2009年06月01日
遠い勝ち星
昨日はF・Sオープン
何とか予選を勝ち抜き本戦(決勝トーナメント)初戦で撃沈でした
予選リーグの最終戦、大学生が相手で、なんと1stゲーム、
相手のサービス4本でゲーム取られてしまいました
2-2までは競って、また、彼のサーブ・・・
なんたって・・ミサイルですよ・・これは
ここで、作戦変更・・・ベースラインからかなり下がってリターン
なんとか相手コートへ・・・ペアさんとこれを繰り返し、このゲーム
ノーアドへ、ここで大人気ない私はサーブの確立の悪いアドサイド
を選択し、さらに、1stフォールト後「思い切って叩いて
」
サーバーはこの一言でプレッシャーを受けたのか、
入れてくるセカンドをペアさんがナイスリターン、美味しいボール
は、私がオープンコートへ
ここで、流れがこちらに傾き、最後は私のサービスをリターンミス
で、ゲームセット。(もの凄く疲れた試合となりました)
でも、この試合とてもジャッジがきれいで、気持良いゲーム
でした
この後、待ち時間が2時間ほど・・・
まずい、右腹筋が攣り始めマッサージを・・痛~て
ちょっと間が空きすぎた、トーナメント初戦。
相手は30歳半ばぐらい、ちょっとやそっとでは、崩れてくれません。
上手いのは分かるが、ジャッジが・・・「馬鹿者
」
相手の気分を悪くさせる類のプレーヤーでした

1-3から3-4で、こちらに傾きかけた流れが、
ジャッジ一発で、ここまでの何ポイントか、気になっていたのですが、
「今の入っていませんでした?」
おまけに「今の入っていましたかね?」・・・
「ライン上に跡が残っているでしょう。」
相手は二人で気まずそうにしていましたが、
ジャッジの権利はこちらですよね・・・
「アウトです。」・・・「なに・・」
おまけに、次のリターン、私ボディショット貰いましたが、
ポイントは取りました。
(ここは狙ってくるポイントではないだろう・・)
が、相手に傾いたゲームを引き戻せず、3-6で撃沈でした。
確かに上手いんだが、これでは・・いけないですね。
私もまだ若い~・・・こなんで怒っていては
所属クラブ・実名でも出して記事にしてやろうかと、
本気で思ったくらい、気分が悪いゲーム、これで、負けてりゃ、
もう、修行をやり直すしかありませんね。
こんな輩、相手にせず6-0で叩き伏せるぐらいにならなくては
いけませんね・・・Y君、身体の調子が戻ったら、修行しようね
またもや、勝ち星に恵まれませんでした


何とか予選を勝ち抜き本戦(決勝トーナメント)初戦で撃沈でした

予選リーグの最終戦、大学生が相手で、なんと1stゲーム、
相手のサービス4本でゲーム取られてしまいました

2-2までは競って、また、彼のサーブ・・・

なんたって・・ミサイルですよ・・これは

ここで、作戦変更・・・ベースラインからかなり下がってリターン
なんとか相手コートへ・・・ペアさんとこれを繰り返し、このゲーム
ノーアドへ、ここで大人気ない私はサーブの確立の悪いアドサイド
を選択し、さらに、1stフォールト後「思い切って叩いて

サーバーはこの一言でプレッシャーを受けたのか、
入れてくるセカンドをペアさんがナイスリターン、美味しいボール
は、私がオープンコートへ

ここで、流れがこちらに傾き、最後は私のサービスをリターンミス
で、ゲームセット。(もの凄く疲れた試合となりました)
でも、この試合とてもジャッジがきれいで、気持良いゲーム
でした

この後、待ち時間が2時間ほど・・・
まずい、右腹筋が攣り始めマッサージを・・痛~て

ちょっと間が空きすぎた、トーナメント初戦。
相手は30歳半ばぐらい、ちょっとやそっとでは、崩れてくれません。
上手いのは分かるが、ジャッジが・・・「馬鹿者

相手の気分を悪くさせる類のプレーヤーでした


1-3から3-4で、こちらに傾きかけた流れが、
ジャッジ一発で、ここまでの何ポイントか、気になっていたのですが、
「今の入っていませんでした?」
おまけに「今の入っていましたかね?」・・・
「ライン上に跡が残っているでしょう。」
相手は二人で気まずそうにしていましたが、
ジャッジの権利はこちらですよね・・・
「アウトです。」・・・「なに・・」

おまけに、次のリターン、私ボディショット貰いましたが、
ポイントは取りました。

(ここは狙ってくるポイントではないだろう・・)
が、相手に傾いたゲームを引き戻せず、3-6で撃沈でした。
確かに上手いんだが、これでは・・いけないですね。
私もまだ若い~・・・こなんで怒っていては

所属クラブ・実名でも出して記事にしてやろうかと、
本気で思ったくらい、気分が悪いゲーム、これで、負けてりゃ、
もう、修行をやり直すしかありませんね。
こんな輩、相手にせず6-0で叩き伏せるぐらいにならなくては
いけませんね・・・Y君、身体の調子が戻ったら、修行しようね

またもや、勝ち星に恵まれませんでした

