2010年06月10日
☆実践 §2
昨日は、私の再生プログラム§2、本当は40歳代のプレーヤーとの
実践練習だったのですが、
相手をしてくれたのは、20歳代の高校・大学と体育会系テニス部
で頑張っていたS君
彼のプレースタイルはトップスピン中心のストローカー
フォアのエアケイもどきは破壊力抜群で、まるでミサイルです
アップの段階から、トップスピンの落差が分からず、
ネットでウォッチするとイン
まずは、レギュラーセット
1stセット、ラリー戦に持ち込んでも、今の私の球威ではどうにも、
エースポイントを献上することが多く2-6
2ndセットでは、少々ギアを上げて、球を深く、バックはスライス
を多めにして、相手に後足に体重が乗った状態でのフォアを打たせ、
バックでは球を持ち上げさせて、
やっとのことで、6-4で1セットオール
最終セットは、2ndセットでの攻めに慣れてしまったS君の
逆襲に遭いながら、2-4から5-5に追いつき、タイブレークに
どうしても一発の破壊力、ショットの球威の差で
6-8、結局セットカウント1-2でした
やはり、ここまで活きの良い若手が相手では、このプレースタイル
では、かなり無理があります
途中、もう一段ギアを上げればチャンスがあったかもしれませんが、
変更しようとしているプレースタイルではないので、
今回は、まあまあ上出来では・・
とにかく、どこに打ってもボールが返ってくるので、
もう少し球の長短の精度を上げなければならないようです
「S君、今日はありがとう。」
さて、今日は§3で50歳後半のイーグルさんが相手をしてくれます
実践練習だったのですが、
相手をしてくれたのは、20歳代の高校・大学と体育会系テニス部
で頑張っていたS君

彼のプレースタイルはトップスピン中心のストローカー

フォアのエアケイもどきは破壊力抜群で、まるでミサイルです

アップの段階から、トップスピンの落差が分からず、
ネットでウォッチするとイン

まずは、レギュラーセット

1stセット、ラリー戦に持ち込んでも、今の私の球威ではどうにも、
エースポイントを献上することが多く2-6

2ndセットでは、少々ギアを上げて、球を深く、バックはスライス
を多めにして、相手に後足に体重が乗った状態でのフォアを打たせ、
バックでは球を持ち上げさせて、
やっとのことで、6-4で1セットオール

最終セットは、2ndセットでの攻めに慣れてしまったS君の
逆襲に遭いながら、2-4から5-5に追いつき、タイブレークに

どうしても一発の破壊力、ショットの球威の差で

6-8、結局セットカウント1-2でした

やはり、ここまで活きの良い若手が相手では、このプレースタイル
では、かなり無理があります

途中、もう一段ギアを上げればチャンスがあったかもしれませんが、
変更しようとしているプレースタイルではないので、
今回は、まあまあ上出来では・・

とにかく、どこに打ってもボールが返ってくるので、
もう少し球の長短の精度を上げなければならないようです

「S君、今日はありがとう。」
さて、今日は§3で50歳後半のイーグルさんが相手をしてくれます
