2009年05月05日
天気回復!
昨日、朝の天気ではテニスは無理だと思っていましたが、
午後から回復し、13時30分から17時30分まで、
ホームコート
で練習していました
最初は一人でレッスン用ボールを使ってサービスの練習
近頃、アドサイドでのセンターへのスライス系が不調だったので、
一カゴほど打ってみたが、自分の考えている球質ではなかった、
小一時間ほど、一人であ~でもない、こ~でもないと・・
球種・コースを変えて


その頃、ボールの音を聞きつけて、山仕事
をしていた
DONさん(
コーチ)がコートに登場
ストローク・ボレストなどやり始めると、連絡もしていないのに
Sさん、Kさん、大魔神さんが集まり、ダズルスのゲーム練習に
本日は4セット(6ゲームマッチ、セミアド)をやったところで、
皆さんお疲れになり・・今日はここまで
先日切れたガットも張り替えたし・・・
でも、試合までにもう一本切れるだろうな

ここで、ゲーム練習の内容を反省してみることに・・
追い込んだボールで、返球が短くなっているのに決めきれない、
打ち急いでいるのが原因のようで、もう一拍引きつけて
叩くようにしなければ
スピードのない、当たり外れの短いボールの処理をミスってから
なにか、フォアハンドがおかしくなった昨日のテニスでした
特に疲れ初めて、左足が止まるようになってからのショットに
気をつけなければ・・チャンスボールをピンチにしてしまってます
今日は、GW「子供の日」ですが、勤務です
明日は、反省事項を修正して・・・テニスしたいな
午後から回復し、13時30分から17時30分まで、
ホームコート


最初は一人でレッスン用ボールを使ってサービスの練習
近頃、アドサイドでのセンターへのスライス系が不調だったので、
一カゴほど打ってみたが、自分の考えている球質ではなかった、
小一時間ほど、一人であ~でもない、こ~でもないと・・
球種・コースを変えて



その頃、ボールの音を聞きつけて、山仕事

DONさん(


ストローク・ボレストなどやり始めると、連絡もしていないのに
Sさん、Kさん、大魔神さんが集まり、ダズルスのゲーム練習に
本日は4セット(6ゲームマッチ、セミアド)をやったところで、
皆さんお疲れになり・・今日はここまで

先日切れたガットも張り替えたし・・・
でも、試合までにもう一本切れるだろうな


ここで、ゲーム練習の内容を反省してみることに・・
追い込んだボールで、返球が短くなっているのに決めきれない、
打ち急いでいるのが原因のようで、もう一拍引きつけて
叩くようにしなければ

スピードのない、当たり外れの短いボールの処理をミスってから
なにか、フォアハンドがおかしくなった昨日のテニスでした

特に疲れ初めて、左足が止まるようになってからのショットに
気をつけなければ・・チャンスボールをピンチにしてしまってます

今日は、GW「子供の日」ですが、勤務です

明日は、反省事項を修正して・・・テニスしたいな

コメント
この記事へのコメントはありません。