わり、一挙に6-2で第一セットをゲット

第二セット、いきなりサービスをブレイクして、
流れを完全に引き寄せたかに見えた米村選手・・・
際どいボールもあったけれど、このゲーム、ダウン
このゲームから3-3まで、長いラリーは最後狙いにいって
先に、ミスしていたような感じ・・・
観ていた自分が・・・「もったいね~」とつぶやいたほど
これも、際どくアウト

このあたりゲームで、審判のミスジャッジ
米村選手のファストサーブ、コートサイドから観ていた自分には、
ラインの内側に落ちていた・・・・ように、見えて、
思わず「ナイス」と拍手していたのに、
「フォルト」のコール
しかし、このゲームをきっちりと抑え、5-3とリード
最後のゲームはラブゲームでブレイク
第二セットも危なげなく、結果6-2・6-3
のストレートでの勝利でした
相手のJin選手も、なかなか、良いストロークを持っていて、
単調な攻めには、切り返していたもんな~

女子とはいえ、やはりトップに上りつめる選手は、
想像以上に体力、気力、総てにおいて、アマチュアレベルとは
大きく違うことを、目のあたりにして、一人で納得していました
今日は、朝から天候が怪しいが・・・


試合のほうはどうなっているのだろう

また、明日・・・米村選手、応援に行ってきます
仕事終わらせないと・・・
それでは、また、明日
PS:私個人の興味で選手を応援しているので、
他意はありません。(皆さんのご理解、お願いします
)

昨日の女子オープン、目当ての米村知子選手の活躍を・・少々

対戦相手は韓国のJin選手

第一セットは、2-2まではお互いに探りあい・・・状態での内容で、

5ゲーム目で流れが変わり、一挙に6-2で第一セットをゲット


第二セット、いきなりサービスをブレイクして、
流れを完全に引き寄せたかに見えた米村選手・・・
際どいボールもあったけれど、このゲーム、ダウン

このゲームから3-3まで、長いラリーは最後狙いにいって
先に、ミスしていたような感じ・・・
観ていた自分が・・・「もったいね~」とつぶやいたほど
これも、際どくアウト


このあたりゲームで、審判のミスジャッジ

米村選手のファストサーブ、コートサイドから観ていた自分には、
ラインの内側に落ちていた・・・・ように、見えて、
思わず「ナイス」と拍手していたのに、
「フォルト」のコール

しかし、このゲームをきっちりと抑え、5-3とリード

最後のゲームはラブゲームでブレイク

第二セットも危なげなく、結果6-2・6-3
のストレートでの勝利でした

相手のJin選手も、なかなか、良いストロークを持っていて、
単調な攻めには、切り返していたもんな~


女子とはいえ、やはりトップに上りつめる選手は、
想像以上に体力、気力、総てにおいて、アマチュアレベルとは
大きく違うことを、目のあたりにして、一人で納得していました

今日は、朝から天候が怪しいが・・・



試合のほうはどうなっているのだろう


また、明日・・・米村選手、応援に行ってきます

仕事終わらせないと・・・
それでは、また、明日

PS:私個人の興味で選手を応援しているので、
他意はありません。(皆さんのご理解、お願いします
