2009年04月01日
★新年度になって
新年度になって、別に何が変わったわけではないんだが、
不思議と「心機一転、頑張ろう
」という気分になりますね
職場では定期異動があり、人の動きが慌しくざわついた感じです
自分は異動していないのですが、少しだけ周りの環境が変わりました
環境が変わるといえば、自分のテニスの環境も少しだけ変化しそうです
5月の試合からダブルスのパートナーが変わり、
エントリーする所属クラブも変わり、
ホームコートはそのままなのですが、
週末練習コートは、オムニコートがメインになります
昔のペア(DON)さんにコーチングを頼み
一年計画で、来年は公式戦復帰を目指しています
今年はあちこちで、少しずつ試合勘を取り戻すために、
修行に励まなければいけません
今は、昨年一般男子の部にエントリーして痛い目にあったので、
身体改造に取り組んでいる真っ最中です
50歳をとおに過ぎて、いったい何を考えているんだか、
年寄りの冷や水と言われそうだな
不思議と「心機一転、頑張ろう


職場では定期異動があり、人の動きが慌しくざわついた感じです
自分は異動していないのですが、少しだけ周りの環境が変わりました

環境が変わるといえば、自分のテニスの環境も少しだけ変化しそうです
5月の試合からダブルスのパートナーが変わり、
エントリーする所属クラブも変わり、
ホームコートはそのままなのですが、
週末練習コートは、オムニコートがメインになります

昔のペア(DON)さんにコーチングを頼み

一年計画で、来年は公式戦復帰を目指しています

今年はあちこちで、少しずつ試合勘を取り戻すために、
修行に励まなければいけません

今は、昨年一般男子の部にエントリーして痛い目にあったので、
身体改造に取り組んでいる真っ最中です

50歳をとおに過ぎて、いったい何を考えているんだか、
年寄りの冷や水と言われそうだな

年寄りの冷や水ってさ、年齢に相応しくない危ない行為を警告する・・って意味だよ。
多分そういう意味だったと・・自信がないな(冷や汗)
時間があったら、国語辞典で調べて教えてくれ!あはは・・・はぁ~
以前お約束していたメルアドを送っておきます
まだまだ、ブログは閉鎖中ですが、再開する時があればまたお願いします
でも、365は徘徊しています
1年計画というのが堅実で素敵ですね。
私も復帰して、まずミックスをして、それから上手くなるには女ダブだ!と気が付き、最近はシングルスをと考えています。
順序が逆できたようです(^_^;
頑張って下さいね!
メルアドありがとうございました。
>でも、365は徘徊しています
いつでも気軽に遊びに来てください!
一年計画にしたのは、来年一年をシュミレートしてみて身体が堪えられるかどうかを、一旦、試そうと考えたからです。
しかし、思うように身体の改造、テニスの改良がはかどりません(泣)
まいちごさんも頑張ってください。
お互い準備が出来たら是非!
高速1000円のうちに(笑)
よし、挑まれたならば、この勝負「受けた!」
ちゃんと治すんだよ。時間はいくらでもあるんだから!