2009年04月25日
明日こそは・・!
23日(木曜日)は、若手S君と11時から13時、
二人でオムニコート
1面、じっくり・・・
の、つもりが、ヘトヘトになるまでやってました
ホームコートと違うので、ボールは弾まないし、走ってこないし・・
ボール打つにも踏ん張れないし
タイミングが狂ってしまいました
S君はちょっと悩みを抱えていたようでしたが、
打つ位置・打つボール(打とうとする球種)を変えるように、
アドバイスしただけで・・・もう、十分戦闘レベルです
自分はというと、納得できるレベルにはほど遠く、まだまだ時間を
要するようです
14時から16時は、自分の所属する若手TSの女子ダブルス№1
おとなし~ずペア
(ペアの一人はS君の奥さんで、弁天様と同じ名前
)
とのダブルス練習でした
開始30分ほどアップを兼ねてストローク
ボレー
その後、男ダブルス
女ダブルスを1セット
ミックス2セットで時間切れとなりました
おとなし~ずペア相手に、オバテニをやっていたら、ボコボコ
叩かれたので、少しだけ男ダブモードへ・・大人気ない6-2
この頃には、自分の左足は「疲れたよ~
」と、
黄色信号を出していたのに、ミックスだからと、無視していると、
3-1リードで迎えた自分のサービスゲーム、
左足は堪え切れずに、フォームを崩して威力の無いサーブに
S君にはリターンエースをご馳走になるし、
おとなし~ずNさんには、オープンスペースを作られるし・・
敢無く4-6撃沈
リベンジマッチも3-6轟沈

「ご免よ・・
、次回リベンジは疲れが少ないうちにお願いします」
早期高齢者には、オムニコートは疲れるコートです
特に足に効いてしまい、フォームが崩れてしまう。
スタート、ストップ時に滑ってしまうし、ショットを打つにも、
踏ん張りが利かないので、威力が落ちるし・・困ったコートです
でも、ほとんどのコートがオムにだから、慣れないことには
どうしようもありませんね
明日(26日)13時から17時
新しいペアYさんとダブルスの練習予定です
明日は2回目なので、前回よりもコンビネーションは良くなるかな
5月17日・31日とダブルス(一般男子)エントリーしてるので、
何とか戦えるようにしておかないといけませんね
明日は、滞空時間の長いスピンサーブから並行陣での練習予定です。
でも、疲れてくると自分のスピンサーブは跳ねなくなるので、
スライスサーブを見せ球にして使わないと、叩かれ易くなってしまい、
要注意です
それでは、明日のために、夕食を

PS:申し訳ありませんが、自分の試合(ダブルス)のために、別の場所で
練習をやりますので、日曜日のチーム練習には参加できません。
5月の試合が終わるまで、お許しください
二人でオムニコート

の、つもりが、ヘトヘトになるまでやってました

ホームコートと違うので、ボールは弾まないし、走ってこないし・・
ボール打つにも踏ん張れないし

タイミングが狂ってしまいました

S君はちょっと悩みを抱えていたようでしたが、
打つ位置・打つボール(打とうとする球種)を変えるように、
アドバイスしただけで・・・もう、十分戦闘レベルです

自分はというと、納得できるレベルにはほど遠く、まだまだ時間を
要するようです

14時から16時は、自分の所属する若手TSの女子ダブルス№1

おとなし~ずペア
(ペアの一人はS君の奥さんで、弁天様と同じ名前

とのダブルス練習でした

開始30分ほどアップを兼ねてストローク

その後、男ダブルス

ミックス2セットで時間切れとなりました

おとなし~ずペア相手に、オバテニをやっていたら、ボコボコ
叩かれたので、少しだけ男ダブモードへ・・大人気ない6-2
この頃には、自分の左足は「疲れたよ~

黄色信号を出していたのに、ミックスだからと、無視していると、
3-1リードで迎えた自分のサービスゲーム、
左足は堪え切れずに、フォームを崩して威力の無いサーブに

S君にはリターンエースをご馳走になるし、
おとなし~ずNさんには、オープンスペースを作られるし・・
敢無く4-6撃沈

リベンジマッチも3-6轟沈


「ご免よ・・



特に足に効いてしまい、フォームが崩れてしまう。
スタート、ストップ時に滑ってしまうし、ショットを打つにも、
踏ん張りが利かないので、威力が落ちるし・・困ったコートです

でも、ほとんどのコートがオムにだから、慣れないことには
どうしようもありませんね

明日(26日)13時から17時
新しいペアYさんとダブルスの練習予定です

明日は2回目なので、前回よりもコンビネーションは良くなるかな

5月17日・31日とダブルス(一般男子)エントリーしてるので、
何とか戦えるようにしておかないといけませんね

明日は、滞空時間の長いスピンサーブから並行陣での練習予定です。
でも、疲れてくると自分のスピンサーブは跳ねなくなるので、
スライスサーブを見せ球にして使わないと、叩かれ易くなってしまい、
要注意です

それでは、明日のために、夕食を


PS:申し訳ありませんが、自分の試合(ダブルス)のために、別の場所で
練習をやりますので、日曜日のチーム練習には参加できません。
5月の試合が終わるまで、お許しください

オムニコートで疲れるのは、
ハニーと同じですね(疲れるパーツは違いますが・・・笑)
試合、いいですね♪
疲れを残さないようにして、頑張って下さい☆☆☆
応援してま~す☆
守護神さんはハード育ちなのでしょうか。
私はクレー育ちなのでオム二がもっと滑ればと逆に不満です(笑)
(クレー育ちのボレーヤーって(涙))
いずれにせよ、世界標準にないオムニコートばっかり作る日本って何なんでしょうか?
>疲れを残さないようにして、頑張って下さい☆☆☆
疲れが残る年齢なので・・・(笑) でも、筋肉痛は当日出ます(爆笑)
応援よろしく!
そうですね、自分はハード生まれ、ハード育ちです。
オムニコート、中途半端なんですよ(怒×2)
遅ければ遅いで、クレー・アンツーカーにすれば良いのに・・・
でも、>クレー育ちのボレーヤーって・・・凄い!
クレーコートでのネットプレー・・難しいけど、さらに磨きをかけてくださいね!