2010年04月09日
☆シングルス練習
久しぶりのお休みで3日連続のテニス
どうにか、シングルスの練習が始められるようになりました
Drからは、「全力はまだ駄目ですよ!」と、釘はさされていますが、
身体の状態は、6割程度・・・少しぐらいは無理できそう
コーチを相手にレギュラーセット、初日1-2
ここ暫らくダブルスばかりやっていたせいでしょうか、リターンは
クロスへ無意識に打っているようです
意識してストレートへもっていこうとしても、コントロールできず
なにをやっているんだか
おさぼりしていた基本練習の大切さが良く判ります。
ショットの精度が、がた落ちです。
リターンに限らず、全てのショットが大雑把になっていて、
これでは4月からの公式戦復帰は無理ですね
「毎トー」エントリーをパスしました
二日目、0-2

何のことは無い、ジュースゲーム(ノーアド)1ゲームも取れず、
情無いの一言です
三日目、1-2


心が折れてしまいそうでした
1stセット、5-2でセットポイントを逃がし、ずるずると5-7
私何やってるんでしょう
ファイナルセットは、サービスゲームを1ゲームもキープできず、
どうにか、シングルスっぽくはなりましたが、繋がなくてはいけない
球さえ、色気を出して「このぐらい打っておけばミスしてくれるかも」
攻める・守るがしっかりしていません
少しはシングルスの組み立てを思い出しましたが、
ここまで上手くいかないとは・・・
一体、私はこの二年何やってたんでしょう
楽をして、おさぼりしていた罰なのでしょうか
週末は天気が崩れる予報なので、チームの練習はお休み・・かな
来週からは、復帰へ向けてのシングルスの修行です

どうにか、シングルスの練習が始められるようになりました

Drからは、「全力はまだ駄目ですよ!」と、釘はさされていますが、
身体の状態は、6割程度・・・少しぐらいは無理できそう

コーチを相手にレギュラーセット、初日1-2

ここ暫らくダブルスばかりやっていたせいでしょうか、リターンは
クロスへ無意識に打っているようです

意識してストレートへもっていこうとしても、コントロールできず

なにをやっているんだか

おさぼりしていた基本練習の大切さが良く判ります。
ショットの精度が、がた落ちです。
リターンに限らず、全てのショットが大雑把になっていて、
これでは4月からの公式戦復帰は無理ですね

「毎トー」エントリーをパスしました

二日目、0-2


何のことは無い、ジュースゲーム(ノーアド)1ゲームも取れず、
情無いの一言です

三日目、1-2



心が折れてしまいそうでした

1stセット、5-2でセットポイントを逃がし、ずるずると5-7
私何やってるんでしょう

ファイナルセットは、サービスゲームを1ゲームもキープできず、
どうにか、シングルスっぽくはなりましたが、繋がなくてはいけない
球さえ、色気を出して「このぐらい打っておけばミスしてくれるかも」
攻める・守るがしっかりしていません

少しはシングルスの組み立てを思い出しましたが、
ここまで上手くいかないとは・・・
一体、私はこの二年何やってたんでしょう

楽をして、おさぼりしていた罰なのでしょうか
週末は天気が崩れる予報なので、チームの練習はお休み・・かな
来週からは、復帰へ向けてのシングルスの修行です

コメント
この記事へのコメントはありません。