2008年09月16日
反省・・・かな
先日の敗戦の反省・・・って、



一つには、ホームコートがハードなので、ポーチ時大概一発で
決まるが、オムニコートでは、コースとボール自体に威力がないと、
中々決まらない

もう一つは、やはり本戦トーナメントに上がってくるペアは、
戦術もそうだが、ポイントの組み立てができている
スライス系の低く滑るサーブをフォアに(ワイドではない)
入れて、ポーチにかかるように

そういえば、センターにスピンを打ってくるペアは・・・
予選のときには、1回やったけど、バックのリターンには、
サービスダッシュしていたな・・・
確かに、センターにスピンをいれて、浮いたのリターンを
ポーチにかける・・確率の良いポインとの取り方だけど・・
これが、ことごとく失敗していた


ダブルスは・・・難しい

夢にまで出てきた失策は、落とされたドロップを何とか追いついて
ドロップで切り返し、浮いた球を叩く・・・ところなのに、
ジャンプのタイミングが遅れて、スマッシュが・・アウト
並行陣で頭を越され、ベースラインで追いついてロブかセンターか
迷って苦し紛れに上げたロブが見事な練習ボール
一発でポイントを献上
あ~、ぼやきばっかりの、敗戦の反省
悔しい
修行が足りませんな
ハードコートで、楽なテニスやってるから、本番で、決まったつもり
で、切り返されてるんじゃない
詰めの甘さを・・・反省しています





一つには、ホームコートがハードなので、ポーチ時大概一発で
決まるが、オムニコートでは、コースとボール自体に威力がないと、
中々決まらない


もう一つは、やはり本戦トーナメントに上がってくるペアは、
戦術もそうだが、ポイントの組み立てができている

スライス系の低く滑るサーブをフォアに(ワイドではない)
入れて、ポーチにかかるように


そういえば、センターにスピンを打ってくるペアは・・・
予選のときには、1回やったけど、バックのリターンには、
サービスダッシュしていたな・・・
確かに、センターにスピンをいれて、浮いたのリターンを
ポーチにかける・・確率の良いポインとの取り方だけど・・
これが、ことごとく失敗していた



ダブルスは・・・難しい


夢にまで出てきた失策は、落とされたドロップを何とか追いついて
ドロップで切り返し、浮いた球を叩く・・・ところなのに、
ジャンプのタイミングが遅れて、スマッシュが・・アウト

並行陣で頭を越され、ベースラインで追いついてロブかセンターか
迷って苦し紛れに上げたロブが見事な練習ボール

一発でポイントを献上

あ~、ぼやきばっかりの、敗戦の反省


修行が足りませんな

ハードコートで、楽なテニスやってるから、本番で、決まったつもり
で、切り返されてるんじゃない

詰めの甘さを・・・反省しています

