2009年04月27日
昨日の練習は・・・
昨日の練習は、天気は良かったのだが、風が
強く
サイドアウトになるはずのボールが「イン」インボールが「アウト」
条件は同じなのに、恨めしい風でした

今回はペアさんとセットプレーを何回か試してみて、ゲームポイント
時に使ってみました
先日一緒に練習したS君のストローク・・
サービスライン付近から打ち込んでくるフォアハンドは凄まじい威力
ここまでになると、バズーカ砲ですね
自分は2月にあったシングルスで若者に「お団子」をプレゼント
されて以来、フォアハンドに修正を加えて、ボールを引っ叩く
だけでなく、潰して打つようにしているつもりなのだが・・
昨日のように、4時間を3ペアで練習していると、
後半になると左足が疲れて身体を支えられなくなり、
フォームを崩してしまいます
体力不足なのか、仕方がないことなのか・・・
自分的には体力不足と思っています
若手相手では苦戦しています
さて、そろそろGWになりますが、自分は休み・・・・・・
もらえそうにありません
今年も勤務中に、
テニス三昧の記事を羨ましく見ることになりそうです

来週テニスができない分。今週は修行しておかなくては


サイドアウトになるはずのボールが「イン」インボールが「アウト」
条件は同じなのに、恨めしい風でした


今回はペアさんとセットプレーを何回か試してみて、ゲームポイント
時に使ってみました

先日一緒に練習したS君のストローク・・
サービスライン付近から打ち込んでくるフォアハンドは凄まじい威力
ここまでになると、バズーカ砲ですね

自分は2月にあったシングルスで若者に「お団子」をプレゼント
されて以来、フォアハンドに修正を加えて、ボールを引っ叩く
だけでなく、潰して打つようにしているつもりなのだが・・
昨日のように、4時間を3ペアで練習していると、
後半になると左足が疲れて身体を支えられなくなり、
フォームを崩してしまいます

体力不足なのか、仕方がないことなのか・・・
自分的には体力不足と思っています

若手相手では苦戦しています

さて、そろそろGWになりますが、自分は休み・・・・・・
もらえそうにありません

テニス三昧の記事を羨ましく見ることになりそうです


来週テニスができない分。今週は修行しておかなくては


ジョイパークのGWは通常レッスンは
1~5日が休講。
1・2日は名古屋出張(スクール視察&リフレッシュ)
4日は日帰り合宿(男子シングルス)
5日は日帰り合宿(女子ダブルス)
です。
4月29日と5月6日は通常レッスンです。
のんびり休みたいです~
私もGW中も出勤が多くテニスができるのは1日だけです(涙)
(家族旅行に出かけるのもあるんですが)
サインブレーは当クラブではM幸・K口ペアが使いますが、バリエーションがポーチの1種類しかないもんでクラブ内ではいつもバレバレです(笑)
GW、お休みがないようで、大変ですね・・・・
守護神さんのアドバイス、いつも読んでいます。。。。前よりは、打った後を見なくなったよ~~に、思うんですが、まだまだです・・・・
今は、腰をしっかり入れて打つように、手打ちにならないように基本的な練習もしています!!!しっかり練習して、次回までに変わったと言われたいので、がんばります☆
GWは休みなしで、活動なんですね・・・レッスンは休みのようですが。
名古屋か・・・3ちゃんに連絡を取ってみてはどうですか?
このGW4月29日から始まるところもあるようですが、例年、自分は忙しくて(涙)
今年こそは休めませんでした(笑)
家族旅行・・何処へ行くのかしら?
子どもが小さい?うちに一杯遊んであげてください。
定額給付金の行方は・・・・
気持ちは少し落ち着きましたか?
落ち着いたようならば、遠距離レッスンを開始しましょうかね・・(笑)
レッスン内容は、自分を育ててくれたMコーチの言葉と、人生経験が貴女より少し豊富な自分の反省と希望とで構成されています。
って、GWが終わるころから、貴女のPCに届くでしょう(微笑)
自分は練習の状況を記事にしますので、お時間ある時、チラッと見てください・・・!!
G.Wも楽しみなんですが、そのあとの遠距離レッスンも、すご~~く、ワクワクしちゃいます☆