2008年12月23日
2008年を振り返って・・前半
1月19日、息子のセンター試験で幕を開けた2008年は、
3月10日の合格発表「おめでとう
」で、一まず落ち着き、
3月下旬から引越し・・入学手続き・・・等など
4月10日、弁天様と出席した日本武道館での入学式で、
バタバタもどうにか治まり、
とうとう弁天様と二人っきりの生活が始まりました。
子離れをしなくては・・・と思いながら・・・
東京で事件が起これば「どう、元気にしてるか
」・・・
メールの返信が無いといっては「たまにはメールでもしなさいヨ
」
・・と、なかなか子離れが出来ない弁天様と私
テニスでは、4月から若手TSに加えてもらい、
ブログ「悪戦苦闘記録」なるものを始めた
5月には2?年ぶりに草トに出場して苦杯を嘗め
自分のプレーを少しでも理想(昔のように)に近づけようと、
あがき始めるようになりました
自分で決めたテニスの方向性が間違っていないかが知りたく、
「リアルin九州」への参加を希望し、まるで遠足前の子供のように
九州さる軍団体験入隊にわくわく(内心びくついてました)
していました
2008年上半期は息子の大学受験から始まり、
あっという間に過ぎてしまいました
2008年下半期へ・・・続く
3月10日の合格発表「おめでとう


3月下旬から引越し・・入学手続き・・・等など
4月10日、弁天様と出席した日本武道館での入学式で、
バタバタもどうにか治まり、
とうとう弁天様と二人っきりの生活が始まりました。
子離れをしなくては・・・と思いながら・・・
東京で事件が起これば「どう、元気にしてるか

メールの返信が無いといっては「たまにはメールでもしなさいヨ


・・と、なかなか子離れが出来ない弁天様と私

テニスでは、4月から若手TSに加えてもらい、
ブログ「悪戦苦闘記録」なるものを始めた

5月には2?年ぶりに草トに出場して苦杯を嘗め

自分のプレーを少しでも理想(昔のように)に近づけようと、
あがき始めるようになりました

自分で決めたテニスの方向性が間違っていないかが知りたく、
「リアルin九州」への参加を希望し、まるで遠足前の子供のように
九州さる軍団体験入隊にわくわく(内心びくついてました)
していました

2008年上半期は息子の大学受験から始まり、
あっという間に過ぎてしまいました

2008年下半期へ・・・続く