2009年05月08日
地獄の一丁目
昨日、午後からホームコートで練習
DONさん&Sさん
Nさん&自分
で、アップが終わってゲームを始めると、ポツポツと
3-1リードで降雨
のため中断
「こりゃ、無理だね」などと話をしていると、練習のためジュニア
がコートに集まりだした、「やる気マンマンだね」
ジュニアの熱気に天気も負けたようで、
急いでコートの水はけをやり、DONさんはジュニアレッスン
ジュニアに負けじと、Sさん&Nさんから挑戦され、
シングルスコートでのダブルス
シングルス
雨上がりの濡れたコート(水はけしたのに・・)で、
鬼のようなゲームが始まりました
序盤、水を含んだ重いボールのおかげで、Nさんがミス連発
なんとか6-2でファーストセット先取
リベンジモードでNさん、Sさんの逆襲にあいながら、ようやく
コートも乾き、動き回れるようになり、なんとか凌いで、
6-0、Sさん、Nさんお疲れのようで、本日これまで
昨年から、この類のシングルスの練習を何回かしているんだが、
本当に打つところがない。
あの手、この手でオープンコートをつくり、ポイントを取らなくては、
相手のミス待ちになってしまう。
繋ぐところはしっかり繋いで、ボールを散らして陣形を崩す、
ロブは使えても、ドロップは使えない厳しい練習でした

帰りに「明日は2時には来るからね
」とNさん・・・
え、明日もやるんですか・・・
いままで二日続けてというのは、記憶がないなぁ~
Sさん、「明日は1時半に迎えに行くからね
」
という事でしたので、本日も午後から地獄のような練習に
多分、初っ端からリベンジモードなのかな・・・・
休みの三日間・・テニス三昧ですが、今日は地獄の二丁目か
DONさん&Sさん

で、アップが終わってゲームを始めると、ポツポツと

3-1リードで降雨

「こりゃ、無理だね」などと話をしていると、練習のためジュニア
がコートに集まりだした、「やる気マンマンだね」
ジュニアの熱気に天気も負けたようで、
急いでコートの水はけをやり、DONさんはジュニアレッスン

ジュニアに負けじと、Sさん&Nさんから挑戦され、
シングルスコートでのダブルス


雨上がりの濡れたコート(水はけしたのに・・)で、
鬼のようなゲームが始まりました

序盤、水を含んだ重いボールのおかげで、Nさんがミス連発
なんとか6-2でファーストセット先取
リベンジモードでNさん、Sさんの逆襲にあいながら、ようやく
コートも乾き、動き回れるようになり、なんとか凌いで、
6-0、Sさん、Nさんお疲れのようで、本日これまで

昨年から、この類のシングルスの練習を何回かしているんだが、
本当に打つところがない。
あの手、この手でオープンコートをつくり、ポイントを取らなくては、
相手のミス待ちになってしまう。
繋ぐところはしっかり繋いで、ボールを散らして陣形を崩す、
ロブは使えても、ドロップは使えない厳しい練習でした


帰りに「明日は2時には来るからね

え、明日もやるんですか・・・

いままで二日続けてというのは、記憶がないなぁ~
Sさん、「明日は1時半に迎えに行くからね

という事でしたので、本日も午後から地獄のような練習に

多分、初っ端からリベンジモードなのかな・・・・
休みの三日間・・テニス三昧ですが、今日は地獄の二丁目か

情景が目に浮かびました!!
地獄の二丁目いっちゃってください!!
若くないんですよ♪
地獄の二丁目・・・行ってきました。
もう、クタクタで帰り、ビァの美味しかったこと・・・(笑)
これだから・・・やめれませんね!
コートに顔をだしてみてください、懐かしいメンバーがいますよ!
今期から、公式戦復帰予定で、今年は、顔見せ程度です。
この類の練習が増えそうです(泣)
ごぶさたです・・・ 仕事の合間にこそっとコメント・・・
手首の不調は、ラケットの特徴だから、完全には取れないとおもいますよ・・・
ガットを、ミクロスーパーみたいなのに変えてみるか、テンションを45くらいに落としてみるとか?意外と食い付きがよくなって、ストロークがしぶとくなりますよ!
ちなみにぼくは、タテをプロハリケーンで、ヨコをミクロスーパーで46ポンドにしています。
ではでは!
そうなのか、テンション落とすのか・・いま、メイン55・クロス51でバボラエクセルプレミアム1.25を使ってますが、あと、2本でストリングの在庫がきれるので、本気でナチュラルにしようかと思ってます(笑)