2009年04月27日
昨日の練習は・・・
昨日の練習は、天気は良かったのだが、風が
強く
サイドアウトになるはずのボールが「イン」インボールが「アウト」
条件は同じなのに、恨めしい風でした

今回はペアさんとセットプレーを何回か試してみて、ゲームポイント
時に使ってみました
先日一緒に練習したS君のストローク・・
サービスライン付近から打ち込んでくるフォアハンドは凄まじい威力
ここまでになると、バズーカ砲ですね
自分は2月にあったシングルスで若者に「お団子」をプレゼント
されて以来、フォアハンドに修正を加えて、ボールを引っ叩く
だけでなく、潰して打つようにしているつもりなのだが・・
昨日のように、4時間を3ペアで練習していると、
後半になると左足が疲れて身体を支えられなくなり、
フォームを崩してしまいます
体力不足なのか、仕方がないことなのか・・・
自分的には体力不足と思っています
若手相手では苦戦しています
さて、そろそろGWになりますが、自分は休み・・・・・・
もらえそうにありません
今年も勤務中に、
テニス三昧の記事を羨ましく見ることになりそうです

来週テニスができない分。今週は修行しておかなくては


サイドアウトになるはずのボールが「イン」インボールが「アウト」
条件は同じなのに、恨めしい風でした


今回はペアさんとセットプレーを何回か試してみて、ゲームポイント
時に使ってみました

先日一緒に練習したS君のストローク・・
サービスライン付近から打ち込んでくるフォアハンドは凄まじい威力
ここまでになると、バズーカ砲ですね

自分は2月にあったシングルスで若者に「お団子」をプレゼント
されて以来、フォアハンドに修正を加えて、ボールを引っ叩く
だけでなく、潰して打つようにしているつもりなのだが・・
昨日のように、4時間を3ペアで練習していると、
後半になると左足が疲れて身体を支えられなくなり、
フォームを崩してしまいます

体力不足なのか、仕方がないことなのか・・・
自分的には体力不足と思っています

若手相手では苦戦しています

さて、そろそろGWになりますが、自分は休み・・・・・・
もらえそうにありません

テニス三昧の記事を羨ましく見ることになりそうです


来週テニスができない分。今週は修行しておかなくては

