2008年07月14日
S市テニス大会
昨日、若手サークルの仲間と、S市のテニス大会
(ダズルス)に、
殴り込みを・・かけたつもりが

予選リーグ一勝一敗で決勝リーグには進めず、
コンソレに回ってしまい
準決勝で、優勝ペアに5-7

4-2リードからの敗戦
だったので、内心凹んでましたが、
ペアのナイスなフォローがあり、また、テニスがやりたい

と、思うようになりました

試合勘が狂っている、というよりも・・ゲームプランがちゃんとしていない
先日、日和っていた自分を鞭打ち
試合に出れるまでサポートしてくれた
仲間に・・・感謝です

佐賀での楽しいテニスへの、行きがけの駄賃にと・・・
優勝を引っさげて・・・と、考えが甘かった
今のフォアハンドの現状では、こんなものかな
しっかりと修復して・・・リベンジじゃ
今朝は・・・・ここまで

殴り込みを・・かけたつもりが


予選リーグ一勝一敗で決勝リーグには進めず、
コンソレに回ってしまい

準決勝で、優勝ペアに5-7


4-2リードからの敗戦

ペアのナイスなフォローがあり、また、テニスがやりたい


と、思うようになりました


試合勘が狂っている、というよりも・・ゲームプランがちゃんとしていない

先日、日和っていた自分を鞭打ち

試合に出れるまでサポートしてくれた
仲間に・・・感謝です


佐賀での楽しいテニスへの、行きがけの駄賃にと・・・
優勝を引っさげて・・・と、考えが甘かった

今のフォアハンドの現状では、こんなものかな

しっかりと修復して・・・リベンジじゃ

今朝は・・・・ここまで

私も久しぶりの試合はすごく緊張しました
やっぱり試合はコンスタントに出続けたほうがいいですね
試合感って大事だと思いました
そういう点でも守護神さんの復活はこれからですよ
リアルはある意味、試合の時のような緊張感が新鮮でいいですよ(^^)
駄目だね!大事なとこで、ふかしてみたり・・・
「さるの穴」で鍛えてもらおう!
勘と気持ちがズレている、守護神でした。
佐賀ではよろしくね!!
ほのぼのとしていていい雰囲気の大会でしたね。
試合では随所でミスを繰り返しチームとしてのリズムを崩してしまいましたが、最後まで付き合ってもらってありがとうございました。
いい結果は出ませんでしたが、明確な課題は見つかりましたので今後の練習に生かしていきたいと思います。
それから打ち上げもお疲れ様でした。
周りがうるさく、タマちゃん来たあとは席の離れた守護神さんとはあまり話ができませんでしたが・・・
それと魔王!ごちそうさまでした。
うまかったっす♪
朝から晩まで長丁場イベントとなりましたね。
一日お世話になりました(●^o^●)
そして、ちょっと残念だったね!
<明確な課題は見つかりましたので・・・
課題クリアに向かって頑張らなくっちゃ!!
魔王美味しかった?
自分は、焼酎は苦手なので、美味しく飲んでくれて、良かったですよ。
来年のS市にはリベンジの予定だけど・・・また、ぺア組んでくれるかな?
テニス仲間の溜り場へと変貌を遂げつつある住居の持ち主でした(笑)