2008年07月03日
最悪の状態(フォアハンド)
ん~、ここまで崩れると、修復のしようがないのかな

何とかストロークができるくらいに・・・できていない
礼儀正しい、お辞儀ボールの祟りで、完璧に崩されたフォアハンドを
一生懸命修復作業しているのだが、残念無念

治りかけては崩されてを繰り返すうちに、修復不能に限りなく
近づいてしまったフォアハンドを嘆く守護神です

さて、今日は勤務なのだが、どうすれば修復できるか、悩んでいる。
時間が解決してくれる訳は無く、できれば、コートで練習したいのに
悩みは深く・・修行が足りないのか、お先真っ暗状態です

明日も天気はよさそうだから、コートで悩むことにしよう
良いイメージだけでも浮かべば良い
のだが・・・
て、少し早めの夕食を摂って、お仕事してこよっと
それでは、また明日


何とかストロークができるくらいに・・・できていない

礼儀正しい、お辞儀ボールの祟りで、完璧に崩されたフォアハンドを

一生懸命修復作業しているのだが、残念無念


治りかけては崩されてを繰り返すうちに、修復不能に限りなく
近づいてしまったフォアハンドを嘆く守護神です


さて、今日は勤務なのだが、どうすれば修復できるか、悩んでいる。
時間が解決してくれる訳は無く、できれば、コートで練習したいのに

悩みは深く・・修行が足りないのか、お先真っ暗状態です


明日も天気はよさそうだから、コートで悩むことにしよう

良いイメージだけでも浮かべば良い


て、少し早めの夕食を摂って、お仕事してこよっと

それでは、また明日

フォア、どうしっちゃったんですか?
お辞儀ボールの祟りって、どんなのですか?????
考えるより打って感覚をとりもどせると思います!がんばってくださいね!!!
九州リアル、楽しんできてくださいね!!!記事UP楽しみにしていますね!
>お辞儀ボールの祟りって、どんなのですか??
それはですね、マダム?の打ったスピードのない、伸びてこない、ミスしないといけないオーラに包まれたボールです(爆笑)
暫くは、手出しボールの打ち込みかな?
九州リアル、ライオンの檻に迷い込んだ子猫のごとく、やられそうですが、
楽しんできます♪
あまり形にとらわれない方が良いですよ。
例えば、リターンの時相手のサーブがちょこっと
フォルトのボールを『フォルト』と言いながら打った時、
力が抜け凄く良い返球が出来ることがあると思います。
それをイメージしてみてください。
わかるかなぁ、わかんねぇ~だろうなぁ~
答えは、リアル九州のときに・・・。
<答えは、リアル九州のときに・・・。
期待しています。
自己修正不能状態ですので・・・・(号泣)
よろしくお願いします!