2010年06月05日
☆再生計画 §1
§1
昨日は、オムニコートでスピナー(グリグリ×3)の30歳代の若手
が相手をしてくれました

ボールを潰して撃ってくる若手相手に・・
「打ちたい
」願望に駆られましたが、我慢です
やはり彼には、良いコースに球を送っても返ってくる・・厳しい
本当にこんなんで大丈夫かな・・・と、不安になりながらも、
何とかポイント・ゲームは取れる
実戦練習は、1stセット1-6、2ndセット6-1
肩・肘・手首には違和感も痛みもない
☆リターンゲームでは
彼のサービスが良くて、センターを狙いすましたフラットサーブに
手こずり、、何とかリターンするも、ベースラインから内側に踏み
込まれて、振り回されてしまう
2ndサーブになると、私にリターンコース選択の余裕ができるのだが、
いかんせん、球速、球威がないので追いつかれてしまうが、
何とかポイントにつなげることが出来る
とにかく彼の打点打たせないようにボールをコントロールするが、
少しでも甘く入ると、一発でポイントを持っていかれます
私はというと、1ポイントをとるのに3本以上打たなければならない
☆サービスゲームでは
1stを封印して、1st半から2ndの回転系を
彼のフォア側に横回転で滑らせると、ショートアングルにリターンされ、
縦回転で跳ねさせると、以外にリターンが短くなり、ネットを
取ることができ、滑らせるより跳ねさせるほうが有効でした
基本的にバック側に縦回転のサービスを多用するのですが、
縦・横をミックスさせたサービスでコースを狙わないと、
チャンスボールにはならないようです
今日はサービスキープに苦労したゲームが多く、1stセットは、
1ゲームしかキープできず、2ndセットではオールキープでしたが、
ジュースに縺れるゲームが多く、とにかく良く走った(走りきった)
という印象の内容でした
実戦でなくては分かりづらい部分が多いので、2時間だったけれど、
本当に助かりました
Y・Tさん、§1の相手をしてくれて「ありがとうございました。」
次回§2は40歳代のプレーヤーとの実戦練習です


§3までには、やらなければいけないこと全てが判明するでしょう
昨日は、オムニコートでスピナー(グリグリ×3)の30歳代の若手
が相手をしてくれました


ボールを潰して撃ってくる若手相手に・・
「打ちたい


やはり彼には、良いコースに球を送っても返ってくる・・厳しい

本当にこんなんで大丈夫かな・・・と、不安になりながらも、
何とかポイント・ゲームは取れる

実戦練習は、1stセット1-6、2ndセット6-1
肩・肘・手首には違和感も痛みもない

☆リターンゲームでは
彼のサービスが良くて、センターを狙いすましたフラットサーブに
手こずり、、何とかリターンするも、ベースラインから内側に踏み
込まれて、振り回されてしまう

2ndサーブになると、私にリターンコース選択の余裕ができるのだが、
いかんせん、球速、球威がないので追いつかれてしまうが、
何とかポイントにつなげることが出来る

とにかく彼の打点打たせないようにボールをコントロールするが、
少しでも甘く入ると、一発でポイントを持っていかれます

私はというと、1ポイントをとるのに3本以上打たなければならない

☆サービスゲームでは
1stを封印して、1st半から2ndの回転系を
彼のフォア側に横回転で滑らせると、ショートアングルにリターンされ、
縦回転で跳ねさせると、以外にリターンが短くなり、ネットを
取ることができ、滑らせるより跳ねさせるほうが有効でした

基本的にバック側に縦回転のサービスを多用するのですが、
縦・横をミックスさせたサービスでコースを狙わないと、
チャンスボールにはならないようです

今日はサービスキープに苦労したゲームが多く、1stセットは、
1ゲームしかキープできず、2ndセットではオールキープでしたが、
ジュースに縺れるゲームが多く、とにかく良く走った(走りきった)
という印象の内容でした

実戦でなくては分かりづらい部分が多いので、2時間だったけれど、
本当に助かりました
Y・Tさん、§1の相手をしてくれて「ありがとうございました。」
次回§2は40歳代のプレーヤーとの実戦練習です



§3までには、やらなければいけないこと全てが判明するでしょう
