2010年05月03日
GWは・・・
4月の定期異動後体調を崩し、現在は手指の酷い皮膚炎に悩まされ
初期症状で副腎皮質系の軟膏を使っていたのに回復の兆しがなく、
ステロイド系の軟膏に変えて治療中です
温かくなり、肘・手首の具合は良くなっているというのに
手指の湿疹のおかげで、グリップはしっくりこないし、
オフセンターショットをすると皮膚が割れて・・痛い
散々な近頃です
弁天様が心配して、GW中の予定を「湯治」にしてくれました
鹿児島県霧島市でゆっくりと「湯治」してきます

初期症状で副腎皮質系の軟膏を使っていたのに回復の兆しがなく、
ステロイド系の軟膏に変えて治療中です

温かくなり、肘・手首の具合は良くなっているというのに

手指の湿疹のおかげで、グリップはしっくりこないし、
オフセンターショットをすると皮膚が割れて・・痛い

散々な近頃です

弁天様が心配して、GW中の予定を「湯治」にしてくれました
鹿児島県霧島市でゆっくりと「湯治」してきます

2日はK内さんとコーチの3名だった為、近所のメンバーの方をコーチが呼び出しゲームをしました。
3日は、ナインさん、K内さん、大魔神さん、コーチ、私と私の友人を加えた6名にて4ゲームの
試合をお昼までしました。
プレーの感覚もだいぶ戻ってきており、福岡での自転車ダイエットの成果もありスタミナも動きも年始の頃よりは格段に進歩してきました。
6月の佐賀の大会に向けて調子、体力を整えますので皮膚炎、肘の回復をお祈りいたします!
ころすけは今、その近くに住んでるのに~
今度、来るときは連絡くださいまし!
私はGWは佐賀にいってきましたよ~
返信が遅くなってごめんなさいね。
GWは湯治に行っていましたので、練習は参加できませんでした。
今月22日(土)は、23日の試合会場を一面13時から15時まで押さえてあります。
翌日のコートに慣れる練習を、出場者を中心にやる予定です。
GWは隼人町のH京セラで湯治、リラックスをやっていました。
まだ、手指は完治にはいたっていませんが、どうにかラケットが持てるようになりました。
6月ごろには、サタデーナイトトーナメント?・・・参加してみようと思っているんだけど(笑)
天気が怪しいようですが、オムニなので大丈夫かな。